[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上山市スレ
476
:
<削除>
:<削除>
<削除>
477
:
<削除>
:<削除>
<削除>
478
:
名無しさん
:2010/11/13(土) 23:11:06
よく見えたね。
俺の...見えるかなぁ
479
:
<削除>
:<削除>
<削除>
480
:
<削除>
:<削除>
<削除>
481
:
名無しさん
:2010/11/16(火) 18:33:28
また清掃工場建設に反対だ!? 2市2町広域組合に加盟していながら、自分だけは嫌!? ふざけるな、コノヤロ〜! 意識最低!
広域組合から出て行け! 山形県からも出て行け!上山市単独で清掃工場を建設して処理しろ!
2市2町の合併協議も最後まで愚図ったのが上山。 山形県一番最低意識の市・・・決定だw
482
:
名無しさん
:2010/11/16(火) 23:28:49
上山バイパスが全線開通へ 最終区間の舗装工事終わる
国土交通省山形河川国道事務所が整備を進めてきた国道13号上山バイパス(南陽市川樋−山形市蔵王半郷、17.2キロ)は、最終区間となる南陽市川樋と上山市中山を結ぶ5.5キロ区間の舗装工事が終わり、12月12日午後3時に全線開通することが決まった。朝夕のラッシュを中心とした交通渋滞の解消などに期待が懸かる。
上山バイパスは渋滞の緩和や事故発生時の代替路線の確保などを目的に1969(昭和44)年に着工し、2007年までに上山市中山−山形市蔵王半郷間(11.7キロ)の整備を終えた。南陽市川樋−上山市中山間は09年度の開通を目指して着工したが、地滑りの危険性があることから対策工事を施すなどしたため本年度まで計画がずれ込んだ。
同区間は暫定2車線で、車道幅は14メートル、歩道幅は片側3.5メートル。公募していた全長947メートルのトンネルの名称は、近くにある岩部山の名を冠した「岩部山トンネル」に決まった。国道13号ではこれまで南陽市の中川交差点、上山市の中山交差点付近で朝夕を中心に交通渋滞が発生していたが、バイパスの開通で渋滞解消が期待される。
開通に伴い、12日午前10時から南陽市元中山の岩部山トンネル入り口で開通式を行う。
山形新聞
http://yamagata-np.jp/news/201011/16/kj_2010111600245.php
483
:
<削除>
:<削除>
<削除>
484
:
名無しさん
:2010/11/17(水) 20:22:51
上山市はダイオキシン問題になってからん十年間? 札束で他の市の顔を叩いて他の市にゴミを
焼却させておいて、(上山市に建設)が決まると自分の所だけは嫌だ!と逃げる、最低〜市民根性。
だったら上山市だけで焼却場を建設したら? 上山市だけで建設しろよ! どアホ野郎!
485
:
名無しさん
:2010/11/17(水) 22:53:16
お帰り
486
:
名無しさん
:2010/11/17(水) 23:06:00
>>484
その意見に賛成
487
:
名無しさん
:2010/11/18(木) 01:21:47
予定地の場所はすごい自然豊かで広い草原あったり
猿が普通に道路で日向ぼっこしてたりホントキレイな所なんだ
あの場所を見て何も思わない奴こそ最低だと思う
上山に作ってもいいけどあの場所は辞めてほしい
488
:
<削除>
:<削除>
<削除>
489
:
<削除>
:<削除>
<削除>
490
:
<削除>
:<削除>
<削除>
491
:
名無しさん
:2010/11/18(木) 17:15:59
付け足し
2市2町広域組合から出て行け!
492
:
名無しさん
:2010/11/18(木) 17:57:43
>>487
>あの場所は辞めてほしい
具体的に代替地を挙げてくれなきゃ
単に、ゴネているだけと思われるよ。
493
:
名無しさん
:2010/11/18(木) 23:50:48
本心は上山に建設して欲しくないんだと思われ
494
:
<削除>
:<削除>
<削除>
495
:
<削除>
:<削除>
<削除>
496
:
名無しさん
:2010/11/22(月) 20:00:19
>>492
ん?俺んちの近所じゃなきゃどこでもいいよ
好きにやって。ただ近所に建てるいうたらめちゃくちゃ反対するけどな
497
:
<削除>
:<削除>
<削除>
498
:
名無しさん
:2010/12/14(火) 23:42:14
上山市高松地区に伝わる市無形文化財「高松観音お年越裸餅搗(つき)行事」が12日、
高松集会センターで繰り広げられ、男衆が豪快に餅を突き上げた。
さらしを巻いた男衆が直径1.4メートルの特大臼を囲み、独特の餅つき歌と力強い
太鼓のリズムに合わせ、威勢よく千本ぎねを振るった。会場はつき手と見物客の熱気が充満し、
ついた餅を仕上げに高々と突き上げる「ささげ餅」が披露されると、詰め掛けた見物客から
大きな歓声が上がっていた。
3回にわたり計120キロの餅をつき、納豆餅などにして振る舞われた。
師走の恒例行事で、地区全体で保存会を結成して守り伝えている。
ソース:
http://yamagata-np.jp/news/201012/14/kj_2010121400655.php
大勢の見物客が見守る中、豪快に餅を突き上げる男衆
http://yamagata-np.jp/news/201012/14/img_2010121400134.jpg
499
:
名無しさん
:2010/12/15(水) 15:28:04
やっぱり上山市の連中だ。毎年この汚〜い餅つきニュースを見ると、餅を食いたくなくなるよ。
500
:
<削除>
:<削除>
<削除>
501
:
<削除>
:<削除>
<削除>
502
:
名無しさん
:2011/02/08(火) 09:30:48
今朝の山新見ましたか!!
ついに上山もショッピングセンターを誘致するようですね。
やることが遅いよ・・・上山市は。
503
:
名無しさん
:2011/02/15(火) 21:35:57
ショッピングセンターか。
近くにジャスコがあるからイトーヨーカドーでも出来るのかな?
504
:
名無しさん
:2011/02/21(月) 11:35:09
ヨークベニマルのようですよ、
あとホームセンターもできるようです。
505
:
名無しさん
:2011/02/21(月) 23:15:16
ヨークベニマルか。惜しかったw
506
:
名無しさん
:2011/03/24(木) 23:01:16
上山市議選はじまった
507
:
ドラドラ
:2011/03/26(土) 12:26:14
八百長・学芸会のバカ市議選挙に余震が花を添える?
どうせつまんねぇヤツらが4年に一度の「就職試験」オリンピック。
くだらねぇ。よく恥ずかしくも無く出るもんだね。
海外の議員事情を知る人なら、日本の議員を見て笑うだろうよ。
508
:
名無しさん
:2011/03/26(土) 18:28:49
そう言えば海外では議員は報酬なしでやってるんだもんな。
509
:
名無しさん
:2011/03/27(日) 10:27:58
最近トラトラ、いい事書くな〜w
一度議会を傍聴してみるといい。いかに議員の政策提案が無意味か、がわかる。
議会中の野次や怒声や罵声。最悪は皆が嫌いだ!とよく言う、経営側の公務員に嫌がらせまで・・・
要するにみんなが嫌いな、予算を管理する経営側の公務員は「守りだけ」、当選の票を貰うためだけに、
ごく一部の人のための政策提言をする議員は「攻めるだけ」で非常に、楽!です。
510
:
ピカ
:2011/03/27(日) 20:46:37
上山市議選に対してどう思う?
511
:
ドラドラ
:2011/03/28(月) 01:41:44
バカ市民がバカ議員を選んでるらしいけど、選管までウソっぱちだから。
http://www.youtube.com/watch?v=uBH6A2e8Di8
【竹原市長】実は当選してました。阿久根市選管の不正。
http://www.youtube.com/watch?v=U8Fu_h7WEJQ
[河村市長] 名古屋市選管も変だった。
512
:
名無しさん
:2011/03/29(火) 19:28:34
よ〜く考えて。みんなが嫌いな公務員は単なるサラリーマン。
原発の見通しは「神のみぞ知る」の発言が議員の真実です。攻めるだけの政策提案で、全く責任を負わないのが議員なのです。
阿久根の機知外の意見も、一部は正しいと思うし、議員を使う影の操り人間だけが、美味しい思いをするだけ。
>>510
貴方が議会を傍聴してみるといい。
513
:
名無しさん
:2011/03/29(火) 20:40:06
公務員の質は民間以下!あぐらかいてのんびり仕事してやがる。
それなのに民間よりいい給料もらってるのがむかつく!
514
:
ドラドラ
:2011/03/29(火) 21:18:28
議会を傍聴して笑ってくるか。吉本かよ。
515
:
名無しさん
:2011/03/29(火) 22:10:55
>>514
どんどんヤジ飛ばしてきてくれ
516
:
ドラドラ
:2011/03/29(火) 23:05:09
より効果的な方法模索。
名古屋にしても最初から大変だったし。
ヤジ飛ばすのは簡単だが、議会事務局に出入り禁止になるだけだからね。
市民へのビラ配りかな。
517
:
名無しさん
:2011/03/30(水) 08:05:09
>>513
やっぱりいたいた。議員の酷さに対比して、ごく一部だけの仕方ない例えな・・・
>>516
そうだトラトラ。議会傍聴は私語、笑い、拍手、野次、垂れ幕、等全部禁止。しかし議会中の議員はお咎め無し。
自分たちを神と思い込んでいる、品や常識の無い議員連中w
518
:
ドラドラ
:2011/03/30(水) 09:56:08
議員も公務員もどっちもどっちなんだが。
ttp://sdokusho-katudo.seesaa.net/article/187515095.html
議員報酬の日米比較
ttp://doradora-katudou.seesaa.net/article/183097608.html
雇用保険の個別延長に関する説明不足が意図的だった件。
ttp://doradora-katudou.seesaa.net/article/182994581.html
性犯罪被害者が相談した警官はレイプ犯で裏金作り担当係で御栄転。
ttp://doradora-katudou.seesaa.net/article/174351767.html
議員はボランティア。
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2630
まるで「学芸会」と批判される地方議会の実態
519
:
ドラドラ
:2011/03/31(木) 12:56:15
http://diamond.jp/articles/-/11025
「落第」判定もあり!相模原市の市民団体が始めた
評価なき政治の世界を変える「議員通信簿」の衝撃
本会議で怒鳴るよりいいかも。
520
:
名無しさん
:2011/03/31(木) 19:53:02
>>519
国会でも取り入れるべき
521
:
ドラドラ
:2011/03/31(木) 22:20:49
http://yokusurukai.main.jp/
相模原市議会をよくする会HP
http://yokusurukai.main.jp/gallery/2011gallerytusinbo.pdf
相模原市議の「通信簿」
総括コメントが面白い。
522
:
ドラドラ
:2011/03/31(木) 22:33:22
http://www.city.kaminoyama.yamagata.jp/gikai/meibo/giinmeibo.htm
議会の中継を見るまでもなく、3期以上はクビ。
523
:
名無しさん
:2011/04/04(月) 22:43:18
どうせ爺さん達は土建屋とのインサイダー取引しかしてないんだから
3期以上とは言わず60歳で定年にしてしまえばいいんだよ
524
:
ドラドラ
:2011/04/05(火) 02:01:15
とりあえず、「年金がもらえる年齢まで」ということでしょうが、
じいさんでも専門性のある有識者なら3期まで可能にしたらいいと思う。
たとえば、コンサルティング会社の経営者の方とか。
大阪府では商工労働部長に民間から抜擢されている。
この方は若いが。
http://www.youtube.com/watch?v=kLF1kKkt6kY
橋下知事「ひな壇部長の総入れ替え、府内ルールだと僕の方に向かない」
議員も同じように専門性のある方がどんどん入ってきて、議員の入れ替えが
行われるのが海外では普通。
名古屋の河村市長も同様の指摘をされている。
つまり、世襲・多選という「王権の継承」のような現在の地方議員のあり方は、根本的に誤りなんです。
http://www.youtube.com/watch?v=EnGYg7Z-iUQ
議員はボランティア。
ましてや、無投票なんて何割か減額報酬にでもしたらいい。
525
:
名無しさん
:2011/04/05(火) 20:21:48
逆に言えば金が欲しいから議員になってるんだよな。
もし議員が無報酬になれば今のメンバーはみんな辞めちゃうだろうな。
ところでドラドラは共産主義者なの?
526
:
ドラドラ
:2011/04/06(水) 13:42:15
いや。
だって、共産主義はユダヤ製だから。
http://www.youtube.com/watch?v=GbQ8K1l26i0
未だに頭の中で赤旗がぐるぐる回ってる人はご愁傷さまですな。
3色旗の創価さんもね。
とりあえず、海外並みの議員報酬すら拒む人たちに何か期待するのは間違いだし、
そいつらのせいで今回の震災では無策を晒して、挙句無責任に立候補。
オレ、こういうバカ議員が許せないだけなんだよ。
平時に有事対応を議員は議論していなかったわけだ。
オレは10年も前に有事対応の必要性を新聞投稿しといたが、
アメリカの議員よりも2倍以上も高額報酬の痴呆議員はそれをネグレクト。
どの面さげて無責任に立候補できたもんだよ。
しかも、議員報酬減額は当然なんだと言う人までいるんだよな。
「おまえバカだろ」って返信メールしたいぐらいだったよ。
http://doradora-toshokan.seesaa.net/article/193622383.html
山形市議会議員評価資料vol.1 HP並びにメールアドレス設置状況
メアドがある方に質問してみた。
Q:
議員報酬削減は頭の中に無いんすか?
http://www.asyura2.com/09/ishihara13/msg/459.html
市議会議員報酬の日米比較
A:
余りにも当たり前のことなので、
特に訴えていくつもりはありません。
それだけの訴えでで、当選する人は一体何が出来るのか疑問です。
「余りにも当たり前」なら、明日からやってもらおうじゃないか!!
あんた、やらないじゃないか?
これから統一地方選挙。
口先大将を見分けられますか?
527
:
名無しさん
:2011/04/07(木) 16:35:33
「安心、安全な街」「夢のある街」「信念がある」 くっだらねぇ〜、行政がやってるよ。お前ら年間何日仕事してるんだ?
人によっては毎日毎日パチンコばかりしやがって・・・本人のために書けないが。
まずは「自分達の給与を半額にします」からだろう。
528
:
ドラドラ
:2011/04/07(木) 18:43:41
日本の公務員はアメリカの2倍の給与。
http://doradora-katudou.seesaa.net/article/194728995.html
529
:
名無しさん
:2011/05/03(火) 19:27:35
福島第1原発事故で飛散した放射線量が県内で人体に影響がない低い水準で推移していることを踏まえ、
上山市は2日、市民生活や農畜産物の安全宣言を行った。観光庁によると、東北地方の自治体で安全宣言を
出したのは同市が初めて。風評被害の懸念があり、関係者は「先陣を切って安全安心を宣言することで
他自治体にも同様の動きが広がれば」としている。
放射性物質に関する県内の各種検査で、健康に影響を及ぼす数値はこれまで出ていない。
市内では空間や水道水、地元産アスパラガス、田畑の検査が行われた。
市内の温泉旅館では3〜4月に予約のキャンセルが相次ぐなど震災の影響が深刻化。6月にはサクランボの
収穫シーズンを控え、農家などから不安の声が上がる中、市は風評被害の拡大防止を図るとともに観光客の
誘致につなげようと安全宣言に踏み切った。
この日、同市阿弥陀(あみだ)地のサクランボ畑で式典が行われ、温泉旅館や商工会関係者、農家ら約80人が
出席。横戸長兵衛市長が「おもてなしの心で観光客を歓迎するとともに、被災地の復興にも取り組みたい」と
宣言し、全員で「安全で安心な上山にぜひおいでください」とアピールした。
上山市が東北初の安全宣言 放射線量低く人体に影響なし|山形新聞
http://yamagata-np.jp/news/201105/03/kj_2011050300030.php
530
:
★
:2011/05/06(金) 15:15:33
ここはURL 貼り付けホーダイやね!?
531
:
<削除>
:<削除>
<削除>
532
:
名無しさん
:2011/12/07(水) 19:53:20
ニュートラックかみのやま、建物移転方針
上山市は6日、旧上山競馬場の跡地活用に関して、勝馬投票券(馬券)の場外発売を行う「ニュートラックかみのやま」の建物を跡地西側の内厩舎(きゅうしゃ)部分に移転する方針を示した。同日開かれた市議会一般質問で横戸長兵衛市長が説明した。
ニュートラックかみのやまは市が100%出資する株式会社。旧上山競馬場の跡地をめぐっては、本馬場部分約10.8ヘクタールについては2008年、医薬品メーカーの東和薬品(大阪府)が一括活用することで合意し工場建設を進めている。残る内厩舎部分約5ヘクタールの活用が課題となっており、市は企業誘致を行う一方で、施設の老朽化や利便性向上などを理由にニュートラックかみのやまの移築を検討していた。
横戸市長は「総合的な観点から移転先は内厩舎跡地が適地と考えており、2013年度の営業再開を目指して移転を推進したい」と答弁した。内厩舎部分は開発が制限される市街化調整区域のため、11年度内に工業地域への用途変更を図った上で具体的な計画に着手するという。解体費用などについては施設整備基金を充てる方針。
山形新聞 2011年12月07日 19:22
http://yamagata-np.jp/news/201112/07/kj_2011120701151.php
533
:
ボスケテ
◆LLLLLLLLL.
:2011/12/07(水) 21:15:06
>>532
神奈川県横須賀市でも場外馬券場の計画があるけど
町の風紀が乱れると言う理由で横須賀市民は猛反発してるな
上山市長は風紀の乱れよりも税収増の方が優先かい?
534
:
名無しさん
:2011/12/08(木) 18:26:13
金の無い田舎なんだから仕方ないべ
535
:
ボスケテ
◆LLLLLLLLL.
:2011/12/10(土) 20:19:14
それを言っちゃあおしまいよw
536
:
名無しさん
:2011/12/12(月) 18:04:20
昔はギャンブルで潤った市で、市民や市役所職員のやる気が無いのが酷すぎる。
プラネタリュームがある赤レンガ風の小学校はまだあるか?
537
:
ボスケテ
◆LLLLLLLLL.
:2011/12/14(水) 23:11:57
ギャンブルのおかげで何もしなくても市に金がジャンジャン入ってきてたからな
だから市民や市役所職員の意識改革が必要だろうな
このまままだと町は寂れるぞ
538
:
名無しさん
:2011/12/17(土) 19:04:11
競馬場が永遠に続くと思っていただろうな〜w 挙げ句に上山温泉も潰れていくし。
市の財政が減ったから「増税」も、反対! 破綻しそうだけど山形市との合併も、反対! 清掃工場も汚いから、反対!
絶対に必要!、必ず必要!は理解しているんだけど・・・これがギャンブルで左団扇だった腐れ上山市民の実態なんだよな。
539
:
名無し
:2012/05/14(月) 05:48:46
反対するなら代案出せよ。
代案も無いのに反対するの辞めろよ
540
:
ボスケテ
◆LLLLLLLLL.
:2012/05/15(火) 22:14:36
競馬場の関係者ですか?
541
:
名無しさん
:2012/05/16(水) 21:43:35
代案?
原発の誘致でもすれば?
いい金になるらしいよ
542
:
名無しさん
:2012/07/26(木) 20:58:39
ヨーク対策でヤマザワも向かい側に移転新築ですね。
それにしてもヤマザワは破竹の勢いですね。
山形市の宮町店のオープンを手始めに松見町店の改築、川西町の川西店の改築、さらに上山店の改築、と目白押しです。
543
:
名無しさん
:2012/08/14(火) 22:34:17
上山にヤマダ電機も進出するらしいですね?
東北初のマックカフェも。
出来るのはヨークの近辺らしいですね。
544
:
名無しさん
:2012/08/23(木) 08:13:19
上山の人って山形市内で買い物間に合ってるんじゃないの?
545
:
名無しさん
:2012/08/23(木) 19:38:41
間に合ってるけど、
もっと近い場所にできたからって困ることはない
値段の勝負になるけど、そこそこいい勝負になるならヨークを使うようになるかもね
546
:
名無しさん
:2012/08/24(金) 21:14:56
日通マイホーム閉鎖らしいぞ。
547
:
名無しさん
:2012/08/26(日) 22:26:15
久し振りに国道13号を走ったら、気が狂ったみたいに道路良くなってるな。
公共事業が栄えて国が滅びる。
548
:
名無しさん
:2012/09/06(木) 14:38:01
>>547
公共事業の将来の維持費が怖いw
549
:
名無しさん
:2012/09/13(木) 21:23:24
幸楽苑と牛丼の松屋も上山市に進出準備中
山形県に対し大店法に基づく出店申請を提出したらしい。
550
:
名無しさん
:2012/09/20(木) 20:34:54
これで人口も増えればいいが・・・
551
:
名無しさん
:2012/09/22(土) 12:54:24
山形と合併すべきだったな
552
:
名無しさん
:2012/09/23(日) 20:55:40
上山にできるヨークでバイトしたいんだけど
時給どんくらいかわかる人いる?
553
:
名無しさん
:2012/09/25(火) 22:53:56
山形が上山に合併すればいい
554
:
名無しさん
:2012/09/28(金) 21:03:52
>>552
高校生か?
高校生なら7000円じゃね?
555
:
名無しさん
:2012/09/28(金) 21:06:35
×7000円
〇700円
556
:
名無しさん
:2012/10/07(日) 22:27:46
ヤマザワも工事始まったな。
重機が五、六台で整地中
557
:
名無しさん
:2012/10/08(月) 11:54:37
地元の反対で工事延期とかって記事見たような
558
:
名無しさん
:2012/10/13(土) 21:14:11
お城の周辺、結構いい家が建ってるね
559
:
名無しさん
:2012/10/26(金) 13:29:57
ヨークタウン、凄まじい混み様でした。
明日と明後日は近隣からの集客でもっと込みそう。
560
:
名無しさん
:2012/10/27(土) 22:39:29
いいねー
上山の活性化にになれば人口も戻ると思われ
561
:
<削除>
:<削除>
<削除>
562
:
名無しさん
:2013/01/20(日) 21:07:39
>>553
ワラタw
563
:
名無しさん
:2013/01/24(木) 00:17:11
ヤマザワからコズカイもらってどんちゃん騒ぎする矢来三丁目の連中。
564
:
名無しさん
:2013/01/25(金) 10:52:57
二日町の連中はカミンからコズカイもらえんの?
565
:
名無しさん
:2013/03/04(月) 21:59:18
カミンの辺りって寂れすぎやね
566
:
名無しさん
:2013/03/05(火) 18:06:40
そう言えばカミンの周りって何も無いな
567
:
名無しさん
:2013/03/09(土) 21:51:27
日帰り温泉やってるホテルに行ったのだが
客が全然いなかった・・・
568
:
名無しさん
:2013/03/09(土) 23:39:42
うん
みんな蔵王温泉の方に行っちゃうから
569
:
名無しさん
:2013/05/02(木) 21:14:39
山形県警上山署は1日、同県上山市鶴脛町、米沢市立
北部小学校教諭佐藤浩一容疑者(48)を傷害容疑で逮捕した。
発表によると、佐藤容疑者は4月30日午前6時頃、自宅で、
同居する母親(76)の顔を殴り、全治約1週間の打撲を負わせた疑い。
佐藤容疑者は調べに「仕事をしないことをなじられて殴った」と供述しているという。
市教委によると、佐藤容疑者は母親と2人暮らしで、2011年8月から休職していた。
読売新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130502-OYT1T00088.htm
570
:
名無しさん
:2013/05/08(水) 17:45:44
爆サイに議員と年寄りの保守的な町と書いてあってなるほどと思った
571
:
名無しさん
:2013/05/09(木) 13:12:59
暴排条例ができぬ街だな。
572
:
名無しさん
:2013/05/09(木) 15:24:04
嫌な町だな・・・
573
:
名無しさん
:2013/06/15(土) 22:28:58
上山市のサクランボ畑から佐藤錦およそ8キログラム・3万2千円相当が
盗まれたと10日、警察に届け出があった。サクランボの盗難は今シーズン初めて。
被害にあったのは、上山市藤吾【とうご】の農業鏡勝夫さん(55)の畑。
警察によると、きょう午前6時ごろ、被害に気づいたもので、収穫間近の
佐藤錦およそ8キログラム・3万2千円相当が盗まれたということです。
鏡さんが所有するサクランボの木は30本ほどだが、
そのうち、去年植えた若い3本の木から軸ごともぎ取られたり、
実だけ取られたりしていたという。鏡さんは、きょうから収穫をしようと、
実のなり具合を確認していて、盗難に気付いた。
各務さんは「がっかり。信じられない。」などと話した。
サクランボの盗難は今シーズン初めて。
ソース:NNNニュース
ttp://news24.jp/nnn/news8873894.html
画像:ttp://news24.jp/nnn/picture/YBC_38941.jpg
574
:
名無しさん
:2014/10/20(月) 23:49:27
ここの市職員も手クセ悪りぃらしいぞ。
何か悪りぃことしてんだろw
575
:
名無しさん
:2018/08/14(火) 20:42:44
上山にある金ちゃんラーメンよく利用すのですが、先日行ったらめっちゃ味が変わりました。
味に濃さが無く、みそ味なのに醤油っぽいです。
チェーン店のはずなのに残念でなりません。みなさんいかがですか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板