したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

埼玉県新座市のサティ

3続き3:2005/01/20(木) 20:05
普通の賃貸契約とは違って貸す方に有利な定期貸家契約というので、更新がないので継続してすむ場合は
新たに再契約しないといけず去年の9月20日から12月20日までの契約でそれ以降すむなら再契約しないといけない
のです。私は再契約するつもりだったのですがそこの管理人と警備員が顔見知りで警備員の賀○が管理人に私の根拠のない
悪口を言ったのと、私の様にサティ側にすんでいてサティがうるさいと言っている人は確かにいるし部屋を移った人はいるけど
ここの住人はほとんどが外人でそれだけで周りから変な目で見られるので周りともめられると困るという一方的な理由で再契約ならず
しかもそれを契約が切れる2週間前くらいに言われました。でも、その根拠のない悪口も聞いた当日に警備員の賀○の所にいって管理人も含めて
その証拠や説明を求めましたがどこかに証拠をとりに行く振りをして何も持ってこないで話もそらして説明もせず管理人もそれはなぜかはわからないと
いってました。ただその警備員には勝手にその事を口外して証拠を見せる権限がなかったんじゃないかといわれました。
そこで後日12月の28日に数日前に夜中にドリル音を鳴らして内装工事をしたこと、警察に通報して注意されたにもかかわらずそのまま
工事を続けその夜中のないそう工事をその日以降、数日続けたこととその賀○が言った件も含め女性の副店長、役職はわからないけど、上と思われる
オールバックの眼鏡で白のサティの服を着てる人と警備員2人の前で説明を求めましたが最初は「えー、夜中に工事があったんですか?私達は休みだったので
把握してませんでしたしそんな事来てないんですけど、いつ何時頃あったのですか?」といわれ「警備員にも夜中に言って注意しています。警備員にまた上に伝えとくとかいって
同じ事を繰り返して、上に今度あったら聞いてないとか知らないとか下のせいにするんでしょ?工事は誰が指示してるの?責任者は誰なの?と聞くと
警備員が店長が指示して責任者は店長になります。」といわれたというとその眼鏡が今度は言ってる事を変えだして
「確かに工事はしてましたけどその時はいなかったので知りませんでした。」とか言い訳にならない
言い訳をしていました。警備員の賀○が言った事についても説明を求めましたが知らない聞いてないので説明できないといわれ、らちあかずその日はそのまま
帰りました。帰ってそのゲストハウスの一階にパソコンを使えるスペースがあるのでそこでパソコンをいじりながら
ガラス張りのドアから垂直線上にあるサティ搬入口裏のドアをずっと見てました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板