したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

悪徳不動産屋 関東編

130告発者:2008/01/13(日) 13:39:35
創建住販 千葉市
自分の希望エリアで予算内の売地広告見つけ、不動産業者を訪れて
現地見学、期待外れてまた他を探す、なんて事を繰り返し早一年以上。
かなりこの自分の希望エリア内の売地物件に詳しくなりました。

そんな自分が、コンビニに有る『住宅情報タウンズ』を見て気付いた事。

土地情報ページで、「仲介」で複数業者が同じ物件を掲載してるけど、
同じ物件でも業者さんによって写真の撮り方が違うんだよね。
で、現地を見た事がある自分に言わせると、創建住販の物件写真って
その売地の周辺に有る、いわゆる嫌悪施設(南側に高速道の防音壁とか、
すぐ側に高架の線路とか、高圧線の鉄塔とか、等々)を見事に写真の
フレーム内に入らないように写真を撮ってるのよ、ホント見事に。

その売地の悪い所を隠して自然に撮れる時はそのように、
自然に撮るのが無理なときは、ホントに『地面だけ』撮ってるよ。
周辺環境がちっとも判らんよ、ってな感じで。

まあ、そういう会社なんだろうね。
どうせ現地見れば判ることでも、まずは自分のトコの営業所に
足を運ばせて顧客アンケート書かせる事が大事。

まあ売り手側の立場で見れば、その気持判らんでも無いけれど、
同じ『タウンズ』に出ている他の業者が撮ってる同物件の写真と
見比べると、ホントに露骨で笑っちゃうよ。
このスレの少し前の自作書き込みと同じくらい露骨。

例によってすぐ削除されるんだろうけど、
縁あってこのレス見た方は『住宅情報タウンズ』(総武・京葉線沿線版)
見てみて、土と雑草ばかりが写ってる物件写真満載。

※この掲示板が不動産の購入検討者にとって有効な掲示板を目指して
 いる事を祈ります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板