したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

悪徳不動産屋 九州編

3名無し不動さん:2002/02/23(土) 04:51
聞いてください…
投稿者: tamotsu_2000_1976 (24歳/男性) 2001年10月23日 午後 5時41分
メッセージ: 79 / 272
先日、都内にマンションを購入した者ですが、
その時の不動産業者について是非、ご意見をお聞かせください。

東久留米にある「ハウジング拓耀」に
仲介をお願いしました。業者を調べず飛び込んだ私達にも落ち度が
あったかと思いますが、ここの対応については憤りを感じでなりません。

仲介業で私達一般人が知らない事を教、助けるはずが、間違った情報を
伝え、それに対し何の誠意も感じられませんでした。
具体的に言うと、ローンで借りる金額が1000万以下だと控除が
受けられないと強く言われました。
控除となると大きな金額です。私も妻も必死で調べました。
仕事に時間休をとって調べました。
妻は精神的にもかなりまいってしまいました。
それでもやはりそんな情報は何処にも無かったので
もう一度しっかり調べてくれと頼んだところ、
「すいません、間違ってました。」この一言で片付けられてしまいました。
(これは不動産業者は知っていて当然では!?)

決裁日の最後の日になって社長が出てきて、
「こちらに落ち度はなかった、謝ったからいいじゃないか」
と言われ、今でもその言葉はわすれられません。
仲介手数料の契約書に書かれている内容に間違った事は伝えた場合は
成立たないのではと、聞きましたら
「それなら、法的処置をこの場でとりましょうか!」と言われました。
売り言葉に買い言葉ではありませんが、これははっきり言って
脅しだと思っています。
私達夫婦はまだ20代でむこうが間違ってせいで、自分たちの足を使って調べる
ために有給休暇も使ったため、もうこれ以上休みも取れませんし、お金もありません、
ましては知識もありません。それがわかっていてこのような態度を
とってきたと思います。
最後に「どんな事してくれても結構ですよ。」といわましたので
ここで是非ご意見をお聞かせ願いたいと思います。

このような業者についてみなさんの意見をお聞かせください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板