したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

★嗚呼ビーマンバングラディシュ★

1ZUMA:2004/05/11(火) 22:41
俺4回利用して3回もトラブルで飛ばなかった。
これって以上だよね?
こんなに頻繁に、トラブルなんてあるのでしょうか?
乗務員は慣れっこのようだし....。
カンタスのビジネスやタイ国際航空やホテル1泊無料など色々特権もあるのですが
どうなんでしょうか?

2名無しさん:2004/05/13(木) 23:30
エアバス310だってよ。
小さいんじゃない?

3名無しさん:2004/05/14(金) 00:06
10回以上乗って一回もフライトキャンセルなし。

4名来ん :2004/06/06(日) 21:22
こないだバンコクで機内足止め喰らった学生のパッカーが、アナウンスを
理解できない事をいい事に
イスラムのテロ予告だと騒いでいた。
後ろの席に居たウン子のような肌をしたバングが、怒っていた。
笑った。ワラァツタ。

5ZUMA:2004/06/22(火) 22:53
>>4
バングラデッシュ人同士でも、訛りがある英語で喋るよね。
バングラデッシュは純なイスラム教徒が多いので、そりゃテロなんて騒げば
怒るよな。英語のアナウンスではどうせマシントラブルで少々点検します。とでも
流れたのでしょ?

6ZUMA:2004/06/22(火) 22:59
>>3
俺ってついてるのですかね。
こないだはタイからTGに振り分けてもらった。
ポンコツから、高級車の鞍替えした感覚で、
サービススマイルの添乗員に思わず恐縮してしまった。
読売新聞もあるし、カクテルサービスもあるわで、...
2万多く出すだけで、雲泥の差なので、
30代に突入を気に、ビーマンなどのウンコ系エアーは卒業します。

7ZUMA:2004/06/22(火) 23:04
あとあのビーマンの子供席のようなエコノミーの椅子って壊れているのが多いよ。
前斜めのオッサンの席はシート倒す事が壊れて不可能で、フセインのようなアテンダントに猛抗議
していたり(だったらグレード高いエアライン選べばいいのにね)
タバコをトイレで吸う奴が居るし、ベンガル人の赤ん坊は大声で泣くわで
無法地帯だよ!

8ゲイバード:2004/06/23(水) 04:13
かなり昔ピーマンエコノミーで乗って以来久しぶりに
日本帰国ピーマンビジネス予約したんですけどどないでしょう?
実は六日後に別に日本行きのチャイナエアラインのビジネス
持ってるんですが語学学校はじまってしまうのでドブに捨てる予定です。
もったいないけど仕方がない・・・。

9ZUMA:2004/06/23(水) 18:14
俺はお薦めできないな。
エグゼクティブを装うバングラディッシュ人と(もっとも本国では金持ちな部類)
胡散臭い日本のオヤジどもで占拠されている。
エアバス310型の前方部なので、低い天井に2−3−2シートといっても最新鋭のジャンボに比べれば、
エコノミーにも劣る座り心地の悪さですよ。
学生時代の貧乏旅行で格安チケットのエコノミーを我慢較べで利用する以外に価値無し。
チャイナエアと比較しても雲泥の差。
いくらで買ったのよ?

10BKK:2005/03/08(火) 19:09:42
むかしむかし これにのって インドにいきました。
途中でありがたくもダッカジア空港に到着 ありがたくてよく眠れない
お祈りの部屋つきの高級ホテルにただでとめていただききました。
食事つきでカレーのフルコースインドに行くまでパキスタンエァーライン
BKKで 二泊当時はシーロムロードががらがらで路上駐車しておりました。
ダッカの列車の屋根の上におばぁさんがフただ乗りしていたのは驚きでしたね。
いまでもダッカでは屋根にただ乗りがいるのでしょうか?

11ZUMAFAB:2005/03/16(水) 12:14:30
本当にハプニングがあたりまえなんですよね。
時間が有り余っている人には、むしろお薦めのエアラインです。

12名来ん :2005/03/18(金) 17:23:12
案外、最新鋭の飛行機より安心感があるんじゃないですか
整備士まかせで、手間隙かけたエアバス310

シートはまじで故障だらけだよね

13BKK:2005/03/19(土) 12:46:07
ところで ダッカでおりたことある?

14BKK:2005/03/21(月) 17:05:42
ダッカへまたいってみたいね。アラーアクバルが響くところ旅情がアル。
この間友人がダッカに旅行に行きました。
結構いい建物ありますね。
穴場かもしれない。

15名来ん :2005/03/21(月) 22:17:53
酒のめねーだろ、酒。

16名来ん :2005/03/23(水) 20:22:17
俺思うんだけど、カルカッタ行った後のダッカは、知的な街に見える

17ZUMAFAB:2005/03/28(月) 14:06:58
確かにカルカッタは酷い。
でもインドに長くいたら、どうでもよくなる。

ジュライにいた頃、インド帰りの人って、一目でわかりますよね。
1.肝臓やられたような黒ずんだ顔色。
2.分裂気味に思えてしまう、話口。精神論を長々と語る。
3.北京飯店でどうでもいい日本飯を旨そうに頬張っている。
4.髪がボサボサ 
5.下を向いて道路を歩く

18BKK:2005/04/11(月) 22:23:37
>>15
オールドダッカのホテルで ビールを開けてくれて其のあと
警察呼ぶぞとおどされました。

19ZUMAFAB:2005/04/12(火) 13:04:05
ぼくは、ビルマのディスコが、ロシアっぽい手法でなんとなく懐かしい。
あんまり不衛生な国でチンポは騒がないよ。

20BKK:2005/04/12(火) 22:46:34
>>17
たしかにね〜

インドは また行きたいけれど 疲れそうだなぁ〜
被害妄想気味にもなりますよ。

俺は インドの緑さんに実際会いましたよ。

21名来ん :2008/04/25(金) 22:44:37
世話になった航空会社だけど、
消えた。

22名来ん :2008/04/26(土) 21:49:18
パキスタン航空とも別れたなぁ。
こっちはパッポンのすぐ近くにオフィスがあった。
実情がよくわかってるじゃないか、

23ZUMA:2008/04/30(水) 07:47:21
BGやAIがBKKをPASSするようになった。

メジャーしかいかないね。

つまらんな。時間的にもすごく便利だったのに。

24名来ん :2008/05/02(金) 00:19:25
ボロ座席で乗り込むバンコク、味あったね。
20年以上前、エジプト航空が大幅ディレイ。
なんと舞浜シェラトン2泊。
食事もよかった。
ジュライの前が舞浜シェラトンかよ。

25ZUMA:2008/05/04(日) 23:55:07
面白いね。
シンガポールの3つ星ならあります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板