したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

国道180号の歩道の整備について。

68名無しさん@T市民:2007/10/13(土) 11:55:57
313も整備状況がかなりひどいぞ
主に旧成羽町区間

まずあちこちの信号機がひどい
ある箇所は酒屋の看板が特等席にあるため歩行者用信号機がやたら低い
車を運転していても前車の死角に入って確認できない

またある押しボタンの箇所は街路灯が特等席にあって車両用信号機が妙に高い
おまけに角度が上気味なので夕方の高梁行きは西日がもろに当たって
何色がついているのかよくわからない
(こかぁ成羽交番に一番近いのに放ったらかし)

続いて成羽の町の手前、川上町との中間あたり佐々木のカーブはひどい
川側に竹やぶがある生コン工場のところ
カーブがきつく、見通しも悪いことに加えて
カーブの内外にカント、つまり高低さの傾斜がついていないから危ない
カントがあるからスムースにカーブを走行できるのに
あそこに関してはまっ平らだから車がカーブの外に飛び出しそうで怖い
バスのドライバーあたりから苦情が出たらしいが・・・

どうにかしてくれ成羽道


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板