したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

高梁市職員の勤務態度

1名無しさん@T市民:2006/05/27(土) 21:04:37
先日、用事で水道課に行ったときのこと。
まだ昼休みなどではなく勤務時間中にも関わらず
前に座っている課長や課長補佐などの役席は、ゴルフの話。
他の一般職員も部屋の外で、タバコを吸う人、
私語に花を咲かす人など、とても勤務中とは思えない態度でした。

また別の日、市役所へ朝行った時のこと。
奥から清掃関係と思われる職員が、ポケットに手を入れたり
帽子を後ろにかぶったり、だらしない態度で、
出てきて、私の目の前を当然のごとく横切りました。

公僕とまでは言いませんが、市の職員としての自覚があるのかと
思いました。
本庁でこんな状況ですから、他の場所はもっとひどいのでは
ないでしょうか?
仕事が無いのならもっと人数を減らすべきです。

600名無しさん@T市民:2014/02/26(水) 19:03:21
防災mailで訃報流すのっておかしくね?

601名無しさん@T市民:2014/02/27(木) 10:41:28
個人情報・守秘義務。自分達で漏らして、アッ!間違い送信でした。
が、高梁市の市政。

602名無しさん@T市民:2014/10/08(水) 00:30:39
 岡山県高梁市の近藤隆則市長は7日、9月に公務で自家用車を運転中、制限速度を36キロ超過したとして道交法違反で摘発されていたことを明らかにした。

 当時は秋の交通安全運動の期間中で、近藤市長は「法令順守、交通安全を率先する立場にあり、深く反省している」と謝罪した。自身への処分については、14日の臨時市議会で明らかにするとしている。

 市によると、近藤市長は9月28日午前9時50分ごろ、制限速度40キロの高梁市内の県道を76キロで走行し、取り締まりをしていた県警高梁署員から交通切符(赤切符)を交付された。

 市長は公務で出席するイベントに向かう途中で、「あいさつを考えるのに集中していた」と説明した。

603名無しさん@T市民:2014/10/08(水) 12:46:40
近藤辞めてしまえ お前は市長の器じゃない ついでにどこまでも市長に付いて行くと言ってた議長もサヨウナラ

604名無しさん@T市民:2014/10/08(水) 18:01:55
今回の近藤市長の市長のスピード違反は問題がいくつかあります

①30キロ以上のスピード違反は、行政罰ではなく刑事罰となります
いわゆる前科になるので、単なる交通違反とはレベルが違います

②なぜ10日近くも公表しなかったのか?
市制10周年の式典とかヒルクライムを理由にしていますが
そんなのは理由になりません

③当日は公務があっての移動中だったそうですが
なぜか公用車じゃなくて、市長個人の車
もし事故が起きれば、どうされるんでしょう?

また処分についても市議会で話すとのことですが
その前に自ら謹慎するとか、責任の所在を明らかにすることはできるはず

秋の交通安全期間中
高梁市の交通安全の責任者
現職市長の公務中
以上のことからも軽い処分ではすまないと思う
辞職もありだと思う

605名無しさん@T市民:2014/10/08(水) 18:10:02
暴走運転の現職の市長といい、裁判中の県会議員といい、この高梁はどうなっているんだ!

606名無しさん@T市民:2014/10/08(水) 18:57:29
裁判って?

607名無しさん@T市民:2014/10/08(水) 19:24:01
市長が率先してマイナスイメージの高梁を全国に宣伝してどおすんだよ

608名無しさん@T市民:2014/10/08(水) 19:34:00
夕方の全国ニュースでも
けっこう時間を使って報じられていたな
あいさつの内容を考えて運転していたという愚かな言い訳を
茶化すような内容だった
辞職やむ無しかな

609名無しさん@T市民:2014/10/10(金) 13:18:06
事故無し交通違反ごときは公務員でも減給んヶ月程度じゃろ
市長だから道義的責任は重いかも知れんが、別に辞めんでもええがな
わしなんぞ若い頃は常連じゃったが、さすがに今は安全運転じゃよ
あっちの方ももう暴走せんし、歳じゃな
市長若けーぞ

610名無しさん@T市民:2014/10/10(金) 14:50:37
刑事罰の対象となる交通違反の場合、
一般職員でも減給のような甘い処分では済まされない
最低でも停職
市長の場合、停職だと市政が停滞するし
潔く自ら出処進退を明らかにすべきでしょうね

611名無しさん@T市民:2014/10/10(金) 22:00:50
次のキャッチフレーズはこれで決まり

速いぜ!高梁

612名無しさん@T市民:2014/10/11(土) 06:54:10
仮に辞職させたとして、どんな路線の市長が望ましいのか?
今のままか、それとも変更か?

613名無しさん@T市民:2014/10/11(土) 08:48:23
高梁市民は概して大人しいので
表立って市長批判はないようにみえるけど
隠れた民意を読み間違えると大変なことになるよ

614名無しさん@T市民:2014/10/11(土) 12:33:01
消滅可能性都市におきる大変なこととはなんぞ

615名無しさん@T市民:2014/10/11(土) 17:35:14
出直し選挙になろうとも
一旦、身を引くのが賢明だと思う

616名無しさん@T市民:2014/10/12(日) 13:39:35
選挙に関する費用もばかにならないので、減俸、懲戒処分が妥当。

617名無しさん@T市民:2014/10/12(日) 14:12:37
すべての責任は市長本人だし
選挙もやむをえない

618名無しさん@T市民:2014/10/13(月) 18:28:18
減俸、出張公務半年禁止
選挙などやっちもねー

619名無しさん@T市民:2014/10/13(月) 21:04:21
>>618
減俸のような甘い処分では済まされませんよ
出張禁止とかは市長としての責務を果たせないわけで

620名無しさん@T市民:2014/10/14(火) 15:14:40
減俸50パーセントの5ヶ月は
あまりにも甘過ぎ


621名無しさん@T市民:2014/10/14(火) 21:02:25
>>620
自分の給料でも同じ事が言えるのかな?

622名無しさん@T市民:2014/10/15(水) 01:40:12
>>621
私がもし市長なら辞職するよ
それがトップとしての常識的な責任の取り方だよ

623名無しさん@T市民:2014/10/15(水) 12:46:09
あんたが市長になったらそう言ってくれ
ありえないでしょうな

624名無しさん@T市民:2014/10/15(水) 12:50:08
役所内の服務規定を厳格に適応すべし。
辞職なら先年の警察か消防かのスピード違反も辞職に相当でしなくてはならぬ。
どうしても辞職したいなら規則を変えてスピード違反は解雇相当とすべし。

これ以外は感情、気持ちの話。大事だが法治国家にはふさわしくない。

625名無しさん@T市民:2014/10/15(水) 13:23:13
市民に綺麗事言って選ばれた以上それに応えられなかったら己れで進退決めろ。もっとも担ぎ上げられてなった市長だから常識は無いか。

626名無しさん@T市民:2014/10/15(水) 13:40:03
ある市議会議員の発言も摩訶不思議だわな
処分が甘いとか厳しいとか、長いとか短いとかわからんけど
今回の処分は賛成
気に入らんかったら選挙で落とせばええやんとか

627名無しさん@T市民:2014/10/15(水) 14:02:32
>>624
警察は市の職員ではないですよw
市長は市の職員ではないので、高梁市職員の懲戒規程は
適用にはなりませんよw
そのために今回条例を改定したんだから

628名無しさん@T市民:2014/10/16(木) 21:58:01
天空の城を宣伝したり、2000万円近い税金を使って
アニメで宣伝しても今回の市長の一件で
悪いイメージになったな

629名無しさん@T市民:2014/10/17(金) 10:16:27
愛 天地無用てか糞 近藤無用www

630名無しさん@T市民:2014/10/17(金) 13:14:26
コンドーム無用は少子高齢化対策の切り札になるかもしれん。

631名無しさん@T市民:2014/10/17(金) 19:56:58
人の噂もなんとやらで5ヶ月我慢すればほとぼりさめるとでも思っとんじゃないん? 市長の父親も不正疑惑あったけど… ウヤムヤ

632名無しさん@T市民:2014/10/17(金) 20:12:19
オヤオヤ

633名無しさん@T市民:2014/10/17(金) 20:14:28
>>631
あったな
そんなこと

前回の市長選挙の際には近藤陣営は
何十年も前にあった相手候補のスキャンダルを攻撃のネタにしてたし
高梁市民は、今回の近藤市長の事件は忘れたらいかんね

634名無しさん@T市民:2014/10/19(日) 18:47:52
正直わしら庶民にとっては、小渕さんの件でもそうだが目の覚める働きをしてくれたら、少々のことはめをつむるんじゃ

635名無しさん@T市民:2014/10/19(日) 18:49:13
と言うわけで、人口倍増できる戦略でもだしたら見逃しちゃる

636名無しさん@T市民:2014/10/19(日) 20:29:32
意識の高い自治体だと今回のような重大な事件を起こすと
イベントやあいさつに行っても非難ごうごうで
逃げるようにしないといけないとかあるのに
高梁市民はおとなしいし、市長も面の皮が厚いようだし
この市民あって、あの市長ありか

637名無しさん@T市民:2014/10/22(水) 23:46:07
行政罰じゃなくて司法罰をうけるような罪を犯したんだかは
すっぱりと辞職すべきだったな
長野県の某町長は立派

638名無しさん@T市民:2014/10/24(金) 19:53:58
群馬県の町長の話しかい?
立派なんて言ってられないよ?
政治資金規正法違反(不実記載)で元町長自身が懲役になりかねない。
交通違反の罰金刑とは罪の重さが10倍違うぜ?

639名無しさん@T市民:2014/10/24(金) 21:22:50
辞めて一から出直したらいい
司法罰を受けるようなことをした市長は恥

640名無しさん@T市民:2014/12/06(土) 00:38:53
市外に住む職員の交通費を払わんで欲しい

641名無しさん@T市民:2015/02/01(日) 15:27:45
先日、市主催のある会合に出たが
参加者が十数人に対して、市の職員が3人
しかも受付もほっぽらかしで開始10分前まで部屋で雑談
相変わらずですわ

642名無しさん@T市民:2015/02/06(金) 12:42:08
市はサービス業じゃないからのぅ、当然じゃが

643名無しさん@T市民:2015/02/06(金) 18:33:15
いまどこの市役所もまともなところや
市長がマシなところは市役所は最大のサービス業と言ってるね

644名無しさん@T市民:2015/02/08(日) 07:47:39
だからまともじゃないんだろうなぁ、我が町は。残念。

サンライズが止まるのはよいことじゃ。東京直結はありがたい。

645名無しさん@T市民:2015/02/10(火) 21:27:04
第36回市民健康づくり 愛らぶ高梁ふれあいマラソンの山陽新聞の記事を読んで、『先導者がいなかったこともあり、ランナーがコースを間違えて走った。』
とあるが、選手の悪くないだろ!!市の職員の管理の怠慢でしょw

646名無しさん@T市民:2015/03/22(日) 00:36:47
高梁市の職員の異動が発表になったが

【部長級】産業経済部長(市民生活部長)赤木佳久▽産業経済部農林業創生担当参与(健康福祉部参与)堀節夫▽市民生活部長(教育次長)小野和博▽消防長(消防本部消防総務課長)渡辺嘉久▽教育次長(産業経済部長)藤澤政裕

よく読み解くとおもしろいな

647名無しさん@T市民:2015/03/22(日) 19:19:30
面白い?
何が面白いのかわからん。

648名無しさん@T市民:2015/03/24(火) 12:20:19
まぁ、前任と全く違う職について活躍できるのか?
たらい回しなのはわかった。

649名無しさん@T市民:2015/11/17(火) 20:00:47
 交際女性を殴るなどしたとして、兵庫県警須磨署は16日、暴行容疑で岡山県高梁市上谷町、自称高梁市消防本部職員、長田裕至容疑者(28)を現行犯逮捕した。同署によると、容疑を認めているという。

 逮捕容疑は同日午後2時10分ごろ、神戸市内の交際女性(22)の自宅で、女性の顔を殴ったり蹴ったりするなどの暴行を加えたとしている。

 同署によると、長田容疑者は休日で、女性に会いに来たが、交際をめぐってトラブルになっていた。高梁市消防本部によると、長田容疑者は高梁市消防署に勤務する消防士。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板