したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

@@@@@@@福井市限定スレッド@@@@@@

1ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2006/05/17(水) 17:02:32 ID:q1fPZnKw
福井市限定

46ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2010/05/29(土) 13:38:57 ID:1H9jgCR2

壁|д´)д´) ´)д´)  あほやろ

 わしらに逆らうとどんな目にあうか わかったやろ あほやな

47ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2010/05/29(土) 14:59:31 ID:1H9jgCR2

壁|д´)д´) ´)д´)  あほやろ

今度はどこ見とんや? 何書き込むんや?
みんなしてするの待ってんやで

48ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2010/05/30(日) 13:13:27 ID:Za6auobw
なんでそんなに訛ってんの?

49ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2010/05/30(日) 14:28:42 ID:urlyS2Yk
AAはその「リアルさ」より「くだらなさ」

50ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2010/05/30(日) 23:24:56 ID:D2RwxK2U
田吾作のド根性

51ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2010/05/31(月) 12:44:57 ID:vd3iWCzY
オラ東京さ行くだ

52ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2010/06/01(火) 10:38:54 ID:fvWE2tBQ
なんでそんなに訛ってんの?

53ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2010/06/02(水) 14:12:35 ID:biFgcxIM
福井弁=東北弁

54ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2010/06/02(水) 17:17:53 ID:56Uzv3kE
北関東にも近いものがあると思う

55ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2010/06/02(水) 20:57:12 ID:MQsxqLZ.
>>53、54
それなら、関東一円では違和感を持つ人が少ないかも。

56ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2010/06/02(水) 21:23:43 ID:MQsxqLZ.
関西人はボケてる人を見たらこいつ美味しいなあと思うだろうが、
関東人はバカを見たら見下して笑うことで満足感を得る傾向が強いから、
敦賀、嶺南人のメンタリテティは福井人と同じく後者に近かも。

関東の人はシニカルなジョークを言われても額面通りに受けとる。
そういうひねった笑いは理解できないことが多いらしい。
これも同じかも。

57ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2010/06/02(水) 21:47:26 ID:MQsxqLZ.
関西人の、時に自虐的に聞こえるモノ言いは無意識の自信の裏返しでもあること。
本来の都市気質とはそのようなものらしい。実際、大阪に限らずおそらく世界中の
都市住民は当該都市や住民気質について日常的に自嘲的な会話をやっているという。
でも、その点、東京とは大いに違う。
関西あたりでは「大阪人はガラ悪いしケチやで。そやけど、京都の人間はもっとケチや。
おまけにイケズやし。」と自ら言う(言い合う)のに対して、東京では当り障りのない、
例えば関東平野特有の気候といった住人をけなすわけでもない話題になってしまう。

ということらしい。

そういうことでなら、嶺南は、はたして関西? それとも関東、越前と変わらない?

58ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2010/06/02(水) 23:06:27 ID:MQsxqLZ.
家電絡みで北関東の気質を見てみたら、北関東は戦国時代からの
「新田、足利、佐野、宇都宮、結城、佐竹・・」等の武士・豪族支配の
都市文化の歴史があること。城下町にありがちな気風がそこにも根付い
てきた。その意味で越前福井の町の気風も北関東地方と共通する部分が
あるのかも。

59ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2010/06/03(木) 05:33:32 ID:AT240/E.
関東人は怖いぞ
しかし情がないことはない
アホなことしとるととても厳しい
関西は何回もいっとるけど正体不明

60ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2010/06/03(木) 07:50:48 ID:vyo/pw3w
関西人とか関東人というものも観念的なもんだし。

61ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2010/06/03(木) 11:09:49 ID:Nt36dXzk
独自研究乙w

62ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2010/06/03(木) 12:44:06 ID:SaM.VtOc
>>56-58
長文くん乙

63ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2010/06/07(月) 23:03:19 ID:T1YYPoQQ
嶺北女怖すぎ。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275915495/

64ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2010/06/07(月) 23:42:33 ID:RT0/KYKE
なんでそんなに訛ってんの?

65ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2010/06/08(火) 12:56:39 ID:idMs.SlA
福井だからさ

66ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2010/06/09(水) 05:12:18 ID:VDkpSu46
福井はなあ金に汚いいんだよ
まあその日ぐらしの俺にはわからんが病院でも患者のことをお客さんという

67ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2010/06/09(水) 09:49:48 ID:D7f07K6M
>>66
上手い言い様だな。

アメリカの経済学者シュルツが発表した「7対3の法則」
会社の売上の7割は、その会社の製品の3割で達成しているという理論。
普段の生活の中でも、「アナタの着る服の7割は持っている服の3割である」
という事があてはまるらしい。らしい。

この7対3の法則は、もともとはユダヤ商人の智恵の一つ。
地球上の多くは正確には78対22の割合になってるという。
以前、「世界が100人の村だったら、」という本が有名になったが、
その内容はまさしく78対22の法則があてはまるらしい。

この法則を福井市、敦賀市などに当てはめてみると
おもしろいことがわかるかも知れませんよ。

68ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2010/06/09(水) 12:53:58 ID:VDkpSu46
なんでそんなに訛ってんの?

69ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2010/06/09(水) 13:27:43 ID:bOLlFB6A
また変なのがわいてきたな

70ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2010/06/09(水) 14:28:18 ID:D7f07K6M
インフルエンザと同じ。
いくつかの型がある。たまに新種が出てくる。

71ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2010/06/10(木) 12:52:46 ID:7yoMnsU.
そういえば新型インフルエンザは?

72ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2010/06/10(木) 17:18:28 ID:5xG4qVKI

|
|     チラ
|⌒ヽ,,
|    ヽ,
|⌒\  )  
| ⌒ ヽ )
|´( ・) i/  そんなものすぐに忘れる。私と同じで。
|、__)  |
|‐'_/
| _ヽ
( _ ノ
|/
|

73ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2010/06/11(金) 04:25:13 ID:csARWZOo
口蹄疫が人間に波及すると怖いな
医者が閻魔大王になるぞ

74ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2010/07/22(木) 13:55:20 ID:NMuM/sWM0
話題のらー太郎ブログ

http://profile.ameba.jp/999szj999/

75ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2010/11/05(金) 05:30:39 ID:5dt9OkEg0
福井に執着する男

76ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2011/02/19(土) 08:33:23 ID:zmw9uNhs0
?????????

77ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2011/02/19(土) 15:12:15 ID:1Gsrc0N6O
相撲て国技じゃないらしい

78ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2011/03/04(金) 22:45:18 ID:FF50ij8Y0
韓 ?

79ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2011/03/11(金) 21:54:01 ID:xAjU/N2o0
バカ

80ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2011/04/26(火) 07:31:56 ID:FjXiaviE0
福井なんかつぶしてまえ
俺は時々福井いくけどなんも楽しいことなんかねえぞ
不愉快になるだけや

81ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2011/04/26(火) 12:06:56 ID:MS31DkmYO
じゃ行かんとけばええやん

82ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2011/04/27(水) 04:30:42 ID:XUEvk2FIO
あそこは異文化圏

83ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2011/04/27(水) 12:10:12 ID:963ScVwwO
関西圏色が強い嶺南からすると嶺北は東北圏

84ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2011/04/28(木) 20:38:47 ID:1enJhsjo0
東北に失礼だぞ

85ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2011/05/03(火) 07:38:25 ID:i3uLD9g60
パクリの世界
教科書どおり

86ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2011/05/20(金) 04:38:39 ID:tvwnULtM0
福井県庁は福井市役所と吊るんでやってはならないことやっているどんでもない行政機関それに呼応している嶺南の議員も情けない

87ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2011/05/20(金) 06:00:56 ID:tvwnULtM0
儲かりゃ良い儲かりゃ良いでやってるとみんな金持ちになっていまに金持ち貧乏になるぞ

88ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2011/05/20(金) 13:42:22 ID:Hpj56YAoO
官公庁に納入するのは粗利無しの赤字覚悟

89あぼーん:あぼーん
あぼーん

90ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2011/10/29(土) 11:29:16 ID:2amZoTjs0
福井wwwwwwwwwwww

91ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2011/10/31(月) 20:52:37 ID:h7sVz3rs0
福井の女はジャガイモ
敦賀の女はホシイモ
小浜の女はじねんじょ
大野の女は里芋
青年よ太子を抱け

92ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2011/12/01(木) 06:41:48 ID:GAE2yY3E0
屁こき饅頭

93ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2012/03/29(木) 07:27:20 ID:TAKSsdSc0
赤信号 みんなで青といえば 怖くない

94ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2012/04/08(日) 14:26:59 ID:PfwFMWec0
乗ってこんな 
このスレも廃止か?

95ヽ( ・∀・)ノ オシエテー:2012/04/09(月) 12:36:55 ID:meXBd88Q0
× このスレ
○ この板


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板