[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ジブリ美術館前に「ことりカフェ吉祥寺」誕生! 店内には25羽の小鳥
1
:
三調めの@エントツくん
:2014/06/20(金) 20:38:24 ID:SbvY.o0w0
東京都のジブリ美術館前に「ことりカフェ吉祥寺」誕生! 店内には25羽の小鳥
http://news.mynavi.jp/news/2014/06/19/455/
ことりカフェは6月22日、"ことりカフェ"2号店となる「ことりカフェ吉祥寺」を東京都・三鷹市の「三鷹の森ジブリ美術館」前にオープンさせる。
ことりカフェは、さまざまな小鳥がいる店内でスイーツやコーヒーなどが楽しめるカフェで、1号店は表参道に2月にオープンした。2店舗目となる同店には、表参道店とは異なるタイプの小鳥約25羽が大集合。サザナミインコやフィンチ、オカメインコやビセイインコ、キンカチョウといった小鳥に囲まれながら、ティータイムが楽しめる。
メニューは、スイーツから軽食、アルコールまで幅広く取りそろえる。ドリンクは、かわいいことりクッキーが付いて各800円。「お子様ドリンク」は600円、ナッツのおつまみ付きの「ことりラベルのくにたちビール」は1,000円。その他、ことりモチーフのスイーツメニューも販売する(価格はすべて税別)。
店内は、表参道店同様、利用者が気持ちよく過ごせるように、衛生面やニオイについては徹底的に配慮する。今後も、愛鳥家はもちろん、観光目的や癒やしを求める多くの人が楽しめるよう、各種イベントや新たなサービスを提供していくという。
同店所在地は、東京都三鷹市下蓮雀1-14-7 ビューの三鷹の森 1F。営業時間は、10:30〜19:00。定休日は毎月第3火曜日。7・8月は無休。
2
:
三調めの@エントツくん
:2014/06/20(金) 20:47:37 ID:SbvY.o0w0
小鳥を眺めてまったり「ことりカフェ」 ジブリ美術館前に2号店オープン
http://news.ameba.jp/20140620-191/
"小鳥たちを眺めながら、まったりとコーヒータイム ♪"をコンセプトにした「ことりカフェ」の2号店が2014年6月22日、吉祥寺にオープンします。
表参道店とは違う25羽が集まる 三鷹の森ジブリ美術館の目の前にオープンする同店。店内にはサザナミインコやフィンチ類など、表参道店とは違う人気の小鳥たち約25羽が集合しています。
表参道店同様、小鳥を眺めながらスイーツやカフェメニューを満喫。もちろん衛生面やニオイには徹底配慮しているので、食事中に気になりません。
外観、内装はプロヴァンス風の表参道店に対してポップで華やかな印象です。営業時間は10時30分から19時。定休日は毎月第3月曜。東京都三鷹市下連雀1-14-7ビューノ三鷹の森1階。
詳細は公式ホームページで。
http://kotoricafe.jp/
3
:
三調めの@エントツくん
:2014/06/29(日) 21:51:28 ID:JkdvPkwE0
「ことりカフェ」が、あめ細工専門店とコラボした"インコあめ"を販売開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140629-00000029-mycomj-life
マイナビニュース 6月29日(日)21時40分配信
「ことりカフェ」が、あめ細工専門店とコラボした
ことりカフェはこのほど、日本初となる伝統飴細工専門店「あめ細工 吉原」とのコラボレーションした"小鳥飴細工"の販売を開始。6月28日には、「ことりカフェ表参道」にて小鳥飴細工の実演販売を行う。
○オリジナル小鳥あめ細工の実演販売も実施
「ことりカフェ」は、「小鳥たちを眺めながら、まったりコーヒータイム♪」をコンセプトにしたカフェ。2014年2月に1号店「ことりカフェ表参道」(東京都港区南青山)を、6月22日に2号店「ことりカフェ吉祥寺」(東京都三鷹市下連雀)を三鷹の森ジブリ美術館前にオープンした。
それぞれインコをはじめ、カナリア、オウム、文鳥など、人気の小鳥たち約20羽が出迎えてくれる。衛生面やニオイについては、小鳥スペースをガラス張りのケージで完全に区切るなど配慮しているという。
さらに5月には鳥雑貨専門店「ことりカフェ雑貨マルシェ北千住」(東京都足立区千住)を、6月14日に小鳥専門通販サイト「ことりカフェマルシェ」をオープンした。
メニューは、専門のコーヒーや紅茶をはじめとするドリンク類(ことりクッキー付)と、人気スイーツ店とのコラボによる小鳥をモチーフにしたオリジナルの"ことりスイーツ"を用意。また店内では、全国各地から取り寄せた"ことりグッズ"も販売している。
今後、"小鳥飴細工"は「ことりカフェ表参道」「ことりカフェ吉祥寺」「ことりカフェ雑貨マルシェ北千住」、および「ことりカフェマルシェ」にて販売となる。価格は「ミニ飴細工 インコ 青」が486円(税込)など。6月28日の13時〜19時には、「ことりカフェ表参道」にて小鳥飴細工の実演販売を行う。
4
:
三調めの@エントツくん
:2014/07/30(水) 11:41:27 ID:BjtfZwOs0
東京都・吉祥寺のことりカフェでソフトクリームのテークアウトサービス開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140730-00000022-mycomj-life
マイナビニュース 7月30日(水)9時36分配信
ことりカフェ吉祥寺(東京都三鷹市)ではこのほど、ソフトクリームのテークアウトのサービスを開始した。
同店は、ことりカフェ2号店として「三鷹の森ジブリ美術館」前に6月にオープンした。サザナミインコやフィンチ類などの小鳥が約25羽を眺めながら、カフェメニューが楽しめる。飲食メニューは京都のパン屋「ボローニャ」のデニッシュパンを使った「ことりフレンチトースト」のほか、アルコール類なども提供している。
今回開始したソフトクリームのテークアウトサービスは、愛鳥家や「ことりカフェ」のほか、「三鷹の森美術館」や「井の頭恩賜公園」の来訪客などを主な対象として導入(店内への持ち込みはNG)。今後も季節に対応したさまざまな飲食のテークアウトサービスを予定している。ソフトクリームは300円(税込)で、バニラ、チョコ、抹茶、ストロベリーの4種類を提供している。
「ことりカフェ 吉祥寺」の所在地は東京都三鷹市下連雀1-14-7 ビューノ三鷹の森1F、営業時間は10時30分〜18時、第3火曜日定休日(祝日の場合は翌日)。
5
:
三調めの@エントツくん
:2014/08/19(火) 10:15:40 ID:PKp3iDtY0
東京都三鷹市・ことりカフェ吉祥寺で「三鷹の森ことりスイーツ」を発売
http://news.mynavi.jp/news/2014/08/18/516/
「ことりカフェ表参道」を運営することりカフェはこのほど、「ことりカフェ吉祥寺」限定で、吉祥寺の人気スイーツ店「パティシエ ジュン ホンマ」との共同開発による、"小鳥"をモチーフにしたオリジナルスイーツ「ことりスイーツ」を販売を開始した。
http://news.mynavi.jp/news/2014/08/18/516/images/001.jpg
「三鷹の森ことりスイーツ」(単品800円・税別)
吉祥寺の人気スイーツ店「パティシエ ジュン ホンマ」と共同開発
「ことりカフェ」は、「小鳥たちを眺めながら、まったりコーヒータイム♪」をコンセプトにしたカフェ。「ことりカフェ吉祥寺」は、2014年2月にオープンした「ことりカフェ表参道」に続く2号店で、6月にオープンした。場所は世界的に有名な「三鷹の森ジブリ美術館」の目の前。店内にはサザナミインコやフィンチ類など、1号店とは異なるタイプの小鳥たち約25羽が集合している。
http://news.mynavi.jp/news/2014/08/18/516/images/001.jpg
「ことりカフェ吉祥寺」の店内イメージ
「ことりスイーツ」は、「ことりカフェ」が有名スイーツ店や人気パティシエと一緒に企画し提案する、"小鳥"をモチーフにしたオリジナルスイーツシリーズ。今回は、特に地元・吉祥寺で人気のスイーツ店「パティシエ ジュン ホンマ」より、モンブランをベースにした「三鷹の森ことりスイーツ」を提供。"おいしくて上品でかわいいスイーツ"になっているという。価格は、ケーキ付ドリンクセットが1,500円(税別)、ケーキ単品は800円(税別)。
同店の所在地は、東京都三鷹市下連雀1-14-7。営業時間は10時30分〜18時。定休日は毎月第3火曜日。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板