[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
三鷹市シルバー人材センター
1
:
太宰治@走れメロス
:2010/06/27(日) 17:41:01 ID:6TpguBzE0
(社)三鷹市シルバー人材センター
http://www1.parkcity.ne.jp/mitakasc/
三鷹市 |三鷹市シルバー人材センターのご案内
http://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_service/000/000938.html
2
:
太宰治@走れメロス
:2010/06/27(日) 17:41:48 ID:6TpguBzE0
三鷹市シルバー人材センター 来月、公益社団法人に 全国の同種団体で初
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20100626/CK2010062602000079.html
公益法人制度改革に伴い、税制面で優遇措置を受けられる「公益社団法人」化を目指していた三鷹市シルバー人材センターが、都知事の認定を受け、七月一日から公益社団法人化される。全国に約千三百あるシルバー人材センターの中で公益社団法人の認定を受けたのは同センターが初。
現行の公益法人は二〇一三年までに新しい制度に沿った組織に移行する必要がある。各地のシルバー人材センターも公益社団法人化を目指すが、まだ三年あることなどから移行が進んでいない。
三鷹市シルバー人材センターは、駅前駐輪場の管理を請け負うなど、福祉行政の一翼を担う。事業目的にボランティア活動を入れるなど定款を見直し、組織のスリム化を図るなど準備を進めてきた。
五月二十八日に都の公益認定等審議会へ申請し、六月二十四日に都知事の認定を得た。同センターの川嶋直久事務局長は「当センターは公益事業だけしかしておらず、比較的、申請手続きがしやすかった。三鷹がモデルケースになれば」と話している。
3
:
太宰治@走れメロス
:2011/02/11(金) 10:57:56 ID:./WOlNNY0
府中駅伝:きょう号砲 最高齢「三鷹楽走会」、平均71歳チーム挑戦 /東京
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20110211ddlk13050266000c.html
「第64回府中駅伝競走大会」(主催・府中市、市陸上競技協会、毎日新聞社など後援)が11日、府中多摩川かぜのみちで行われる。大会を3日後に控えた8日。午前7時に三鷹市の井の頭公園に集まった「三鷹楽走会」=小林新三代表(75)=のメンバー7人は、準備体操を終えるとトラックを走り出した。三鷹市シルバー人材センターの会員が05年に結成した。毎月第2、第4火曜の午前7時から井の頭公園と野川公園で練習し、その後、各自がセンターの仕事に向かう。
三鷹楽走会は平均年齢71歳。今回が初出場となる。府中駅伝の一般の部165チーム中、最高齢のチームだ。しかし、その戦歴は華々しい。昨年は2月の三鷹市民駅伝を皮切りに、青梅マラソン、東日本国際親善マラソン(神奈川県)などに出場。これまで年平均10〜12レースに出場している。今年5月には全国から1万人以上のランナーが集まる山中湖ロードレース(山梨県)にも参加予定で、前日から合宿練習に入り、翌日のハーフマラソンと山中湖一周にチャレンジする。
高校時代、中距離ランナーだった小林さんは、健康のためにと長男が中学生の時に一緒にランニングを再開した。ランニング専門誌「ランナーズ」の「フルマラソン1歳刻みランキング」の74歳部門で、昨年は13位にランキングされた。
還暦を過ぎてからランニングを始めたメンバーもいるが、練習はほぼ休まない。ランニング以外にも野球やテニス、おはやしや阿波踊りと多彩な趣味を持つ人たちで、「体は若返った」と声をそろえる。
小林さんは「マラソンは自己記録に挑戦するのが目標。駅伝はチームの一員として走る。仲間の目標達成のために一丸となって走りたい」と府中駅伝への意気込みを語った。
4
:
三調めの@エントツくん
:2013/02/16(土) 21:40:19 ID:XkDBrAZc0
セカンドライフ相談会:きょう三鷹で /東京
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20130216ddlk13040315000c.html
「地域デビュー」を考えている市民のために三鷹市と3団体が共同で16日午前10時半〜午後3時、JR三鷹駅前コミュニティ・センター(同市下連雀3)で「セカンドライフ相談会」を開く。
市と相談会を主催する3団体は
比較的負担の軽い仕事を紹介する「シルバー人材センター」
無料で職業紹介をしている「わくわくサポート三鷹」
仕事や活動を依頼したい人にそれができる人を相互に紹介するマッチング事業などをしている「三鷹いきいきプラス」
相談会の対象はおおむね55歳。事前申し込みは不要で、参加希望者は直接会場へ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板