[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【安全】三鷹の住民【安心】
360
:
太宰治@走れメロス
:2009/10/07(水) 23:32:27 ID:uZC8a7JM0
イーバンク未公開株、無登録販売
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20091007-OYT8T00688.htm
コンサル社長ら逮捕
イーバンク銀行(東京都品川区)の未公開株を無登録で販売したとして、警視庁は7日、文京区後楽、経営コンサルタント会社「日本ロビンソン」の実質経営者早見一宇(65)(中野区白鷺)、同社長下山征志郎(64)(三鷹市上連雀)の両容疑者ら同社幹部計4人を、金融商品取引法違反(無登録営業)容疑で逮捕した。
同庁幹部によると、4人は昨年10月24日〜今年6月5日、横浜市の女性(61)ら計36人に対し、同行の未公開株計310株を約2億4700万円で無登録販売した疑い。
同行は、2000年1月に設立された国内最大手のインターネット銀行で、4人は昨年8月頃から、仲介業者を通じて同行株を1株20万円で取得し、1株80万円で販売を始めた。
当時は同行に上場の予定はなかったが、4人は株を販売する際、「近く上場される」「上場後は倍以上の価格になる」などと虚偽の説明をしていた。同庁では、逮捕容疑のほか、全国の約20人に販売し、約3000万円を売り上げていたとみており、売り上げ全体での利益は1億円以上とみて調べている。調べに対し、早見容疑者ら3人は容疑を認め、下山容疑者は「そんなことは知らない」と供述しているという。
日本ロビンソンに未公開株を薦められた都内の男性が今年3月、無登録の疑いがあるとして同庁に相談して事件が発覚。同社は同庁の捜索を受けた今年7月以降、営業を停止している。
未公開株購入相談が1.6倍に
未公開株の購入に関して国民生活センターには、今年1月〜9月8日、前年同期比1・6倍の1342件の相談が寄せられた。
大手や注目企業の未公開株は上場後に株価が上昇する可能性が高く、老後の蓄えを増やしたい高齢者が退職金をつぎ込むケースも多い。「販売会社と連絡が取れなくなった」「近く上場すると聞いたのにまだ上場しない」などの相談が多く、日本ロビンソンのように無登録販売を指摘する情報提供も目立っている。
特に今年の特徴は、「株の販売業者」「高値の買い取りを持ちかける業者」「安全性を強調する金融庁職員」などと役割分担して株購入を勧め、投資金を出させた後に行方をくらます手口。未公開株式取引被害対策弁護団では、「手口は振り込め詐欺と似ている。振り込め詐欺が警戒されるようになり、『未公開株』がだまし文句に使われ始めた可能性もある」と注意を呼びかけている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板