したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スポーツだべさ〜( ● ´ ー ` ● )

1市役所付近:2003/09/22(月) 11:00 ID:O3bgCUeE
       ,.-‐-、
       」-‐-、_〉←不定さんより先にたて逃げるおいら
       ヽ__ノ ト‐- 、
      / ヽ-'    \
     /  /7      \_人
      〈r‐イ_ア    〈  \ >、  _fニj ←明日にでもと言っていたのに先にたてられ怒る不定さん
     └ '^ヽ      〉  〈へ_) ,ゝ'`ヽ.  rEl-、
         ヽ_r─' ´ ヽ     〈rタ ,ハ'〉 レrイ ←早くたてろやごるぁ〜!!と迫るつつみさん
           ヽ、/   〉    Y´`ヽ   { J、
           7   ,イ     ヽ ヽ_)  ヽ>'
            〈  く l、      \>、  ´
               \  ヽ \      'ー'
元ネタ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jun/0617tigers.jpg

元さん、借りました(笑)

てな訳でご要望ありましたスポーツスレたてさせて頂きました。(不定さんすいません。)
野球から格闘技まで何でもござれでいきませう!!

つつみさんイカしたタイトルじゃなくてごめんなさいね。

276つつみ:2004/02/23(月) 19:24 ID:WoIUJ.Iw
百太郎さんの予想通りドラマ効果で「アイスホッケー」人気が
じゅわじゅわときていますね〜
試合の観客数も増えているようですね。

友達の兄さんが大学でホッケー部に所属しており、マネージャーから
バレンタインデーにチョコをもらって喜んでおり、それを見て
友達は「そのチョコ代は部費の中に入っているのよ。」と言い放ったそうな。
部費が結構高いスポーツとききました。

277市役所付近:2004/02/23(月) 19:38 ID:rE6cRQKI
>276
部費が高いのはホッケー用具が高いからでしょうね〜
バレーとかラグビーやってた頃って全然お金かかってなかですもん。

278百太郎:2004/02/23(月) 19:48 ID:hY7FNqZo
最近よくメイビーって言ってます(藁

高校当時、フル装備に二十マソくらいかかったと思います。
当然一辺に揃えられるわけなく、たけし軍団状態から
RPGのように段々増やしていきました(藁)

279市役所付近:2004/03/02(火) 22:03 ID:rE6cRQKI
>つつみさん
これみました?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040302-00000002-spn-spo

クレイジーケンバンドがベイスターズの応援歌になるそうです!
ハマのファン&クレイジーケンバンドのファンにはたまらないものと
なりそうですね!

280つつみ:2004/03/03(水) 00:30 ID:2f12QIT.
うわ〜市役所さんありがとうございます。
知りませんでした。

今日CKBのCDとDVDの発売日ですが、一足先に前日にゲットし
今開封して曲聞きながらここの掲示版にきたら…
市役所さんの素敵な書き込みをみっけました!!

281早大中小:2004/03/15(月) 18:53 ID:zQx1MGrY
高橋尚子落選・・・
是か非か?

小生は是(予選会の結果・記録から見てもしょうがない。でも,この前のオリンピックのゴールシーンに感動したのが記憶に生々しい。筋を曲げてでも出して欲しかった。2連覇狙える逸材なのに残念・・・。あと4年後はもう無理でしょ?

282つつみ:2004/03/16(火) 02:19 ID:si5kepkg
早大中小さん。。。久しぶりだぁ〜

女子マラソンの話題が多く、男子はまだ決まっていないと思ったら
男子も出場選手決定しているのですね。
高橋尚子選手は残念な結果でしたが、しかたがないでしょう。

283なかよし公園:2004/03/16(火) 10:40 ID:sRoLnAJc
マラソンって、極端に言えば記録って意味ないじゃないですか。コースが全然違うのにコンマ何秒
まで出されても、どうなのって思いますよね。競輪みたいに駆け引きの部分も多いし、気象条件の
影響も大だし。だから、いつも選考で揉めるんですよね。個人的にはやはりQちゃんの方がって思い
ましたけどね。

284百太郎:2004/03/25(木) 17:18 ID:hY7FNqZo
四月四日の吉川なまずの里マラソンに
Qちゃんが参加するそうです!
沢山人来そうですね?

285MVX </b><font color=#FF0000>(MVXvyuuY)</font><b>:2004/03/25(木) 20:20 ID:SJR4eHrs
>284
それは見てみたい!

4日、仕事だわ。。。
写真撮って、画像BBSにアップしてください。

286早大中小:2004/03/25(木) 21:02 ID:zQx1MGrY
すいません,なまずの里マラソンのコースはどの辺りですか?
是非,生Qの走りを実感して見たい

287早大中小:2004/03/25(木) 21:18 ID:zQx1MGrY
生きゅうりをかじりながら・・・

288百太郎:2004/03/25(木) 22:18 ID:q/BcyPzk
うぉ!久しぶりに早大節が(藁

ってどこなんでしょ?

289MVX </b><font color=#FF0000>(MVXvyuuY)</font><b>:2004/03/25(木) 22:37 ID:SJR4eHrs
http://www.city.yoshikawa.saitama.jp/topics/namazu_m.asp
オアシス、スタートなのかな?

http://www.city.yoshikawa.saitama.jp/floor_map/sports/supotutaikaijouhou/marasonn.asp
ここによると
「1km地点から桜並木が続き、満開の桜を見ながら走ることができます。
また、13km地点では天候が良ければ、田んぼの遥か先に富士山が見えることも。」
だそうです。
桜並木を通り、13キロ地点は視界が開けた田んぼ。。。
三郷方面へ向かうってこと!?

290MVX </b><font color=#FF0000>(MVXvyuuY)</font><b>:2004/03/25(木) 22:45 ID:SJR4eHrs
まだあった。
http://www13.ocn.ne.jp/~stronger/ja/marathon/000402.htm
http://village.infoweb.ne.jp/~blue7/run/runyoshikawa.htm
http://www13.ocn.ne.jp/~stronger/ja/marathon/010401.htm
写真見てもよく分からんっす。

291市役所付近:2004/03/26(金) 18:59 ID:ZPziOu7k
むぅ〜4日は草野球・・・
しかもへたしたらダブルヘッダー・・・・・・
残念ながら見にいけそうにないですな。


>つつみさん
どじでのろまな亀ですが、CKBのCD・DVD両方買ったということは
特製Tシャツ応募したのですか?ちなみにおいらはCD買いましたよ〜。
翌日会社で「買っちった」って言ったら会社に届いてたようです・・・
焼いてもらえばよかった・・・・_| ̄|○
さらにちなみにCDの歌詞カードってみました?歌詞カードの
最後(提供みたいなトコ)においらの会社のメーカーが入ってましたぞ。

292つつみ:2004/03/27(土) 16:53 ID:akcUFf0A
>>291
えっ!?歌詞カード確認しました。隊長。。
すごぉぉ〜い。いいなぁ〜。
もちろん応募しましたよ。T−シャツ。
剣さん今日のラジオ放送最終回で夏に「ふねロック」を1泊2日でやる。
とか言ってました。
「フジロック」ではなくってね。

パリーグ開幕しましたね。
今日は野球より全員集合のことで頭がいっぱい。
おいらは長さんの追悼番組のCM見ただけで涙ぐんでしまいました。
夫に19時までに帰って来てと言ったけど、果たして帰ってこれるのか?

293市役所付近:2004/03/29(月) 19:04 ID:ZPziOu7k
>つつみさん
衣装提供のトコに入ってたので目を凝らして探したのですがうちの会社のは
どこにも見当たりませんでした(^^;)
長さん・・・すごく残念です(TT)おいらもテレビで流れるたびに
涙が溢れそうになります。。。
テレ朝とTBSでやったのは両方ビデオにとったので永久保存版です。


昨日から草野球が開幕しました。今年初戦は相手が自滅してくれて
7−1で勝利!幸先よいスタートが切れました。

294氷 </b><font color=#FF0000>(XTWOs26o)</font><b>:2004/04/01(木) 00:11 ID:K.N5w1h2
実は、私も草野球ティームに入っています。
この前、ビヨンドマックス(ミズノ社製)のトップバランスのバットで、セーフティバントやりました。

295市役所付近:2004/04/01(木) 19:33 ID:ZPziOu7k
>氷さん
ビヨンドマックスでセーフティバント・・・・
それかなり笑えます!
約10Mも飛距離が伸びると草野球界で評判のバットでセーフティとは・・・
しかも長距離用のトップバランス・・・
やっぱりバントでも転がりやすいんでしょうか??

296氷 </b><font color=#FF0000>(XTWOs26o)</font><b>:2004/04/01(木) 20:29 ID:v.9XhEg6
ランナー2塁というところで、一打出れば追加点という状況。非力なボクはいつもカウンターバランスのバットを振っているのだが、打席に入る前に内野が疲れたピッチャーのところに集合して話し合っているのを見て「我に策あり」。
ビヨンドマックスに持ち替える。
当然、野手は長距離用のバットを持っているバッターに対しては「長距離ヒット」をイメージする。
ところがセーフティーバント。→内野安打が記録されたというわけ。

≫市役所殿
普通の打撃ならミートポイントに当てるわけなので、ビヨンドマックスならではの効果が出ますが、なにせバントだと、そのポイントより大分上の部分に当たるため、
普通のバットと何ら違いは無いというわけなのです。

297市役所付近:2004/04/02(金) 19:45 ID:ZPziOu7k
そういえばそうですよね。バントで芯くったらころがちゃいますな〜
うっかりしてました(><)
おいらのバヤイはどのバット持っても必ず「目指せ!ブライアント!!」
でフルスイングを心がけてます。

298早大中小:2004/04/02(金) 21:23 ID:zQx1MGrY
開幕戦,巨人軍が負けてます。
一挙に6点を取られてしまいました。阪神の攻撃時間40分の間の逆転劇です。
いったい,巨人軍のどこが重量打線なのかなあ???
日本の球団で,はじめて単独でNYYを打ち負かした阪神の強さは本物のようです。

それにしても,応援合戦のやかましいこと。私は,あれが嫌いで,日本のプロ野球は全く観なくなってしまいました。
同じ東京ドームでやったNYYvsTBの公式戦,鳴り物の持込を制限したそうですが,ほんと静香ちゃんで,ボールがミットに入る音や観客の息遣いが聞こえてきて,これぞ「一体感」という気持ちになりました。

昔は(沢村・スタルヒン・川上・青田・長島・王・・・・)の頃は,こんなお祭り騒ぎはなく,観客みんなが一体になって楽しんでいたような気がするのですが・・・
いつからこんなになってしまったのでしょう。
まっいいや,今年も別に大して観ないだろうから・・・

299東町Mac:2004/04/05(月) 00:58 ID:tu80TN7E
今日は誰もQちゃんを見に行かなかったのかなあ?

三郷ボーイ!始まったねえ(w
それにしても早大中小さんって、いったい何歳なんだろう…

300百太郎:2004/04/05(月) 18:07 ID:51TlMxcg
昨日通りがかったら交通規制ガンガンやってましたよ。

おわ才代だと思ってますが(くくく

301百太郎:2004/04/05(月) 18:07 ID:51TlMxcg
おやっ300ゲトー!

302早大中小:2004/04/05(月) 19:02 ID:zQx1MGrY
omedeto gozaimashu !

303市役所付近:2004/04/05(月) 19:10 ID:ZPziOu7k
300ゲトおめっとさんです。
昨日のQちゃんはテレビでたくさんやってましたね〜。
見てた限りでは知ってる人は見当たりませんでした。
Qちゃん見るために約5万人ってすごいですね!

おいらは昨日草野球で月島行ってましたが試合が始まり
1回に2点を取られましたがその裏で試合が中止になりました。
再試合でラッキーだけどキャッチボールしに月島まで行ったかと
思うと・・・(TT)

304三郷 </b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2004/04/06(火) 16:01 ID:V3L6q5Ew
お久しぶりの三郷です。
ずいぶんと長い間パソコンに触れてない日が続きまして・・・。

日曜日に連盟の開会式がありました。
DQNさんにお会いしたかったんですが、いなかったようで・・・。
2部昇格してたんですね。おめでとうございます。

東町さん。
開幕戦行きましたよ〜。(w
東町さんおめでとうございますですね。
でもまだ、あと137試合ありますから・・・。

305MVX </b><font color=#FF0000>(MVXvyuuY)</font><b>:2004/04/06(火) 23:30 ID:RXQgR0So
お、三郷さん、おひさっすねぇ。
みなさん草野球、気合入ってますね。

ところでQちゃん見に行った方、いないですか?
かなり人が出てたようですが。

306早大中小:2004/04/09(金) 20:54 ID:zQx1MGrY
行くつもりだったのだが,
雨が降り寒かったんで断念です。前日にも行ったし
行っても拝めなかったかもしれないねえ・・・
TVで見たけど,小柄なようで,けっこう背が高いんですねえ

307百太郎:2004/04/12(月) 11:26 ID:hY7FNqZo
おっ亀レスだけど、三郷くん久しぶり〜
またオフがあったらおいでよ〜

308三郷 </b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2004/04/13(火) 17:57 ID:Kw7mMNYE
>>307 百太郎さん
お久しぶりです。
是非、お願いします。

309東町Mac:2004/04/25(日) 20:07 ID:XMMwYnSo
今、阪神チャンスです!

310つつみ:2004/04/25(日) 21:02 ID:qGqIePPE
東町さんて阪神ファン?
我がベイちゃんは今日で勝率5割になりました。
う〜ん。奇跡に近いかも。

311東町Mac:2004/04/25(日) 21:57 ID:Zw/VdrkA
この道41年です。
ベイスターズは境遇が阪神に似ているので、ちょっと好き。

312つつみ:2004/04/26(月) 23:56 ID:fADmf94M
明日から虎と星の三連戦。。
たぶん…星チームは連敗しそうな予感。
大ちゃんは試合のことより、早大中小さんのように
常に、シャレを考えているような人に見えるから。

313東町Mac:2004/04/29(木) 21:16 ID:zFptYemA
祝!横浜単独首位!!!

314つつみ:2004/04/30(金) 03:52 ID:ZLkmLnyA
東町さん。ど〜もです。
去年阪神に6勝22敗チームが今年はもう5勝目。
今日から‘オレ竜’と3連戦のベイスターズです。

しかし、阿部ちゃんはスゴイね〜

315東町Mac:2004/04/30(金) 08:40 ID:nejvlKC2
巨人大嫌い東町なんですが、阿部は正直楽しみです。
とりあえずは55本を抜いて欲しい。
いつまでも圧縮バット時代の記録が日本一じゃねえ。

316東町Win:2004/05/03(月) 20:37 ID:QyAMd8Gs
な、なんか桑田の顔が清原に似てきている

317早大中小:2004/05/04(火) 19:05 ID:zQx1MGrY
彼らもいつの間にか40歳に近くなってしまったんだね。
清原は昔の西武のユニフォームの方が似合うと思います。入団時の騒ぎで清原は気の毒だった。桑田が得したんだっけ。
江川の入団のときも嫌だったけど,こんなことばっかりの読売(巨人軍)に嫌悪感をもつようになりました。
最近のナベツネもうざいし。こんなことで,新聞は読売はぜったいとらなくなり,日本TVもあまり観なくなりました。
秋山や清原,工藤らが西武で頑張っていた20年位前,西武池袋線社内の
ライオンズのポスター,活気があってよかったです。
小生もあれから20年も年老いてしまったのだねえ・・・

318上彦名バス停:2004/05/04(火) 23:07 ID:VmJp6qCY
>>317
うちの母がまったく同じ考えで、
「西武ファン」
「清原好き」
「巨人は大嫌い」 になりました(^_^;)。
清原が西武から巨人に行ったばかりの時の彼女は、とても複雑な心境だったようで、
巨人が負けて、かつ、清原がホームランとかヒットを打つと、機嫌がよかった。
今の清原は、嫌いみたいですね、どうやら。

ちなみに私が中学生の時に、荒木大輔と愛甲猛が女の子に大人気でした。

このところ、フィットネスクラブで、真面目にマシントレーニングをやりはじめました。
女性、しかも中年女性が頑張ったところで、ムキムキになるわけではありませんが、
それなりに頑張ってます。ちょっと筋肉痛。

319氷 </b><font color=#FF0000>(XTWOs26o)</font><b>:2004/05/05(水) 16:28 ID:gK2efaSc
我がチーム浦和レッズ。せっかく日本放送協会の電波に乗って放送されているから勝ちましょうね。

320早大中小:2004/05/05(水) 17:30 ID:zQx1MGrY
サッカーのこともよく知らんのですが,
浦和レッズというのは母体?は「三菱」かなんかでしたっけ・・・
現在のプロサッカーチームと昔母体企業との関係は,まだ何かしら
あるのですか?

321氷 </b><font color=#FF0000>(XTWOs26o)</font><b>:2004/05/06(木) 20:12 ID:v.9XhEg6
≫320
早大中小殿
そーぅなんです。浦和レッドダイヤモンズの前身は中日本重工サッカー部(1950年創設)
そこから1952年に新三菱重工神戸→1964年に三菱重工です。
っていうか、私も良く分からなかったので、上記における文は、他のサイトから引用しました・・・。

322早大中小:2004/05/06(木) 20:54 ID:zQx1MGrY
でも,早めに「三菱」という名称を隠してしまってよかったですね。
今など「三菱」なんて付いてると,なんとなく「だまし,無責任,責任転嫁,人殺し」という印象をもってしまいます。
名機「ゼロ戦」「雷電」を産んだ三菱が泣いている。
去年亡くなったゼロ戦設計に携わった(元社長)曾根嘉年さん,YS11か新幹線に携わった(元会長)東条輝雄さんも,草葉の陰で嘆いていることでしょう!

323市役所付近:2004/05/07(金) 09:12 ID:gxBDYrpw
>322
実は「三菱」のロゴはないんですが背中のロゴに「FUSO」
の文字は入ってるんです・・・

324早大中小:2004/05/07(金) 19:05 ID:zQx1MGrY
えっ!

325市役所付近:2004/05/07(金) 19:35 ID:gxBDYrpw
こんな感じです・・・

http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/news/news_content/040201/040201.html

早大中小さんのことだから「えっっFUSO」となるかと・・・・

326氷 </b><font color=#FF0000>(XTWOs26o)</font><b>:2004/05/07(金) 19:55 ID:v.9XhEg6
やりおったなFUSO!って感じです。こうなったら「F」を「E!」とかに替えませんか?
「え!ウソー」  って読みます。
チームも、結局ハブってところが問題だったどこぞのトラックのタイヤのように優勝争いから「脱落」しなければよいのですが・・・。

327早大中小:2004/05/07(金) 21:06 ID:zQx1MGrY
ほんとは,フーソウデスカ とやろうと一瞬思ったのですが,
あまりにくだらないし,プライドが・・・のでやめますた。

政府が三菱自動車,三菱ふそうのクルマを買うのをやめたよ
うですね。これを機に,この企業体の衰退にいっそうの拍車
がかかるような気がしますが・・・

とすると,浦和レッズのユニホームからのロゴ撤退もあるの
では。

328東町Mac:2004/05/08(土) 19:03 ID:6R2/aUJM
市役所付近さんと氷さんにちょっと押され気味の早大中小さん発見!

329早大中小:2004/05/08(土) 19:22 ID:zQx1MGrY
しまった,見つかってしまった・・・

330市役所付近:2004/05/09(日) 00:57 ID:1.IO.ZWA
まぁ、ちょっと思いついたので言ってみただけですよ〜(笑)
今日はバレーボールイタリアに勝ちましたね〜。
世界ランク4位のチームに勝つとは思っても見ませんでした。

さて、日曜は天候悪そうですが、天気がもてば草野球が
ダブルヘッダーになります。1つのチームで違う場所でやるので
移動が面倒です(TT)とはいえ、来週はもう1チームの草野球
があるので延期も困ってしまいますが・・・

331早大中小:2004/05/09(日) 06:19 ID:zQx1MGrY
球場はどこですか? 変装して観戦に行くかも・・・

バレーは男子も女子もミュンヘン・東京オリンピック当時の勢いが感じられませんが,当時と今とでは何が違っているのでしょう?

332市役所付近:2004/05/09(日) 17:48 ID:1.IO.ZWA
今日は結局2試合目が延期となりました。
やった1試合目は最終回までリードされながらも
結局14−6で勝ちました。

>早大中小さん
終わってからでなんなんですが、所詮草野球なので、江戸川ですよ〜
とはいえ江戸川区の大会なので三郷からず〜っとず〜っと南下したとこで
やってます。

バレーボール・・・女子は単純に外人さんのパワーがあがったのと日本の
守備(レシーブ力)が落ちたからだと思いますよ。
その分、日本はコンビバレーで対抗して攻撃力を上げたわけですが・・・
男子は単純に力負けですね・・・・

333氷 </b><font color=#FF0000>(XTWOs26o)</font><b>:2004/05/09(日) 18:38 ID:9T7XlIbs
ヤター!
レッズカッタヨー!!

334早大中小:2004/05/10(月) 16:44 ID:zQx1MGrY
>332
結局14−6で勝ちました。

打撃戦で面白いゲームだったようですね!

>レッズカッタヨー!!
全部片仮名だと,レズよかったよー!! に見えてしまう(のは小生だけ?

335氷 </b><font color=#FF0000>(XTWOs26o)</font><b>:2004/05/12(水) 08:46 ID:v.9XhEg6
≫334
ワーオ!
それもいいかも・・・。って何書かせるんですかっ!(w

336氷 </b><font color=#FF0000>(XTWOs26o)</font><b>:2004/08/05(木) 23:54 ID:l.sklv1Q
アジアカップ(7日決勝戦)では、日本代表を応援いたしますが、テレビ中継を見られないのが残念です。
市川の花火をいやおうなしに観てないといけないのよ。
つらいわぁ

337元公:2004/08/30(月) 05:18 ID:6ep4i/2o
今までオリンピックの男子マラソンと閉会式を見ておりました。
さて、寝よ。

今回の日本はメダルラッシュでしたねぇ。

338氷 </b><font color=#FF0000>(XTWOs26o)</font><b>:2004/09/02(木) 02:04 ID:pOK3bhR.
柔道、近いうちにヨーロッパの選手の都合がいいように国際ルールが変更されてしまうような気がしませんか?
あと、競技全体が随分とコーカソイドな方々にご贔屓ではないかと・・・。韓国の体操選手の採点ミスやレスリングなどにもあった、モンゴロイド系の選手への不平等さ。
私が偏った見方を知らずにしていたのであれば、訂正しなければなりませんが、どうっすか?

339元公:2004/09/03(金) 08:03 ID:6ep4i/2o
>ヨーロッパの選手の都合がいいように
確かに。 スキーのジャンプなんかもそうでしたもんね。
我々は金取っちゃいかんのか、といいたい。

シンクロでもロシアがハナから一番という思い込みが審判団にあるから、
日本は同レベル(ハイレベルなんですけどね)の演技をしている限り、永遠に銀メダルなんですしょうねぇ。
芸術点、ロシアが10点で日本が9.9点。 このマイナス0.1点はそこら辺から来るんでしょうね。

ところで男子マラソンで変なオジサンが乱入して、独走してたブラジル選手をどついてレースを台無しにし、
オリンピックの有終の美に水をかけてくれましたが、
今度の北京の五輪、サッカーアジアカップの反日感情を見た限りでは、
日本選手にあんな感じの危害が及びそうな予感がします。

これこそ偏った見方かな?

340リンゴ太郎:2004/09/23(木) 13:30 ID:.aTdaUoc
ひどく最近腹が出てきた・・・中年だとあきらめる。ぼそっ

342リンゴ太郎:2004/10/18(月) 21:42 ID:.aTdaUoc
アテネ五輪卓球女子シングルスで
ベスト16入りした15歳の福原愛(ミキハウスJSC、青森・青森山田高)が、
10月の埼玉国体の少年女子に青森代表として出場することが分かった。
エントリー締め切りの21日までに、日本協会に申し込みが届いた。
・・・アーチェリーの先生も出るのかしら??

344東町Mac:2004/10/22(金) 00:50 ID:DyGdn6rs
勝負事は怖いねえ、まさかヤンキースが負けるとは。
でも松井、良くやった!!!

345早大中小:2004/10/30(土) 17:15 ID:zQx1MGrY
松井稼頭夫(漢字はこれでいいんでしたっけ)は前評判のわりにパッとしませんでしたね。
NYメッツというのは,昔から日本人選手の活かし方が下手な球団だと思っていましたが,こんなところにも不振の原因はあるのかな?
こうみるとイチロー,松井秀喜というのはやはり凄い選手なんだということを再認識させられました。

346りんご太郎:2004/10/31(日) 02:08 ID:.aTdaUoc
ねたが無いが書きこみ・・・2時すぎたけど寝れない・・・

347かえる:2004/11/03(水) 11:57 ID:neS0ooa2
仙台は楽天になっちまったですなぁ〜
なんか後から出てきてサクっとさらった感じ。
正直野球に興味あんまないんでどっちでもいいけどLIVEDOORも売名にはなったっしょ。
どっちか言うとそっちがメインだったような感があるし。

埼玉の球団は西武!一応西武優勝おめでとう〜

348東町Mac:2004/11/04(木) 23:13 ID:iTvKBhf.
祝!田臥勇太NBA初試合初得点驚異7点!!!感動!!!!!

349氷 </b><font color=#FF0000>(XTWOs26o)</font><b>:2004/11/05(金) 00:32 ID:0ZOan6cM
地上高1.63mの私にも励ましの10分。田臥、ありがたう。感動!!!!!

351早大中小:2004/12/20(月) 18:46 ID:zQx1MGrY
田臥クンの出た試合をテレビで一度だけ観ました。NBAの番組を観たのは
これが初めてでしたが,バスケにあまり興味がない自分も,わくわくしなが
ら観ることができました。
その後,彼が所属するチームが出る試合を探していたのですが,その一度し
か観られませんでした。今朝,解雇されたというニュースを聞き,彼が試合
に復活するまでの間,バスケの試合は観なくてすみそうです。残念です・

352東町Mac:2004/12/21(火) 00:41 ID:8v9HYS4c
田臥!どんまいどんまい!さあ、次行ってみよう(by仙道)

353早大中小:2004/12/21(火) 18:47 ID:zQx1MGrY
バスケにあまり関心のない自分が見ても,田臥クンのコート上の動きは凄いと
感じたのですが,それでもNBAのレベルから見ると,大した事じゃないので
しょうか?
彼のパスのひらめき・切れ味がよすぎて,チームメイトが引き継げないように
見えるのだが・・・? これは素人の感想だろうか??

354早大中小:2004/12/21(火) 18:56 ID:zQx1MGrY
すいません(by仙道)って何ですか?
センドウアツコしかイメージできましぇんでした。

355東町Mac:2004/12/22(水) 00:28 ID:ZK7SBkQw
確かにあのパス、かみ合っていませんでしたね。
まだコミュニケーションがうまくいってなかったからじゃないかなあ。

仙道はマンガ『スラムダンク』に出てくる陵南高校の選手だす

356氷 </b><font color=#FF0000>(XTWOs26o)</font><b>:2004/12/22(水) 00:46 ID:S//C9Swo
≫354
魚住くんもおるでよ。
ちなみにそのマンガの主人公は桜木花道。

357早大中小:2004/12/22(水) 16:29 ID:zQx1MGrY
魚住というと,魚住りえの顔が思い浮かんでしまう。
いつの間にか日テレを辞めていたんですね。

358東町Mac:2004/12/22(水) 22:49 ID:2Cb8yjME
うーん、いつもながら返しが深い(?)すねえ早大さん

359早大中小:2004/12/23(木) 12:11 ID:zQx1MGrY
そうだい。どんなもん大!←知ってます?

さいきん韓国焼酎「舞鶴(MUHAK)」にはまってます。
甲類焼酎ですが,甘味が強く感じます。昔,知人が韓国土産に買ってきた
「JINRO」の味を思い出しました。このときは,同じJINROでも
日本で販売されているのとは,味が全く違うことに驚きました。
韓国直輸入でも韓国仕様と日本仕様がありそうな気がしますが。

山田酒販で1.8リットル=980円で買えました。

360かえる </b><font color=#FF0000>(xCHceaIo)</font><b>:2004/12/26(日) 08:39 ID:RGhZmAJA
どうもお国のJINROには日本では入れてはならない成分が入っている模様。
韓国人の嫁さんがいる友人がそう言ってました。
確かに全然味が違いましたなぁ。
鏡月(GREEN)も大久保の韓国人経営店で飲んだら別物だったです。

361東町Mac:2005/01/01(土) 00:34 ID:dzA4VfYg
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
さてさて年末格闘技、ボビー、魔裟斗、キッド、ミルコ、シウバ、ハント。
上記6名様、ベストバウトありがとうございました。
特に魔裟斗vsキッド!凄すぎです!!!

362つつみ:2005/01/01(土) 19:55 ID:qvxtRBjQ
>特に魔裟斗vsキッド!凄すぎです!!!
いい試合でしたね。
主人が凄く興奮しながら見ていました。

私は「からくりTV」が好きなので
ボビーの試合を楽しみにしていました。

363上彦名バス停:2005/01/02(日) 22:32 ID:HwehgfjE
朝、目が覚めたら、箱根駅伝は既に2区半ばでした。
明日はちゃんとスタート時間に起きられるかしら?

364上彦名バス停:2005/01/03(月) 17:14 ID:HwehgfjE
>363
ムリでした。今日も目が覚めたら、小田原中継所でした。

365東町Mac:2005/01/03(月) 21:30 ID:AL4Uj8j6
早稲田惜しかったなあ

366百太郎:2005/01/04(火) 00:50 ID:ibfN9/M.
我が母校は無念、、、

367MVX:2005/01/07(金) 20:35 ID:P3RbCO4A
我が母校は、、、、、陸上部あるのかなぁ???

368早大中小:2005/04/03(日) 17:26:18 ID:9w4mVCU2
中村ノリヒロがマイナー行き通告される。
本人は「実績残したのに・・・」とぐずっているようですが。

去年(おととし?)のNYメッツとの契約直前に
「中村ノリヒロというブランドが云々・・・メッツが裏切った云々・・・」
と本人が騒いでいたようですが,そして日本に残留。

今年も「ビザが云々・・・」で渡米が遅れたし・・・

キャンプ報道でも「必死にアピールしたい云々・・・」とか,なんとなく
悲劇的な雰囲気が付きまとっていて気になっていたのですが,結局・・・

マイナー行き宣告は,前回メジャーを蹴った,その仕返しにあったような
気がするのですが,みなさんはいかがでしょう?

でも,あのとき依頼,ずっと「グズ=中村」という印象を感じ続けています。
旬のときの売り込み,これって大事なんだということを,痛切に感じさせら
ているところです。

何か情報があったら教えてください。

369東町Mac:2005/04/14(木) 00:41:12 ID:Al.dKkDg
阪神チャチャチャ…ププププ巨人
(今日は負けたんだけど)。

370早大中小:2005/04/14(木) 17:05:12 ID:9w4mVCU2
赤星,いいですね
今,日本球界で一番光ってるんじゃないですか,赤く・・・
昨秋来日のメジャーの目にどんな風に映ったんでしょう

371つつみ:2005/04/14(木) 23:40:21 ID:7AwdlGS.
横浜ファンなのですが昨日、今日と佐々木投手が出ると
TVの前でドキドキものです。
こんなにも心臓に悪い野球はイヤです。
ま〜私が佐々木を信じてないからでしょうね。

372東町Mac:2005/04/15(金) 00:30:06 ID:.RUlCtqI
ううう…今日もボコボコだ…

373早大中小:2005/04/15(金) 18:59:17 ID:9w4mVCU2
佐々木が離婚してエノモトと結婚するからでしょうか? 
佐々木も帰朝してからパッとせず,じきに引退するのでしょうが,
そのあとどうなるのかなあ・・・
福士さんがあんな形で亡くなり,プロから引退した後はなかなか

374早大中小:2005/04/15(金) 19:40:01 ID:9w4mVCU2
12〜3歳,年の差があったんでしたっけ?
むかし結婚しない同僚に
「8歳までの差なら祝福する,10歳以上ならぶっ壊す!」などど毒づいた
時期もありました。俺も佐々木が信じられません。

シアトルかどこかの自宅でわき腹を荷物で打って,それ以来調子の上が
らない大魔神ですが,もう一度復活してほしく思います。
(でも,自宅でわき腹を入院するほど強く打ったのかいまだに疑問です。
普通じゃないような・・・。こんな形を迎えたなんて・・・何か
いざこざが,・・・なんて勘ぐってしまいました)

375氷 </b><font color=#FF0000>(XTWOs26o)</font><b>:2005/04/16(土) 17:37:14 ID:bhv9QKrw
本日、草野球の試合がありました。
5の2でした。
まあまあかな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板