したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スポーツだべさ〜( ● ´ ー ` ● )

1市役所付近:2003/09/22(月) 11:00 ID:O3bgCUeE
       ,.-‐-、
       」-‐-、_〉←不定さんより先にたて逃げるおいら
       ヽ__ノ ト‐- 、
      / ヽ-'    \
     /  /7      \_人
      〈r‐イ_ア    〈  \ >、  _fニj ←明日にでもと言っていたのに先にたてられ怒る不定さん
     └ '^ヽ      〉  〈へ_) ,ゝ'`ヽ.  rEl-、
         ヽ_r─' ´ ヽ     〈rタ ,ハ'〉 レrイ ←早くたてろやごるぁ〜!!と迫るつつみさん
           ヽ、/   〉    Y´`ヽ   { J、
           7   ,イ     ヽ ヽ_)  ヽ>'
            〈  く l、      \>、  ´
               \  ヽ \      'ー'
元ネタ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/jun/0617tigers.jpg

元さん、借りました(笑)

てな訳でご要望ありましたスポーツスレたてさせて頂きました。(不定さんすいません。)
野球から格闘技まで何でもござれでいきませう!!

つつみさんイカしたタイトルじゃなくてごめんなさいね。

2市役所付近:2003/09/22(月) 11:05 ID:O3bgCUeE
昨日のK―1でジャパングランプリなのに武蔵はシウバと戦ったの何でだろう〜♪
ジャパングランプリなのにメインで映してたのはサップやベルナルドなの何でだろ〜♪

3つつみ:2003/09/22(月) 11:18 ID:7/Mcvt..
>市役所さん。。ありがとうございます。
…だべさ〜がいい味だしています。
そんな市役所さんには、ハリー・親分より「あっぱれ」が与えられました。

ワールドプロレスリングで坂口征二の13年ぶりの復活を見ました。
結局、タッグ組んでいた蝶野が勝ちましたが…
オヤジより息子(憲二)もほうが画面に映っていた時間多いきがしました。

4ねこ:2003/09/22(月) 12:12 ID:ewIggDyQ
バタービーンには笑いました。
「豚のように刺す」ってどうゆうこと?!と。(w

5なかよし公園:2003/09/22(月) 12:26 ID:k.Nrvaxs
>>4
まぁ、所詮色物ですからね、彼は。
それより、ボタやタイソンのようなバリバリのボクサーがK−1のリングに
上がるのを早く見てみたいです。やっぱり無理なのかな〜。

6なかよし公園:2003/09/22(月) 12:31 ID:k.Nrvaxs
実はK−1よりボクシングの方が好きです。
この間、録画したデラホーヤの試合まだ見てね〜。
多分、ボクシングに興味がない人は知らないと思いますが、
オスカー・デラホーヤという選手はめちゃくちゃイケメンです。
K−1に出ているどの選手より男前なので、女性の方も一度
ボクシング見てください。おもしろいですよ。

7不定'n:2003/09/22(月) 13:08 ID:ppn9GW5s
>>1 ぎろっ!だべさ〜

8三郷</b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2003/09/22(月) 13:57 ID:Q/W7gFyo
私は昔からプロレス好きですね〜。
超世代軍vsジャンボ軍
闘魂三銃士vs藤波・長州
とかよく見てました。
蝶野が第1回G1優勝したときは、鳥肌ものでした。

プロレスはショーだからイヤって言う人いますが、
それも含めて楽しいですよ。永源vsラッシャーとか。

9なかよし公園:2003/09/22(月) 16:33 ID:SYm3UH/Q
プロレスを一番見ていたのは、初代タイガーマスクの頃。
あの頃はジュニアヘビーが盛りあっていて、ダイナマイトキッドの
コーナーポストからマット中央まで飛ぶダイビングヘッドパッドを
見て、スゲーと思ってました。

10不定'n:2003/09/22(月) 16:47 ID:CM5FgzHw
ダイナマイトキッド好きでした。
初代タイガーのブヨっとした肉体と違って、あの筋肉いいですねー。

11なかよし公園:2003/09/22(月) 17:28 ID:SYm3UH/Q
>>10
ですよね〜。あのゴツゴツ感がかっこ良かった。
彼はまだ現役でやってるのかなぁ?
佐山は時々出てきますよね。本当にブヨブヨになっちゃったけど。
何か敬礼みたいな挨拶をする変な流派を立ち上げてましたよね。
猪木といい、プロレス界で成功する人って、やはりネジが一個外れてる
のかなぁ。

12三郷</b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2003/09/22(月) 17:42 ID:vu5XKG9Y
>>11 なかよし公園さん
キッド好きでした。
ブリティッシュ・ブルドッグスですね。
ダイナマイトキッドの筋肉はステロイド剤によるものだそうです。

タッグを組んでいたデイビ−・ボーイ・スミスは39歳
という若さでお亡くなりになりました。
ステロイド剤を服用している人は心臓麻痺になる確率が高い
らしく、スミスは心臓麻痺で逝ったそうです。

悲しい話題なのでsage。

13:2003/09/22(月) 18:09 ID:tTN5R7hU
つつみさん、イカしたスレタイお願いしていたのに「だべさ〜」とはw。

いきなりプロレステーマだ!ワーイ!

スミスはその若い晩年、筋肉の膨張に皮膚がついていけず、肉割れであちこち張り裂けて血が出ていたとか。
あとステロイドはハゲるそうです(ホーガン、ベンチュラ知事、T・バートン、ビリーグラハム等、同じハゲかたですね)。

そんなワタシは今、アメリカのWWEにハマっています。
いいですよぉ〜、バカバカしくてw。

14市役所付近:2003/09/22(月) 18:36 ID:O3bgCUeE
でも「あっぱれ」いただきましたよ〜(笑)
おいらも新日みましたが坂口憲二のはやりすぎですな。
あと小鉄も(藁)コーナーポストからのダイビングプレスにはびっくりしましたが、
団体として、あ〜でもしないと客呼べないのかと・・・


おいらも昔のプロレス好きですよ。会社の人から借りたビデオにBI砲が映ってました。
馬場がコーナーポストから飛んでるをみてはぇぇ〜と関心してしまいました。

15なかよし公園:2003/09/22(月) 18:56 ID:.1nRxAos
>>スミスはその若い晩年、筋肉の膨張に皮膚がついていけず、肉割れであちこち張り裂けて血が出ていたとか。
ぎょえー!その様子見たいような見たくないような・・。
格闘技で本当に強い奴って意外とビルドアップされてないナチュラルな体だったりしますよね。
ロシアの格闘家はそういう系統が多い。むかしリングスにでていたコピロフとか普通のおっちゃんっぽかったですもん。
そんでもって、オイニ〜キツそう。押さえ込まれるだけで悶絶しそうな感じ・・・。

16つつみ@三郷:2003/09/22(月) 20:41 ID:AJuIeWrU
プロレス観戦行ってないなぁ〜
私はみちプロが好きで、当時、東京は大田区体育館と両国国技館に行きました。
福島まで見に行ったときは、後日発売の“週プロ”に写真が偶然写っていて、ちと恥ずかしかったです。

17:2003/09/23(火) 00:49 ID:tTN5R7hU
やはり昭和プロレスにロマンを感じますねぇ。
時間が止まってしまっています。

以前もどこかでお話しましたが、蔵前国技館で猪木がホーガンにベロ出しKOされた
第一回IWGP決勝を観に行っていたのが自慢なんですが、
他に戸ヶ崎のなんかの駐車場に新日が来たとき、
(今じゃ考えられないですね。猪木アリの試合があった年だったと思います)
弟と二人で裏手で迷っていると、そこにタイガージェットシンが!!
「シュビドゥバーバ!!」とか言いながらサーベル持って追いかけてくるシン。
怖かったですよぉ〜。 弟を置いて逃げましたもの。
こういう体験がますます昭和プロレスの思い出を美化していくわけなんですねぇ。

18東町Mac:2003/09/23(火) 01:40 ID:7JXG7SOI
>>17 “第一回IWGP決勝”!!
これは自慢できますね。あの時はホーガンの狼狽が印象に残っています。
絶対に猪木が勝つと思って見ていたからなあ(TVでね)。
私は国際プロレス時代のモンスターロシモフ見た頃が一番古い記憶です。
横浜のはずれ(金沢八景)の野っ原にテントでした。

19市役所付近:2003/09/23(火) 08:01 ID:1Tq7Joz6
今日はテレ東で朝9時からゼロワンだべさ〜
アダモちゃんでるかな〜(ワクワク)

20三郷</b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2003/09/23(火) 10:59 ID:BsODWEGc
>>13 元さん
WWE面白いですよね。
女性vs150㎏の男とか(笑)
スカパーでもやってるので見てますよ。

>>16 つつみさん
来月、越谷の桂スタジオにNOAHが来ます。
あそこは毎月というか、毎週のようにプロレスやってます。
手軽にプロレス観戦できますよ。
駐車場無いですが。

越谷といえば、バトラーツの事務所&道場あるみたいですね。
三郷にもJWPの道場があったような・・・。
まだあるのですかね??

21:2003/09/23(火) 11:13 ID:tTN5R7hU
>>三郷さん
今度は27歳の元女子王者対81歳の元女子王者の対戦の放送がありますよぉ(w。
老婆の方が勝ったそうです(ww。

22三郷</b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2003/09/23(火) 14:19 ID:6QDuclLk
>>21 元さん
81歳で勝者ですか?(笑)
そういうショースタイル結構好きです。

日本の女子プロでも復帰すると強いですよね。
飛鳥とか長与とか。

坂口も勝ちましたしね。
しかし、ノアはガチ(笑)

23まりも</b><font color=#FF0000>(5aoi8gEM)</font><b>:2003/09/23(火) 18:16 ID:9bK9mK3Y
私が昔見に行ったのは、確か新日の試合で有明テニスの森公園でした。
ブロディとハンセンが好きだったなぁ。

プロレスジムと言うと、鷹野あたりに女子プロ団体のジムが有ったと
思うのですが、どうなったんでしょ?

最近のお気に入りと言うか、見るのは闘龍門、あのばかさ加減が結構
好き。(^_^;)

24なかよし公園:2003/09/24(水) 12:07 ID:lmge6u06
プロレスネタで盛り上がっていますが、VTで一番強い日本人格闘家って誰だと思います?
個人的には重量級だと、小川直也、藤田だと思うんですが。

25上彦名バス停:2003/09/25(木) 10:29 ID:7UCbfxuU
小川直也って強いんですか?
なんか、リング上でマイクで叫んでいる印象しかないです。
※ちゃんと試合をみないから、そういうイメージが。

小川直也は、体型はすんごい好きなんですが・・・。

26三郷</b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2003/09/25(木) 13:51 ID:D/Z7t0Gw
最強ネタになりましたか。
VTですよね?
なら、藤田ですかね?打たれ強いですし。
小川・高山は話題先行になるので、試合前に集中できないのかな?
って思います。

27なかよし公園:2003/09/25(木) 14:12 ID:RZR6XU3s
小川は結構強いと思います。
柔道出身の選手はボディーバランスもよく、打撃にさえ対応できるようになれば
強いと思います。
藤田と小川がやったらやはりVTなら藤田ですかね。

28元</b><font color=#FF0000>(moToyaug)</font><b>:2003/09/25(木) 18:03 ID:tTN5R7hU
むむむっ! 難しいテーマに取り組んでいますねぇ。
誰だろう?
誰にしてもヒョードルやサップやミルコに勝てそうなイメージの人が浮かんできませんねぇ。。

やはり柔道やアマレスなどの基礎がある人とそうでない人では、だいぶ差があるそうですね。

吉田にもうちょいウェィトがあれば、という意見をひとつポンッと出してみます。
そう言えば、小川も藤田も最近試合を見ていませんねぇ。

29なかよし公園:2003/09/25(木) 20:10 ID:7Jl5Gyqg
吉田は強いと思いますが、この間の田村との試合でローキックがまだ捌けない
という事を露呈しましたからね。
そこを鍛えれば中量級の中でトップクラスのポテンシャルを持っていると思います。
桜庭より強くなるような気がします。

30元</b><font color=#FF0000>(moToyaug)</font><b>:2003/09/25(木) 21:35 ID:tTN5R7hU
そういえばシドニー五輪で吉田が肘を脱臼したシーン、ありましたね。
背筋が寒くなりましたス。
腕が曲がっちゃいけない方角に一瞬曲がって。。。

田村といえば高田総裁の引退の花道に付き合いましたね。
一発KO(w。
高田は10年くらい前、自分で最強をうたい文句にしていましたねぇ。。。
その後の高田を考えると、歳月の重みを感じる次第えあります。

31なかよし公園:2003/09/25(木) 22:47 ID:4HDeKMtA
吉田のあれは確かにぞわっとしました。
もっともっと強くなってシウバをボコスコにして欲しい!

高田の活躍期はあまりプロレスを見てなくて、Uとかは全然知らないんですよ。
だから正直なところ高田には思い入れなし。
まだ前田の方が自分の中のランキングは上かな。性格悪そうだけど。

32不定'n:2003/09/26(金) 00:16 ID:WbIyB00g
『折れた、折れたぁ〜』
青い目の侍より

33三郷</b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2003/09/26(金) 15:45 ID:qT0L84PI
不定'nさんにちょっと便乗

『折ったど〜』
99岡村がA・猪木のモノマネした時より

34なかよし公園:2003/09/26(金) 21:04 ID:JxFujSIQ
>>32
それってペタス?
あれも痛そうだった!

35つつみ</b><font color=#FF0000>(EVO5Tmx.)</font><b>:2003/09/26(金) 23:34 ID:WRfOXBDU
「ぱど」という地域別のフリーペーパーを見ていましたら
‘ストロング居酒屋・プロレス道場’という居酒屋がありました。
「元気があれば何でも飲める!!」や
「迷わず来いよ!来ればわかるさ!」
のコピーが躍っていました。
店長さんは新日ファンのようです。

36元</b><font color=#FF0000>(moToyaug)</font><b>:2003/09/26(金) 23:47 ID:tTN5R7hU
ニコラスのスネ ・・・  かぁ〜っ! 思い出すだけでも鳥肌。

「元気があれば何でも飲める!!」
天龍が番記者達に作ってあげるキムチ入りチューハイとかは飲めないス。

37つつみ:2003/09/28(日) 02:31 ID:j6U3h6zI
今日も「ワールドプロレスリング」を見てしまった。。。

10月13日東京ドームは10試合のようですね。
2000年正月東京ドームに観戦しにいったとき...
11試合途中寝てしまいました。(-_-)zzz
夜勤明けで見に行ったので限界がきました。

試合数少なくてもいいので、対戦時間がもう少し長ければいいのに。。
と思います。

38元</b><font color=#FF0000>(moToyaug)</font><b>:2003/09/28(日) 22:51 ID:tTN5R7hU
10/13は、坂口軍vs猪木軍
ホーガンvs蝶野
山本小鉄と星野総裁 ヤマハブラザース同士のセコンド戦
WWEばりのロイヤルランブル戦 などがあるらしいですね。

今度も長丁場になりそうですなぁ。

39なかよし公園:2003/09/29(月) 15:12 ID:7Es92Znc
今日、WOWWOWでUFCの再放送。
この間は撮り損なったから、今日はちゃんと録画しないと・・。
まだ結果知らないので、ご存知の方書かないでね。
UFCにミルコでないかな?

40なかよし公園:2003/09/30(火) 03:56 ID:IJoGHDng
結局最後まで見ちゃいました。
宇野は残念。桜庭といい、外人相手だと結局打撃で負けちゃう。
何が違うんだろう?

クートゥアーはすごかった。自分と同い年。
パンクラスの近藤を子供扱いしたティトを子供扱いだもんな。

途中で高田が出てきて、桜庭と藤田のUFC参戦を明言。
これは楽しみだ。でも勝てなさそう・・・。

41百太郎:2003/09/30(火) 18:27 ID:hY7FNqZo
全日本で営業を募集しています。
資格:学歴不問男女問わず35歳まで

要普通免許

基本給相談

試用期間一年
だそうです。どうよ市役所くん?
年間出張300日だからいろんな処行けるよ(藁)

42不定'n:2003/09/30(火) 19:51 ID:RmRMx82E
市役所付近さんじゃないけど・・

やってみようかなぁ・・・なぁんて。

けど給料安そうですね。

43つつみ:2003/09/30(火) 21:15 ID:5LUYtH2U
>>41
過去、新日本の募集をみて応募したことあります。
男子が営業で女子は内勤の募集でした。
面接のかえりに「あの人」のポスターを頂きました。
(別にいらなかったのだが断れずに。。)
落ちましたがね。(てヘッ

44なかよし公園:2003/10/01(水) 14:20 ID:lAVGf6Bg
応募したんすか。勇気ある〜。
あの人のポスターホスィー。

45元</b><font color=#FF0000>(moToyaug)</font><b>:2003/10/01(水) 18:12 ID:tTN5R7hU
迷わず逝けよ!

ということで(何がw)
つつみさん、ヘタすると人手が足りないときなんかに、試合前の花束嬢をやらされちゃいますよぉ〜。
で、凶悪レスラーに追い散らされ、「キャーッ」とリング下に転げ落ち、スカートの・・(描写自粛)

すっかりプロレススレ化してますなぁ。。
ダイエー優勝! とか誰も言い出しませんね(w。

47三郷 </b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2003/10/03(金) 17:50 ID:/vSE.c0w
越谷桂スタジオでのNOAHを観にいこうか考え中です。
13日のドーム(新日)はどうなるんでしょうかね?

VTよりもプロレスが好きなので、新日も見てますが、
やっぱりNOAHかな?って感じです。
新日でも、永田、蝶野、天山のようなプロレスラーは好きです。

48市役所付近:2003/10/03(金) 18:51 ID:NWfnc4Ko
皆さん久方ぶりです。
>百さん
色んなトコいけるのは嬉しいですが、今全日は厳しいですね〜。
おいらは昔から全日派だったのでけど300日はつらいです・・・

>つつみさん
新日受けたんですか〜(驚)なんかある意味??いい経験されましたね〜。
おいらはやっぱその内部で働くよりも見てる方が性に合ってるようです。

49市役所付近:2003/10/03(金) 18:57 ID:NWfnc4Ko
むぅ〜このままだとホントに格闘技スレになってしまうのでここらで話題を
色々変えてみますかな〜。

先日野球のオリンピック代表が発表されました。
他のスポーツ紙でも書かれてたかと思いますが、おいらが思ったのは

・完全な大砲と言われるのがいない
・内野の守備陣でセカンド・サードの本職がいない。(小笠原以外みんな本職ショート)

このふたつって結構大きいと思いますた。

50なかよし公園:2003/10/04(土) 02:31 ID:IJoGHDng
格闘技に戻しちゃってゴメン。
吉田がシウバとやりますね。
K−1では全盛期は過ぎたと言うものトップクラスのヘビー級ボクサーの
ボタが参戦。
一昔前には考えられなかった対戦にかなり興奮!
早く見て〜!

51つつみ:2003/10/05(日) 10:41 ID:Tr1OP.R.
>なかよし公園さん。市役所さん。
あの頃はなぁ〜にも考えてなかたもので。。。

今年も野球観戦行けなかったなぁ〜
昨日行く予定でしたが鼻炎アレルギーがひどくて断念(T_T)
結果みたら勝利していた試合なのに。

52市役所付近:2003/10/06(月) 18:48 ID:NWfnc4Ko
>つつみさん
おいらも今年は前半に3回ほどしか観に行けませんでした。
とうとう浜のウッズが単独に踊り出ましたね〜ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
これは確定しそうでよかったですね!暗い浜にも一筋の光が!!(笑)

そうそう期間限定の第一弾に書かれてた「元町食堂」行った事は無いですけど
おいしいらしいですね〜。
昔戸塚(現川崎)に住んでた子と一緒にマリンスタジアムで観た後、
毎回車で送って帰るんですが店の前通るときに「結構いけるよ〜」と言われました。
「今度行こうね〜」と言いながら引っ越してしまった為行く機会が
なくなってしまいました・・・

53つつみ:2003/10/07(火) 00:19 ID:KugpiNBc
>市役所さん。
「元町食堂」はダイエー戸塚店に行くたびに気になっていたお店でした。
やっとデビューしました。
今あの‘野菜炒め’の味を家庭で再現しようと今工夫しています。
このところうちの食卓は‘野菜炒め’が多いです(^^ゞ

今年はいろいろな記憶と記録に残ってくれることをしたベイ★と大ちゃん。。。
開幕戦で阪神に勝ったのも夢だったのかしら。
私は「ドカベン」の単行本を新刊が出ると購入していますが(現在49巻)
山田太郎はFAで来年★にくるのかな〜
ドカベン<中学・高校編>から好きな漫画です。

54百太郎:2003/10/07(火) 08:55 ID:ipD0QDv.
ブラックホッシーは元トラッキーだということですね?

55つつみ:2003/10/07(火) 09:09 ID:BWe/N7MI
>>54
やはりそうなのですかぁ。。。うわさでは聞いていました。
試合に見に行った人が、試合内容よりブラックホッシーが見れたことに
喜びを感じていました。

56市役所付近:2003/10/07(火) 19:03 ID:NWfnc4Ko
おぉ〜つつみさんおいらも「ドカベン」は全巻持ってますよ〜。
更には「大甲子園」も全巻持ってます(笑)

ブラックホッシー・・・
元トラッキーがトラッキーをしていた頃の佐伯との絡みが面白かったですね〜
ブラックとなった今も絡みをみせてくれてたのでしょうか?
しかしながら今佐伯はトレード要因となってしまったようで・・・
絡みが見れなくなるかもしれないのは残念です。

57つつみ:2003/10/08(水) 18:21 ID:BVIrV5nA
さすが市役所さん。。。すばらしいです。同士がいたぁ。
「大甲子園」は読んだことないのですぅ〜

トラッキーと佐伯のからみは何度見ても笑えます(^_^)
うちの夫は中根が引退することにショックを受けていました。

58市役所付近:2003/10/09(木) 18:45 ID:NWfnc4Ko
ついでに言えばプロ野球編は毎週チャンピオンで読んでますよ〜(笑)

中根は移籍した年の優勝時期がピークだったかもしれませんね〜。
今年の結果から見ると若い選手(村田や多村)なんかはホームラン数は
多いけど打率が低い・・・この辺りをなんとかしないと来年も厳しいかと
思います。


今日は朝(4時半)から日本対チュニジアを観てたせいか一日中頭がボーっと
して仕事になりませんでした。早く帰って寝たいです・・・

59三郷 </b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2003/10/10(金) 17:52 ID:mKpJNUL2
プレステ2のドカベンの野球ソフトはどうなんでしょうね。
気になってます。
でも、「サカつく3」に大はまり中。
ちなみに、私のチームには、ロペス・三都主・名波・松波・井原が
在籍しています。(笑)

60つつみ:2003/10/11(土) 00:58 ID:tTNkR5JM
市役所さんはいろいろと知っていますね。
関心するばかりです。
私は夫と会話するためにベイの情報は入れますが、
他球団は選手名も?です。
でも「ドカベン」のおかげで少しは知識あります。

阪神の井川投手が20勝目とのことです。
すばらしいことなのでしょうね。

61市役所付近:2003/10/11(土) 07:21 ID:Ry89eg/Y
三郷さんのサッカーチーム、元代表の引退選手多いんですね〜。
おいらは「サカつく」は持ってないのですが「ヤキュつく」
をやってますだ〜。

62市役所付近:2003/10/11(土) 07:29 ID:xTB8YNrY
>つつみさん
おいらなんてまだまだですよ〜。友達に野球好きが多いので
色々情報交換してるのです。
そうそう新聞みたら近鉄の門倉・宇高と浜の福盛・矢野が
トレードだそうです。
あご大王が浜に来ます(笑)

63市役所付近:2003/10/11(土) 07:33 ID:Smp0forA
ちなみに20勝は大変スゴいことですよ〜。
しかも今年はセ・パ両リーグですから・・・
セは4年振り、パは18年振りです。

64市役所付近:2003/10/11(土) 07:42 ID:US46jlVQ
4連続でスマソ・・・
今日はスポーツ目白押しですね〜。
ラグビーワールドカップにサッカーのルーマニア戦にケーワンも。
ラグビーは日本戦は明日ですが今日は開幕戦の
アルゼンチン─オーストラリア戦です。
元ラギャーマンの血が騒ぎます(笑)

65つつみ:2003/10/11(土) 08:13 ID:PnexTKd6
市役所さんてラガーマンだったのですか?驚きです。
野球一筋だと思っていました。

ラグビーがいちばん観戦回数が多いスポーツかなぁ〜
縁あって「新日鉄釜石」の応援に行っていました。(親に連れられて…)
明日はTVで日本戦見ます。

あご倉。。。★に来るのね〜

66Mr.DQN:2003/10/11(土) 10:18 ID:XzB0FBIw
市役所さんてラガーマンだったんですか。
私はDQNマンでした。
必殺技はDQNバスターです。

セ・パ両リーグの20勝投手は何年ぶりでしょうか?
近年(ここ20年位)では初ですかね。

なぜにsage進行・・・
あげます どりゃっ!

67三郷 </b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2003/10/11(土) 14:46 ID:7iNjiMXM
市役所付近さんは連盟のチーム入ってるのですか?
私も入ってますので、今度練習試合でも・・・。
(1部だったら勘弁してください・・・)

「ヤキュつく」は巨人をベースで3年で優勝が最高記録です。
阪神なら1年でも可能とのことです。(2ちゃん情報)

68Mr.DQN:2003/10/11(土) 15:01 ID:sylsnZMw
>>67 三郷さん
私も入ってますので、今度練習試合でも・・・。
(2部だったら勘弁してください・・・)
3部で毎年、一回戦負けですが何か?
あっ!今年、何年かぶりに一回戦勝ちました。

市役所付近さんは三郷の連盟には入ってなかったと思います。

69Mr.DQN:2003/10/11(土) 15:27 ID:5ouRSxLA
三郷さんいます?

70三郷 </b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2003/10/11(土) 15:28 ID:7iNjiMXM
>>68
フテインさんも入ってるんですか?
ぜひやりましょう。
この前まで、2部でした。
多分、今度落ちるとおもいます。

71Mr.DQN:2003/10/11(土) 15:33 ID:YWIwimpY
そうですよ!
強そうですから落ちなくていいです。
ところで、ところで相談ですが、
いきなりですが、19日なんてどうですか?
残念ながら私のチームではないのですが・・・。

72三郷 </b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2003/10/11(土) 15:40 ID:RKheQBpM
19日は厳しいです。
メンバーがなかなかそろわない団体ですんで。
ここでは何なので、個人的に連絡取りましょう。

どうしましょう?
MVX@管理人さんなら私のアドレス知ってるのですが・・・。
百太郎さんも。
それか、フテインさん捨てアド作れますか?
私はパソコン強くないので、YAHOOのIDも作れないくらいです。
(結構これってバカにされます?)

73Mr.DQN:2003/10/11(土) 16:17 ID:wBY1Efys
個人的に連絡ですか?
私は別にかまいませんよ。
ただ・・・
名前の通りで住所不定のMr.DQNでよければ。。。

パソコン強くない?
全然バカにされませんよ。
誰もが最初はわからないものです。
私なんて、いまだに全然わかりません。
人任せですからね。
捨てアド作れますけど、めんどくさいので、
三郷さんが良ければ、百太郎さんかMVXさんに聞いてみます。
ちょっとマジメに仕事していてレス遅れました。
了承なしに勝手に聞いてみます。

74三郷 </b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2003/10/11(土) 17:22 ID:vu5XKG9Y
どうぞどうぞ。聞いてください。

MVXさん&百太郎さん。
ご面倒ですが、宜しくお願いします。

75Mr.DQN:2003/10/11(土) 17:49 ID:4GC1lY8Q
MVXさんからメール届きました。
後ほど連絡します。

76Mr.DQN:2003/10/11(土) 20:13 ID:WbIyB00g
三郷さん、メール送りました。

つまらないメンバーですが東京ドームK1グランプリ行ってきます。
プライドがよかったけど10万は痛いので却下となりました。

77市役所腹筋:2003/10/11(土) 23:20 ID:HcZ.PBqM
>つつみさん、不定さん
デュハハハハハ!!(デーモン風)
あるときは野球小僧、あるときはバレーボーラー、
またあるときはラギャーマン!その正体は・・・
な〜んておいらは小学校で少年野球・中学でバレーボール部・
高校でラグビー部だったのです(笑)
まぁ基本的に球技全般好きなもんで・・・

78市役所付近:2003/10/11(土) 23:25 ID:2dVOVZdU
>不定さん
東京ドームテレビで観ました。メインとサブメインがあの結果・・・最悪な決幕でしたね!
プロレスなら暴動モンですなぁ〜(笑)


それとsageは一応監督さんの時の意向を継ごうかと思いまして(ニャハ)

79市役所付近:2003/10/11(土) 23:29 ID:56l7NLQ2
ラグビーテレビで観ましたがやはりワラビーズは
ツオイ、ツオ過ぎる!!
パスといいタックルといいスピードといい感嘆ばかりでした。

80Mr.DQN:2003/10/12(日) 00:12 ID:7layRMRs
市役所付近さん、ちゃいまんがな!
今日はたしか大阪ですよ。誤解招く書き込みでしたね。
私が行くのは決勝戦のほうです。
なんか、メンバーが小粒というか、いかにもパワーファイターみたいなのがいないような・・・
今日の結果の勝ち上がりですからねー。
なんていうか、現地に行った人は不満でしょうね。

スレ違いですが、ねこさんご無沙汰です。
育児頑張ってくださいね!

81なかよし公園:2003/10/12(日) 10:39 ID:OdAgB5/k
ボタ〜!ある意味ボクシングとK−1の直接対決を避けた政治的決着と
見えなくもない。楽しみにしてたのにがっかり。

82:2003/10/12(日) 19:51 ID:tTN5R7hU
一分半でスタミナ切れで足が止まっちゃうんじゃ、サップも終わりかなぁ・・・。
痛いときはヤセ我慢できないで、ホントに痛そうな顔しちゃうし。
アレじゃ相手に「よし、いけるる!」と思わせてしまいますなぁ。

サップと坂口征二なんかとのイリュミネーションタッグ試合は明日でしたっけ?
ハルク・ホーガンも出るんですよね。 問答無用にスキなレスラーです。
懐かしい「一番」の刺繍が入った黒のタイツで出て欲しかったんですけど、
どうやら赤と黄色のハルカマニアスタイルで出るみたいです。

83市役所付近:2003/10/12(日) 23:42 ID:gyMTRhjA
日本負けた・・・(/-\)
ディフェンスはなかなか良かったのにオフェンス時の
小さいミスが多すぎたな〜

84つつみ:2003/10/12(日) 23:56 ID:AUiI3a3E
市役所さん。
私もTVで観戦していました。
最初「日本もなかなかやるね。」とおもって見ていたのですが
世界に勝つのは厳しいですね。

85Mr.DQN:2003/10/13(月) 00:15 ID:56l7NLQ2
いちばぁーん!

86市役所付近:2003/10/13(月) 00:35 ID:7layRMRs
つつみさん。
日本はあと2、3オフェンスミスがなければ勝てた試合
だと思いましたよ〜。
後半のアイルランドが焦ってた時間帯にどんな形でも
いいから得点が入ってたらもっと違った展開になってたのになぁ〜

87市役所付近:2003/10/13(月) 00:37 ID:Bj0w6Rsc
元さん、不定さん
明日の新日東京ドームは確かテレビで2時間放送しますよね〜?

88つつみ:2003/10/13(月) 01:02 ID:AUiI3a3E
えっ!!いつ放送するのですか?教えて〜
明日はテレ朝では放送予定ないみたいですね。

ドーム大会ていつも当日の試合を夜(ニュースステーションの先か後)に
放送していたのになぁ〜

89三郷 </b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2003/10/13(月) 11:04 ID:DVPqhdLs
MVXさんメールの件ありがとうございました。

この掲示板で知り合ったMrDQNさんと試合ができるかも?
今度はOFFもありますし、いい場を提供してくださってますね。

新日本、今日ですね。
蝶野かホーガンか?どっちだと思います?

蝶野に勝ってもらいたいのですが・・・。

90MVX </b><font color=#FF0000>(MVXvyuuY)</font><b>:2003/10/13(月) 12:03 ID:D259e4Co
どういたしまして。
っていうか、別に提供しているわけではないです。
誰かが欲しいと思っている情報を別の人が持っていたら教えると。
簡単に言うとそんな感じです。
誰かが情報を欲しがっていたら、三郷さんも教えてくださいね。

91Mr.DQN:2003/10/13(月) 15:06 ID:TKWsnnHI
三郷さん、メール届きました?
レス内容からすると届いてるみたいですけど。
あのPCアドレスのメール確認は明日になってしまいます。


新日は今日でしたっけ?
ビデオ撮っておいてもらわなければ。

92三郷 </b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2003/10/13(月) 15:13 ID:acgIgDaA
>>91 MrDQNさん
メール届いてますよ。
ぜひ、やりましょうね。

93:2003/10/13(月) 21:17 ID:tTN5R7hU
新日ドームの放送は、やっぱいつも通りの土曜の深夜みたいですね。

94市役所付近:2003/10/14(火) 09:20 ID:NWfnc4Ko
今日確認したところ、新日ドームの放送は19日(土)1:40〜3:35の
2時間でした。当日深夜じゃなかったんですね〜。
すみませんでした。m(_ _)m

95Mr.DQN:2003/10/14(火) 12:09 ID:eTK37mqE

市役所付近さん!逮捕ですな。
Mr.DQNのアックスボンバーをプレゼントいたします。

>>92
三郷さん、ただいま確認しました。

96名無しさん:2003/10/14(火) 12:15 ID:Vtu5NOIc
       ,.-‐-、
       」-‐-、_〉←Mr.DQNのアックスボンバーから逃げる市役所付近さん
       ヽ__ノ ト‐- 、
      / ヽ-'    \
     /  /7      \_人
      〈r‐イ_ア    〈  \ >、  _fニj ←先に立てられ怒り、さらにガセ情報に怒りアックスボンバーを狙うMr.DQN!
     └ '^ヽ      〉  〈へ_) ,ゝ'`ヽ.  rEl-、
         ヽ_r─' ´ ヽ     〈rタ ,ハ'〉 レrイ ←コピペすんじゃね〜!と怒る誰か。
           ヽ、/   〉    Y´`ヽ   { J、
           7   ,イ     ヽ ヽ_)  ヽ>'
            〈  く l、      \>、  ´
               \  ヽ \      'ー'

コピペして文章入れたけど失敗しそう。

97市役所付近:2003/10/14(火) 19:46 ID:NWfnc4Ko
これでご勘弁を・・・


        正直、スマンカッタ!!
     \\  正直、スマンカッタ!! //
 +   + \\ 正直、スマンカッタ!!/+
     .   ___ .  ___  . ___   +
        /. ――┤  /. ――┤ . /. ――┤+
      ./(.  = ,= | ./(.  = ,= | ./(.  = ,= |
 +  .  |||\┏┓∩|||\ ┏┓∩|||\┏┓/  +
   ((  (つ   ノ  (つ   丿 (つ   つ ))
       ヽ  ( ノ   ( ヽ ノ   )  )  )
       (_)し    し(_)   (__)__)

98Mr.DQN:2003/10/15(水) 08:51 ID:661Nd3rU
勘弁ならぬ!
勘弁してほしければ100getを確実にとるのじゃ。

99Mr.DQN:2003/10/16(木) 08:56 ID:sCnIpFEs
リーチ!

100AZELIA </b><font color=#FF0000>(7h6/9uWk)</font><b>:2003/10/16(木) 09:19 ID:lK6ajtP6
げっとぅーう! 

先週、三郷市総合体育館での10Kmウォーキングに参加したよ。

江戸川土手を上流に向かって歩き、最高のハイキング気分でした。

101Mr.DQN:2003/10/16(木) 09:23 ID:lsdx73xI
・・・

102百太郎:2003/10/16(木) 11:38 ID:EHmpQrJY
・・・

103市役所付近:2003/10/16(木) 13:56 ID:NWfnc4Ko
(´-`).。oO(・・・・・・・・・)



ズザーーーッ
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡



         r'⌒ヽ_
      /´ ̄l、_,/}:\  <完全に出遅れた・・・
    /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
   (T´ |1:::.  \_>、};;_」
    ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
    1  ヽ   .:::レ  ヽ、
    |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
    |. {―――‐フゝ、   〉
   ,r|__ト,    1ニノ ー'´
  └―

104つつみ:2003/10/16(木) 14:30 ID:TKWsnnHI
・・・

105:2003/10/16(木) 17:37 ID:u10LAhbs
。。。      w。

106Mr.DQN:2003/10/16(木) 18:06 ID:TTkE2zbI
・・・  ・・・  ・・・

107AZELIA </b><font color=#FF0000>(7h6/9uWk)</font><b>:2003/10/16(木) 22:36 ID:lK6ajtP6
何か・・・???? ご質問でも?

108Mr.DQN:2003/10/16(木) 22:57 ID:ePAa62t2
・・・

109Mr.DQN:2003/10/17(金) 14:57 ID:7layRMRs
沈黙終わります。

質問は何もありません。
ただの沈黙です。

日本シリーズ始まりますね。
さて、どちらが何勝何敗で優勝でしょう?
予想します?

110三郷 </b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2003/10/17(金) 17:45 ID:qfv6OAaw
4勝2敗でダイエーです。
Gファンなんで、アンチTです・・・。
Tファンの方々すいません・・・。

でも、星野監督辞めるので、Tが4勝3敗かも?

111早大中小:2003/10/17(金) 17:52 ID:zQx1MGrY
4勝2敗でヤンキースです。

あれれ,お呼びじゃなかった,,,,?

112Mr.DQN:2003/10/17(金) 20:34 ID:Bj0w6Rsc
早大中小さん、ちょと笑えました。
ヤンキースかぁ・・・
松井のインタビューばかりになりそうですね。

三郷さん、私もどちらかというとダイエー何ですよね。
阪神の勢いが残っていれば一気に阪神で決まりそうな感じもしますが。
さてさて阪神ファンの東町さん、ひいきなしでどちらでしょう?
東町さん対三郷さんのバトルトーク開始となるか・・・
阪神の勝ちとみてる人が多いですね。

113ハンター:2003/10/17(金) 22:52 ID:9MAsvd9U
星野勇退のニュースがながれ、一気に阪神の流れになりそうですね。
ダイエーはやりづらいかも。ダイエーも今シーズンかぎりの身売りを
発表して、世論を見方につけましょう。

114東町Mac:2003/10/18(土) 01:33 ID:U9VE5Omc
さっき帰ってきました、「なんだとコラー」
といいつつ「G党なのでアンチT」とはっきり言う姿勢が好きです。
「よくセリーグだから応援する」とかいう意見を聞きますが
「なーにぉ言ってやがんでー」ってカンジです。
私もGが日本シリーズ出ているとき応援したことはありません。
あたりまえです!
さてさて、どちらが勝つかですが
なにしろここのところセとパは実力差がありすぎます。
(まあ、パのいい選手を全部とっちゃうセがいけないんだけど)。
てな訳で4-0でセ!じゃなかった阪神に5000ギルダー。

115早大中小:2003/10/18(土) 07:44 ID:zQx1MGrY
ニュースに出てましたが,
ヤンキースのR.クレメンスが日本のプロ野球入りを希望してるそうですね。
MLB傘下選手のオリンピック参加を認めないため,参加を希望する彼が日本でプレーを続け,維持しながらオリンピックに備えるのでしょうか・・・
移籍先はGかYかなんて書いてありましたが,実現すれば素晴らしいことと思いました。
MLBの監督やコーチの中には,日本のプロ野球でプレーしていた人,けっこういるんですね,おろろきました。
アメリカ野球の豪快さと日本野球の緻密さの融合が,いい結果を生むのかあななんて,勝手に解釈しております。
でも,もし彼がマウンドに立ったとき,アメリカの球場では見られない「鳴り物入りの,全イニング途切れない応援」にはきっと吃驚するでしょうね。私は野球観戦は好きなんですが,あの「応援風景」にはどーしても馴染めません。
川上巨人,鶴岡南海,・・・の時代はこんなんじゃなかったような気がしますが

ところで,今度やるオリンピックというのは,いつ,どの国でやるんですか?

116三郷 </b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2003/10/18(土) 10:42 ID:6QDuclLk
>>112 Mr.DQNさん
バトルトークですか?(笑)
本音は阪神ですんで、それはないですよ〜。
去年、巨人対西武の日本シリーズを2回観に行きましたが、
セリーグが強いと感じましたね。
変化球のセ・直球のパですから、セリーグ優位かも?

>>114 東町Macさん
阪神ファンの方の応援すごいですよね。
内野でもメガホン叩きまくりですからね。(笑)
私が内野で応援歌でも歌った時は周りの巨人ファンが
珍しそう私を見てました。(笑)
阪神は応援する姿勢が好きです。

>>115 早大中小さん
レイサム残留はクレメンス獲りをするのに、仲のいいレイサムを
使って交渉をするとの見方があると新聞に載ってました。
個人的にはレイサム好きなんで、こういう書き方されると、
イヤな感じするんですけどね。
クレメンス来たら、どうなんでしょう?
補強しないで、今の面子がいいんですけど。

次のオリンピックはアテネですよね?
スポーツMAXで松岡修造がアテネに行ってました。
会場ができてないようです。
工事関係者がストライキを起こしたそうで・・・。

117早大中小:2003/10/18(土) 13:42 ID:zQx1MGrY
バルトーク,いいですねぇ!

118Mr.DQN:2003/10/18(土) 15:20 ID:jo0Nr1wc
私はクレメンス日本に来て欲しいですね。
金銭的にはどうなんでしょう?

119市役所付近:2003/10/18(土) 16:30 ID:K4KTu81k
いよいよ日本シリーズですね〜。
おいらは4―2で阪神とみてます。

クレメンス・・・来て欲しいですね〜浜に・・・(笑)
巨人に行っちゃぁ〜つまんないです。

120Mr.DQN:2003/10/18(土) 18:24 ID:B/dWDoRc
日本シリーズ始まりました。

121早大中小:2003/10/18(土) 18:33 ID:zQx1MGrY
もっと年棒クレメンス・・・
実現するとすればやはり金をたくさん動かせる□□□になっちゃうのかなあ
自分が投げるときよく打ってくれたチームメイトの√でもあるしぃ
彼がきっと印象に残ってるはずの東海岸のチームのあの理屈っぽい選手
その人の√のチーム。それはないよな
MLBの大スターだから,きっと観客をしっかり呼べるチームに落ち着くのでは
是非来て欲しい。41歳とはいえ,どのくらい互いに力があるのか見てみたい

122Mr.DQN:2003/10/18(土) 19:35 ID:SAuW4GoY
同点!
なかなか熱い戦いをしてますね。
さて第一戦はどちらに勝利の女神が微笑むのか???

123Mr.DQN:2003/10/18(土) 21:46 ID:CxdH2S6.
東町さんの状態

ぐぁー!かーねーもーとー。

124Mr.DQN:2003/10/18(土) 21:54 ID:4wlMEA8Y
阪神大ピーンチ!

125Mr.DQN:2003/10/18(土) 22:02 ID:RsqgYR7Y
やられたー!
ずれいたー!
さよならー!

126市役所付近:2003/10/18(土) 22:03 ID:RsQqWFkk
ハンセン負けた〜!!!
・・・じゃなくて阪神負けた〜!!!
これで落ち着いてラグビーが観れる。

127市役所付近:2003/10/18(土) 22:06 ID:lsdx73xI
そしておいらも書き込み負けた・・・

128Mr.DQN:2003/10/18(土) 22:34 ID:lsdx73xI
はははは
ラグビーはどうでしょうね。

129なかよし公園:2003/10/18(土) 23:21 ID:yGYT0KzE
(小声で)
阪神嫌い。阪神ファンの騒ぎ方はもっと嫌い。
ダイエーがんばれー!

きゃー、ぶたないで、ぶたないで。

130Mr.DQN:2003/10/18(土) 23:36 ID:Zk804jaE
小さい声でなく大きな声で言いましょう!
バトルトーク開始です。
東町さんの反応期待して・・・
ファイトッ

131東町Mac:2003/10/19(日) 01:02 ID:g0DGL/Ng
負けたー!ぶつ、ぶつ。
ちなみにオイラも阪神ファンは嫌いです。あと「阪神」という会社自体が嫌いです。
一時期「マクドナルドが買収か?」って話が上がったときは、本気で期待した。
もともと東京で40年も阪神ファンやってる奴なんて、群れるの好きなわけないんだよね。
“変わり者”じゃなきゃ、やってらんない時代だった。
今の(85年の時も)若いファンは、ただの遊びで騒いでるだけだろうし
大阪の阪神ファンはよくわからんが、オイラが大阪人だったら多分阪神ファンはやってない。
(ちなみに巨人ファンは大阪でも多いので、巨人ファンにもなっていないはずだ)。
でも、とにかくガンバレ阪神!(10月にまだ野球気にしてるなんて信じられん)。

132東町Mac:2003/10/19(日) 22:08 ID:Lo2yJKoo
パ・リーグファンの皆様、この前の発言をお詫びいたします。
ふえーーん

133かえる:2003/10/20(月) 23:24 ID:r/PPuU8A
昨日ジャスコで買い物してた時は10-0で負けてたけど今朝会社で新聞見たら
13点取られてた…(笑)
リーグ優勝したら気が抜けたか?星野もだいぶ無理してたんね。ご苦労様m(__)m

134ハンター:2003/10/20(月) 23:34 ID:AD9czcdc
適地で負けるのは、日本シリーズではよくあることです。
DHの問題もあるし。
甲子園にいけば、かわるでしょう。
次の試合も負けるようなら、4タコでやぶれるな。

135MVX </b><font color=#FF0000>(MVXvyuuY)</font><b>:2003/10/21(火) 00:07 ID:D259e4Co
星野さん、ベンチ裏で吐いたりしてるそうですね。。。
大丈夫なのかな。

136まりも </b><font color=#FF0000>(5aoi8gEM)</font><b>:2003/10/21(火) 00:10 ID:9bK9mK3Y


広沢打ってくれ・・・。

137東町Mac:2003/10/21(火) 00:42 ID:buDcK6qc
昨日の広沢の振りをみてると、ボールが見えているとは思えなかった。
まさか全部ヤマはってるんじゃなかろうな

138三郷 </b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2003/10/21(火) 10:18 ID:z1Ig4du6
日本シリーズの話題中失礼します。

ホーク・ウォリアー急死

ご冥福をお祈りいたします。

139マウ:2003/10/21(火) 16:34 ID:ZiCD1PYw
どうしたギャノン
って言ったって誰もわかんないだろうな

140三郷 </b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2003/10/21(火) 17:39 ID:n6qty95U
Mr.DQNさん

グランド取れましたので、試合やりましょう。
詳細はメールにて送りします。
11月中旬です。

141Mr.PISMO:2003/10/22(水) 00:17 ID:8CuA7IqU
>>138 ろーどうぉーりあーずの人…だっけ?

祝松井ホームラン
そういやウチには松井が巨人で初ホームラン打った日の
「ニッポン放送ショーアップナイター」完全版があります。

142Mr.DQN:2003/10/22(水) 11:19 ID:3zJz5O7E
>>Mr.PISMOさん
やっとHNが決まりましたね。

>>三郷さん
メール届きました。
三郷さんのチームと吾輩達のチームでは
レベルの差が・・・・苦笑

143Mr.PISMO:2003/10/23(木) 00:38 ID:/pt55A0s
吉田VSシウバだってよ!スゲー!!!

144つつみ:2003/10/23(木) 00:55 ID:8YbjGz5s
結局、新日本ドームのTV見なかった。結果も知りません。
今、TVKで「巨人の星」見ています。
こちらも2週間ぶり。
大リーグ1号を花形に打たれたところまでは見ていたのですが、
今日は飛雄馬と外人と対決しています。

145Mr.DQN:2003/10/24(金) 21:54 ID:jXrWFqL.
>>Mr.PISMOさん
歓喜してる姿が・・・
阪神ばんざぁ〜〜〜〜い!ですか?
しかし甲子園だと強いですね。
ダイエーもたまらないですよね、自分たち以外はすべて敵の状態ですから。

146氷 </b><font color=#FF0000>(XTWOs26o)</font><b>:2003/10/25(土) 00:02 ID:Sc6lBnRM
10/25は日野市まで同業他社のみなさんとサッカーをやりに逝ってきます。
んー、遠いぜ日野は。

147マウ:2003/10/26(日) 11:25 ID:ZiCD1PYw
市役所に聞けばいいんでしょうけど
早稲田公園のテニスコート取り方知ってる人いませんか?

148三郷 </b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2003/10/27(月) 10:39 ID:aThaVdF2
>>147 マウさん
市役所の3Fに上がって左側奥に「公園緑地課」が
ありますので、そこで前金予約だと思います。
値段はわかりません・・・。
多分野球場とかと一緒だと思いますので、1ヶ月前から
予約可能です。

149Mr.DQN:2003/10/27(月) 11:27 ID:xcxdslqQ
不戦勝

150マウ:2003/10/27(月) 12:27 ID:ZiCD1PYw
>>148

早速ありがとうございます。
という事は、多分平日に市役所へ行かないといけないんですね。

151三郷 </b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2003/10/27(月) 15:47 ID:OKnjIU3o
>>149
おめでとうございます。
練習試合は市役所付近さんが、見学に来られるかも
しれません。

>>150
そうですね。
電話で空き確認はできるのですが、
予約は直接行かないとダメなんですよ。
テニスは人気あるので、朝から並んでくじ引き(?)
の時もあるみたいですよ。

152早大中小:2003/10/27(月) 18:35 ID:zQx1MGrY
早稲田公園のコートより番匠免のコートのほうが当たり易いでした。場所柄ですね。
どちらも鉄の針金状のサーフェスなので,小雨時は滑り易くなるのでお気おつけください。

江戸川土手沿いに朝日新聞社関係のコート(3面)もあります。
ここがクレーコート時代に使いましたが,料金は三郷市のよりも高かったです。
今は一般貸出しするかどうかは??? 人工芝に薄く砂を撒いたサーフェスです。既にご存知でしたらご容赦,ご容赦,・・・

153AZELIA </b><font color=#FF0000>(7h6/9uWk)</font><b>:2003/10/27(月) 21:09 ID:lK6ajtP6
>どちらも鉄の針金状のサーフェスなので,小雨時は滑り易くなるのでお気おつけください。

 冬場は静電気にご注意を!試合後の握手は要注意!

154Mr.DQN:2003/10/27(月) 21:17 ID:mVNkuGdk
ダイエーホークス優勝

155AZELIA </b><font color=#FF0000>(7h6/9uWk)</font><b>:2003/10/27(月) 22:25 ID:lK6ajtP6
ダイエーの優勝だと、南越かな?何年か前にシリーズ優勝した週末に
行ったら、店内(売り場)に入るのに2時間以上の待ち時間で帰って
きた覚えが・・・。
今週末に行くならお早めに行った方が良いですよ!

156東町Mac:2003/10/27(月) 22:57 ID:eC/HSHHU
あーーーー終わってる!ま、いっか。
ファンの方、おめでとうございます。

157マウ:2003/10/28(火) 18:31 ID:ZiCD1PYw
現地昨日開催されたマイアミ・ドルフィンズ at サンディエゴ・チャージャーズの
NFLマンデー・ナイト・フットボールの試合は、カリフォルニアの山火事の影響で
急遽開催地をカリフォルニア州サンディエゴからアリゾナ州テンピに変更して
行なわれたそうです。
飛行機で1時間位の距離かもしれないけど、日本なら東京で開催する試合を
急遽大阪でやるってイメージですよね。
アメリカ人の考える事は凄い。

158元 </b><font color=#FF0000>(moToyaug)</font><b>:2003/10/28(火) 21:37 ID:tTN5R7hU
>>157
多分、サンデビル・スタジアムですね。

アメフト全然分かりませんが、映画にもなったローリングストーンズのライブが
アリゾナ・テンピの同スタジアムだったので名前を覚えていました。
20年ほど前のライブドキュメンタリーですが、野外ライブでこんなに人が入るものなのか、と
当時は度肝を抜かれました。

アメリカって、田舎町にも上のみたいな横浜国際競技場クラスのスタジアムや、
さいたまアリーナみたいなクラスのホールがいっぱいあって、バスケもプロレスもいつも超満員。
スゴイ、ですよねぇ。。。

159マウ:2003/10/28(火) 22:10 ID:ZiCD1PYw
そうです。
アリゾナ州立大学アメリカンフットボールチーム アリゾナサンデビルズの
ホームグランドです。
サンデビルスタジアムは、大学のスタジアムですが、かなり大きいです。
なんでもこの試合は、入場料無料で開放したとか現地のHPにでていました。

160マウ:2003/10/29(水) 20:18 ID:ZiCD1PYw
>>158
もし、興味があるのでしたら是非現地を体験してみる事をお薦めします。
私は、NFLの観戦ツアーしか参加した事ありませんが、わかんなくても
一緒にアメリカ国家を歌ったり、スタンディングオベーションが
スタジアムを何周も回ったり、ハーフタイムショーがあったりで
結構楽しめると思います。
MLB,NFL,NBAともそれ系の雑誌には大抵観戦ツアーの募集やっています。
NHLや欧州サッカーも多分あると思います。
SUPERBOWLでもない限り、2試合観戦で10万〜20万程度で行けます。
また、必ず手配ができる保証はありませんが、オプショナルツアーで
用意されているものもあります。
但し、野球は要注意です。野球だけは、時間制のゲームでないため、
大抵のツアーが、スタジアムからのお迎え時間を観戦時間・イニング数によって
制限を設けていると聞きます。
ちょうどいいところなのにってところでスタジアムを後にせざるを得ないことが
あるらしいです。

161早大中小:2003/10/29(水) 21:24 ID:zQx1MGrY
スタンディングオベーションという言葉を聞くと,つい スタンディングマスターベーション とおきかえてしまういけないワ・タ・シ・・・
品のないこと書いてしまい申し訳ありません。マウ様,ごめん!
これは 削除 ですね!

162Mr.DQN:2003/10/29(水) 23:12 ID:zvZqIZOs
なんてことを・・・
削除はされません。
この程度で削除されたら、
なんでも削除になってしまいます。

163元 </b><font color=#FF0000>(moToyaug)</font><b>:2003/10/29(水) 23:45 ID:tTN5R7hU
むう、困った人達だ。。。

今は何でも本場モノをみれるツアーがありますものね。
スポ−ツに限らずミュージカルやオペラや闘牛やら。
観たいのはやっぱ、野球かなぁ。。。  あと、WWE(プロレスなんですが)。

164市役所付近:2003/10/30(木) 09:57 ID:NWfnc4Ko
>三郷さん

DQNさんとの試合観に行こうと思ってたのですが江戸川区の方のチームが
「井手らっきょ杯」なるものにでることになり行けなくなってしまいました。
まぁ井手らっきょには優勝しないと会えないし、対戦も出来ないのですが・・・

165三郷 </b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2003/10/30(木) 16:18 ID:lHV/lC4I
>>164 市役所さん
了解しました。
たけし軍団強いですよね。
ポップコーン正一・正二が。(笑)

166早大中小:2003/10/30(木) 17:09 ID:zQx1MGrY
スタジアムに集まった何万人の観客が一斉にスタンディングマスターベーション・・・
想像しただけでもおかちいね(と思うのは自分だけか・・・汗、、、)

まだ,削除対象には当たりませんか?

でも言いたかったこと言ってスッキリしたので,これにてこの件終了!

167マウ:2003/10/30(木) 17:57 ID:ZiCD1PYw
>>166
お下劣系のビデオでありそう。

さらに脱線しますが、20年以上昔のレコード(CDじゃありません)で
クイーンのシングル「バイシクル・レース」のジャケットは、
ウインブルドンで上半身裸の女性がずらりと自転車に跨って撮ったものでした。

168早大中小:2003/10/30(木) 18:22 ID:zQx1MGrY
それはほほえましいですね。

もし「下」半身裸の女性がずらりと・・・
となると,これは下卑たものになってしまいますね。(こんなこと連想する方がおかしいか・・・汗、、、)

すいません,こんな話大好きなんで,これ以上煽らないでください。
(良識ある早大中小より)

169眠り姫 </b><font color=#FF0000>(ljb90NiE)</font><b>:2003/10/30(木) 18:37 ID:vAdE38TQ
マウ様、クイーンのファンであらせられますか? わたしも大ファンです。
フレディが生きていたら今どんな歌を歌っていたかと考えてしまいます.
携帯の着メロは今でもボヘミアンラプソディです。

170早大中小 追加:2003/10/30(木) 18:37 ID:zQx1MGrY
それはウィンブルドンのセンターコートでの撮影でしたか?
もしそうとすれば,「格式」あるウィンブルドンがよく許可しましたね・・・

私の友人にR・ストーンズきちがいがいまして,彼に
「ロックンロールはアメリカが発祥と思ってたのに,どーも英国らしい。ビートルズ,ストーンズ,何で?」と聞いたことがあります。

この質問は愚問で,間違ってたかしら・・・?

171元 </b><font color=#FF0000>(moToyaug)</font><b>:2003/10/30(木) 18:44 ID:tTN5R7hU
ビートルズもストーンズも、エルビスやチャック・ベリーを聞いてロックを志しております。

ブルース→リズム&ブルース→ロックと進化しましたので、
ロックはアメリカ発生で間違いなしですよぉ。

172早大中小:2003/10/30(木) 18:50 ID:zQx1MGrY
そういう流れだったんですか! 知りませんでした。

173マウ:2003/10/30(木) 21:30 ID:ZiCD1PYw
>>169

クイーンは中学生の頃からのファンです。
ボヘミアン・ラプソディーいいですよね。
あれは、何時聞いても新鮮です。
何よりもあれを聞いてると心が落ち着きます。

因みに私の生クイーン経験は、2回です。
1983年位?の名古屋(確かホットスペースツアー)と
1985年の武道館です。

最近日本のプロスポーツでも使われるようになりましたが、
NFLやMLBでは、ここぞ頑張れ!ってところでの”We Will Rock You”と
勝った時の”We are the Champion”のBGMは今でも定番中の定番です。

何気にこれでスポーツ板に戻せたかな?

174マウ:2003/10/30(木) 21:46 ID:ZiCD1PYw
>>170

残念ながらセンターコートだったかまでは憶えていないです。
当時の中学1年生には刺激的なジャケットだったことは憶えています。

>>169 P.S.

他にも好きな曲いっぱいありますけど
文字どおり末期の曲で”Let Me Live”は、
あの頃のフレディーの気持ちがストレートにでていて
物悲しい曲ですが好きです。
普段ボーカルをやらないメンバーがかわるがわる歌うっていう構成も
想いが出ていて好きですね。

175東町Mac:2003/10/30(木) 23:40 ID:vUmDyXcg
オイラのI-podにも4〜5曲クイーン入ってます。
あとは友達からもらった74レインボーシアターと82MiltonのDVD。
昔フィルムコンサート見に行った(遠い目…byMVXさん

176早大中小:2003/10/31(金) 22:08 ID:zQx1MGrY
また音楽談義に戻ってますよ! 注意してください!

ところでマウ様は,今でもLP聴いてるんですか?

177東町Mac:2003/11/01(土) 00:14 ID:JQZ2998s
早大中小さん、ナイスっす!

178マウ:2003/11/01(土) 01:06 ID:aQ.4V7Mc
>>176

15年前に全て処分してしまいました。
もうレコードは一枚も持っていません。

強引ですが、最後にクイーンをスタジアムで聞いたのは
ハワイのアロハスタジアムです。

179早大中小:2003/11/01(土) 07:25 ID:zQx1MGrY
東町マクドナルド様,煽っていただき,嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。

「15年前に全て処分」;よく思い切れましたね。処分する前にCTかDATに録音したのですか? 私の友人のR.ストーンズキチガイは,CT,そのあとはMDに録音したのに,LPはまだ持っているようです。さらに,LPと同じ音源のCDも買い揃えたとか・・・ この人,大変凝り性で,2輪車も5台くらい持っている凄い人です。いつも感心させられていました。

180マウ:2003/11/01(土) 13:38 ID:Dlo9gvrc
>>179

社会人になった時に会社の寮があまりに狭くて
多くの箱物と一緒に処分しました。
あまりこだわりがある訳でもないので、
その後順次CDをちょくちょく揃えていきました。

でアロハスタジアムで聞いたWe will rock youは、
やっぱり曲のイメージと試合の状況とのバランスが
合っていました。
来年の2月は、アロハスタジアムへ行くぞ〜!
無理か

181マウ:2003/11/01(土) 14:30 ID:Dlo9gvrc
クイーンもあってていいんだけど
オープニングセレモニーがやっぱり一番です。
国歌斉唱(思わずジャパニなのに胸に手を当てて一緒に歌う)
フィナーレになると3機ほどのジェット戦闘機が軌跡を引きながら
スタジアムの上を通過する。
あれは生体験の価値ありですよ〜
あれは、日本の国歌じゃできない。

182早大中小:2003/11/01(土) 16:44 ID:zQx1MGrY
ジェット戦闘機もこのように平和的な目的だけに使われればいいのにね!
飛び道具とか武器とかっていうのは,持ってると試したくなるんですよね。
持ってるだけで維持費も相当かかるんでしょうな・・・
争い殺戮・・・,いつになっても無くならない。21世紀になってもまだ・・・
おぞましくて悲しいことと思います。

183なかよし公園:2003/11/02(日) 02:50 ID:IJoGHDng
クイーンのオペラ座の夜は確かにいい。
メジャーでないところでは、ドラムスの奴、名前なんて言いましたっけ?
ロジャーテイラーでしたっけ?何か違うかな?おって
彼がメインボーカルをとっている曲が好きでした。

184なかよし公園:2003/11/02(日) 02:51 ID:IJoGHDng
ごめんなさい。スレ違いなのにあげちゃいました。
酔っ払ってるのご勘弁を。

185マウ:2003/11/02(日) 10:19 ID:ZiCD1PYw
>>182
イベントものは、とにかく演出が凝ってますから、
そのスポーツを知らなくても面白いです。
年々その内容は充実していきます。
ジェット戦闘機の編隊以外にもパラシュート降下で
国旗をフィールドに持ち込むとかというのもありましたし、
DOME開催でしたが、2002年のSUPERBOWLのハーフタイムショーでは、
U2の演奏のバックに仮想スクリーンを縦方向に映し出し、WTCをイメージさせ、
犠牲者の名前をスクリーンに流し、最後は崩れ落とすってのもありました。
その分チケットの値段が毎年のように上がってるのも事実なんですけどね。

186東町Mac:2003/11/02(日) 19:33 ID:weK37zPM
長かったプロ野球シーズンも終わり(いつもは6月には終わっているので…)
これからはNBAだ!ガンバレ、アイバーソン!!

187マウ:2003/11/04(火) 22:48 ID:ZiCD1PYw
NBAですか。
NBAだと何故かデニス・ロッドマンのヌード(大事なところはボールで隠してある。)で
ハーレーに跨っているプリントTシャツを愛用しています。

188東町Mac:2003/11/04(火) 23:09 ID:TZnmIJOU
いいすねえロッドマン、もう一回復帰してくれないかなあ。
オイラもロッドマンのデカ顔T持ってます。

189AZELIA </b><font color=#FF0000>(7h6/9uWk)</font><b>:2003/11/05(水) 21:45 ID:lK6ajtP6
>>188
ロッドマンの出ている映画も中々でした。
さつきは、シャキール・オニールのTシャツを愛用して
います。
未だに勿体なくて使えないのが、クライド・ライド・ドレ
クスラーのマグカップです。
(NBAのALLSTAR ダンク・コンテストの記念マグです)

190早大中小:2003/11/05(水) 22:01 ID:zQx1MGrY
長島ジャパン初戦大勝!
長島さんてカッコいいんですね。きょうはじめて感じました。
熱いけどかれている。いいんだな・・・

191:2003/11/06(木) 00:08 ID:tTN5R7hU
>>190 早大中小さん
>熱いけどイカレている に見えちゃいました(w。

「今回、初めて還暦を迎えまして・・」とか、
キャンプで渡米して「アメリカの子はすごいなぁ、英語ペラペラじゃないか」とぁ言ったり。。。
スキですねぇ〜、長嶋サン。

長嶋語録です。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/3101/sub/nagashima.htm

192早大中小:2003/11/06(木) 16:30 ID:zQx1MGrY
きょうもあのメガネかけて采配をするのかな
似合っている,っていうかあまり自然にかけてたので驚きました
ほんとあの人には華がありますね

193百太郎:2003/11/07(金) 08:17 ID:EHmpQrJY
曙のK−1参戦どうよ。
出来るならミルコとやってスモウ最強を証明して欲しかった、、、

194つつみ:2003/11/07(金) 09:17 ID:PRhPrxpI
おいらはバレーボールよりも野球に興味あります。
がんばれニッポン!!

195上彦名バス停:2003/11/07(金) 22:16 ID:c1MTHXJ2
日本、勝ちました。

プリティ長島が応援に来てたらしいんですが、それを見つけたアナウンサーが
「久しぶりに見ました」とか言ってました。
そりゃ、本当だけどさぁ、失礼だと思うよ、その言い方(^^)

196早大中小:2003/11/07(金) 22:26 ID:zQx1MGrY
長嶋さんの嬉しそうな顔,よかったです。
いつの間にか67歳になってたんですね。おろろいた!
中畑(コーチ)さんもなかなかいいお顔になってました。
あの人のお祭り的な雰囲気,昔と変わりませんね!

197まりも </b><font color=#FF0000>(5aoi8gEM)</font><b>:2003/11/08(土) 17:39 ID:9bK9mK3Y
五輪野球、日本が行ったのは良いけど、アメリカが予選敗退と言うのは・・・。

日本チームこれで金が獲れなかったら、恥ずかしいかも。

198ハンター:2003/11/08(土) 23:04 ID:sM3CSeP6
>197
キューバを忘れるな。

199まりも </b><font color=#FF0000>(5aoi8gEM)</font><b>:2003/11/08(土) 23:24 ID:9bK9mK3Y
>>198
キューバチームは亡命騒ぎが続発していて、チーム編成に苦しんでいますが?

200東町Mac:2003/11/09(日) 15:37 ID:BsZ6YiVc
PRIDEまであと1時間半。2000円払って生で見るか、フジの地上波を待つか。
どーしよー!

201ハンター:2003/11/09(日) 19:08 ID:eNuuM6QQ
>198
ナベツネも忘れるな。
オリンピック金メダルの障害になるものは、いろいろある。

202東町Mac:2003/11/12(水) 01:12 ID:BWzSg3YA
昨日会社で女の子とPRIDEの話をはじめたら、この前入った新人がいきなり
「あー、お願いです、結果は言わないでください!!!」と叫んだ。
うーん、気持ちはわかる。でも旬の物だから、すぐ話さないと冷めちゃうんだよね。
ちなみに私は生スカパー、女の子はなんと見に行った!
今日その新人にビデオ渡したので、明日は話ができそうだ。

203早大中小:2003/11/13(木) 18:19 ID:zQx1MGrY
日本女子バレーのユニフォームに,
 heiwa というCMロゴが入っていますが,あれはパチンコメーカーの
 平和  のことでしょうか? 違うかな?
この会社は群馬県桐生の渡良瀬川沿い,東武鉄道大間々線(桐生線だったかな)
新桐生駅の近くに本社の白くてでかいビルがありました。
パチンコ台のメーカー集中所在地;東は桐生,西は名古屋。マウさん,名古屋はどーでしたか?
髪の毛が豊富だった頃,この近くに住んでいました。

204マウ:2003/11/13(木) 19:42 ID:ZiCD1PYw
>>203

パチンコですか〜
私の出身地(春日井市)は、地元の友人曰く
何て会社か知らないですけどパチンコ台の電子部品の
生産日本一だそうです。

それにしてもあっちにいる時は、よく悪友に
パチンコつきあわされました。
こっちではパチンコなんてもう何年もやってませんけどね。
少なくとも三郷のパチンコ屋は、両替目的以外で
入ったことすらありません。

205早大中小:2003/11/13(木) 21:42 ID:zQx1MGrY
春日井にはたしか「春日井製菓」というメーカーがありましたね。
カスガイのクロ飴,のど飴,好物です。

206AZELIA </b><font color=#FF0000>(7h6/9uWk)</font><b>:2003/11/13(木) 21:52 ID:lK6ajtP6
>>203
何度か桐生や太田などに仕事に行きましたが、平和は駅の真ん前にある
会社でしたね!
会社見学もしましたが、新台のショウルームがあり滅茶苦茶出る台ばか
りでした。
当時の会長のロールスロイスがドーンと駐車されていて、ヘリポートま
でありました。
確か、群馬県でNO1の高額所得者(当然と言えば当然)、全国でもベ
ストいくつかに入っていました。
名古屋のパチンコメーカが多いのは、木曽からの良質の材木が入手出来
た為に発展したとも聞きました。
桐生も同じだったのでしょうか?
太田も外国の方が多いですよね。(ブラジル人でしたっけ?)

207早大中小:2003/11/13(木) 22:12 ID:zQx1MGrY
桐生には他にソフィアというのもあるようです。ソフィアが製造でそれの販売が西陣だったかな・・・

太田駅には,あのにっくきグラマンの機銃掃射の弾痕があると聞いてますが,さて。
昔,中島飛行機(現 富士重工〈スバル〉)があり,
陸軍の戦闘機「一式戦 隼」,百式(?)重爆撃機「呑龍」
海軍の戦闘機「零式艦上戦闘機 ゼロ戦=三菱重工よりのライセンス生産・発動機は中島の栄エンジン使用とか」
を生産していたせいでしょう。
太田には「呑龍様」と親しみを込めて呼ばれる神社があるようです。この名を爆撃機名に流用したのかな?

208AZELIA </b><font color=#FF0000>(7h6/9uWk)</font><b>:2003/11/13(木) 22:21 ID:lK6ajtP6
太田から前橋方面に向かったところに、中島飛行機の末裔の家が
残っていますよ!(10年ほど前には、おばあさんが一人暮らし
をしていました)
国会議員で逮捕された中島洋二郎とか言う人も中島飛行機(現・
富士重工業)の創設者の孫のようです。

209マウ:2003/11/14(金) 00:01 ID:9/WY7o4w
>>205
春日井製菓は、春日井市の会社じゃないんですよ!
もっとも本社はお隣の名古屋ですけどね。

210早大中小:2003/11/14(金) 12:11 ID:zQx1MGrY
すいません,失礼しました。 m(_ _)m
よく調べたら,春日井製菓の春日井は社長の春日井さんの春日井だということがわかりました。
名古屋市に本社があり春日井市に工場がいくつかあるんですね・・・・

211市役所付近:2003/11/16(日) 13:09 ID:US46jlVQ
こんなに天気がいいのに草野球延期・・・
DQNさんと三郷さんは試合するのかなぁ?

212百太郎:2003/11/16(日) 22:44 ID:3PS8X1Do
でっ試合の結果はどうなったの?

213なかよし公園:2003/11/17(月) 10:17 ID:CplbeFU.
PRIDE、吉田がいい試合しましたね。
今度やったら勝てるかもという期待の持てる試合でした。
やはり金メダリストのセンスっていうのは並々ならぬものがあるんですね。
桜庭も強敵相手にやってくれたし、深夜に興奮しちゃいました。

214三郷 </b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2003/11/17(月) 10:35 ID:mvpWEpe.
>>211 市役所さん
試合やりましたよ〜。
DQNさんはタイムリー打ちました。
私は4タコ・・・。

>>212 百さん
同点だったような気が・・・。
試合的には、勝ち負けがついたのですが、
1点サービスでもらいましたから。

DQNさんチームは強かったです。
サード・ショートの守備がいいので、
大会で勝てないのが不思議なチームでした。

215Mr.DQN:2003/11/17(月) 13:10 ID:VD6.LGz2
三郷さん、おつかれさんでした。
結果は3対3で引き分けでした。
テンポよくて9回までやれましたね。
来年の大会が始まる前にまたやりましょう!
キャプテン他みなさんに宜しくお伝えください。

216三郷 </b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2003/11/17(月) 17:52 ID:PYTTyJ4U
>>215 DQNさん
了解しました。
またやりましょうね。

217Mr.DQN:2003/11/17(月) 18:15 ID:fpgqdVqM
>>216 三郷さん
大会で対戦したらおもしろそうなんですけどね。

218市役所付近:2003/11/17(月) 18:42 ID:7WgMJk7w
おぉ〜引き分けですか〜。
いいゲームだったようですね〜

いいなぁ〜・・・おいらのチームも練習試合できないかなぁ〜・・・・
皆遠いからイヤって言われそう(TT)

219Mr.DQN:2003/11/18(火) 15:08 ID:yeZnZvX2
>>218
市役所付近さんのチームが弱くていい加減なチームでしたら、
私たちのチームが遠征してもいいですよ。
キャッチボールとかも整列してビシッ!としてるチームでしたら、
三郷さんのチームの方がよろしいかと。
私たちのチームは監督が私だけにいい加減ですから。

220三郷 </b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2003/11/18(火) 17:47 ID:a9EJO0tU
>>219 DQNさん
いい加減なチームなんかじゃないですよ。
サードとショートをください。お願いします。(笑)

>>218 市役所さん
ベースを持ってたら、うちのチームで、
ベースがなかったら、DQNさんチームでお願いします。(笑)

221Mr.DQN:2003/11/18(火) 20:05 ID:Pp8TSNQg
>>220 三郷さん
全員トレードなら問題ありません。
うちは誰でもいいです。一人ください。お願いします。

222三郷 </b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2003/11/22(土) 10:56 ID:qT0L84PI
>>221 DQNさん
バンザイする人でよければ・・・。

223Mr.DQN:2003/11/22(土) 11:07 ID:6uB0DkYE
>>三郷さん
誰かバンザイしましたっけ??
外野は難しいですからね〜〜。
あっ。。。もしかして三郷さんのこと???

224三郷 </b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2003/11/22(土) 17:34 ID:WuwzgYz6
>>223 DQNさん
DQNさんとのチャットスレになってきた・・・と思いながら
書いてみるテスト・・・。

私はバンザイマンではないですよ〜。(多分)
外野に飛んでこない試合の時はヒマしてて
飛んできた時の反応悪いですが・・・。

うちだと、ライトが一番バンザイするかな?(笑)

225Mr.DQN:2003/11/22(土) 18:23 ID:jo0Nr1wc
ですね。。。
うちのチームは全員するかと思いますね。
外野はセンターは守備固定してるので問題ないと思うんですけど、
それ以外は誰が外野を守ってもバンザイマンだと思います。
内野は練習試合をしたときがベストですね。
あのオーダーなら大会でもいい勝負すると思うんですけど、
他にもメンバーがいますから・・・。
素人ばかり・・・
守備はある程度できるのですが、
バッティングが最悪です。
恐怖の下位打線なんです。
基本的に私は試合に出ないで他のメンバーを優先しますから。
うちの恐怖の下位打線は大会だとほぼ間違いなく、
全打席三振といっても過言ではありません。
※私は恐怖の下位打線ではありません。ベンチマンですから。

だけど外野は慣れてないと難しいですよね。
プロ野球なんかでは簡単に見えますけど、
実際、素人が実践で守ったら間違いなくバンザイですね。w

226市役所付近:2003/11/25(火) 19:02 ID:7WgMJk7w
オヒサです。
この間の練習試合に二街区さんが観に来てらしたそうで
なかなかどちらもつおいそうではないですかぁ〜〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
相手になるのか心配です・・・

うちのメンバーはこの時期は怪我の恐れがあるので申し込むとしたら
来年になりそうです。ちなみに三郷ってベース必要なんですか?
チームはベース持ってないのですが、遠征していただけるなら全く
必要はないのですが・・・

227早大中小:2003/11/27(木) 17:50 ID:zQx1MGrY
早中出身の早大学院3年生がピッチャーとして力をつけているようですね。
     馬場 裕常クン
検索したらHITしました。いずれ神宮の森で見られるかもしれません。

228Mr.DQN:2003/11/28(金) 13:15 ID:66HhaQSI
>>226
市役所付近さん、それは違うチームを見た可能性ありますよ。
怪我の心配をしているチームって・・・
私たちは寒いから怪我より寒いから嫌だという感じですね。

>>三郷さん
グランドの料金を忘れていました。
後日ということにしといて下さい。

229名無しさん:2003/11/29(土) 11:15 ID:ZDeJ/1rA
>>228 DQNさん
別にいいですよ。
キャプテンも何も言ってませんでしたし。

230三郷 </b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2003/11/29(土) 11:16 ID:ZDeJ/1rA
>>229は私です。

231Mr.DQN:2003/11/29(土) 17:04 ID:5ouRSxLA
>>229 三郷さん
では、次回の練習試合のグランド代は
うちが払うってことでお願いします。

232百太郎:2003/12/05(金) 21:54 ID:tXcxpKGI
来年から始まる月9のドラマがキムタクのアイスホッケーだそうで。

学生時代、ホッケーをやってたんですがアイススケートが
流行るかもしれんから練習に行ってこようかな?

233市役所付近:2003/12/15(月) 19:10 ID:bjuGo6WM
昨日は千代田体育館にてフットサルの大会にでてきました。
我が会社チーム7人で参加したのですが、他のチームは若かった・・・
おいら達はおっさん1人と外見おっさん1人(←おいら)含めてた為
動けん動けん(汗)

因みに結果は4位でした。決勝トーナメントまでは進めましたが
そこからボロ負け・・・
参加チーム数は聞かないで下さい。

234Mr.DQN:2003/12/15(月) 19:57 ID:9rV4srIk
来年フットサルチームを結成予定です。
市役所付近さん、詳しく教えてください。
ちなみにフットサルチームを結成予定のメンバーは、
野球のメンバーとは別で、
市役所付近さんのDQN先輩達かと。。。。

235市役所付近:2003/12/16(火) 18:47 ID:bjuGo6WM
>DQNさん
詳しく教えてくださいとは??
なんでしょう?分かる範囲でお答えしますよ〜。
おいらの先輩って・・・DQNさんが味噌煮だから・・・
おいら1年の時に3年だった方々ってことになりますね。
名前聞くと分かってしまう可能性があるということに・・・

それと、ユニフォームとかフットサルシューズを揃えるんでしたらもしよければ
お声を掛けていただければ社販で格安でお売りしますよ?
ただしメーカーは限られますが・・・

236Mr.DQN:2003/12/16(火) 20:36 ID:2/3YBAXE
おっと、その話は聞きたいですね。
社販の話は相談してみます。
その際はお願いします。
名前言ったらすぐにわかるかと思いますよ。
ここでは書きませんけど。※あたりまえ

237つつみ:2003/12/20(土) 18:45 ID:X6zykFlw
昨日‘スポーツ感謝祭’というTVを見ていて思ったこと。
今年ベイスターズで一番チームに貢献していたのは
「ブラックホッシー」のように思えてきました。

238元 </b><font color=#FF0000>(moToyaug)</font><b>:2003/12/28(日) 16:58 ID:6ep4i/2o
うっしっしっ。
有馬記念 3-12 ゲット!

ありがとうクリスエス&リンカーンちゃん。

239MVX </b><font color=#FF0000>(MVXvyuuY)</font><b>:2004/01/03(土) 00:02 ID:RXQgR0So
うらやましいこと書いてる香具師がいるな。。。

そろそろスキーに行きたいぞ、ということでage。
どなたかもう行かれましたか?

240MVX </b><font color=#FF0000>(MVXvyuuY)</font><b>:2004/01/03(土) 00:06 ID:RXQgR0So
・・・カコワルイ。。。
あがってないじゃん。。。
sageておこう。。。

241百太郎:2004/01/05(月) 10:50 ID:rb.5/7XA
今年はスキー逝きたいぞぉ〜
よぉ〜しパパageちゃうぞっと(うしし

242百太郎:2004/01/05(月) 10:52 ID:rb.5/7XA
ここの格闘マニアの方々は年末の番組はどうだったのでしょう?
男祭りが一番という声を聞くのですが。

ところで私のスキーウェア。10年前のドマンセマンなんですが
ちょっと恥ずかしい?

243MVX </b><font color=#FF0000>(MVXvyuuY)</font><b>:2004/01/05(月) 14:12 ID:fbe7YOF2
・・・(恥)

いや、242のことじゃなくて。。。

244つつみ:2004/01/05(月) 19:21 ID:0fyTYLVk
昨日深夜に‘ワールドプロレスリング‘を見ていたのですが、
辻アナが、ボブ・サップの筋肉を言葉で表現するとき少し間があり
そして…
「さつまいものような〜」
もっとほかに言葉が見つからなかったのかな?と思いました。

31日の格闘技の視聴率は6>8>4の順番のようです。

245東町Mac:2004/01/05(月) 23:46 ID:lxcM1Ah2
PRIDEメイン、DYNAMITEは曙のみ、もうひとつは無視。

ところで今日、会社のコに
「PRIDEの券、4枚あまってたんだけど電話番号わからなかったから…」
といわれ、しまったー!(ちなみにダンナさんが関係者)。

246ねこ:2004/01/06(火) 13:00 ID:OEtqkE9Y
>MVXさん。。。もう一度恥ずかしいいめに。。。

247つつみ:2004/01/06(火) 13:28 ID:9PFyxZIk
ボブサップvs曙の試合中継のときの視聴率が紅白を超えた
とのことです。

そんな私は正月に録画したビデオがたくさんあります。
今日はブラックワイドショーとディスカバみてます。

248MVX </b><font color=#FF0000>(MVXvyuuY)</font><b>:2004/01/06(火) 17:01 ID:SJR4eHrs
こんなの見つけました。
私はやりませんが、ちょっと楽しそう。
http://zealotskate.at.infoseek.co.jp/yosikawa.html

249百太郎:2004/01/06(火) 17:09 ID:rb.5/7XA
いいなぁ。
アイスホッケーやってたけどスケート場が潰れて
やる場所ないんでインライン買おうかな?

250かえる:2004/01/07(水) 01:15 ID:l.y.SPTI
曙が無様に倒れた瞬間のAAがあちこちに出回ってますなぁ(笑)

251つつみ:2004/01/08(木) 14:16 ID:bf9gnDzc
昨日高校ラグビーの全国大会が終わりました。
優勝は啓光学園でした。3年連続優勝なんてすばらしいですね。
今3年生の人は入学して負けなしってことになりますね。

252市役所付近:2004/01/15(木) 18:43 ID:bjuGo6WM
今更ながら・・・
高校ラグビーの決勝で0点に抑えて勝つっていうのは凄かったですね。
埼玉代表は優勝候補でしたが大会前に色々あったので毎試合アウエーの
ような感じだったそうです。
準決勝で大分舞鶴に負けた時は拍手喝采が起きたそうです。
高校生にして色んなプレッシャーと戦ってた思います。
事件を起こしたのは確かに悪いけどちょっとかわいそうでした・・・

さて、今週?(日曜)は大学ラグビーの決勝です。早大vs関学です。
予想として今年は早大怪我人続出してることもありますが
総合的に関学の方が上とおいらはみてます。ということで関学日本一と予想。
でも応援するのは早大ですが・・・

253MVX </b><font color=#FF0000>(MVXvyuuY)</font><b>:2004/01/16(金) 22:54 ID:SJR4eHrs
きのうスキー、、、いや、ソリをしに行ってきました(藁
佐久パラダhttp://www.avis.ne.jp/~parada/に行きました。
上級者には全然物足りないスキー場ですが、子連れには最適なスキー場です。
動く歩道が便利。斜面を登るのってツライですからねぇ。。。

高速と直結してるのでチェーンは不要でした。

256百太郎:2004/01/26(月) 22:10 ID:q/BcyPzk
パラダってなんかバブルの名残りのような
スキー場ですよね?
ザウスも着実に解体が進んでなんか寂しい限りです。

今日プライドを見ましたが、ホッケーシーン頑張ってますね。
前にも書きましたが、これで流行るとうれしいんだけどなぁ

257早大中小:2004/01/28(水) 10:05 ID:zQx1MGrY
キムタクが出てるんで期待したんだけど・・・今回のは少し残念。2回までで打ち切り

でも竹内結子のいい成長振りと感じました。彼女はこれがスマップメンバーとの競演が2作目になるのかな?

ところで,「キムタコ」って何のことかわかります?
だいぶ前に野田ジャスコへ行き1階のファストフード入ったら,こんなメニューが貼ってありました。
たぶん キムチ入りたこ焼 のことだと思いましたが,つい笑ってしまいました。
あのメニュー,今も残ってるんだろうか・・・

258市役所付近:2004/01/28(水) 18:35 ID:rE6cRQKI
>早大中小さん
そこの「キムタコ」なるものは知りませんが、プロ野球選手に木村拓哉という
選手がいまして、広島ファンの集まる店(店名は忘れましたが)に「キムタコ」
というメニューがあります。その店には他にも選手の名前や愛称をもじった名前
の料理が沢山あるそうです。
まぁ他球団ファンの集まる店でもその手の類のは沢山あるんでしょうけど・・・

ちなみにこんなん見つけましたよ

http://www.excite.co.jp/News/bit/odd/?nd=200401181943&amp;nc=00051074163586

「サッテリヤ」て・・・・・・

259つつみ:2004/01/28(水) 18:52 ID:Gz2mZ.U6
スポーツ紙の1行広告に「キムタク」って…
「キムチの宅配の募集」の求人広告のことなのですが。。。

>>258
サッテリアは知っていました。県内では有名なほうかも…
でも、行ったことはありませんが。。。

260かえる:2004/01/28(水) 21:34 ID:9A5ZEQ.w
サッテリアはオイラが高校の頃すでにありました。
MOSがきんぴらライスバーガー売るはるか前にきんぴらバーガー売ってたよ。
まだ潰れてなかったのか…

261百太郎:2004/01/29(木) 08:40 ID:EHmpQrJY
てっきりいつもの早大中小翁のダジャレかと(以下ry

262早大中小:2004/01/29(木) 15:41 ID:zQx1MGrY
10ぺんに一度くらいは真実を申すように心がけてます
心が曇ってなければそれが真実かダジャレかがきっと見極められるでせう

それにしてもいろんなこと思いつく人がいるもんですね
マツドナルド・・・サッテリア・・・

そうそう,以前あるTV番組で,キムタク同士の対談をやってました。ご覧になった方いますか?
あのとき,野球キムタクがスマップキムタクにだいぶへりくだって対応してるような気がしました。
スマタクの知名度人気に圧倒されちゃうのかななんて思ってスマップ!

263東町Win:2004/01/31(土) 23:03 ID:0.9yp9/6
「サッテリヤ」笑った。伝説にもなるわなあ、これじゃあ。
しかし見事な店構えだことねえ。

264早大亭中小:2004/02/03(火) 13:45 ID:zQx1MGrY
吉川市吉川三丁目2番地1 吉川こうじ店(味噌・麹卸販売)
三郷市西町5−4 ミサトーナッツみさと店(ドーナツ販売)

を見つけました。かなり強引ですが一度行ってみようと思います。

265つつみ:2004/02/04(水) 23:23 ID:2KC6swCE
この頃火曜日深夜にフジTVで放送している
「WWE」見ています。
なんかおもしろくってねぇ。
5日から7日まで日本で大会あるのですね。
観戦に行けませんがTVで放送するのかな?

268市役所付近:2004/02/09(月) 18:40 ID:rE6cRQKI
先日雑談にてカキコしましたが、フットサル日本選手権で
我が社の契約しているチームが見事優勝しました!
昨日決勝だったのですが決勝が始まる時間に目が覚めた為、直には
見れませんでしたが・・・(何しとんねん俺・・・)

269市役所付近:2004/02/13(金) 19:00 ID:rE6cRQKI
先週からU−23、A代表とサッカーの試合が続いてますが、
いよいよ来週からワールドカップ予選が始まります。
ただ昨日の試合を見ているとちょっと不安が・・・

ちなみにおいらサントスきらい(><)
「ドリブルはいいけどクロスの精度がなぁ〜〜」
「サイド上がるのはいいけどポジション代表ではSBなんだから
頑張って戻れよぉ〜」
って言いたくなります・・・

あとテレ朝最悪・・・
U−23では平山贔屓しすぎるわ、うるさいわ(民放はどこもそうか。。)、
選手の名前間違えるわ(せめて日本人くらいは間違えんなよ・・・)

270早大中小:2004/02/14(土) 07:09 ID:zQx1MGrY
NHKの歌謡番組で
「日本放送協会」と言うべきところを
「ニッポン放送」と言った新人演歌歌手がいたとか。
このような大胆な間違いはたいへんよろしいと感じました。

そう言えば,昔「紅白」で,「美空(ミソラ,ドミソではありません)」とやってしまって大問題になった,大アナウンサーいませんでしたっけ?
その後そのアナは,確か参議院のセーンセになったと記憶してますが・・・

271つつみ:2004/02/14(土) 11:54 ID:JeQ2WHCs
紅白での言い間違えといえば、加山雄三が少年隊の曲紹介を
「仮面舞踏会」を「仮面ライダー」と言ったことが強烈に印象に残っています。

272早大中小:2004/02/14(土) 18:40 ID:zQx1MGrY
きょうも紅白をやってました
あれからもう2ヶ月近く経ってしまっていたんだねえ

    モー娘の15人はやっぱり多いや!

ピップフジモトミキには,相変わらずどうもなじめませんでした
「借りてきた」という印象の声質・雰囲気をいつも感じているのです

さて,もうすぐMLBが始まりますが,リットル松井にも頑張って欲しいです

273東町Mac:2004/02/15(日) 21:23 ID:3/vNf6LU
わっしは“ピップフジモトミキ”はモー娘。にいるべきじゃないと思う。
せっかくキャラ立ちしたと思ったら「はい、モー娘。入って」じゃ、可哀想

274市役所付近:2004/02/17(火) 16:18 ID:rE6cRQKI
今日の朝通勤でちゃりでこいでたら市役所付近の道路脇に

「三郷リトルシニア全国大会出場おめでとう!」

という垂れ幕?がかかってました。埼玉で野球で全国なんてめったにないので
ちょっとうれしいですね!

おいらはこれから会社を早退して草野球の抽選会に行ってきま〜す

>271,272
おいらはフジモトミキは( ● ´ ー ` ● )(なっちです)がいなくなると
メンバー内でメインボーカルを張る人がいなくなるためあえて入れたのかと・・・
その後に人気のある辻・加護がいなくなると急速に下火になる気がしないでもない
かと・・・

275早大中小:2004/02/17(火) 18:08 ID:zQx1MGrY
いずれにしてもこれから少しずつ下り坂に入るような気がします。
私はモー娘かと思うのは石川同期(4人でしたっけ?)までで,それ以降の
メンバーにはどうも・・・
ゆいいつ 面キャラ+可愛らしい+福井訛り のたかはしあいちゃんには・・・
一度100人規模のモー娘を見たい気がするのですが,100人規模がステージで踊ると,さぞかし足音が賑やかでしょうな・・・

276つつみ:2004/02/23(月) 19:24 ID:WoIUJ.Iw
百太郎さんの予想通りドラマ効果で「アイスホッケー」人気が
じゅわじゅわときていますね〜
試合の観客数も増えているようですね。

友達の兄さんが大学でホッケー部に所属しており、マネージャーから
バレンタインデーにチョコをもらって喜んでおり、それを見て
友達は「そのチョコ代は部費の中に入っているのよ。」と言い放ったそうな。
部費が結構高いスポーツとききました。

277市役所付近:2004/02/23(月) 19:38 ID:rE6cRQKI
>276
部費が高いのはホッケー用具が高いからでしょうね〜
バレーとかラグビーやってた頃って全然お金かかってなかですもん。

278百太郎:2004/02/23(月) 19:48 ID:hY7FNqZo
最近よくメイビーって言ってます(藁

高校当時、フル装備に二十マソくらいかかったと思います。
当然一辺に揃えられるわけなく、たけし軍団状態から
RPGのように段々増やしていきました(藁)

279市役所付近:2004/03/02(火) 22:03 ID:rE6cRQKI
>つつみさん
これみました?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040302-00000002-spn-spo

クレイジーケンバンドがベイスターズの応援歌になるそうです!
ハマのファン&クレイジーケンバンドのファンにはたまらないものと
なりそうですね!

280つつみ:2004/03/03(水) 00:30 ID:2f12QIT.
うわ〜市役所さんありがとうございます。
知りませんでした。

今日CKBのCDとDVDの発売日ですが、一足先に前日にゲットし
今開封して曲聞きながらここの掲示版にきたら…
市役所さんの素敵な書き込みをみっけました!!

281早大中小:2004/03/15(月) 18:53 ID:zQx1MGrY
高橋尚子落選・・・
是か非か?

小生は是(予選会の結果・記録から見てもしょうがない。でも,この前のオリンピックのゴールシーンに感動したのが記憶に生々しい。筋を曲げてでも出して欲しかった。2連覇狙える逸材なのに残念・・・。あと4年後はもう無理でしょ?

282つつみ:2004/03/16(火) 02:19 ID:si5kepkg
早大中小さん。。。久しぶりだぁ〜

女子マラソンの話題が多く、男子はまだ決まっていないと思ったら
男子も出場選手決定しているのですね。
高橋尚子選手は残念な結果でしたが、しかたがないでしょう。

283なかよし公園:2004/03/16(火) 10:40 ID:sRoLnAJc
マラソンって、極端に言えば記録って意味ないじゃないですか。コースが全然違うのにコンマ何秒
まで出されても、どうなのって思いますよね。競輪みたいに駆け引きの部分も多いし、気象条件の
影響も大だし。だから、いつも選考で揉めるんですよね。個人的にはやはりQちゃんの方がって思い
ましたけどね。

284百太郎:2004/03/25(木) 17:18 ID:hY7FNqZo
四月四日の吉川なまずの里マラソンに
Qちゃんが参加するそうです!
沢山人来そうですね?

285MVX </b><font color=#FF0000>(MVXvyuuY)</font><b>:2004/03/25(木) 20:20 ID:SJR4eHrs
>284
それは見てみたい!

4日、仕事だわ。。。
写真撮って、画像BBSにアップしてください。

286早大中小:2004/03/25(木) 21:02 ID:zQx1MGrY
すいません,なまずの里マラソンのコースはどの辺りですか?
是非,生Qの走りを実感して見たい

287早大中小:2004/03/25(木) 21:18 ID:zQx1MGrY
生きゅうりをかじりながら・・・

288百太郎:2004/03/25(木) 22:18 ID:q/BcyPzk
うぉ!久しぶりに早大節が(藁

ってどこなんでしょ?

289MVX </b><font color=#FF0000>(MVXvyuuY)</font><b>:2004/03/25(木) 22:37 ID:SJR4eHrs
http://www.city.yoshikawa.saitama.jp/topics/namazu_m.asp
オアシス、スタートなのかな?

http://www.city.yoshikawa.saitama.jp/floor_map/sports/supotutaikaijouhou/marasonn.asp
ここによると
「1km地点から桜並木が続き、満開の桜を見ながら走ることができます。
また、13km地点では天候が良ければ、田んぼの遥か先に富士山が見えることも。」
だそうです。
桜並木を通り、13キロ地点は視界が開けた田んぼ。。。
三郷方面へ向かうってこと!?

290MVX </b><font color=#FF0000>(MVXvyuuY)</font><b>:2004/03/25(木) 22:45 ID:SJR4eHrs
まだあった。
http://www13.ocn.ne.jp/~stronger/ja/marathon/000402.htm
http://village.infoweb.ne.jp/~blue7/run/runyoshikawa.htm
http://www13.ocn.ne.jp/~stronger/ja/marathon/010401.htm
写真見てもよく分からんっす。

291市役所付近:2004/03/26(金) 18:59 ID:ZPziOu7k
むぅ〜4日は草野球・・・
しかもへたしたらダブルヘッダー・・・・・・
残念ながら見にいけそうにないですな。


>つつみさん
どじでのろまな亀ですが、CKBのCD・DVD両方買ったということは
特製Tシャツ応募したのですか?ちなみにおいらはCD買いましたよ〜。
翌日会社で「買っちった」って言ったら会社に届いてたようです・・・
焼いてもらえばよかった・・・・_| ̄|○
さらにちなみにCDの歌詞カードってみました?歌詞カードの
最後(提供みたいなトコ)においらの会社のメーカーが入ってましたぞ。

292つつみ:2004/03/27(土) 16:53 ID:akcUFf0A
>>291
えっ!?歌詞カード確認しました。隊長。。
すごぉぉ〜い。いいなぁ〜。
もちろん応募しましたよ。T−シャツ。
剣さん今日のラジオ放送最終回で夏に「ふねロック」を1泊2日でやる。
とか言ってました。
「フジロック」ではなくってね。

パリーグ開幕しましたね。
今日は野球より全員集合のことで頭がいっぱい。
おいらは長さんの追悼番組のCM見ただけで涙ぐんでしまいました。
夫に19時までに帰って来てと言ったけど、果たして帰ってこれるのか?

293市役所付近:2004/03/29(月) 19:04 ID:ZPziOu7k
>つつみさん
衣装提供のトコに入ってたので目を凝らして探したのですがうちの会社のは
どこにも見当たりませんでした(^^;)
長さん・・・すごく残念です(TT)おいらもテレビで流れるたびに
涙が溢れそうになります。。。
テレ朝とTBSでやったのは両方ビデオにとったので永久保存版です。


昨日から草野球が開幕しました。今年初戦は相手が自滅してくれて
7−1で勝利!幸先よいスタートが切れました。

294氷 </b><font color=#FF0000>(XTWOs26o)</font><b>:2004/04/01(木) 00:11 ID:K.N5w1h2
実は、私も草野球ティームに入っています。
この前、ビヨンドマックス(ミズノ社製)のトップバランスのバットで、セーフティバントやりました。

295市役所付近:2004/04/01(木) 19:33 ID:ZPziOu7k
>氷さん
ビヨンドマックスでセーフティバント・・・・
それかなり笑えます!
約10Mも飛距離が伸びると草野球界で評判のバットでセーフティとは・・・
しかも長距離用のトップバランス・・・
やっぱりバントでも転がりやすいんでしょうか??

296氷 </b><font color=#FF0000>(XTWOs26o)</font><b>:2004/04/01(木) 20:29 ID:v.9XhEg6
ランナー2塁というところで、一打出れば追加点という状況。非力なボクはいつもカウンターバランスのバットを振っているのだが、打席に入る前に内野が疲れたピッチャーのところに集合して話し合っているのを見て「我に策あり」。
ビヨンドマックスに持ち替える。
当然、野手は長距離用のバットを持っているバッターに対しては「長距離ヒット」をイメージする。
ところがセーフティーバント。→内野安打が記録されたというわけ。

≫市役所殿
普通の打撃ならミートポイントに当てるわけなので、ビヨンドマックスならではの効果が出ますが、なにせバントだと、そのポイントより大分上の部分に当たるため、
普通のバットと何ら違いは無いというわけなのです。

297市役所付近:2004/04/02(金) 19:45 ID:ZPziOu7k
そういえばそうですよね。バントで芯くったらころがちゃいますな〜
うっかりしてました(><)
おいらのバヤイはどのバット持っても必ず「目指せ!ブライアント!!」
でフルスイングを心がけてます。

298早大中小:2004/04/02(金) 21:23 ID:zQx1MGrY
開幕戦,巨人軍が負けてます。
一挙に6点を取られてしまいました。阪神の攻撃時間40分の間の逆転劇です。
いったい,巨人軍のどこが重量打線なのかなあ???
日本の球団で,はじめて単独でNYYを打ち負かした阪神の強さは本物のようです。

それにしても,応援合戦のやかましいこと。私は,あれが嫌いで,日本のプロ野球は全く観なくなってしまいました。
同じ東京ドームでやったNYYvsTBの公式戦,鳴り物の持込を制限したそうですが,ほんと静香ちゃんで,ボールがミットに入る音や観客の息遣いが聞こえてきて,これぞ「一体感」という気持ちになりました。

昔は(沢村・スタルヒン・川上・青田・長島・王・・・・)の頃は,こんなお祭り騒ぎはなく,観客みんなが一体になって楽しんでいたような気がするのですが・・・
いつからこんなになってしまったのでしょう。
まっいいや,今年も別に大して観ないだろうから・・・

299東町Mac:2004/04/05(月) 00:58 ID:tu80TN7E
今日は誰もQちゃんを見に行かなかったのかなあ?

三郷ボーイ!始まったねえ(w
それにしても早大中小さんって、いったい何歳なんだろう…

300百太郎:2004/04/05(月) 18:07 ID:51TlMxcg
昨日通りがかったら交通規制ガンガンやってましたよ。

おわ才代だと思ってますが(くくく

301百太郎:2004/04/05(月) 18:07 ID:51TlMxcg
おやっ300ゲトー!

302早大中小:2004/04/05(月) 19:02 ID:zQx1MGrY
omedeto gozaimashu !

303市役所付近:2004/04/05(月) 19:10 ID:ZPziOu7k
300ゲトおめっとさんです。
昨日のQちゃんはテレビでたくさんやってましたね〜。
見てた限りでは知ってる人は見当たりませんでした。
Qちゃん見るために約5万人ってすごいですね!

おいらは昨日草野球で月島行ってましたが試合が始まり
1回に2点を取られましたがその裏で試合が中止になりました。
再試合でラッキーだけどキャッチボールしに月島まで行ったかと
思うと・・・(TT)

304三郷 </b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2004/04/06(火) 16:01 ID:V3L6q5Ew
お久しぶりの三郷です。
ずいぶんと長い間パソコンに触れてない日が続きまして・・・。

日曜日に連盟の開会式がありました。
DQNさんにお会いしたかったんですが、いなかったようで・・・。
2部昇格してたんですね。おめでとうございます。

東町さん。
開幕戦行きましたよ〜。(w
東町さんおめでとうございますですね。
でもまだ、あと137試合ありますから・・・。

305MVX </b><font color=#FF0000>(MVXvyuuY)</font><b>:2004/04/06(火) 23:30 ID:RXQgR0So
お、三郷さん、おひさっすねぇ。
みなさん草野球、気合入ってますね。

ところでQちゃん見に行った方、いないですか?
かなり人が出てたようですが。

306早大中小:2004/04/09(金) 20:54 ID:zQx1MGrY
行くつもりだったのだが,
雨が降り寒かったんで断念です。前日にも行ったし
行っても拝めなかったかもしれないねえ・・・
TVで見たけど,小柄なようで,けっこう背が高いんですねえ

307百太郎:2004/04/12(月) 11:26 ID:hY7FNqZo
おっ亀レスだけど、三郷くん久しぶり〜
またオフがあったらおいでよ〜

308三郷 </b><font color=#FF0000>(oiX7eOQg)</font><b>:2004/04/13(火) 17:57 ID:Kw7mMNYE
>>307 百太郎さん
お久しぶりです。
是非、お願いします。

309東町Mac:2004/04/25(日) 20:07 ID:XMMwYnSo
今、阪神チャンスです!

310つつみ:2004/04/25(日) 21:02 ID:qGqIePPE
東町さんて阪神ファン?
我がベイちゃんは今日で勝率5割になりました。
う〜ん。奇跡に近いかも。

311東町Mac:2004/04/25(日) 21:57 ID:Zw/VdrkA
この道41年です。
ベイスターズは境遇が阪神に似ているので、ちょっと好き。

312つつみ:2004/04/26(月) 23:56 ID:fADmf94M
明日から虎と星の三連戦。。
たぶん…星チームは連敗しそうな予感。
大ちゃんは試合のことより、早大中小さんのように
常に、シャレを考えているような人に見えるから。

313東町Mac:2004/04/29(木) 21:16 ID:zFptYemA
祝!横浜単独首位!!!

314つつみ:2004/04/30(金) 03:52 ID:ZLkmLnyA
東町さん。ど〜もです。
去年阪神に6勝22敗チームが今年はもう5勝目。
今日から‘オレ竜’と3連戦のベイスターズです。

しかし、阿部ちゃんはスゴイね〜

315東町Mac:2004/04/30(金) 08:40 ID:nejvlKC2
巨人大嫌い東町なんですが、阿部は正直楽しみです。
とりあえずは55本を抜いて欲しい。
いつまでも圧縮バット時代の記録が日本一じゃねえ。

316東町Win:2004/05/03(月) 20:37 ID:QyAMd8Gs
な、なんか桑田の顔が清原に似てきている

317早大中小:2004/05/04(火) 19:05 ID:zQx1MGrY
彼らもいつの間にか40歳に近くなってしまったんだね。
清原は昔の西武のユニフォームの方が似合うと思います。入団時の騒ぎで清原は気の毒だった。桑田が得したんだっけ。
江川の入団のときも嫌だったけど,こんなことばっかりの読売(巨人軍)に嫌悪感をもつようになりました。
最近のナベツネもうざいし。こんなことで,新聞は読売はぜったいとらなくなり,日本TVもあまり観なくなりました。
秋山や清原,工藤らが西武で頑張っていた20年位前,西武池袋線社内の
ライオンズのポスター,活気があってよかったです。
小生もあれから20年も年老いてしまったのだねえ・・・

318上彦名バス停:2004/05/04(火) 23:07 ID:VmJp6qCY
>>317
うちの母がまったく同じ考えで、
「西武ファン」
「清原好き」
「巨人は大嫌い」 になりました(^_^;)。
清原が西武から巨人に行ったばかりの時の彼女は、とても複雑な心境だったようで、
巨人が負けて、かつ、清原がホームランとかヒットを打つと、機嫌がよかった。
今の清原は、嫌いみたいですね、どうやら。

ちなみに私が中学生の時に、荒木大輔と愛甲猛が女の子に大人気でした。

このところ、フィットネスクラブで、真面目にマシントレーニングをやりはじめました。
女性、しかも中年女性が頑張ったところで、ムキムキになるわけではありませんが、
それなりに頑張ってます。ちょっと筋肉痛。

319氷 </b><font color=#FF0000>(XTWOs26o)</font><b>:2004/05/05(水) 16:28 ID:gK2efaSc
我がチーム浦和レッズ。せっかく日本放送協会の電波に乗って放送されているから勝ちましょうね。

320早大中小:2004/05/05(水) 17:30 ID:zQx1MGrY
サッカーのこともよく知らんのですが,
浦和レッズというのは母体?は「三菱」かなんかでしたっけ・・・
現在のプロサッカーチームと昔母体企業との関係は,まだ何かしら
あるのですか?

321氷 </b><font color=#FF0000>(XTWOs26o)</font><b>:2004/05/06(木) 20:12 ID:v.9XhEg6
≫320
早大中小殿
そーぅなんです。浦和レッドダイヤモンズの前身は中日本重工サッカー部(1950年創設)
そこから1952年に新三菱重工神戸→1964年に三菱重工です。
っていうか、私も良く分からなかったので、上記における文は、他のサイトから引用しました・・・。

322早大中小:2004/05/06(木) 20:54 ID:zQx1MGrY
でも,早めに「三菱」という名称を隠してしまってよかったですね。
今など「三菱」なんて付いてると,なんとなく「だまし,無責任,責任転嫁,人殺し」という印象をもってしまいます。
名機「ゼロ戦」「雷電」を産んだ三菱が泣いている。
去年亡くなったゼロ戦設計に携わった(元社長)曾根嘉年さん,YS11か新幹線に携わった(元会長)東条輝雄さんも,草葉の陰で嘆いていることでしょう!

323市役所付近:2004/05/07(金) 09:12 ID:gxBDYrpw
>322
実は「三菱」のロゴはないんですが背中のロゴに「FUSO」
の文字は入ってるんです・・・

324早大中小:2004/05/07(金) 19:05 ID:zQx1MGrY
えっ!

325市役所付近:2004/05/07(金) 19:35 ID:gxBDYrpw
こんな感じです・・・

http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/news/news_content/040201/040201.html

早大中小さんのことだから「えっっFUSO」となるかと・・・・

326氷 </b><font color=#FF0000>(XTWOs26o)</font><b>:2004/05/07(金) 19:55 ID:v.9XhEg6
やりおったなFUSO!って感じです。こうなったら「F」を「E!」とかに替えませんか?
「え!ウソー」  って読みます。
チームも、結局ハブってところが問題だったどこぞのトラックのタイヤのように優勝争いから「脱落」しなければよいのですが・・・。

327早大中小:2004/05/07(金) 21:06 ID:zQx1MGrY
ほんとは,フーソウデスカ とやろうと一瞬思ったのですが,
あまりにくだらないし,プライドが・・・のでやめますた。

政府が三菱自動車,三菱ふそうのクルマを買うのをやめたよ
うですね。これを機に,この企業体の衰退にいっそうの拍車
がかかるような気がしますが・・・

とすると,浦和レッズのユニホームからのロゴ撤退もあるの
では。

328東町Mac:2004/05/08(土) 19:03 ID:6R2/aUJM
市役所付近さんと氷さんにちょっと押され気味の早大中小さん発見!

329早大中小:2004/05/08(土) 19:22 ID:zQx1MGrY
しまった,見つかってしまった・・・

330市役所付近:2004/05/09(日) 00:57 ID:1.IO.ZWA
まぁ、ちょっと思いついたので言ってみただけですよ〜(笑)
今日はバレーボールイタリアに勝ちましたね〜。
世界ランク4位のチームに勝つとは思っても見ませんでした。

さて、日曜は天候悪そうですが、天気がもてば草野球が
ダブルヘッダーになります。1つのチームで違う場所でやるので
移動が面倒です(TT)とはいえ、来週はもう1チームの草野球
があるので延期も困ってしまいますが・・・

331早大中小:2004/05/09(日) 06:19 ID:zQx1MGrY
球場はどこですか? 変装して観戦に行くかも・・・

バレーは男子も女子もミュンヘン・東京オリンピック当時の勢いが感じられませんが,当時と今とでは何が違っているのでしょう?

332市役所付近:2004/05/09(日) 17:48 ID:1.IO.ZWA
今日は結局2試合目が延期となりました。
やった1試合目は最終回までリードされながらも
結局14−6で勝ちました。

>早大中小さん
終わってからでなんなんですが、所詮草野球なので、江戸川ですよ〜
とはいえ江戸川区の大会なので三郷からず〜っとず〜っと南下したとこで
やってます。

バレーボール・・・女子は単純に外人さんのパワーがあがったのと日本の
守備(レシーブ力)が落ちたからだと思いますよ。
その分、日本はコンビバレーで対抗して攻撃力を上げたわけですが・・・
男子は単純に力負けですね・・・・

333氷 </b><font color=#FF0000>(XTWOs26o)</font><b>:2004/05/09(日) 18:38 ID:9T7XlIbs
ヤター!
レッズカッタヨー!!

334早大中小:2004/05/10(月) 16:44 ID:zQx1MGrY
>332
結局14−6で勝ちました。

打撃戦で面白いゲームだったようですね!

>レッズカッタヨー!!
全部片仮名だと,レズよかったよー!! に見えてしまう(のは小生だけ?

335氷 </b><font color=#FF0000>(XTWOs26o)</font><b>:2004/05/12(水) 08:46 ID:v.9XhEg6
≫334
ワーオ!
それもいいかも・・・。って何書かせるんですかっ!(w

336氷 </b><font color=#FF0000>(XTWOs26o)</font><b>:2004/08/05(木) 23:54 ID:l.sklv1Q
アジアカップ(7日決勝戦)では、日本代表を応援いたしますが、テレビ中継を見られないのが残念です。
市川の花火をいやおうなしに観てないといけないのよ。
つらいわぁ

337元公:2004/08/30(月) 05:18 ID:6ep4i/2o
今までオリンピックの男子マラソンと閉会式を見ておりました。
さて、寝よ。

今回の日本はメダルラッシュでしたねぇ。

338氷 </b><font color=#FF0000>(XTWOs26o)</font><b>:2004/09/02(木) 02:04 ID:pOK3bhR.
柔道、近いうちにヨーロッパの選手の都合がいいように国際ルールが変更されてしまうような気がしませんか?
あと、競技全体が随分とコーカソイドな方々にご贔屓ではないかと・・・。韓国の体操選手の採点ミスやレスリングなどにもあった、モンゴロイド系の選手への不平等さ。
私が偏った見方を知らずにしていたのであれば、訂正しなければなりませんが、どうっすか?

339元公:2004/09/03(金) 08:03 ID:6ep4i/2o
>ヨーロッパの選手の都合がいいように
確かに。 スキーのジャンプなんかもそうでしたもんね。
我々は金取っちゃいかんのか、といいたい。

シンクロでもロシアがハナから一番という思い込みが審判団にあるから、
日本は同レベル(ハイレベルなんですけどね)の演技をしている限り、永遠に銀メダルなんですしょうねぇ。
芸術点、ロシアが10点で日本が9.9点。 このマイナス0.1点はそこら辺から来るんでしょうね。

ところで男子マラソンで変なオジサンが乱入して、独走してたブラジル選手をどついてレースを台無しにし、
オリンピックの有終の美に水をかけてくれましたが、
今度の北京の五輪、サッカーアジアカップの反日感情を見た限りでは、
日本選手にあんな感じの危害が及びそうな予感がします。

これこそ偏った見方かな?

340リンゴ太郎:2004/09/23(木) 13:30 ID:.aTdaUoc
ひどく最近腹が出てきた・・・中年だとあきらめる。ぼそっ

342リンゴ太郎:2004/10/18(月) 21:42 ID:.aTdaUoc
アテネ五輪卓球女子シングルスで
ベスト16入りした15歳の福原愛(ミキハウスJSC、青森・青森山田高)が、
10月の埼玉国体の少年女子に青森代表として出場することが分かった。
エントリー締め切りの21日までに、日本協会に申し込みが届いた。
・・・アーチェリーの先生も出るのかしら??

344東町Mac:2004/10/22(金) 00:50 ID:DyGdn6rs
勝負事は怖いねえ、まさかヤンキースが負けるとは。
でも松井、良くやった!!!

345早大中小:2004/10/30(土) 17:15 ID:zQx1MGrY
松井稼頭夫(漢字はこれでいいんでしたっけ)は前評判のわりにパッとしませんでしたね。
NYメッツというのは,昔から日本人選手の活かし方が下手な球団だと思っていましたが,こんなところにも不振の原因はあるのかな?
こうみるとイチロー,松井秀喜というのはやはり凄い選手なんだということを再認識させられました。

346りんご太郎:2004/10/31(日) 02:08 ID:.aTdaUoc
ねたが無いが書きこみ・・・2時すぎたけど寝れない・・・

347かえる:2004/11/03(水) 11:57 ID:neS0ooa2
仙台は楽天になっちまったですなぁ〜
なんか後から出てきてサクっとさらった感じ。
正直野球に興味あんまないんでどっちでもいいけどLIVEDOORも売名にはなったっしょ。
どっちか言うとそっちがメインだったような感があるし。

埼玉の球団は西武!一応西武優勝おめでとう〜

348東町Mac:2004/11/04(木) 23:13 ID:iTvKBhf.
祝!田臥勇太NBA初試合初得点驚異7点!!!感動!!!!!

349氷 </b><font color=#FF0000>(XTWOs26o)</font><b>:2004/11/05(金) 00:32 ID:0ZOan6cM
地上高1.63mの私にも励ましの10分。田臥、ありがたう。感動!!!!!

351早大中小:2004/12/20(月) 18:46 ID:zQx1MGrY
田臥クンの出た試合をテレビで一度だけ観ました。NBAの番組を観たのは
これが初めてでしたが,バスケにあまり興味がない自分も,わくわくしなが
ら観ることができました。
その後,彼が所属するチームが出る試合を探していたのですが,その一度し
か観られませんでした。今朝,解雇されたというニュースを聞き,彼が試合
に復活するまでの間,バスケの試合は観なくてすみそうです。残念です・

352東町Mac:2004/12/21(火) 00:41 ID:8v9HYS4c
田臥!どんまいどんまい!さあ、次行ってみよう(by仙道)

353早大中小:2004/12/21(火) 18:47 ID:zQx1MGrY
バスケにあまり関心のない自分が見ても,田臥クンのコート上の動きは凄いと
感じたのですが,それでもNBAのレベルから見ると,大した事じゃないので
しょうか?
彼のパスのひらめき・切れ味がよすぎて,チームメイトが引き継げないように
見えるのだが・・・? これは素人の感想だろうか??

354早大中小:2004/12/21(火) 18:56 ID:zQx1MGrY
すいません(by仙道)って何ですか?
センドウアツコしかイメージできましぇんでした。

355東町Mac:2004/12/22(水) 00:28 ID:ZK7SBkQw
確かにあのパス、かみ合っていませんでしたね。
まだコミュニケーションがうまくいってなかったからじゃないかなあ。

仙道はマンガ『スラムダンク』に出てくる陵南高校の選手だす

356氷 </b><font color=#FF0000>(XTWOs26o)</font><b>:2004/12/22(水) 00:46 ID:S//C9Swo
≫354
魚住くんもおるでよ。
ちなみにそのマンガの主人公は桜木花道。

357早大中小:2004/12/22(水) 16:29 ID:zQx1MGrY
魚住というと,魚住りえの顔が思い浮かんでしまう。
いつの間にか日テレを辞めていたんですね。

358東町Mac:2004/12/22(水) 22:49 ID:2Cb8yjME
うーん、いつもながら返しが深い(?)すねえ早大さん

359早大中小:2004/12/23(木) 12:11 ID:zQx1MGrY
そうだい。どんなもん大!←知ってます?

さいきん韓国焼酎「舞鶴(MUHAK)」にはまってます。
甲類焼酎ですが,甘味が強く感じます。昔,知人が韓国土産に買ってきた
「JINRO」の味を思い出しました。このときは,同じJINROでも
日本で販売されているのとは,味が全く違うことに驚きました。
韓国直輸入でも韓国仕様と日本仕様がありそうな気がしますが。

山田酒販で1.8リットル=980円で買えました。

360かえる </b><font color=#FF0000>(xCHceaIo)</font><b>:2004/12/26(日) 08:39 ID:RGhZmAJA
どうもお国のJINROには日本では入れてはならない成分が入っている模様。
韓国人の嫁さんがいる友人がそう言ってました。
確かに全然味が違いましたなぁ。
鏡月(GREEN)も大久保の韓国人経営店で飲んだら別物だったです。

361東町Mac:2005/01/01(土) 00:34 ID:dzA4VfYg
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
さてさて年末格闘技、ボビー、魔裟斗、キッド、ミルコ、シウバ、ハント。
上記6名様、ベストバウトありがとうございました。
特に魔裟斗vsキッド!凄すぎです!!!

362つつみ:2005/01/01(土) 19:55 ID:qvxtRBjQ
>特に魔裟斗vsキッド!凄すぎです!!!
いい試合でしたね。
主人が凄く興奮しながら見ていました。

私は「からくりTV」が好きなので
ボビーの試合を楽しみにしていました。

363上彦名バス停:2005/01/02(日) 22:32 ID:HwehgfjE
朝、目が覚めたら、箱根駅伝は既に2区半ばでした。
明日はちゃんとスタート時間に起きられるかしら?

364上彦名バス停:2005/01/03(月) 17:14 ID:HwehgfjE
>363
ムリでした。今日も目が覚めたら、小田原中継所でした。

365東町Mac:2005/01/03(月) 21:30 ID:AL4Uj8j6
早稲田惜しかったなあ

366百太郎:2005/01/04(火) 00:50 ID:ibfN9/M.
我が母校は無念、、、

367MVX:2005/01/07(金) 20:35 ID:P3RbCO4A
我が母校は、、、、、陸上部あるのかなぁ???

368早大中小:2005/04/03(日) 17:26:18 ID:9w4mVCU2
中村ノリヒロがマイナー行き通告される。
本人は「実績残したのに・・・」とぐずっているようですが。

去年(おととし?)のNYメッツとの契約直前に
「中村ノリヒロというブランドが云々・・・メッツが裏切った云々・・・」
と本人が騒いでいたようですが,そして日本に残留。

今年も「ビザが云々・・・」で渡米が遅れたし・・・

キャンプ報道でも「必死にアピールしたい云々・・・」とか,なんとなく
悲劇的な雰囲気が付きまとっていて気になっていたのですが,結局・・・

マイナー行き宣告は,前回メジャーを蹴った,その仕返しにあったような
気がするのですが,みなさんはいかがでしょう?

でも,あのとき依頼,ずっと「グズ=中村」という印象を感じ続けています。
旬のときの売り込み,これって大事なんだということを,痛切に感じさせら
ているところです。

何か情報があったら教えてください。

369東町Mac:2005/04/14(木) 00:41:12 ID:Al.dKkDg
阪神チャチャチャ…ププププ巨人
(今日は負けたんだけど)。

370早大中小:2005/04/14(木) 17:05:12 ID:9w4mVCU2
赤星,いいですね
今,日本球界で一番光ってるんじゃないですか,赤く・・・
昨秋来日のメジャーの目にどんな風に映ったんでしょう

371つつみ:2005/04/14(木) 23:40:21 ID:7AwdlGS.
横浜ファンなのですが昨日、今日と佐々木投手が出ると
TVの前でドキドキものです。
こんなにも心臓に悪い野球はイヤです。
ま〜私が佐々木を信じてないからでしょうね。

372東町Mac:2005/04/15(金) 00:30:06 ID:.RUlCtqI
ううう…今日もボコボコだ…

373早大中小:2005/04/15(金) 18:59:17 ID:9w4mVCU2
佐々木が離婚してエノモトと結婚するからでしょうか? 
佐々木も帰朝してからパッとせず,じきに引退するのでしょうが,
そのあとどうなるのかなあ・・・
福士さんがあんな形で亡くなり,プロから引退した後はなかなか

374早大中小:2005/04/15(金) 19:40:01 ID:9w4mVCU2
12〜3歳,年の差があったんでしたっけ?
むかし結婚しない同僚に
「8歳までの差なら祝福する,10歳以上ならぶっ壊す!」などど毒づいた
時期もありました。俺も佐々木が信じられません。

シアトルかどこかの自宅でわき腹を荷物で打って,それ以来調子の上が
らない大魔神ですが,もう一度復活してほしく思います。
(でも,自宅でわき腹を入院するほど強く打ったのかいまだに疑問です。
普通じゃないような・・・。こんな形を迎えたなんて・・・何か
いざこざが,・・・なんて勘ぐってしまいました)

375氷 </b><font color=#FF0000>(XTWOs26o)</font><b>:2005/04/16(土) 17:37:14 ID:bhv9QKrw
本日、草野球の試合がありました。
5の2でした。
まあまあかな。

376つつみ:2005/04/21(木) 00:28:17 ID:MYb.GB5A
なんとか貯金がある横浜。
パターンとしては4月か5月に一度単独首位になるけれど
あとは下降するのは今年もかしら?
佐々木、たまには3人で終わらせてくれよ〜

牛島監督て若いですね。なんか肌つやが良く見えます。
今年は交流戦でしたっけ?パリーグと試合するやつ…
楽天との試合を見に行きたいと考えています。

377早大中小:2005/04/21(木) 18:21:59 ID:9w4mVCU2
ピッチャー牛島,キャッチャー香川でしたっけ,何十年か前の甲子園・・・
もう直ぐ鯉のぼりの季節が終わりますが,今年はそのあとどうなるかなあ?

378早大中小:2005/04/22(金) 19:28:58 ID:9w4mVCU2
これで佐々木もおわりかな・・・?
も一度復活してほしいけど,身辺のごたごたでそれもなかなか
難しそうですね。
シアトルで颯爽と投げていた姿,可能ならばもう一度MLBの
中で見たいです。

379東町Mac:2005/04/23(土) 00:52:52 ID:ToTdbnAE
お願いだから巨人には行かないで。なんか復活しそうで怖い。
ここに巨人の弱点があるから、セリーグはバランスがとれているのよ…

380早大中小:2005/04/26(火) 19:04:05 ID:9w4mVCU2
またベツネがぐだぐだ言ってるようです。
いちばん悪いのは彼,巨人どころか日本のプロ野球をおかしくしてしまっ
たのも彼だと思うのは自分だけでしょうか・・・
のべつまくなしのあの「太鼓鐘ペット入り」の応援,あれも元凶のひとつ
かとも思ってるんですが。
昭和30年代・40年代のプロ野球って物凄く魅力的でしたな

381つつみ:2005/05/01(日) 00:32:29 ID:zI0lX/NQ
ロッテ強いですね。
市役所さんてロッテファンですよね?

巨人サヨナラ負け〜
今年は横浜より多いかも。
6日からのセパ交流戦は、楽天対巨人の最下位同士の対決。

382氷 </b><font color=#FF0000>(XTWOs26o)</font><b>:2005/05/11(水) 00:30:11 ID:p0R7UAqA
誰も書き込みをしていないみたいなので書き込みますね。
ロッテ強いですね。

383名無しさん:2005/07/15(金) 22:30:10 ID:8OT.AhrQ
昨日、横浜VS広島戦を見に行ってきました。
横浜が延長11回サヨナラ勝ち。

今日、夫婦共に仕事休みで助かりました。
勝ったのはうれしいが試合時間も長く、見ていて疲れました。
試合終わったら外で夕飯(勝利祝い)する予定も
結局家で夕飯を食べて終わりました。

始球式は「元祖でぶや」の3人が行いましたよ。

SBの松中はスゴイな。
今日、3ホームランでサヨウナラ勝ち。

384東町:2005/09/24(土) 00:32:49 ID:jm0dXcoI
もうすぐ優勝だべさー

385東町:2005/10/01(土) 21:56:13 ID:eO7SLb1Q
忘れてたー、優勝!

386市役所付近:2005/10/11(火) 18:42:18 ID:lpztyqW.
あひゃひゃひゃひゃ〜〜
ロッテプレーオフ第1ステージ勝ったどぉ〜〜!!
ソフトバンクは城島いないし今年はハンターーーーチャンス!!
明日から第2ステージ・・・福岡行きたいな〜

387つつみ:2005/10/15(土) 23:43:58 ID:wmHIWrzM
今日の試合凄かったな〜
TVでリアルで見ていたけれど
9回裏4対0から同点、延長でサヨナラ勝ちだもんな〜
特別どちらのファンでもないけれどいい試合見せて頂きました。
(市役所さんは悔しがっているでしょうが…)

388早大中小:2005/10/17(月) 21:28:16 ID:iqQg5UGI
お久し振りです。
ロッテとソフトバンクの試合が息詰まっていますが,
ロとソでは,何となくロシアとソ連が戦っているような気がしてなりません。
千葉と福岡と表示してくれると,もっと親しみが湧くのですが,なんでしないん
でしょうね・・・
それにしても,ソ連のバレンタインさんはやはり凄い手腕です。
早くMLBに戻って,いじけているICHIROのチームの監督にでもなってほしいよう
な気がします。

389早大中小:2005/10/17(月) 21:57:02 ID:iqQg5UGI
まちがえた,ロシアのバレンタインさんだった・・・
パリーグ優勝,メデタシ,メデタシ! ボィビー

390MVX:2005/10/22(土) 12:17:39 ID:P3RbCO4A
いよいよシリーズですな。
モーターショーに行きたいんですが、人ごみが凄そうで幕張に近づけません。
福岡に移動してからにしようっと。

391 ◆SyXTWOs26o:2005/10/30(日) 23:57:22 ID:WQjV7TxI
市役所付近殿は、最近こちらにはお越しでないのでしょうか?
スニーカーの情報があったら教えてくだちい。

392東町:2005/10/31(月) 23:18:28 ID:2BDFZdy6
・・・・・・はーっ

393市役所付近:2005/11/21(月) 21:36:28 ID:izcJ5C6c
久方ぶりにコソコソと・・・
いやぁ〜今年はロッテの年でしたな〜昨日のパレード行きたかったけど
自分の草野球で行けなかった・・・残念

>氷さん
スニーカー情報ということですがまたセールをやります!
日程は12月の14〜16(木〜金)です。
もし、ご都合がつきましたら皆さんお待ちしております。
百さんのトコにはまたはがきが行くと思います。
うちの会社の都合によりもしかしたら最後かもしれないです・・・
そのせいかいつもよりいいタマ揃えるようですよ〜

394東町:2005/12/18(日) 01:39:49 ID:F5wCl5HI
今日の昼はアキハバラデパートの回転寿司。
「マグロとビントロ2皿ずつとエビ3皿」、いつものように注文。
計7皿がオイラの前に並ぶと、突然隣のヤツがその寿司を指差して「オゥ!」。
そして寿司屋のオヤジに「BINTORO!」。
「なんだこの野郎?真似すんなよ」と、そいつの顔を見たらなんと!!ホイス・グレイシー!!!
「こんなショボイとこで回転寿司なんか食ってんじゃねえよ」
と、言ってやろうと思ったがスペイン語が離せないので言わなかった。
(ブラジルがスペイン語かどうかは勿論知らない)
ちなみにここアキハバラデパートは、
あのヒョードルが、来日の度に焼きソバを食いに来ることでも有名。

395 ◆SyXTWOs26o:2005/12/19(月) 11:14:18 ID:cQv/XAS6
すげえ、東殿!
真横にホイス・グレイシーがいた訳ですか。
しかし、びんちょうまぐろのトロ。有名人ならインドマグロあたりに手ェ出せばいいのに。
庶民派なのね。

伯剌西爾人は葡萄牙語で会話するようですね。

397東町:2005/12/20(火) 00:30:51 ID:7E955ykE
うーん、そのまま読むとブドウガル語。
「武道狩る」ってなんとなくグレイシー一族にあってるな。
ポートワインのポートって、葡萄って意味なのかしら?
どんどん思考が脱線していく…

398かえる:2005/12/22(木) 09:38:05 ID:uyvOMsMM
グレイシーがボークスでフィギュアでも買ってたら嫌だなw

399東町:2005/12/31(土) 22:02:28 ID:TVkQSOig
ミキティ良かったね、オリンピックこそガンバレ!
来年もヨロシク!

400東町:2006/01/03(火) 21:50:54 ID:UcC4JDTo
昨日、今日の箱根駅伝は凄かった。おめでとう亜細亜。
武蔵境にいた頃、学祭とか良く行ったなあ。
今年もヨロシク!

401東町:2006/02/21(火) 20:36:17 ID:coeOlaCU
うーん、カーリングの女の子達が可愛かったので
それだけでこのオリンピックはヨシとしとこう。

さあ、明日未明ミキティ発進!
(でも、メダルとれるとしたら荒川さんかなー?)

402東町:2006/02/24(金) 08:18:00 ID:EYW7z4e.
荒川静香、金メダルおめでとー!

403上彦名バス停:2006/02/25(土) 22:53:57 ID:zFy42mxk
おめでとー!!。
うちの母がまた「にわか評論家」になり、
「おかあさんは、荒川静香が金をとると思っていた」とか言ってます。

404上彦名バス停:2006/03/22(水) 00:11:12 ID:zFy42mxk
WBC 日本、勝っちゃいましたね。
韓国戦は、フィットネスクラブで「自転車こぎ運動」をしながら
備付のTVで観戦しましたが、
今日のキューバ戦は、仕事だったので観られませんでした。

優勝するとは思わなかった。びっくりです。

405元寇:2006/06/24(土) 17:22:40 ID:rgGjCHus
しかしサッカーW杯・日本は。。。

406上彦名バス停:2006/06/25(日) 20:45:39 ID:R81fgofQ
終わっちゃいましたねぇ。
私のように、「にわか」サッカーファンは、
もう日本が出ないならW杯を見ることはないでしょう。
※ま、いちおうスカパーで放送したのをいくつか録画はしているが・・・。

私と母がサッカーが好きではない理由とまったく同じことを、
作家の渡辺淳一さんもエッセイに書いていました。

さ、気を取り直して、次行ってみよう!

407なかよし公園:2006/08/03(木) 12:56:19 ID:FruNa8NE
亀田、しょぼ勝ちでしたねぇ。
結果は、現在の「できるだけどちらかにポイントを割り振る」という採点方式
からすれば、素人目に見ても明確にポイントを取られたのは1、11、12R
だけだと思うので、まぁありかと。
でも、誰が見ても12Rを通じて見れば、亀田の完敗。
いずれにしても、あの打たれ弱さでは3階級制覇なんて、到底無理だろうなぁ。
いたって良識派の私は、あの関西っぽい柄の悪さは生理的に受け付けないんで、
負けちゃえなんて思ってたんですけどね。

408上彦名バス停:2006/08/21(月) 22:10:22 ID:ucvQ7KGo
いやぁ、高校野球の決勝、すごかったですねぇ。
典型的おばちゃんである、うちの母など、「両方に勝たせたい」と言ってました。
そうはいかないのよ、スポーツなんだから。
予想通り、再試合も満員のお客さんでしたね。

409東町:2006/10/26(木) 22:53:15 ID:c6Rrp9kM
日本ハム優勝おめでとう!北海道の人おめでとう!
今年はWBCから始まって、阪神の奇跡の追い上げもありで
エキサイティングな一年でした。新庄お疲れ。なーまら感動したよ。
やっぱり野球はいいっしょ!

410つつみ:2006/10/28(土) 00:27:16 ID:O8Bn5Qyk
プロ野球のシーズンも終わりましたね。
日本ハム、パ・リーグ1位通過でプレーオフも勝ち優勝。
そして日本一、おめでとうございます。
投手の岡島て日本ハムにいたのね(知らなかったよ)
稲葉の活躍良かったね〜
今年最下位だった横浜ファンのつつみでした。

来月はマスターズリーグ観戦予定!!
お目当ては村田兆治。あと懐かしい選手の顔も見たい。
プロ野球以外にも今年は欽ちゃん球団の試合も観戦しました。

411東町:2006/12/03(日) 09:53:00 ID:c6Rrp9kM
浦和レッズ優勝おめでとう!

ついでに柏レイソルJ1復帰おめでとう!

412 ◆SyXTWOs26o:2007/01/30(火) 23:11:14 ID:bKyNf9zY
おひさし。
浦和優勝のときは、三十路超えの自分でさえ、涙が出ましたな。
かつて、柏にカレカがいた頃、サポーターに仕事中に物投げられたことあります。そのとき柏は負けてました。
柏のサポーターの方(極一部)に過激な方がいらっしゃるとのことで・・・。
存じておりましたが、こちとら浦和のファンとも言えず、なんともいやなお仕事でしたよー。

413東町Win:2008/02/18(月) 00:24:34 ID:bOX1Ztt.
誰かストライカーをなんとかしてください。
いったい何が悪いんでしょう?

414東町Win:2008/05/16(金) 21:39:10 ID:bOX1Ztt.
阪神、また勝っちゃいました、さーせんw

しっかし新井とか藤川とかがいなくなるオリンピック期間、
どうなるんだろう?

415かえる:2008/05/17(土) 13:37:26 ID:QH9fZR6s
選手村に食材持込禁止の北京五輪はサバイバルゲームですw
五輪出場選手は嘔吐、下痢で体調を崩し、最悪毒で死にます。
こんな五輪は史上初だろうなぁ…

416東町:2008/08/08(金) 12:24:43 ID:Ct1SDDqQ
阪神、また負けちゃいました、さーせん(涙
しっかし新井とか藤川とかがいなくなるオリンピック期間、
どうなるんだろう?

こうなっちゃうんだよ。
(でも実は新井とか藤川よりも矢野が居ない事の方が痛いのでした)

もう日本はサッカーなんてやめればいいのに

417東町Win:2008/08/22(金) 01:03:49 ID:a01rr8EM
いやあ、ソフトボール、良かったねえ。バンザイ!

柔道の谷本の話だと、選手村の食事、かなり美味しいらしいですね。
とくに「マクドナルド」w

418東町Win:2008/10/08(水) 21:24:45 ID:a01rr8EM
終戦!

419百太郎:2009/02/26(木) 17:12:43 ID:wc3C1Mbg
あえてアゲで
みさとシティハーフマラソンの興奮?も冷めやらぬまま
次は4/5吉川のなまずの里ハーフマラソンです!
アタシもハーフ成人の部で出ます〜!ビリ確定ですが(w

あっ東兄、星人の部じゃないですから。

420東町:2009/03/16(月) 00:00:03 ID:kI.zD/2I
WBC、今日朝4:55に起きられるか…じゃあ、もう寝よう

なまず…未だ食べた事なし!どうなんだろう…

421東町:2009/03/24(火) 22:35:41 ID:kI.zD/2I
疲れたよ、イチロー

422窓太郎:2009/03/31(火) 13:44:40 ID:FDAnQH/I
早稲田スイミングスクールに入会しました。
セントラルは断られました。

423東町:2009/04/01(水) 22:39:46 ID:kI.zD/2I
さあ、シーズン開幕だ。

ケンタッキーおじさんも見つかった事だし、今年こそ!

424つつみ:2009/04/08(水) 00:55:53 ID:O8Bn5Qyk
昨夜の金本アニキの集中力と結果に感動したのです。

425窓太郎:2009/04/09(木) 16:37:17 ID:FDAnQH/I
マック売上 WBCで?過去最高
ちょっと心が弾んだが…当然マクドナルドのことです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板