したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【怖かった!】二度と来るか凸(゚皿゚メ)【騙された!】

1バリ好きさん:2003/10/09(木) 23:36
一度バリ島を訪れた者は
「また行きた〜い!(・∀・)」とリピータになるか、
「二度と来るか凸(゚皿゚メ) 」と怒り狂いつつもまた行ってしまう隠れリピータのなるか
のどちらかだという…。(本当にイヤな思いをしてマジで二度と行かない人もいるが)

おまいらがバリで体験した「二度と来るか!凸(゚皿゚メ) 」体験をここで愚痴れ!!

2REMIX:2003/10/10(金) 00:11


まだ被害に遭ったばかりのホヤホヤです。
2003年9月23日から3泊4日で、*****へ3人で行きました。

3REMIX:2003/10/10(金) 00:12

部屋に金庫が無いので、わざわざフロントのSafetyBox へ
日本円の入った財布を3つ預けました。
中身は預ける前にチッェクし、入っている金額をメモし
財布の中に入れておきました。

つづく…

4REMIX:2003/10/10(金) 00:51
2
チェックアウトの時に返してもらい、そのままタクシーて゛
空港に向かいました。
そして財布の中を見ると、財布からちょうど1万円無くなっていました。
それも3人とも同じで、ちょうど1万円ずつ抜き取られていました。
合計3万円も、フロントのホテルのSafetyBox から盗まれました。
何て分かりやすいレベルの低い盗み方なんでしょう!

つづく…

5<削除>:<削除>
<削除>

6<削除>:<削除>
<削除>

7<削除>:<削除>
<削除>

8urabaliマスター:2003/10/10(金) 19:38
>>5-7
書き込み者本人の依頼により削除しました。

9バリ好きさん:2003/10/10(金) 23:44
やっと着いたぜ、マレーシアはバリ島。今度来る時はコンコルドかステルスがいいな(笑)。
んで、さっそくタッキーが空港内で旅行会社を装った現地人にぼったくられる。
勝手に2、30メートル荷物を運ばれてチップとして1000円を巻き上げられた。
インドネシアで1000円は大金である。
バリ島の手痛い洗礼を受けたタッキーはちょっとヘコんでいた・・。

http://www4.plala.or.jp/jjkengo/bari/bari1.html

10バリ好きさん:2003/10/10(金) 23:54
↑バカンスレポートのつづきが読みたいっす!

・2日目への入り方教えて!
・なんで、バリ島はマレーシアなの?

11バリ好きさん:2003/10/11(土) 00:15
タッキー…1000円も巻き上げられたなんて、
どんなショボいヤツかと思ったら結構カコイイ!(・∀・)

12バリ好きさん:2003/10/11(土) 00:22
これがトップページみたい。
BALIがBARIになってるくらいだから
マレーシアのBARIというつもりなのでしょう?

13バリ好きさん:2003/10/11(土) 00:44
マレーシアにBARIなんていう観光地があるの?







…とレスしてみる(笑)

14バリ好きさん:2003/10/11(土) 00:49
12です。スマソ
トップページのリンク入れて無かった。
http://www4.plala.or.jp/jjkengo/

15バリ好きさん:2003/10/11(土) 01:11
JL.RAYAubudですっごい強引なナンパに遭った。
それ恐喝じゃんっていうくらい怖かったが、周りのローカルは誰も助けてくれなかった。
バリで強引なナンパは日常茶飯事ですか?
日本に帰ってから、あるサイトでそのナンパ男の画像見つけた。かなりヤバイ奴だったということが分かった。

カンケーないけど今ヤフーhttp://www.yahoo.co.jp/みたらピンクピンクしててびびった。

16REMIX:2003/10/11(土) 07:54
>>4 のつづき

まさかホテルのフロントのSafetyBoxから盗まれるとは!
ホテルのスタッフで、SafetyBoxの鍵を扱う地位にいる
スタッフが、平気で盗むのですね。驚きです!

つづく…

17REMIX:2003/10/11(土) 07:55

私たちは、もちろんfix ticketの旅行者なので、飛行機をチェンジする
ことが出来ません。つまり時間がないのを知っていての犯行ですね。

つづく…

18REMIX:2003/10/11(土) 07:59

再三ホテルにカードで支払ったホテル代をキャンセルするように
申し入れていますが、程度の低いホテルはリピータ−など要らない
らしく、未だキャンセルされていません。
しかも、ホテルのEメールは私のアドレスを拒否しているらしく、
メールを送ることも出来なくなってしまいました。
(まあ、アドレスを変更すればいいのですが・・)

つづく…

19バリ好きさん:2003/10/14(火) 14:27
現金抜き取りするような宿はゴルァでつが
まさか財布をそのまま預けた?
封筒に入れて封印するか、鍵つきの旅行用財布に入れて預けるほうがよいよ〜

20バリ好きさん:2003/10/15(水) 16:45
>封筒に入れて封印するか、鍵つきの旅行用財布に入れて預けるほうがよいよ〜

バリってそこまでしないとヤヴァいですか?
来月念願のバリ島に行くことになったのですが、他サイトを検索
してても「ホテルのセーフティーboxは危険」みたいな情報があって
行くのが少し心配になってきました。

他にも気をつけなきゃいけない情報があったら教えてください。
ちなみにOL3人組。1人は海外3回目の初バリ、2人は初海外。

21バリ好きさん:2003/10/15(水) 17:04
バリ男にさえ引っかからなければ、他の不幸なんて小さいものだ(藁
http://wing.zero.ad.jp/my_site/bbs/bbs.cgi?owner=zbd03677&name=bali_renai

22バリ好きさん:2003/10/15(水) 17:27
>>20
ヤヴァいというか、不快な出来事に当たる確率を下げるために。
鍵ついた財布なんて2000円ぐらいでハンズの旅行用品売場にあるよ。
さらに用心深い人は預ける物のリストにサインさせるそうでつが
漏れはそこまでする元気はありません。

2320:2003/10/15(水) 22:19
20です。
バリってインドネシアの中でも治安がよくて文化的・・・と
聞いていたので、みなさんの話聞いてびっくりしてます。
こんな話を同行する友人に言ったら、心配するかもしれないから
内緒にしておいて、飛行機に乗ったら話そうって。

鍵付きサイフ買おうかなぁ・・・・・・。

24バリ好きさん:2003/10/15(水) 22:29
>>23
治安はわりといいよ。
ただ海外旅行の際の普通の警戒をおこたると、
お金抜かれたりお釣りごまかされたりとかはあります。
着いてみれば、ちょっと注意してればいいんだってわかると思う。

女ばかりで行くなら21も言ってるように
むしろ親切そうに見える男に気をつけてね。

2520:2003/10/15(水) 23:49
私、これまで行った海外といえばハワイ・サイパンなんで、日本語もばっちり通じて
まわりは日本人ばっかの観光名所かビーチでしか遊んだことないんですよ〜。
今度行くバリもガイドさんつきのパックツアーなんですけど、本当に不安・・・。


>親切そうに見える男に気をつけてね。

そうですよねー。
初バリで浮かれそうなので気をつけなければ!

26バリ好きさん:2003/10/30(木) 17:45
ここ1年前から頻繁に起こっている事件なのですが、
欧州人がお客のフリをしてホテルに入り込み、ロビー各部屋から
スーツケースごと現金・衣服・時計・アクセサリー類を盗むようです。
ボーイもフロントもお客だと思い込んでいるので防止でないとか。

これからバリへ行く人、気をつけて!

27バリ好きさん:2003/11/03(月) 00:30
20のOL3人組です!
いよいよバリが迫ってきて3人ともワクワクドキドキです!

ここ数週間いろんなガイドブック買い集めたり、
ネットでみつけた情報をプリントアウトしたり、
と仕事そっちのけで忙しいです。
パックなのでホテルはもう決まっているのですが
ロスメン体験もしたいと思いました。
その場合、ホテルに戻らなくても問題ないですか?
ちなみにホテルはヌサドゥアです。
ロスメンはウブドを考えています。

28バリ好きさん:2003/11/12(水) 19:55
数年前、バリでジャワ人のアグン(ジャワ人なのになぜかアグン)という人と知り合い、
バリへ行く度に車の手配とかガイドでお世話になってました。

ここ最近はメールのやりとりも頻繁で、私が近々バリへ行くことを知らせたらその3日後。
「妹が子宮外妊娠でサントラ病院に入院したが、入院費・手術費を払う金がない。」
とのメールがかえって来ました。悩んだ末、金は私がなんとかするというメールを返しました。

そして渡バリ当日、私が空港に到着すると、本人ではなくアグンの友人2人が待っていて、
(この友人らは以前からの顔見知り)「アグンは妹の手術の立会いで来られない。金が必要。」
というのです。私が「病院に行って直接アグンに会いたい」と言っても、なんだかんだ
ジャワ語で理由をつけ(私がジャワ語を理解できないから?)連れて行こうとしません。

怪しいので結局、私は自分でタクシーを用意して病院へ行くと言ったのですが、
短期のバリリゾートを満喫したい心が先で、ホテルへ直行。プールで泳ぎ、読書して、
マッサージやパダン料理を楽しみ、買い物をして帰って来ました。

その後、アグンからのメールはありません。
私の行動は正しかったのでしょうか?

29バリ好きさん:2003/11/12(水) 22:28
正しいと思います。
手術が事実としても、金は身内が何とかすべき。

30バリ好きさん:2003/11/13(木) 11:41
私も28さんは正解だとは思います。が、
その人との関係の深さによるなぁ〜。
日本人同士でもそういうことしばしばあるよ。
自分が高校生のとき妊娠した友人のためにみんなで中絶カンパしたし。
まあ高校生だったし、クラスやクラブ仲間のほぼ全員が少しずつ
出したから、1人あたりの金額はそう多くはなかったけど。

友達でしょ?って言われると出さざるを得ないこともあるよ。

31バリ好きさん:2003/11/13(木) 11:52
>28
正解!
でも、そうゆうのに引っかかる人多すぎ!
私の彼だけは違う....なんてね。
また、ひどい事言われても無視するように。
あなたはひどい人だ、妹は死んでしまった.....
葬式代かしてくれなんてくるパターンも多いぞ!
まともな人はお金貸してくれとは言いません!以上。

32バリ好きさん:2003/11/13(木) 14:22
>あなたはひどい人だ、妹は死んでしまった.....

といわれると ちと怖い・・・
バリには黒魔術があるからな・・・

33バリ好きさん:2003/11/13(木) 16:49
黒魔術かけられてもだいじょーぶ!
バリを一旦離れると解けるらしいよ。

34バリ好きさん:2003/11/13(木) 20:08
バリの彼が日本の彼女に、葬式代、通過儀礼代を貸してくれ
というのは当然、当たり前だから、渡すべきと思っているらしい、
以前ヤフBBSでそんなこと書いてあったゾ。

さて、彼氏が彼女にそういったお金を借りるのは通常当たり前なのでしょうか?
また、バリ人同士のカップルでもありえる事なのでしょうか?

35バリ好きさん:2003/11/13(木) 20:29
>バリ人同士のカップルでもありえる事なのでしょうか?

オオアリだと思います。
友人と共同経営でレストランやってるのですが、
先日、従業員のバリ人の女の子(まだ18歳です)が
レジのお金を持ち逃げしたんです。
友人がやっと彼女を探し出して理由を聞くと、
毎月の給料のほとんどをカレシに貢ぎ、それでも
足りないんでとうとう店のお金に手を出したということでした。

36バリ好きさん:2003/11/14(金) 07:37
>35

女が男に貢のが当たり前のバリ島なんて
とんでもないところだ。
よくそんなところに好き好んで嫁ぐ外国人が多勢いるんもんだ。

37バリ好きさん:2003/11/14(金) 07:59
>36
ジゴロは女に貢ぎます。
日本人のお金をインドネシア人はかわいいインドネシア人に
貢ぎます。かわいいインドネシア人は外国人に貢ぎます。

38バリ好きさん:2003/11/14(金) 09:07
>37

日本人女→ジゴロ→尾根遺産→外国人

金の流れはそういうこと?
日本人の女はすごいね。ジゴロと商売女とヒモ外国人まで
食わせてるんだね。

39バリ好きさん:2003/11/14(金) 10:56
で、外国人→日本人 という流れだったら藁
(バリでは日本人も外国人だけど・・・)

40バリ好きさん:2003/11/14(金) 18:44
食物連鎖みたい

41バリ好きさん:2003/11/15(土) 02:07
37の話、ほんと?

42バリ好きさん:2003/11/15(土) 07:54
>>41
かわいいインドネシア人は外国人に貢ぎます。

これはないよ

43バリ好きさん:2003/11/15(土) 08:02
本当です。
友達(韓国人)はインドネシアの尾根遺産に
付きまとわれなんでも買ってあげるから
付き合ってくれと言われていました。
でも、いざ付き合うとやきもちが凄いんですよ
でも、凄くかわいい。

44バリ好きさん:2003/11/15(土) 12:30
そそ、同じインドネシア人でも出身地によって
肌の色も違うし、顔のホリも違います。
個人的には、北スラウェシが美人ぞろいかと・・・。

45バリ好きさん:2003/11/15(土) 16:35

ジャカルタのオフィス街でみられるスーツの尾根遺産方はキレイです〜。

ジャカルタにビルを持つ会社社長の秘書さんは全員顔とスタイル
で選ばれるのでしょうか?事実、仕事のできない秘書が多すぎると思う。

4643:2003/11/16(日) 02:30
彼女はスンダ人で内田有紀(よりスタイル抜群)似でした。
俺は羨ましかった・・・インドネシア人のかわいい子は
凄くかわいい&スタイル抜群です。

47ジャカルタ在住:2003/11/16(日) 21:17
>>45
そうです。現に顔&スタイルが一番!と某社社長が言っていました。
現地企業はもちろんのこと、日系企業でもそのようです。

48バリ在住:2003/11/27(木) 11:25
まだブラックジャック詐欺ってあるんですね〜!
先日スーパーで買い物してたら、「妹が今度日本に留学するので…」と
お兄さん(多分チャイニーズ系)が声をかけてきました。

噂には聞いていたけど、ガイドブックの注意事項にもバンバン載ってて
今時だれもが知ってるよ〜という詐欺をまだやっているのかと驚きました。

リピーターやってた頃も含めてこの十ン年で初めて
噂のブラックジャック詐欺師というものに出会いました。

49バリ好きさん:2003/11/27(木) 15:21
わたしもブラックジャック詐欺とおもわれるオサーンに声かけられたこと
あるよ。妹が今度日本に看護婦の研修にいくので
友だちになってやってくれって・・そのひとは自称タイ人ですた。
で、妹が家で待ってるので来てくれといわれたんだけど
お!これが有名なブラックジャック詐欺かーと思い、
いきませんでした。あのまま行ってたらどうなってたんだろ。

50バリ好きさん:2003/11/27(木) 18:36
友人はこれで30万円やられました。
今でも時々話しのネタにしては、カードに
限度額があってよかったと言ってますが、
問題はそこだろうか?といつも思う。

51バリ好きさん:2003/12/02(火) 00:23
ウブドで何回もその手の声かけられたよ!
しかも毎回ガネーシャブックショップのあたり。
サヌールに住んでて、妹が今度奈良に留学するからっていう話。
一人で歩いている日本人に英語で話しかけたりして、通じると
留学の話とか持ち出してくるからご用心。

52バリ好きさん:2003/12/02(火) 21:05
ブラックジャック詐欺のキーワードは
・妹
・留学
・英語
ですね!

53バリ好きさん:2003/12/02(火) 23:22
でも「母が日本は危ないと心配してるから、日本が安全なところだと
説得しにうちに来て欲しい」って言われて、のこのこ知らない人の車に
乗ってついていく方がはっきり行ってバカじゃないかと思うがね。
ブラックジャック詐欺以前の問題ですよ。
日本であなたは知らない人の車に乗って知らない場所に行きますか???
行きませんよね?
だったらなぜバリではそういうことをしちゃうんでしょうかね〜〜〜〜〜

54バリ好きさん:2003/12/03(水) 11:04
50を書いた者ですが、その友人は、
「駅前留学で磨いた自分の英語力が試されるチャンスだ」
と思ってついていってしまったということです。

普段、自分の英語力を試す機会のない日本人にとっては
旅先で英語が通じるとやたら嬉しいものらしいのです。

55バリ好きさん:2003/12/03(水) 15:54
お、違うパターンだった!

詐欺師に出くわした場所:数年前クタスクエアの漢字の看板があった飯屋。
ブラックジャック詐欺。3人組で自分達は新嘉坡で働く「松山市」の出先機関職員であるといって
松山市の印章が入った便箋(本物)・それらしき名刺を取り出し、休暇中のここ巴里島でも日本語の勉強がしたいとのたまいだし……。
一瞬おっ?と思えるくらいかなり手がこんでました。でも途中でストーリーの先取りしてやったら怒ってでていった(笑)

あと、クタで日本人おねえさんがやってるアンケート。
つられてうかつにも名前・ホテル名書いてしまい、あとで電話の嵐、あげくには押しかけてきてうざかった。
悪徳リゾート会員権商法??とお見受けしたが

56バリ好きさん:2003/12/03(水) 16:18
悪徳商法といえば…
先日バリに日本人100人近い謎の団体旅行者。
ガ○ョンが何故か敵視してたが…
どうやらその集団はア○ウェイの団体だったとか。

57バリ好きさん:2003/12/03(水) 17:53
アンケート、最近またやってるよねー。
あれにつかまるとしつこいから、完全無視に限ります。

それにしてもクタスクェアで声をかけてくるお兄ちゃんたち、
日本語がすごく達者で普通に何気なく声かけられるとついつい振り返って
しまって反省。

58バリ好きさん:2003/12/03(水) 20:16
>>55
え〜〜〜!日本人がやってるの?

59バリ好きさん:2003/12/03(水) 21:17
へぇ〜
バリも 「同じ日本人でもご用心」 になったのかあ。
リゾート気分に浸っているところを狙うのか。

あれあれ、日本と変わらないジャン。

60バリ好きさん:2003/12/03(水) 22:29
バリでおれおれ詐欺が流行るのも時間の問題でしょうか?

61バリ好きさん:2003/12/04(木) 09:11
そうよん♪アンケートに答えるとリゾート無料宿泊があたるとかってなやつ。
他におねえさんがしてたのは「スパ・ネイルアートの…」てなのにあいました。

海外で「日本語でしゃべりかけてくるヤツ」はなんかしら下心があるんで警戒しなきゃならんけど
日本人まで範囲をひろげにゃならんとは。。。

62バリ好きさん:2003/12/04(木) 10:50
クタスクエアのマタハリ前にいる福太郎のTシャツ着てる勧誘にーちゃん。
あの人たちって本当の福太郎の従業員じゃないですよねぇ・・・?
安くておいしいシーフードディナーをさらに30%offとかいって
ついつい友人と3人、翌日の予約をしましたが、連れていかれたのは
福太郎じゃないレストランだった。

63バリ好きさん:2003/12/04(木) 10:57
ヤフ板からのコピペ

よくガイドブックに載ってる詐欺師のアジトがデンパ内にあります。
手口はガイドブックの通りです。最近は手口が有名になりすぎてツーリストが
カモにならなくなったためバリ在住者に目をつけ始めていますので在住者の方
も気をつけてください。彼らは警察とつながっています。
仮に被害届けを出したとしてもギャンブルをしたとゆうことで逆に捕まってしまうシステムです。


観光客がダメで在住者ってどーよ?!在住はそんなことよく知ってるんじゃないの?

64バリ好さきん:2003/12/04(木) 20:41
在住だと油断するんじゃない?
詐欺なんて短期滞在の旅行者がひっかかるもんだって考えてね。
オレは大丈夫と思ってるんだろ。

狙う方も旅行者ほど簡単ではないかもしれないけど、そのへんのイネ人より
ずっと金持ってて簡単なんじゃないの。

65バリ好きさん:2003/12/05(金) 00:58
>>62
たぶんアレはね〜福太郎の従業員じゃないよ。
Tシャツって色あせたボロっちいやつじゃなかった?
以前福太郎で働いていたか、友達からもらったシャツだと思う。

そんな姿でいかにも福太郎従業員っぽく客引きして、その上
ぼったくりのレストラン連れて行くんだから福太郎も迷惑だよね・・・。

66バリ好きさん:2003/12/05(金) 01:27
ここってジゴロの名前挙げてもいいところ?
ヤフだと本人にタレコミされて危険だって言われたから・・・
どこも同じか。

67バリ好きさん:2003/12/05(金) 03:38
騙されスレにジゴロを挙げだすとキリなくレスがつくだろうから、ジゴロ専用スレ作ったほうがいいかもね。

ここでもどこでもネットのBBSは匿名だから本人にタレコミはありうるよ。
まあ、本名は避けて(といってもwayanとかmadeとか不特定多数だろうけど)
背格好・髪型・服装・騙し言葉・出没地区・・・なんかを書けば他の人の役には立つかも。

裏バリはあくまでも「事実に基づいた話」でね!

68バリ好きさん:2003/12/14(日) 20:41
>>51
あのあたりは多いよね
私も自称マレーシア航空のフライトアテンダントという女性に話し掛けられました。
お茶飲もうといわれたけどなんで知らない人と・・・と思った。

それにしてもおれおれ詐欺
最近までお土産物関係の詐欺と思ってた私って・・・

69バリ好きさん:2003/12/15(月) 03:29
>>67さん
裏バリならではのジゴロスレ作って!
検索しても探しだせないような裏ならではの称号で。

70バリ好きさん:2003/12/15(月) 08:54
>>68
オレオレ詐欺=
>お土産物関係の詐欺


ワラタ!!!

71バリ好きさん:2003/12/16(火) 20:09
>>68
やったー仲間がいた!私も同じこと思ってました

72バリ好きさん:2003/12/17(水) 14:34
騙されたとかいうレベルでもないかもですが、今より随分青かった頃
遊びに行った先(日本国内)で、バリ在住経験者(日本人)と知り合いますた。
ちょうどバリ行きを計画していたので喜び勇んで話してたら・・・

もぐりの観光ガイドを、ライセンス持ってる所と同じ位の値段で紹介され
危うく申し込むところだった・・・直前に気づいて断ったけど。

その時まではバリに入ってからの諸々のみ警戒していましたが
出発前の日本でも普通に警戒せねばと学びますた。

73バリ好きさん:2004/05/19(水) 16:33
バリ島で現地の女性と仲良くなるには、
どこに行くのが一番かしこい?

74バリ好きさん:2004/05/19(水) 19:30
>>73
短期間でバリのまともな女の子と仲良くなるのはムズカシイと思うよ。
逆に言えば、住んで本気っぽさをアピールすれば可能。
ジャワ人なら簡単だけど、ヤでしょ?
それから、女の子のテリトリー付近でのデートなんか誘っても無理だよ。
行くなら遠くのビーチなんかで現地待ち合わせにしないと。
相手に恥ずかしい思いさせないように気を遣わなきゃだめなのは、
日本だろうがどこだろうが同じ。

75バリ好きさん:2004/07/20(火) 00:31
ブラックジャック詐欺師にスカウトされた
観光客に手口を知られすぎたので次は在バリ日本人をターゲットにしたいとのこと。
まず日本人を仲間にするのが目標だったらしい。
やつらは中国系フィリピン人だ

76バリ好きさん:2004/12/14(火) 02:39
>>75
スカウトされて、やってみよっか−!なんて思っちゃう長期貧乏滞在者、いそうだね。

77クプクプ:2004/12/14(火) 10:18
やってみよっかー!なんて思って
まず最初にカモられちゃうんでしょうね

78バリ:2005/03/11(金) 13:28:25
>>2
どこだか教えてくださいよ〜

79バリ好きさん:2005/08/20(土) 03:49:16
私もホテルのセキュリティーボックスで一万盗まれました。
封筒に封をして印をつけ内面に金がくを書きました
しかし思いっきり封筒が破られたままの状態でお金が
盗まれたんです。ツアーでいったバンガローです。
こちらが警察ざたにしないような金額だけ盗むんですよ
もう一つの日本円の封筒はかろうじて無事でしたが
何も信じられなくなりました

80バリ好きさん:2005/08/20(土) 08:21:40
どこのバンガロー?

81バリ好きさん:2005/08/20(土) 09:01:33
格安ツアーでよく使われるポピーズ1のクタ○○バンガローかな?

82バリ好きさん:2005/08/21(日) 02:49:49
>>81旅行会社の現地の案内人に貴重品はセキュリティーボックスへと言われてのあの事件でしたので
レギャンのバンガローから違うバンガローにかえてもらいました。
お金は当然戻ってきません。しかしセキュリティーボックスのなかに破れたままの封筒があったのには
驚きましたね。
みなさん貴重品はどう管理されてるんでしょうか?

83aroha:2005/09/15(木) 15:58:34
10月12日〜16日に、クタプリバンガローに宿泊予定ですが
ここのセフティーボックスってヤバイのですか?
教えて下さい。

84バリ好きさん:2005/09/15(木) 16:35:12
82にレギャンのバンガローと書いてあるので
盗難にあったバンガローはクタプリではないと思われ・・・

85バリ:2005/09/17(土) 11:49:17
>>83
クタプリバンガローに泊った事あるけど大丈夫だったよ。

86バリ好きさん:2005/09/17(土) 12:22:42
私もクタプリを定宿にしてるけど、
スタッフもいい人ばかりだし、特にイヤな目にあったことはないよ。

87バリ好きさん:2007/02/02(金) 14:30:53
1人のDQNが書きまくってるんだろうけど、
ビーチで遊んでる間に、財布から金を抜きとられったっていうアレ。

なんかヘンだよね。。。
普通、見ず知らず(それか、知り合って2〜3日程度?)のガイドか
ジゴロかビーチボーイかに貴重品の入った荷物番を頼むかぁ〜???
日本でもそんなことありえないのに、外国で…ましてバリで・・・。

怖すぎるよ。

88バリ好きさん:2007/05/23(水) 00:30:35
テーブルの上においといたアクセサリとか細々した物なくなってた

89バリ好きさん:2007/05/30(水) 00:23:06
日本人女性一人での旅行は
特に馬鹿にされますよね。。

90バリ好きさん:2007/06/25(月) 18:33:22
>89
ヨロピアンにアゴで使われてピリピリしてる一流ホテルのドライバーも
一人旅の日本人ババ客なら 配車をケチったり(他の日本人客とどんどんまとめるw)
ピックアップ時間に平気で遅れてくもんらしいしね。

91バリ好きさん:2007/06/26(火) 20:09:41
バリショーも騙された!感が強かったみたい。
金とってやるイベントとは思えんぐらいチャチだったそうな。
主催者ブログもいきなり書き込み禁止になってるし。
今週末大阪だけど、行く予定の人は覚悟して行ってね。

92バリ好きさん:2007/06/26(火) 20:59:56
>>91

書込み禁止って家具屋のところ?
ブログ仲間に、成功おめでとう!なんて書かれて
自分でインドネシア大使館員なんて書くぐらいの厚顔無恥なのに〜(笑)

93バリ好きさん:2007/06/26(火) 21:06:47
舞台ペコペコですごく踊りにくかったらしいよ。
一生懸命練習してた人たちが気の毒だよ・・・・
出展者のオフ会がわりに使われたようなもん。

94バリ好きさん:2007/06/27(水) 00:57:47
出展者だけが盛り上がってるイベントだった。
入場料を取る限りは素人運営じゃだめだってこと、全くわかってないのか
わかってて目先の金勘定に走ってるのか・・・後者だろうな。

95バリ好きさん:2007/06/27(水) 04:07:48
まあね、入場料無料イベントなら、それでよかったんだろうけどね・・・
入場券、買っちゃったからね、さ〜て、言っちゃうよ!
『主催者、ふざんけんなよ!』
せっかくバリからやってきた、ユリアティ姉妹がかわいそうに思えてしまった。
主催者は、フィリピンパブと同じく、ただの興行ダンサーと思っているのか?
ちゃんとそれなりの待遇(ぶっちゃけて言うと報酬)なんだろうか? 心配。
妹のビダニが画像で使われていたけど、来日してないでしょ。
どういうこと? 期待してたのに。 はっきり言って詐欺じゃん。
ビダニちゃんが来日すると思って、券を買って行ったのに。
もしかして、本人の許可も無しでHPにのっけてんじゃないの?
繰り返すけど、はっきり言って、ものすごく期待はずれなイベントだった。
こんなイベントに本当にインドネシア共和国大使館が後援したの?
入場料を返してほしいくらい、バカらしいイベントだったよ。
こんなつまらないイベントは、もう二度とあってほしくない。
本当は、主催者側はバリに全然愛着もなにもなく、今回のイベントは、
ただの金儲けの場所かと思っています。
大阪でのイベントへは行けないので、どなたか大阪の詳細教えてください。

96バリ好きさん:2007/06/27(水) 14:03:40
セクハラヒーラーに営業させてるイベントってこれ?
大使館も後援してるんだ・・・
大阪行くつもりだったけど、やめときます。
入場料払うってことは、彼らを支持することになっちゃうもんね。

97バリ好きさん:2007/06/27(水) 15:34:41
土曜に行ってきた人のレス通りだった。
正直お金払ってまで入りたいイベントじゃなかった。
恐らく、ダンス出演者や仲間にとっては楽しいのかもしれないけど、
はっきり言うと、お金を取ってやるイベントではないという感じ。

ナシゴレンなどの料理も高額なので、おなかがすいてる状態で、近くにお店がないと最悪。
でも、一番頭に来たのはスタッフ。
たくさんのスタッフが料理コーナーにわさわさいるのに、誰一人、ホール側(食べる席)の
ことを見てないこと。料理はどんどん配り、客は立食かよ!って状態にも。
「すみません、椅子がぜんぜん足りないんですが、補充できませんか?」と聞いたら、
「すみません、ありません」完!
本来もっと詰め寄るところだが、これはインドネシア人、これはバリイベント、
多くを求め、日本の常識で向かう私がバカだと一生懸命気持ちを押し殺した。
連れはソトアヤムがまずくスープを残してしまい、さすがにゴミ箱に入れちゃまずいだろうと
「すみません、スープが残っているんですが」と言うと、そのスープごと、ゴミ箱に捨てろという。
bagus indonesia. 二度と行かないぞ〜!

98バリ好きさん:2007/06/27(水) 15:42:11
あれ行きたいって思うのって初心者と
日本在のバリ嫁とネットショップ絡みの人と
バリから出稼ぎに来てる人々関係だけでしょ
(仲間と群れたい人々と利害関係)
バリ好きさんは普通に興味ないし行かないと思う。
けどやっぱりって感じだったんだね(合掌)

99バリ好きさん:2007/06/27(水) 15:51:30
いや、ダンス出演者も怒ってた。
段取りも最悪で、打ち合わせ段階からいや〜な予感がしてたらしい。
いくらバリイベントでも、日本で日本人がやっててこれじゃね。
バリビジネスやってるやつらの程度の低さはやっぱ事実だわ。
そのへんのフリマのほうがずっとマシだよ。マジ呆れた。

100バリ好きさん:2007/06/27(水) 15:58:05
そうなんだ〜。なんか舞台もびっくりしたんだよね、出来栄えに。
入場して「しまった!来るんじゃなかった」って思っけど、時既に遅し。
私も近所や他のもっと小さなイベントやフリマとかのほうがずっと楽しめると痛感したよ。
まさか来年はやらないだろうね〜、まさか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板