したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【電脳】コンピュータのこと何でも

50高危険度ウィルス 「Mydoom」(マイドゥーム):2004/01/29(木) 05:04
高危険度のウイルス広がる 対策会社が注意呼び掛け

 コンピューターウイルス対策ソフト大手の日本ネットワークアソシエイツは28日、米国時間の26日に発見された危険度「高」の新種ウイルス「Mydoom」(マイドゥーム)のパソコンなどへの感染が、世界で約1万台に達するなど急速に拡大していると、あらためて注意を呼び掛けた。
 同社の28日午後5時現在のまとめでは、国内では214社の855台でウイルスが検知され、対策ソフトにより駆除されたという。
 マイドゥームは、ウイルス付きメールの添付ファイルを実行すると感染。ウイルス付きメールを大量に送信するほか、特定ウェブサイトをまひさせるサービス拒否(DOS)攻撃を始める。
 加藤義宏・同社マカフィー技術本部長は「ウイルスメールの件数は増えつつあり、引き続き警戒が必要」としている。(共同通信)
[1月28日19時27分更新]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板