したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【電脳】コンピュータのこと何でも

39今度はiTunesのDRMをハック?:2003/11/25(火) 21:04
DeCSSをつくったプログラマ、今度はiTunesのDRMをハック?

 DVDのコピー防止技術をクラックするツールとして、広く使われるようになった初めてのツール((DeCSS))を配布したノルウェーのあるプログラマが、今度は米Apple ComputerのiTunesに目を向けた。
 プログラマのJon Johansenは先週末に、「QTFairUse」というプログラムを自らのウェブサイトで公開した。このプログラムにはちょっとした注意書きがあっただけで、説明はほとんどなかった。しかし、その後の数日間で、このプログラムがAppleのiTunes Music Storeで販売される楽曲に使われているコピー防止技術を、破るとまではいかなくとも、回避できる可能性を示すものであることがわかった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板