したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ローランド

977名無しさん:2006/01/03(火) 09:23:30
502. randy toru 2006年1月3日(火)1時40分


キスクはねえ、ハロウィンにおける「若さ」の象徴なのですよ。
いや、なのでしたよ。?

キスクが入ったとき、ハロウィンはバンドとしても、若かった。
そしてキスクはさらに、若かった。

キスク加入後、バンドは飛躍的に上昇した。。。
そんな状態をキスクは「勘違い」してしまったのです。

俺がいたから、ハロウィンはここまでこれたのだ、と。
しかし、それは違っていたのです。
彼は、ハロウィンというバンドを語るにおいて、ひとつの「道具」に過ぎなかったのです。

ハロウィンはねえ、カイがVOのときもハロウィンだし、インゴや、もちろんカイそしてアンディ、マーカス、ローランド、ウリ、そしてサシャ、だにー。。。
彼ら全てがハロウィンなのです。(俺的にはあえてモーターヘッド除く)

でも、前の来日のときから、バンドの雰囲気良さ気だったよ。
ライブ見た感じでは。

ストヴァリがでたらローランドをいれ、ドラゴンフォースが出たら。。。いや、まあ、でもサシャだし、っていうかまあ。

でも、ハロウィンは彼らなりにガンガッテいるんだよ。

でもサシャのギターってさ、ヴァイっぽくない?

978名無しさん:2006/01/03(火) 15:13:21
>キスクは「勘違い」してしまった
>ひとつの「道具」に過ぎなかった

もしかしたらそうなのかもそれませんね。
でも個人的にはそこら辺は深く考えない方なので引っかからないですね。

>サシャのギターってさ、ヴァイっぽくない?
個人的には、プレイスタイルはけっこう違うように感じてるね。

あと個人的には、グラポウよりサシャの方がハロウィンに合っているように感じるね。

ヴァイキーとサシャのツインギターという意味でも合っているように感じる。
昔のヴァイキーとカイみたいに。

979名無しさん:2006/01/03(火) 15:13:51
2006年1月3日(火)15時10分  まーしゃるさんが 「OZZY OSBOURNEについて語れ!」 で発言しました。

980名無しさん:2006/01/04(水) 20:33:57
いいバンドですね。ファースト、セカンドともに中だるみすることなく聴かせてくれます。メンバーの技術もさることながら多くのメロスピバンドの鬼門(私はそう思ってます)であるミドルテンポの曲でここまで聴かせてくれるとは!!ローランドグラポウもチャンスやダークライド、タイムオブジオスを書いていただけあってハロウィンにいたときから一目置いていた存在ではあったが作曲能力が比べ物にならないほど上がってる!いや、ハロウィンではヴァイキーの存在もあって真の実力を発揮できなかっただけかもしれませんがそれも過去の話。個人的には今の彼は決してウリやヨルンにひけをとらない実力者だと思います。それにアクセルのキーの使い方もアレンジも相当なものです。

これがローランドの真の姿なのでしょう!!

去年はハロウィン、ガンマ、そしてマスタープランと本家、分家みなアルバムを出しましたがマスタープランを一番聴いてると思います。実はハロウィン、マスタープラン、ガンマの順で買ったのですがまさかマスタープランがここまでやってくれるとは微塵にも思いませんでした!!曲単位ではほかの二バンドに比べて地味(地味)な印象を持ちがちのに(ブラックインザバーンはぶっとんでますが(笑))どんなマジックなんだ!?

まぁとにかくこのメンバーで末永くがんばって欲しいものです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板