したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

一橋学園総合スレッド

1名無しさん@小平:2003/08/10(日) 12:38
一橋学園総合スレ
いろんな情報キボンヌ

24名無し:2012/02/26(日) 10:06:02
あげ!

25名無しさん@小平:2012/03/08(木) 14:03:45
平山酒店のビルの裏側には、100円パーキングがある。そこから、平山酒店に行くにはどうしたらよいのでしょうか? ぐるっと回って行かないといけないのかな・・・

26名無しさん@小平:2012/03/14(水) 16:54:13
私も気になる!
あそこ潰れてホント不便になったもんな〜
ブックオフとかわざわざ花小金井らへんまで行かないとダメになったし…

27名無しさん@小平:2012/03/14(水) 19:15:09
今日一橋大学国際キャンパスの中が封鎖されて、警察車両が入っていたのは何?

28名無しさん@小平:2012/03/17(土) 23:36:07
知るかアホ

29名無しさん@小平:2012/03/21(水) 18:55:51
平山酒店のビルは、どーして空きビルのまま? 壊すなら壊せばいーのにね。変。

30名無しさん@小平:2012/05/29(火) 16:23:56
〜学園坂商店街〜

客の預かり品を捨てるという犯罪店『でんき館フィスコ』

預かっている物の価格も知らず、預かり金を返したくない思いに駆られたのか
メーカーから戻ってきた修理品を女店員がポーイと捨てたと。
処分業を無許可で営んではいけないことも知らない。とりわけ、この品目(コンピュータディスプレイ)の
リサイクルは個人からメーカーへのルートに限定され、販売店が処分をすることは許されていない。
商品知識も法律知識もないことから、大変なことをやってしまったのに、
当人たちお二人は平気な顔。
お二人がいかなる言い訳をしようが犯罪&違法行為をした事実は変わらない。

↓このページの作成もこの店の人間が関与しているんだろう。
メアドのドメインがfisco-net.co.jpだから。
http://www.kodaira-net.jp/gakuen_001/

学園坂商店街の役員であるメンズヤマグチの店主さんは、
店舗を構えて堂々と犯罪&悪徳商法をする店をなぜ放置しているの?
ソニー(株)やソニーマーケティング(株)でも把握しているんだから、
問い合わせて対処しないの?

31名無しさん@小平:2012/06/14(木) 02:56:58
創価だからしかたないだろ

32基地外:2012/08/15(水) 12:18:46
最高だな

33アジャンタ:2012/10/28(日) 11:19:20
セックス寺院

34アジャンタ:2012/12/30(日) 19:17:03
セックス寺院

35名無しさん@小平:2013/06/30(日) 19:11:30
●犯罪店でんき館フィスコのある学園坂商店街においてイベント(※1)が開催されます。

でんき館フィスコ事件内容
http://www.kodaira-net.jp/u.php?jb=board&siteid=kodaira&areaid=36239&unitid=pc4353&js

でんき館フィスコ(有限会社フィスコ。市原文夫および女性店員が犯罪を実行) 所在地は
東京都小平市学園東町1-9-17です。 同所在地にはでんき館フィスコ以外の店もあります。
webサイトは不祥事を起こしたため消滅や休止状態となっています。
http://www.fisco-net.co.jp/
http://www.kodaira-net.jp/one_do/


※1
<第27回学園坂七夕まつり with サンバカーニバル>
◆内容・日時 (1)ゲームコーナー、縁日:7月6日(土)14時頃(準備が出来次第)
         (2)サンバカーニバル:1回目 7月6日(土)16:30〜17:10(スタート
          地点から)2回目 7月6日(土)18:00〜18:50(スタート地点から)
※雨天の場合は翌日
◆場所:学園坂商店街(最寄駅 西武多摩湖線一橋学園駅)
◆注意事項:撮影禁止区域がありますので、ご協力ください

36名無しさん@小平:2013/07/04(木) 04:53:05
不祥事の後どうなったのw

37暇人:2015/01/11(日) 11:15:06
美奈

38名無しさん@小平:2015/01/16(金) 00:48:15
>>30
学園坂商店街に公式サイトが出来ました。
しかし、でんき館フィスコ犯罪事件については黙り込んでいます。
http://gakuenzaka.tokyo/

39暇人:2015/01/22(木) 15:18:31


40暇人:2015/02/15(日) 10:34:33


41名無し:2015/03/09(月) 02:44:09
てす

42暇人:2016/03/12(土) 10:09:46
夜逃げ

43名無しさん@小平:2016/11/23(水) 12:47:15
てす

44暇人:2016/11/27(日) 13:00:52
獅子

45名無しさん@小平:2017/05/02(火) 09:46:13
【人妻出会い】女性の浮気率は男性よりもはるかに上回ります。
【人妻出会い】浮気,不倫掲示板。人妻出会い系の性事情!
人妻出会い系サイト セフレ不倫若妻【人妻セフレ掲示板】
【人妻出会い】スピード人妻探し! 人妻と一刻も早くセックスする
【人妻出会い】出会い系で会えた人妻とお忍びでヤレた http://aeruyo.2-d.jp/zds12/00/
熟女出会い http://aeruyo.2-d.jp/zds07/0001/
人妻出会い http://aeruyo.2-d.jp/zds06/0001/
割り切り http://aeruyo.2-d.jp/sefuredeai/0015/
【人妻出会い】人妻出会い系を 生活圏内で得られる出会い http://aeruyo.2-d.jp/sefuredeai/0014/
【人妻出会い】出会いを求めている人妻は年々数を増しております。
http://aeruyo.2-d.jp/zds07/0001/
【人妻出会い】セックスパートナーを探しているエッチな人妻
http://galscom.eek.jp/aeruyo/zds05/0001/
人妻はヤリやすいので割り切りエッチがほとんど
http://aeruyo.2-d.jp/zds06/0001/
【人妻出会い】出会い確実!人妻専門無料出会い系サイト
http://aeruyo.2-d.jp/zds15/00/
人妻セフレ掲示板。人妻をセフレにしたい人にオススメ!不倫願望にあふれる人妻掲示板
http://aeruyo.2-d.jp/sefuredeai/0013/
【人妻出会い】人妻掲示板 ライブチャット| 人妻や熟女とのデアイ
http://aeruyo.2-d.jp/sefuredeai/0015/
人妻セフレ掲示板で人妻のセフレを見つけて見ませんか?
http://aeruyo.2-d.jp/sefuredeai/0014/
人妻はセフレに最適!出会い系サイトで不倫 【人妻セフレ掲示板】 http://hisasi.sakura.ne.jp/aeruyo/adaruto/deai03/lovelove05/LiveChat/
人妻・既婚者・主婦に出会える掲示板【人妻セフレ出会い】 http://aeruyo.2-d.jp/adaruto/deai03/2syotto01/005/
人妻セフレが欲しい→【人妻セフレ出会い】 http://aeruyo.2-d.jp/adaruto/deai03/2syotto01/003/
人妻を簡単にセフレ化する完璧な手順【人妻セフレ出会い】 http://aeruyo.2-d.jp/adaruto/deai03/2syotto01terehonsekkusu01/002/
【人妻出会い】成功確率97%:人妻出会い系サイト http://aeruyo.2-d.jp/adaruto/deai03/2syotto01/001/
エッチな人妻との不倫 http://aeruyo.2-d.jp/adaruto/deai03/deai00sex/002/
セフレ募集掲示板 http://aeruyo.2-d.jp/adaruto/deai03/deai00sex/004/
【人妻出会い】出会い系で”人妻”いうのは最もセックスしやすい http://hisasi.sakura.ne.jp/aeruyo/adaruto/deai03/lovelove06/05/
人妻,熟女,若妻,新妻,浮気,不倫【人妻出会い】
無料でエロい熟女とカンタンに出会いセックス【人妻出会い掲示板】
人妻・主婦・奥様・ママの投稿掲示板です【人妻出会い】
【人妻出会い】熟女人妻とセフレ・割り切り出会い

46暇人:2017/07/13(木) 10:54:34
志村けん

47暇人:2017/07/21(金) 10:45:32
世直し

48名無しさん@小平:2018/05/10(木) 02:53:18
潜伏キリシタンの関連施設が世界歴史遺産に登録される可能性が高まってきました。これらは多数派の仏教徒による少数派のキリスト教徒に対する集団ストーカーの歴史です。誠に恥ずべき歴史です。
創価学会だけではなく仏教徒というのは歴史的に集団ストーカーを行ってきました。とはいってもキリスト教徒もローマ帝国時代、少数派の時は迫害されていましたが多数派を取った途端に迫害する側にまわりました(クリストファーロイド)。集団ストーカーを行う側です。
宗教団体というのは多数派になるか少数派になるかで迫害する側に回るか迫害される側に回るかが決まる訳です。浅ましい現実です。
創価学会は現在、完全に多数派になっています。特に足立創価学会は七万人規模です(足立区は68万人)。世田谷創価学会が七千人です(世田谷区は90万人)。
21世紀の日本では創価学会が集団ストーカーを始めます。原田稔創価学会現会長、竹内一彦全国総合青年部長は仏法で僭聖増上慢と言われている極悪人です。
彼らは何十年間も仕事もしないで年収何千万ももらっている僧侶階級です。公明党議員は金だけもらって安倍政権の悪事に協力しています。共謀罪、安保法制、秘密保護法に協力していることがその証拠です。
御書にはこのような僧侶階級、政治家に僭聖増上慢という極悪人が現れ出ると説かれています。そのように言って池田会長は日連正宗(阿部日顕)を切りました。創価学会本部の幹部連中はもはや現代の日顕宗です。
集団ストーカーを行っている原田稔や竹内一彦は池田会長が正気を取り戻したら確実に学会を除名になります。だからこの二人はこのまま「池田会長は死ねばいい」と思っています。正に悪鬼入其身、僭聖増上慢つまり極悪人であります。

49名無しさん@小平:2025/04/23(水) 15:30:41
>
> http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1744030745/26
>


↑3年ほど前から久米川南口で営業している「アジア物産/中国食材」って商店は西友の脇道沿いだけどな


50名無しさん@小平:2025/05/12(月) 23:04:30
 
(  米・価格 18週ぶり・・・ 5キロ4214円に スーパーでは“在庫不足”...

/www3.nhk.or.jp/news/html/20250512/k10014803151000.html


・・・コメの卸売業者に発注をしても、発注した量の半分程度しか仕入れることができなかったり、一部の産地のコメについてはまったく入荷されなかったりして、見通しが立たない状況だということです。

特に販売価格が5キロ4500円ほどのコメの確保が難しく、商品棚が空になることを避けるため、5500円ほどの高値のコメも仕入れざるを得ないとしています。

・・・スーパーを運営する「○○○○○○○」の○○○○社長は「出来るだけ早く店頭に並べて、たくさんのお客様に買ってもらえるよう工夫しているが、入荷量が少ないので、なかなか手の施しようがない。備蓄米の効果も感じていません」と話していました。  )



51名無しさん@小平:2025/05/22(木) 08:15:30
 
(  .com/ yuuka  /status/1  6982046081459


7 hours ago


万?博にインフラ整備費
全振りしてた??

単純に足し算しても、800億
1兆円近く流れ込んでる

残りは関係各所中抜き中抜きで、上層ばかりが得する流れ

ふざけんなよ?

第一、重量税はどこに消えたんよ??

整備してたら
陥没は起こらんし
水道管も破裂しないだろ?

これが答えだよ??     )



52名無しさん@小平:2025/05/22(木) 09:03:22
 
(  / naL /status/1  5294523912286


1兆円必要と財務省に言ったが万博13兆円と???給与増で予算ないの一点張だった」


.com/article/202408… 6


   __

本当に??????やら万博とかやる前に他に予算が必要なところはあるのにな

財務省に甘いんじゃね?????には厳しいのに



   __

国の?件費3820億円増 国家???の月?など引き上げの?事院勧告で財務省試算

Source:     )



53名無し ◆0v4PkEROCU:2025/05/24(土) 15:46:13
>
> http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1744030745/89
>



↑暗渠化となると武蔵野市・桜堤の千川上水分岐点までになると思うけど、夏季の沿道灼熱化も増すことになる。

現行で上下2車線なら踏切から東方だけ、上水路挟み並行して通ってる山家通り(多摩湖線踏切脇〜喜平橋)や堀野中通りなど(喜平橋〜武蔵野市桜堤)を五日市街道へ編入して上下分離の3〜4車線化するしか無いけど、「国分寺線踏切の西から砂川方面はどうすんだ」って要求膨らむし、再編建造費の出所が要る。



54名無し ◆0v4PkEROCU:2025/05/24(土) 15:50:45
>
> http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1744030745/89
>


↑・・・並行路すぐ脇の居住環境へも影響及ぼすことになるから利害対処も厄介なのでは?



55名無し ◆0v4PkEROCU:2025/05/24(土) 19:00:49
>
> http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1744030745/92
>


↑暗渠化ありきと言うことになると改造後は上水路上の並木も少しずつ消失してくことになりそうだな。

国分寺線踏切から西方の、20世紀中で既に大半が暗渠化された砂川用水みたいな・・・



56名無し ◆0v4PkEROCU:2025/05/24(土) 19:04:20
>
> http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1744030745/92
>


↑・・・ところで「暗渠化を求む」って、何か五日市街道を往来する物流現場に関わってるわけ?



57名無しさん@小平:2025/05/24(土) 19:20:13
>>56
向こうの >>92 氏 ご自身も上水路すぐに近接の住人なのだろうか。



58名無し ◆0v4PkEROCU:2025/05/24(土) 19:27:09
>>57
暗渠化もそうだろうけど玉川上水を開渠としたまま、並行している山家通りや堀野中通りを五日市街道に統合する場合でも沿道住宅の環境は変容するだろうからねえ。

<

59名無し ◆0v4PkEROCU:2025/05/24(土) 20:02:29
>
> http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1744030745/94
>




↑今の石神井川は小金井カントリークラブ内の敷地が源流部だから国分寺市域は流れてないはず。

(小平市域を流れる一部水路の流入口とはなってるだろうけど)


ちなみに向台(西東京市)付近や、小金井公園〜ゴルフ場脇の最上流部は近年でも開渠だったと思うが埋められた?







   __

渇水期の石神井川③(向台付近) | 武蔵野台地の湧き水復活を考える

https://shakujii-wakimizu.amebaownd.com/posts/15313931/

http://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/129384/5e238ad998bd2bc1eb98ceb7b7469658_dda751d0834f56c8d4e548dc5ea57f6f.jpg


Natrium.jp - 石神井川周辺の水路敷群(上流端とその先)

https://natrium.jp/canal_lot/shakujii/upstream/index.html

https://natrium.jp/canal_lot/shakujii/upstream/upstream_02.jpg

   __

_

60名無し ◆0v4PkEROCU:2025/05/24(土) 21:08:41
>
> http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1744030745/97
>




↑自転車は都道(五日市街道)脇すぐの店舗群に立ち寄るとかじゃなきゃ上水路対岸の住宅路を通ってくと思うけど。

対岸住宅路まで都道へ移管統合さして上下車線分離となると自転車往来の便はかえって狭まりそうだ・・・


あと上鈴木不動尊付近から西、立川・砂川方面は玉川上水の南へ外れてくから4車線化には住宅地その他の民有地買収が必要



61名無しさん@小平:2025/05/27(火) 09:01:44
 
五日市街道沿いだと並行住宅路改修のほうが楽かな。

( 踏切って今は新設だけでなく拡幅も法制上困難なのだろうか )



62名無しさん@小平:2025/05/29(木) 17:53:49
>
> http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1744030745/118
>


↑高層住宅の建て増しだとココももう住み難くなるかの…。



63名無しさん@小平:2025/05/29(木) 23:08:39
>
> http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1744030745/121
>



↑上層階じゃ住みたくないし、2階の号室確保出来たとしてもマンション群最南端の建家に入居出来なきゃ日照難が付いて回るだろう…。

西多摩辺りで代わりの低層マンションでも確保出来なきゃコノ先厳しい感じ







「  64 ::2008/07/13() 13:20 ID:

ドラえもんで
高層マンションに住む友達を羨む のび太をパパが諭す話を思い出した




106 ::2008/07/13(月) 20:06 ID:

低層マンションの方がいいなあ、五階以上に住むと体がおかしくなるらしいし土からはなれては人は生きられないのよ     」



64名無しさん@小平:2025/06/14(土) 02:04:11
>
> http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1744030745/147
>


↑中央線利用なら八坂からだな。小川は拝島線の南方でないと最寄りにし難い感じ。



65名無しさん@小平:2025/06/18(水) 22:02:12
>
> http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1744030745/177 
>



↑今日のダイヤだと22時台の萩山止まりは1本だけかな…。




( 国分寺駅 萩山・多摩湖方面 時刻表|西武多摩湖線

https://ekitan.com/timetable/railway/line-station/234-3/d1   )



66名無しさん@小平:2025/06/23(月) 20:55:11
>
> http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1744030745/194
>


↑衆院じゃ、ご当地の松本洋平こそ小選挙区時点で比例復活だが隣区の木原せいじ は完全当選だし、菅直人引退後の18区も与党が議席奪取だから多摩東部で特段に左派が強いわけじゃない。



67名無しさん@小平:2025/06/25(水) 19:39:41
>
> http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1744030745/218
>



↑小平は自治体規模の割に駅数多いんで(東村山もだけど)全ての商店街を活性化てのは現実味薄い。

特に支線駅最寄りの住民だと最低限の店だけど閑静な街望むサイレントマジョリティも多かろう。

( 現状でも多摩湖 <西武遊園地> や西武園前より商店揃ってるから… )

68名無しさん@小平:2025/06/26(木) 11:55:12
>
> http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1744030745/223
>


↑くら替え自体は当人が市議会の自会派から追い出されたとかいう国政与党系内の権力闘争に起因という投稿が有ったな。

ただ知事の支援を受けて都議選に…ということだと、彼女自身もTの財政出動で批判上がったりしたからそうした問題が起きる際に取り込まれてると不味いだろうな



69名無しさん@小平:2025/06/26(木) 12:24:56
>
> http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/2077/1060486682/224
>




↑商店街の活性化は既存の地元がイオンなど巨大資本の進出を歓迎してないということなら、てっとり早そうなのは地区限定の振興券みたいのしか無さそうだが、
一橋学園商店街のみの施策とも行かなくなるかもしれないんで次やるとしたら「対象住民と対象商店を市内各地区毎に細分化する」か「特定の社会的弱者のみを対象とはしない方針」とするか考えなきゃならんだろうな。







( 小平ベリー商品券販売案内 | 小平商工会

https://www.kodaira.or.jp/kdwp/%e3%80%80%e3%80%80/%e5%b0%8f%e5%b9%b3%e3%83%99%e3%83%aa%e3%83%bc%e5%95%86%e5%93%81%e5%88%b8%e8%b2%a9%e5%a3%b2%e6%a1%88%e5%86%85/

2019年2月14日

小平の商品券は20%プレミアム+更に小平ベリースタンプ5%の合わせて25%のプレミアム商品券事業 1万円(現金1万円札のみ)購入で①+②のセットをお渡しします


③優先販売で購入※各世帯様( 小平市民)10万円まで

・・・対象:お年寄り世帯(70歳以上 )・子育て世帯(未就学児)・ 障害者のおられる世帯限定 販売日初日等の販売ではないため、並ばずに購入できます


・・・①小平ベリー商品券プレミアム商品券(20%プレミアム) 商品券500円×24枚12,000円分の商品券 ②小平ベリースタンプポイントカード事業(5%プレミアム) スタンプ台紙250/300貼付済みの台紙を(あと50枚貼れば満点になる)2冊配布 購入方法(46,000セット限定販売)4パターン 詳しくはチラシ(PDF)をご覧ください。 ①指定金融機関で購入 7月1日(水)午前10時より販売※②〜④を除いて売れ切れ次第販売終了 ②小平市役所庁舎で購入 7月4日(土)午前中のみ販売※当日用意分売れ切れ次第販売終了  )

70名無しさん@小平:2025/07/01(火) 21:48:56
>
> http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1744030745/239
>


↑八坂駅北にあった和菓子屋も古いモルタルアパート併設だったが6年前に解体されてしまった…



71名無しさん@小平:2025/07/13(日) 08:49:09
 
一橋学園と関連薄いが八坂駅前の商店街はダイエー(現イオンフードスタイル)出店後の1980年代以降、やや希薄化した。
 
( 当初ダイエー側は小川駅近くへ出店する計画だったみたいだが、地元の中宿商店街で反対運動が上がり九道の辻へ変更になったらしい…。 )



72名無しさん@小平:2025/08/18(月) 21:12:00
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1744030745/2397

うんこもれちゃうよな

73名無しさん@小平:2025/08/23(土) 12:35:22
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1744030745/9899

日一二


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板