[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
すみれよ清き武蔵野の花★小平第一中学校
1
:
名無しさん@小平
:2003/07/27(日) 13:42
小平1中卒集まれ。
47
:
sk
:2005/09/09(金) 02:24:17
昭和54年度の卒生です。今、東海に住んでますが、ちと探りたいことが。
修旅ってどこ泊まりましたっけ?金波楼ってのは覚えてるんだが、もう
一泊したとこ・・・・教えてください、おながいします。
48
:
名無しさん@小平
:2005/09/11(日) 00:24:46
ホテル佐野屋だろ。
49
:
名無しさん@小平
:2005/12/02(金) 00:18:56
金波楼なつかし
50
:
名無しさん@小平
:2005/12/02(金) 21:20:06
今年泊まりましたぁ
52
:
名無し
:2007/08/28(火) 18:45:18
びっくりがんちゃんなんてとっても懐かしすぎ!!
私はがんちゃんがブラバン顧問してたとき在籍してました。
54
:
名無しさん@小平
:2007/11/09(金) 08:24:37
在学時のブラスバンドの顧問ってビン底メガネの
武田先生でした。
55
:
名無しさん@小平
:2007/11/13(火) 15:31:58
この前久しぶりに通ったら体育館が無くなっていた。
昔のテニスコート側に移動していた。校舎から遠いね。
56
:
名無しさん@小平
:2007/12/07(金) 11:31:03
昭和42年くらいからのブラバン在校生。
顧問桑島先生、怖かった・・でも東京都で2位くらいを2年くらい続けて受賞したと思ったけど・・
今でもこの頃の人たちが集まってOB会やってるね。お蕎麦屋さんでね、昔のトランペットの在校生がやってる店でしょ・・・
なつかしいね。
こちトラ頭の中がそろそろ溶け出してくるとしだから、記憶が・・あぶないな〜
57
:
名無しさん@小平
:2007/12/13(木) 12:27:48
直接1中とは関係ないのですが
昭和50年位に図書館が出来る前は
青梅街道の南側(1中より)に
こじんまりした図書館がありました。
そこいら辺は竹やぶで
数回、たけの子を発掘して食しましたわ。
(違法ですなぁ・・時効って事で見逃して下さい)
58
:
名無しさん@小平
:2007/12/14(金) 09:01:39
あったあった。小さな図書館。その向かえが公民館だったような。
正門のまん前に小さなスポーツショップ。あの店で、親に頼んで野球のユニフォームとグローブ買ってもらったっけ。
スパイクは高くてかってもらえなかったな・・
貧乏だったみたいだから大変な思いで買ってくれたんだろうけど・・
その親も最近亡くなりました。
59
:
名無しさん@小平
:2007/12/17(月) 18:12:42
1中前の青梅街道の信号が押しボタン式で
多分人生初の押しボタン体験はそこです(笑)
公民館ありました。ありました。
1中を背中に信号を渡ってそのまま北上し(両サイド畑)最初の
十字路のところ(どぶ板みたいのが敷いてあって・・)
に公園ありませんでしたっけ?(押しボタン信号の頃の記憶なんで・・
妄想レベルかもしれませんが)
十字路右に曲がるとちょっとおやつが買えるお店がありました。
(これはまずまず覚えております)
60
:
128
:2007/12/19(水) 07:46:50
”1中を背中に信号を渡ってそのまま北上し(両サイド畑)最初の
十字路のところ(どぶ板みたいのが敷いてあって・・)”
ありましたね〜そんな感じの橋というかどぶ板渡した川。
そこを右側に行ったところのおやつ売っていた店、あったあった。
あそこで「買い食い」して怒られた!覚え在り。
私はそこの道を川沿いにずっとまっすぐ進んで突き当たったところあたり(だったと思うけど)すんでいましたね。
周りはみんな畑か芝生だったか?)突き当たりは土手のようになっていて、その上を小さな川が流れていて、その川に沿って右に行くと青梅街道、その先が小平第二小学校。
土手の手前はいわゆる「草原」になっていてよく遊びました。
「スミレも清き武蔵野の花♪、」なんて、今じゃ夢の世界かな。
61
:
名無しさん@小平
:2007/12/19(水) 08:20:49
一中の北門を出て北上すると、右手に公民館、左手に図書館と
それぞれ木造の建物が向かい合わせてありました。ならびの呉服屋さんの
先の青梅街道の押しボタン信号を渡り、さらにまっすぐ北上すると、
まだコンクリートで蓋のされていない緑川と緑川通りがありました。
その交差点の角に、鉄棒や滑り台のある小さな公園があり、よく遊んだものです。
木造の図書館は立て替えられ、呉服屋さんも公園もなくなりましたね。
公園の東側に釣堀もありましたね・・すみません一中レスでしたねゴメンナサイ。
(おやつのお店→今のクリーニング屋さんですね、きっと)
62
:
名無しさん@小平
:2007/12/19(水) 12:22:08
みなさん レスありがとうございます
小さな公園、やはりありましたか。うっすらと覚えております。
おやつ買ったお店の隣にスポーツグッズ屋さんがあって
バトミントンのラケットを買ってもらった記憶在り。
そこの2階だか・・何時の間にか塾ができておりました。
こっちが買い食いしていると、塾に通っている同級生と
目が合ったりして・・・180度違いますわね。
釣堀も今はありませんね。
63
:
名無しさん@小平
:2007/12/20(木) 15:19:40
自分らの時代はでぶっちょの愛想のいいおばちゃんが居たんだが。
厨房の頃よくたむろってたなあ。六中の奴も来てた。
64
:
名無しさん@小平
:2007/12/25(火) 18:01:57
その店分ります
ガキの頃店先に
10円玉をはじく「新幹線ゲーム」なるものがあって
当時の大金30円持って勝負していた
2枚失敗して・・最後の1枚慎重に慎重にはじいて
いったさ・・
なかなかいい所まで行った時に
どこからともなくお子様が現れて・・
勝手にレバーはじいて 10円玉はゲーム機の奥に消えていきました
(近所の子供かな?) 私はショックで暫く動けなかった。
そこのお店の近くでニワトリ放し飼いにしている家ありませんでしたっけ?
なんだか 買い食い中に追いかけられたんですよ。
65
:
名無しさん@小平
:2007/12/25(火) 22:32:57
再度すみません、61です。
このあたりは、思い出が多いのでまた来ちゃいました(一中スレなのに)
新幹線ゲームずいぶんやりました、10円玉を弾くちから加減が
難しいゲームで、子供ながらずいぶん散財しました。
確かに放し飼いのニワトリがいましたね、どこのうちの鶏だったんだろう?
駄菓子屋さん前の、ハト小屋のあった家のニワトリだったのかな?
このハト小屋、以前は62さんの話にでてくる、スポーツ店のところに
あったんですよ。
んーどなたか、「仲町公園界隈」なんてスレたてません?
66
:
名無しさん@小平
:2007/12/26(水) 12:30:19
ども 62です
果てしなく1中スレから遠ざかっていますが。
スポーツ店の屋号は
読売の抑えのエースと同じ発音のスポーツ店でしたね
塾はアルファベット2文字+学院って感じでしたっけ?
資本系列は同一か?
鳩の小屋・・うっすらと覚えております。
スポーツ店、東に駄菓子屋、ちょっと先の道を挟んだ所に
畳屋さんがありました。
畳屋さんの十字路を左に曲がると文具店がありました。
文具店は昭和60年に「在庫一掃セール」を行っていました
ちょっとした玩具も売っていて「懐かし系」の玩具買いました。
1中スレから離れすぎですので
削除される危険あり? まぁ平気かな?
67
:
名無し@小平1
:2008/03/16(日) 21:21:41
オレがインパクトを受けたのが八木岡先生の「勉強すんだよ!」という台詞
を思い出すな〜!恐い顔が衝撃でした。
68
:
名無しさん@小平
:2008/03/18(火) 15:56:12
一中ってなんクラスあんの?
69
:
名無しさん@小平
:2008/03/20(木) 11:51:05
5万クラス!!!
70
:
名無し@小平1
:2008/04/13(日) 21:23:57
5クラスだよ!ABCDE
71
:
名無し@小平1
:2008/04/17(木) 17:57:34
飯ちゃ〜んはいずこへ!首曲がってるかな?
72
:
名無しさん@小平
:2008/08/16(土) 20:19:52
一中はなそうぜ!!
こっちが先だぜ!
73
:
名無しさん@小平
:2008/08/16(土) 20:24:53
いっしょにはなしませんか??
現役一中生です!
74
:
名無しさん@小平
:2008/08/22(金) 12:16:17
俺も一中生だぜ!
みんな何年だい?
75
:
名無しさん@小平
:2008/08/27(水) 00:00:39
2。
76
:
my蹴る
:2008/08/27(水) 01:17:03
僕は2−Cの学級委員だ! 現役は名乗るか名字でもいいから言わない? 委員ももちでおk
77
:
名無しさん@小平
:2008/08/27(水) 11:17:56
俺も2年のサッカー部。
でもこれ以上は…きついかも
78
:
my蹴る
:2008/08/27(水) 23:31:00
ええやないか!俺だって個人を特定できる発言してるじゃん
79
:
名無しさん@小平
:2008/08/31(日) 00:09:13
>>76
.
>>78
は2-C学級委員曰く偽で、適当に名乗った低脳です。彼の発言は2-C学級委員とは無関係です。それを頭に入れといてください。
80
:
名無しさん@小平
:2008/09/01(月) 13:21:15
特定。
81
:
かいちゃん
:2009/03/14(土) 13:37:09
はじめまして。現役一中生のかいちゃんです。どうぞよろしく
82
:
名無しさん@小平
:2009/04/07(火) 00:19:14
age
83
:
A
:2009/05/17(日) 13:55:24
http://jbbs.livedoor.jp/travel/2077/
#7
84
:
アジャンタ
:2012/08/21(火) 20:53:05
セックス寺院
85
:
名無しさん@小平
:2012/09/07(金) 21:37:09
創価
86
:
アジャンタ
:2012/10/29(月) 20:19:51
セックス寺院
87
:
アジャンタ
:2012/12/31(月) 12:19:55
セックス寺院
88
:
名無しさん@小平
:2013/06/09(日) 11:32:11
そのうわさってほんとう?
89
:
Я.
:2013/06/23(日) 10:49:55
ここのスレってさー…
ほとんど閉鎖してない?書き込む人も滅多にいないしさ…
皆『現三年生集まれ』の方使ってるもんね…
まぁ、自分もそうなんだけどww
90
:
名無しさん@小平
:2013/07/16(火) 17:27:44
セックス寺院ゎ本当だよ〜w
91
:
暇人
:2015/01/18(日) 11:06:05
杭
92
:
名無しさん@小平
:2016/03/01(火) 02:17:52
>>54
93
:
名無しさん@小平
:2016/03/01(火) 02:24:44
俺のいた時も武田先生でした。
転勤したのて、たしか?
顧問が変わった
そのあたりのブラスバンドの方いたら?
94
:
暇人
:2016/03/13(日) 08:27:38
串
95
:
暇人
:2017/07/10(月) 10:41:03
救護
96
:
暇人
:2017/07/18(火) 10:44:47
急務
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板