したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(3000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

栃木県のカメムシについて6

405Aelia ◆mYl7EDbJMI:2010/02/01(月) 22:33:32
東部よりも温暖な西部にも
オオミドリカスミカメ、ヒサゴナガカメムシ
マルシラホシカメムシなど関東南部に多い種がみつかっているが
足利市の山地にはまだ未知の北限種がいると考えられる。
オオヒキヨモギ、クサイチゴにはそれぞれ未知のホソカスミカメが寄生する。
クサイチゴは暖地に生えるがオオヒキヨモギの分布はもっと広く
こちらのカスミカメは各地で見つかるかもしれない。
暖地性以外で注目されるのはモンゴリナラの多産で
これにつくと考えられるキベリナガカスミカメ、ナラオオホソカスミカメは
奥日光では多いが南部ではここにしか産しない。
モンゴリナラと並んで氷河期の名残なのだろうか。
稀少な種としてオオメノミカメムシがあり、記録が少なく分布を論じられない。
産地では湿ったコケや落ち葉の中にいるが小型で見つけにくく、局地的。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板