したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

本スレ待合室

1巣鴨★:2003/06/06(金) 17:05 HOST:cacheflow.gakushuin.ac.jp
ここは「佐賀県唐津市・東松浦郡スレッド」の現スレが打ち止めになった後、
管理人さんが次スレが立てるのをまたーりと待つために作ったスレです。

ここの扱いは、
1.待つ期間が短くて済んだ場合は、次スレにレスをコピペ
2.待つ期間が長くなった場合には、「XX.5スレ」として保存
とします。期間については特に決めず、状況次第で判断します。

2巣鴨★:2003/06/06(金) 17:08 HOST:cacheflow.gakushuin.ac.jp
ちなみに、20スレは301まで書けます。

3@神田中村</b><font color=#008800>(n1zL4pWU)</font><b>:2003/06/07(土) 18:43 HOST:gate80.people-i.ne.jp
新スレ立ちましたよ!随時移動お願いします!!
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&amp;KEY=1054964677&amp;LAST=50

4巣鴨★:2003/06/07(土) 21:54 HOST:ab196.ade3.point.ne.jp
>神田中村さん
誘導ありがとうございました。

今日は外に仕事に出ていて、2ゲトーを防げなかったのがちょっと残念です(笑)。

5@神田中村</b><font color=#008800>(n1zL4pWU)</font><b>:2003/07/21(月) 23:48 HOST:gate80.people-i.ne.jp
【業務連絡】
本スレがまたも埋められてしまいましたので、次スレがたつまでこちらでマターリ
いきたいと思います。

6<font color="#1E90FF">とり@外町</font>:2003/07/21(月) 23:55 HOST:gate80.people-i.ne.jp
>>5
了解です。

7<font color="#FF6347">巣鴨★</font>:2003/07/22(火) 00:15 HOST:al42.ade3.point.ne.jp
空ageは避けられませんので、できれば280あたりから
皆さんで一気に300までなだれ込むというスタイルになれば
それはそれで、けっこう楽しいと思います。

8<font color="#FF6347">巣鴨★</font>:2003/07/22(火) 00:17 HOST:al42.ade3.point.ne.jp
>>7を例えていえば・・・

「去年、米屋町がお旅所でみせた曳き込み」

9@神田中村</b><font color=#008800>(n1zL4pWU)</font><b>:2003/07/22(火) 00:45 HOST:gate80.people-i.ne.jp
>>8
上手い!お〜い、山田君。巣鴨さんに座布団一枚持ってっておくれ。

【おっと業務連絡】
作戦会議室に現時点のまとめを載せました。追加希望や変更希望等ありましたら
レスをおねがいいたします。

10sugar:2003/07/22(火) 00:56 HOST:dhcp-ubr1-0537.csf.ne.jp
からあげで全てあげられてしまっていました。
くやしいのう。

>珠取さん
花火すんごいきれいで、「うわー、こらよか!ものすごかー!」
騒いでいたら、旦那が何事かとみに来ました。
いいからあんたは猫に遊ばれてなさい。

11@神田中村</b><font color=#008800>(n1zL4pWU)</font><b>:2003/07/22(火) 01:03 HOST:gate80.people-i.ne.jp
九州掲示板に新スレが立ってないか確認しながら、作戦会議室にレスが入ってないか
確認しながら、唐津BBSにひそかに書込んでる人をチェックしながら、まちB会議室
の荒らし君をヲチしながら・・・・・・・・・・・・・・・・・・ふぅ。

12<font color="#FF6347">巣鴨★</font>:2003/07/22(火) 01:05 HOST:al42.ade3.point.ne.jp
>>11
それって、そのまんま私の行動パターン・・・ふぅ

13@神田中村</b><font color=#008800>(n1zL4pWU)</font><b>:2003/07/22(火) 01:13 HOST:gate80.people-i.ne.jp
ネ●カフェ1㍑ペットボトル(低糖)が1本、空きました(苦笑)。

・・・せっかく黒木本店の「山翡翠(やませみ)」を手に入れたのに・・・

いつになったら酒が飲める体に戻るのだろう。このまま健康になっちゃうのは
なんとなく不本意でヤだぞ(^^;)。

14<font color="#FF6347">巣鴨★</font>:2003/07/22(火) 15:16 HOST:cacheflow.gakushuin.ac.jp
次スレ立てました。2ゲトーされてしまいましたが・・・。

佐賀県唐津市・東松浦郡スレッド[23]
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&amp;KEY=1058854426&amp;LAST=50

15<font color="#FF6347">巣鴨★</font>:2003/08/09(土) 19:31 HOST:taproxy7.ezweb.ne.jp
23スレがまたまた埋められてしまったので、しばらくここを復帰させます。

16@中野:2003/08/09(土) 19:46 HOST:P221119003096.ppp.prin.ne.jp
ギコ猫がいるとこにいる風味

17ハニー:2003/08/10(日) 00:17 HOST:gate80.people-i.ne.jp
土曜夜市の人出は、まーまーでしたね。
今週こそはと、ウナギ釣りがんばりましたが、だめでした。
来年こそは、自力で釣りたいです。

18@神田中村</b><font color=#008800>(n1zL4pWU)</font><b>:2003/08/10(日) 08:38 HOST:gate80.people-i.ne.jp
>>17
ウナギ釣ってた時に近くに「義経シャツの男」「鯛シャツの男」「ヒゲの大男」
「白衣のおじ様」がうろついてませんでしたか?(^^)。

19<font color="#1E90FF">とり@外町★</font>:2003/08/10(日) 10:34 HOST:gate80.people-i.ne.jp
>>18
それって、まるで他人について書いているようですけど、あ〜た達じゃないですか!

午後から東の浜に行きます。(今年二回目)

20sugar(ひたすら折々中):2003/08/10(日) 12:20 HOST:dhcp-ubr1-0537.csf.ne.jp
ボーっとテレビ見てたら、隆太窯が映っております!12chです!

21sugar(ひたすら折々中):2003/08/10(日) 12:28 HOST:dhcp-ubr1-0537.csf.ne.jp
なんか音楽関係(隆太窯のコンサートとか)の18世紀音楽なんたら?の番組で、先ほどまでインタビューうけてらっしゃいましたが、今違う人が映ってます。(場所は隆太窯っぽい・・・。)
あ、終わっちゃった…。「九州の女性」という番組でした。

22ハニー:2003/08/10(日) 13:31 HOST:p3073-ipad02takakise.saga.ocn.ne.jp
今日の夕方、西の浜に行こうかと思ってますが、まだ、海は荒れてるんですかね。
明日は、波戸岬に行こうかと思ってます。

23<font color="#FF6347">巣鴨★</font>:2003/08/10(日) 15:55 HOST:taproxy7.ezweb.ne.jp
昨日はたっぷり遊んだからか、さっきまで15時間ほど爆睡していました。
これから唐房の実家に行きますが、時間があれば幸多里ケ浜を見に行きたいです。

24唐芳苑:唐芳苑
唐芳苑

25ちみ</b><font color=#008800>(imbDLcG.)</font><b>:2003/08/10(日) 22:24 HOST:U170015.ppp.dion.ne.jp
@神田中村さん
@犬好き娘さんが私を見たがっておられるとわ光栄です(^^)。
「芸能人に例えるとゴリエの様なカンジの人だよ」とお伝え下さい。

26春日の唐津っこ:2003/08/11(月) 08:14 HOST:dhcp-ubr1-0537.csf.ne.jp
>@犬好きむすめさん
↑うそですよー(笑 書き込みとはちょっとイメージ違うかもしれないけど、
とーっても素敵な人です。
(ゴリエはどちらかというとわたくし…。)

27おいも唐津人:2003/08/11(月) 11:56 HOST:proxy320.docomo.ne.jp
禿しくハンドル間違ってますよ。

28神田中村@職場:2003/08/11(月) 17:02 HOST:wacc1s2.ezweb.ne.jp
今、博多は大変な集中豪雨に見舞われてます。唐津は、唐津は大丈夫か?!

29<font color="#FF6347">巣鴨★</font>:2003/08/11(月) 17:29 HOST:taproxy7.ezweb.ne.jp
唐津の大雨は小康状態です。ピークは4時前後でした。
ただラジオによると、筑肥線の浜崎〜大入間が運転見合わせだそうです。
お帰りの時に動いていればいいのですが・・・。

30神田中村@中州川端:2003/08/11(月) 18:15 HOST:wacc3s3.ezweb.ne.jp
筑肥線止まってまーす!筑前前原から先は復旧待ち!
からつ号で帰るべきか・・・

31五女王さんは携帯から:2003/08/11(月) 18:23 HOST:proxy322.docomo.ne.jp
さっきまで博多だったから乗せて帰ってよかったなぁ・・・

32sugar<錯乱中>:2003/08/11(月) 18:27 HOST:dhcp-ubr1-0537.csf.ne.jp
>27えへ、やっちまったわ。あっちにsugarでかきこんでるし・・・。

33sugar<:2003/08/11(月) 18:30 HOST:dhcp-ubr1-0537.csf.ne.jp
忘れてた、明日クーラーつきました。(部屋が変更になった)
残念だわ、ダイエットのチャンスだったのに(笑
五女王様、明日ね!

34神田中村@からつ号:2003/08/11(月) 18:50 HOST:wacc2s3.ezweb.ne.jp
現在、からつ号に搭乗中。バスもまた良し!

35<font color="#FF6347">巣鴨★</font>:2003/08/11(月) 19:14 HOST:taproxy7.ezweb.ne.jp
>神田中村さん
乙です。急な雨で大変でしたね。
鏡山温泉から上がって、これから夕食です。

36@犬好き娘</b><font color=#008800>(CuAGZ/CY)</font><b>:2003/08/11(月) 20:49 HOST:gate80.people-i.ne.jp
>>ちみさん
少なくともゴリエ(良くわかんないケド)じゃないと思うデス・・・・・・・・・・
おとーさんにとても美人だと聞きました。

37ちみ</b><font color=#008800>(imbDLcG.)</font><b>:2003/08/11(月) 21:52 HOST:U170015.ppp.dion.ne.jp
>>@犬好き娘さん
お父様はおそらくHevereque(へべれけ;とっても酔っ払っている様子)
の時に私を見ておられるので錯覚しておられるのだと思います。
見掛けは横に太く、縦に小さいです。
深長は153センチくらいです。もしかすると志道小の頃からあまり変化が
ありません。 足は22.5センチです。
フックンさんのとこのTシャツでいうとサイズ150です。
最近の悩みはワ○ピースを途中から読んで無いので話が分からなくなって
いる事です。

38ハニー:2003/08/11(月) 23:00 HOST:gate80.people-i.ne.jp
大成小のHPを見てたら、閉校記念誌なるものを作られるようですが、
志道小は、そのような話ないのでしょうか??
運動場真ん中のプールやざくろの写真をみたいな〜

39<font color="#1E90FF">とり@外町★</font>:2003/08/12(火) 01:33 HOST:gate80.people-i.ne.jp
そういえば、本日12日に多摩さんご夫妻が唐津に帰省されるんでした。
13日に巣鴨氏が木綿町に繰り出すらしいので、オフ前のミニオフがあるかもしれません。

40<font color="#FF6347">巣鴨★</font>:2003/08/12(火) 02:09 HOST:Y139134.ppp.dion.ne.jp
>>37ちみさん
犬好き娘さんにとって「横に太く」といえば、
大男氏並みの太さを想像すると思われます・・・。
何はともあれ、いつか直接ご対面できるといいですね。

>>38ハニーさん
吸収合併されるのではなく、両校とも一旦閉校するはずですので、
もしかしたら志道小側でも動いているかもしれないです。

>>39とりさん
@多摩さんとは唐松スレで2年以上お世話になっていますが、
私も初めてお会いするので楽しみです。

なお、13日当日の合言葉は「ノースキャロライナ」です。
現物があればなおよいのですが、多分無理でしょう・・・。

41名無し@唐房人:2003/08/12(火) 13:07 HOST:p3144-adsao01motoma-acca.fukuoka.ocn.ne.jp
>>30神田中村さん
昨日の雨は本当に凄かった。私は祗園駅から乗降しているのですが、
改札横には「大入〜浜崎間不通」の文字。駅員に復旧の見込み時間と
代替バスが動いてるか等と問合せたところ「前原行きが動いてますので、
もう大丈夫です」とのこと。その言葉を信じ筑前前原行きに飛び乗ったら、
前原で1時間程足止め。JRもっとしっかりしろや(゜Д゜)ゴルァ!!

>>40唐津人@巣鴨さん
「ノースキャロライナ」懐かしいです。
「ちかまつストアー」や「まいづる9」の100円菓子コーナーで
たまに見かけます。うちの母親が大好きなんです。

42@神田中村</b><font color=#008800>(n1zL4pWU)</font><b>:2003/08/13(水) 00:42 HOST:gate80.people-i.ne.jp
>>名無し@唐房人さん
お互いに大変でしたね!博多通勤さんは大丈夫だったかなあ・・・。
中洲川端駅では、「筑前前原より不通」の看板が出てまして、見た途端に天神
バスセンターを目指しました。・・・けど1000円の出費はイタいぞゴルア!!

・・・ノースキャロライナ・・・ふふふ・・・(^^)。

43@神田中村</b><font color=#008800>(n1zL4pWU)</font><b>:2003/08/13(水) 00:55 HOST:gate80.people-i.ne.jp
皆様!お待たせいたしました。本スレ24が立ちました!!
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&amp;KEY=1060692428&amp;LAST=50

早速ヤフォばかちんに2ゲトされましたが、気にせずマターリ行きましょう!!

44博多通勤@</b><font color=#008800>(b1QT4y.w)</font><b>:2003/08/13(水) 02:05 HOST:L118109.ppp.dion.ne.jp
>>42
最近は常にバス通勤してますので今回は影響なしでした。

45<font color="#FF6347">巣鴨★</font>:2003/08/13(水) 03:32 HOST:R222114.ppp.dion.ne.jp
>>41@唐房人さん
今日まいづる9とまいづるショッピングプラザを物色しましたが、
お盆前だからか、お菓子コーナーが供え物シフトになっていて、
残念ながら「ノースキャロライナ」に出会えませんでした・・・。
明日も懲りずに探してみますが(笑)。

>>43神田中村さん
今回のように、いつ立つか分からない状況での連絡ありがとうございます。
(ちょうどその頃、私は風呂に入っていたので・・・。)

46ハニー:2003/08/13(水) 10:32 HOST:gate80.people-i.ne.jp
>>40
できれば、いいな。 

役員さん!!見てたら、”志道小の記念誌”よろしくね

47珠取:2003/08/13(水) 12:21 HOST:YahooBB220062088202.bbtec.net
志道小の記念誌、話はあったようですが・・・。
PTA会長に聞いてみましょう。

昨日呉服町の修理が完成したそうです。
曳山会館にお出かけの際には確認してください。

48神田中村@エネパ:2003/08/13(水) 13:09 HOST:wacc2s3.ezweb.ne.jp
自分も今日、城内に行くので聞いてみましょう。ちなみに只今、エネパで
子供曳山囃子が演じられるのを待っている所です。

49珠取:2003/08/14(木) 11:41 HOST:YahooBB220062088202.bbtec.net
志道小の閉校記念冊子編集委員の依頼が先程届きました。

8/21第一回編集委員会です。

志道小卒業の皆様のお知恵をお貸し下さい。
とっておきの写真をお持ちでしたら
メールで送って下さい。

50@神田中村</b><font color=#008800>(n1zL4pWU)</font><b>:2003/08/14(木) 17:20 HOST:gate80.people-i.ne.jp
>>49 珠取さん
そうですか、それは是非協力させてください。
ただ、自宅にはスキャナー設備が無いので、昔の写真類を見つけたら直接お持ち
したいと思います。

組み立て式プールとオーシャンウェーブは外せないですねー!!

51珠取:2003/08/14(木) 18:24 HOST:YahooBB220062088202.bbtec.net
>50 うお〜。@神田中村さん
嬉か〜。よか写真ば期待しています。

ところで記念誌のCD版も検討中ですが、良い方法をご存知じゃありませんか?
CDだと校歌も聴けます。是非実現したいところです。

52@湘南</b><font color=#008800>(rpK5HONs)</font><b>:2003/08/15(金) 13:39 HOST:t073164.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp
>>51 
私も志小OBとして、記念誌の実現に向けて協力させてください。
早速写真を探してみます。。

53珠取:2003/08/15(金) 23:23 HOST:YahooBB220062088202.bbtec.net
志道小閉校記念CD
大枠完成。
後は写真や資料やメッセージなどをぶち込みと出来上がり。
ちょっと覗いてみてください。

校歌は当時(私が5年)の鼓笛隊風に作ってみました。
きゃんかつでよかやろか?
http://www.geocities.jp/tamatorijisi/index.htm

@湘南さん、是非ご協力お願いします。

54ハニー:2003/08/17(日) 00:24 HOST:gate80.people-i.ne.jp
書き込みを見ていたら、懐かしく、写真を探しました。
学校内のものは、運動会しかありませんでした。
しかし、校門の横に、胸像がありました。あれは、どなたなんでしょう?
ご存知の方いらっしゃいますか?
学校から 水着を着て、熱いアスファルトを裸足で走っていった
西の浜での写真は、ありましたよ。 
でもでも、やっぱり、なんといっても、絶対に
組み立て式プール こらは外せません

55ちみ</b><font color=#008800>(imbDLcG.)</font><b>:2003/08/17(日) 22:56 HOST:U170015.ppp.dion.ne.jp
>>50
オーシャンウェーヴによる「針針の刑」が懐かしい...。

56五月の女王</b><font color=#008800>(0YBoGKvU)</font><b>:2003/08/18(月) 00:25 HOST:gate80.people-i.ne.jp
既に本スレがあります故、話題は向こうに移動いたしましょう。

57五月の女王</b><font color=#008800>(0YBoGKvU)</font><b>:2003/09/02(火) 19:04 HOST:gate80.people-i.ne.jp
まちび、禿しく鯖オチっぽいですね。
もともとそんな予定でもあったのかな???

58@神田中村</b><font color=#008800>(n1zL4pWU)</font><b>:2003/09/02(火) 22:36 HOST:wacc2s2.ezweb.ne.jp
まちビ、応答せず。まだ㌧㌦模様。
とりあえずここで様子をみましょうか?

59@伊勢</b><font color=#008800>(Ejp35zh.)</font><b>:2003/09/02(火) 22:41 HOST:o202041.ap.plala.or.jp
http://203.192.159.250/kyusyu/

これでIEかネスケなら行けるはずです。

60@多摩</b><font color=#008800>(MA19fp5k)</font><b>:2003/09/02(火) 22:41 HOST:210-194-124-43.home.ne.jp
なぜか、@多摩妻のiMacからは本スレに書き込める様子。…不思議だ。

61@伊勢</b><font color=#008800>(Ejp35zh.)</font><b>:2003/09/02(火) 22:44 HOST:o202041.ap.plala.or.jp
ちなみに。

サーバーダウン(鯖落ち)情報 Part7
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1060600128/747-

62@神田中村</b><font color=#008800>(n1zL4pWU)</font><b>:2003/09/02(火) 23:35 HOST:wacc3s2.ezweb.ne.jp
現在、帰宅途中のため携帯からしか確認できません。しかも悪い事は続くもんで、
筑肥線の人身事故で、今姪浜で足止めくらってます。

63@神田中村</b><font color=#008800>(n1zL4pWU)</font><b>:2003/09/02(火) 23:41 HOST:wacc3s1.ezweb.ne.jp
事故現場は前原〜波多江間。現在、復旧の見込みは立っていません。どおしよお・・・

64@神田中村</b><font color=#008800>(n1zL4pWU)</font><b>:2003/09/03(水) 00:00 HOST:wacc1s2.ezweb.ne.jp
何とか動き出しました。良かった良かった。それにしても俺って事故遭遇率
高いなー(+_+)。

65<font color="#FF6347">巣鴨★</font>:2003/09/05(金) 10:02 HOST:cacheflow.gakushuin.ac.jp
>>64
おととい群馬から帰る時、上野駅に着いたのは午後8時半でしたが、
その時ちょうど山手線と京浜東北線の両方が止まっていて、
駅構内はすごいことになっていました。
振替輸送券をもらって、地下鉄を3回乗り継いで巣鴨まで帰れましたが。

66@伊勢</b><font color=#008800>(Ejp35zh.)</font><b>:2003/09/05(金) 22:55 HOST:j169250.ap.plala.or.jp
2chメルマガより。前半は省略(裁判で負けた話だしw)。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
そんなわけで、本題なんですが、machibbsに繋がらないという状況が続いていたんですが、
仮のドメインを割り当ててみました。
というわけで、ブックマークはひとまずこちらでお願いしますー。

【まちBBS】
http://www.machi.to/ TOPページ
http://www.machi.to/tawara/ 会議室
http://hokkaido.machi.to/hokkaidou/ 北海道
http://tohoku.machi.to/touhoku/ 東北
http://kousinetu.machi.to/kousinetu/ 北陸・甲信越
http://kanto.machi.to/kanto/ 関東
http://kanto.machi.to/tokyo/ 東京
http://kanto.machi.to/tama/ 多摩
http://kanto.machi.to/kana/ 神奈川
http://tokai.machi.to/toukai/ 東海
http://kinki.machi.to/kinki/ 近畿
http://kinki.machi.to/osaka/ 大阪
http://chugoku.machi.to/cyugoku/ 中国
http://sikoku.machi.to/sikoku/ 四国
http://www.machi.to/kyusyu/ 九州
http://www.machi.to/okinawa/ 沖縄

んじゃ!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「ひとまず」だそうです。

67<font color="#FF6347">巣鴨★</font>:2003/09/06(土) 04:29 HOST:U067239.ppp.dion.ne.jp
「to」って、どの国でしたっけ?まさか、嫌「kr」厨対策???

68@多摩</b><font color=#008800>(MA19fp5k)</font><b>:2003/09/06(土) 12:37 HOST:210-194-124-43.home.ne.jp
>>67
トンガ王国のようです。
TonicJapan(Toドメイン日本事務局)
http://www.tonic.jp.to/info/index.html

69珠取:2003/09/06(土) 20:06 HOST:YahooBB220062088202.bbtec.net
本スレが開けませんので、ここで失礼します。

以前回転遊具の呼び名について問題提起しましたが、
先程、志道小学校閉校記念誌を作成するため
「母校百年史」を開いて眺めておりましたら、
その中に“校舎施設見取図”が目に留まりました。
確かにオーシャンウエーブと書かれていました。
大変お騒がせしました。

70@神田中村</b><font color=#008800>(n1zL4pWU)</font><b>:2003/09/06(土) 20:25 HOST:gate80.people-i.ne.jp
母校百年史、私も欲しいのですが・・・。当時確か6年生だった自分には購入の
財力がありませんでした。

その時に記念として作られた『創立百年記念志道・大成文鎮』が家にあると思います。

71珠取:2003/09/06(土) 21:15 HOST:YahooBB220062088202.bbtec.net
「母校百年史」本日ネットの古本屋で入手。¥3500

『創立百年記念志道・大成文鎮』の写真良かったら送って下さい。

72唐津っ子@くるめ:2003/09/06(土) 21:49 HOST:p29181a.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp
神田中村さん
その文鎮って、緑色で校章の形のやつですかね?だとしたら、
珠取さん、私も実家にあるかも・・・です。探してみまーす。
写真もいろいろ探したんですが、入学式の写真ぐらいしかありませんでした。
(ロスくんと同じ組でした)
母校百年史、ほしー。

73珠取:2003/09/06(土) 21:53 HOST:YahooBB220062088202.bbtec.net
唐津っ子@くるめさん
はじめまして

「母校百年史」ですが、出来れば抜粋して閉校記念CDに載せようと考えています。
9/9会議の際に提案してみます。

74@神田中村</b><font color=#008800>(n1zL4pWU)</font><b>:2003/09/07(日) 08:39 HOST:gate80.people-i.ne.jp
>>72 くるめさん
そうですそうです!緑色で『三階菱』をかたどってあるヤツです!!

さて、探してみましょう。

75<font color="#FF6347">巣鴨★</font>:2003/09/09(火) 00:54 HOST:R221079.ppp.dion.ne.jp
携帯用の本スレ
http://www.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&amp;KEY=1060692428&amp;BBS=kyusyu

76はにー:2003/09/10(水) 01:11 HOST:gate80.people-i.ne.jp
オーシャンウェーブって、遊具なんですね。
私は、海&波と思ってました。
あー恥ずかしい。

77@神田中村</b><font color=#008800>(n1zL4pWU)</font><b>:2003/09/16(火) 23:31 HOST:gate80.people-i.ne.jp
そろそろこのスレの活用タイミングが来そうです。現時点で本スレ295。

78sugar:2003/09/16(火) 23:45 HOST:dhcp-ubr1-2196.csf.ne.jp
>@神田中村さん
はるばる東京から某オフにお見えになったさぬきさんから一言
「スレ埋まるの、はえーよ!」だ、そうです。

飲み会にて、「唐松スレとのリンクでくんちオフできればいいねぇ」みたいな話もあったんですが、メインのかたがたはヤマひいてますもんねぇww

79五月の女王</b><font color=#008800>(0YBoGKvU)</font><b>:2003/09/16(火) 23:47 HOST:gate80.people-i.ne.jp
くんちオフ、あるんじゃないかな?

80@神田中村</b><font color=#008800>(n1zL4pWU)</font><b>:2003/09/17(水) 00:07 HOST:gate80.people-i.ne.jp
『来るものは拒まず』が無礼講オフの基本です。(けど、あんまり拡大解釈しちゃダメ)

今年に限って言えば、鯛曳きの動きは多少いつもと違いそうな感じ。さて・・・

あ!そういえば10/19町内お披露目時と11/3本番時のモチ撒きは皆で拾いましょう(^^)。

81@神田中村</b><font color=#008800>(n1zL4pWU)</font><b>:2003/09/17(水) 00:12 HOST:gate80.people-i.ne.jp
って言ってたら25スレ、立ちましたー!!みなさーん!!移動移動!!!(^^)。


・・・・・・スレ立て規制中だとばかり思ってました(^^;)。

82@神田中村</b><font color=#008800>(n1zL4pWU)</font><b>:2003/09/17(水) 00:13 HOST:gate80.people-i.ne.jp
25スレのリンク貼り損ねた・・・。
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&amp;KEY=1063724924&amp;LAST=50
です!

83<font color="#FF6347">巣鴨★</font>:2003/09/17(水) 00:17 HOST:ah167.ade3.point.ne.jp
私も10月末には帰省する予定・・・もちろんチャリ持参(笑)。
今回は「ツール・ド・唐津街道(R202)」と「ツール・ド・唐松」(R204)を
予定しています・・・。

>神田中村さん
2ゲトー&リンクはり乙です。

84<font color="#FF6347">巣鴨★</font>:2003/09/19(金) 12:06 HOST:ah140.ade3.point.ne.jp
携帯用スレ
http://www.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&amp;KEY=1063724924&amp;BBS=kyusyu

85ザソックル  </b><font color=#008800>(4SKuIlVs)</font><b>:2003/10/22(水) 11:39 HOST:ZE254029.ppp.dion.ne.jp
あげときますね。

86@神田中村 </b><font color=#008800>(n1zL4pWU)</font><b>:2003/10/22(水) 12:10 HOST:wacc3s4.ezweb.ne.jp
ザリやんサンキュー!

ガッツでガッツンガッツンだ!

87<font color="#1E90FF">とり@外町★</font>:2003/10/22(水) 12:29 HOST:gate80.people-i.ne.jp
25スレ、のーなりました。

88珠取:2003/10/22(水) 13:53 HOST:YahooBB220062088033.bbtec.net
さっき長文を書いて「書き込む」をクリック
エラー。
気を取り直して戻る→コピー→ ここでお店が忙しくなり
コピーをこちらに貼り付け損ないました。


富野淇園について
珠取獅子の細工人筆頭
http://kyoumati.hp.infoseek.co.jp/meiji8nenhounoumeibo.htm

母校百年史によりますと2箇所富野淇園の名前が出てきます。
小学校の美術の?先生をなさっていたようですね。
確か本町で絵画教室?を開いておいでだったようですが。
山内小兵衛も塾生だったそうです。
「唐津神祭図」を描いた人です。この山内小兵衛は西ノ木屋9代目
神祭図鯛ヤマの前のお抱え力士に担がれた子供。
http://www.geocities.jp/tamatorijisi/wagamatikaratu.htm

百年祭の後にも一度ヤマを法蓮寺に持っていったことがありました。
総塗り替えだったと思います。
百年祭の時は私は笛を吹いていましたが、
次はヤマを曳いていました。
また、何かの資料で明治か大正期に法蓮寺まで持っていった記述を
見たことがあります。

この本スレ待合室、またまた名無しで御免さん知っとらすか不安ですが、

先程かたん町の若っかもんがこちらに石崎さんのこと書き込むとの連絡が入りました。
ご期待下さい。

89ザソックル  </b><font color=#008800>(4SKuIlVs)</font><b>:2003/10/22(水) 14:23 HOST:ZE254029.ppp.dion.ne.jp
>86
ガッツ星人ハケ〜ン!!

90<font color="#FF6347">巣鴨★</font>:2003/10/22(水) 14:47 HOST:ab207.ade3.point.ne.jp
26スレ立てました
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&amp;KEY=1066801397&amp;LAST=50
携帯用
http://www.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&amp;KEY=1066801397&amp;BBS=kyusyu

91@博多通勤 </b><font color=#008800>(b1QT4y.w)</font><b>:2003/10/22(水) 16:31 HOST:210.175.74.139
>>90
早っ!!
スレたて乙です。

92<font color="#FF6347">巣鴨★</font>:2003/10/22(水) 16:45 HOST:ab207.ade3.point.ne.jp
>博多通勤さん

五女王さんが携帯メールで知らせて下さいましたので、
チャリの配送から帰ってきて、速攻で立てることができました。

93<font color="#FF6347">巣鴨★</font>:2004/01/21(水) 01:50 HOST:ad170.ade3.point.ne.jp
どうも九州板が㌧㌦・・・というか、変な挙動をみせていますね。
復旧するまで、ここをご利用ください。

とりあえず本スレの101レスまで、こちらで保存しました。

94<font color="#FF6347">巣鴨★</font>:2004/01/21(水) 01:55 HOST:ad170.ade3.point.ne.jp
今回の原因は、こちらのスレでどうぞ
   ↓
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tawara&amp;KEY=1013874348&amp;START=229&amp;NOFIRST=TRUE

95<font color="#FF6347">巣鴨★</font>:2004/01/21(水) 02:13 HOST:ad170.ade3.point.ne.jp
復活した模様。

96唐芳苑:唐芳苑
唐芳苑

97唐芳苑:唐芳苑
唐芳苑

98<font color="#FF6347">巣鴨★</font>:2004/02/14(土) 01:19 HOST:ag184.ade3.point.ne.jp
次スレの依頼をしてきました。
いつ立つか分かりませんが、打ち止めに間に合わないようでしたら
ここを使ってください。

99<font color="#FF6347">巣鴨★</font>:2004/02/17(火) 03:00 HOST:ah225.ade3.point.ne.jp
佐賀県唐津市・東松浦郡スレッド[30]
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&amp;KEY=1076853544&amp;LAST=50
(携帯用)スレ
http://www.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&amp;KEY=1076853544&amp;BBS=kyusyu

立ちました

100ザリやん  </b><font color=#008800>(4SKuIlVs)</font><b>:2004/02/25(水) 17:48 HOST:L119176.ppp.dion.ne.jp
(゚Д゚≡゚Д゚) ダレモイナイ・・
                    m9(・∀・)ビシッ!! 100ゲット!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板