したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

とちぎちゃんねるのおめ怪人を捜してください

1サル:2014/09/28(日) 18:36:40
とちぎちゃんねるに君臨するおめ怪人の毒舌にゾッコン参ってしまいました
とちぎちゃんねる閉鎖の憂き目でおめ怪人さんにコンタクトできなくなってしまい
カラダに変調をきたしました
誰かおめ怪人さんの出没エリアを捜してください

156匿名希望さん:2021/12/07(火) 19:13:06
がっばがっばの政策で草ですわ

157匿名希望さん:2021/12/07(火) 19:13:36
社員教育ってなんなんですか?

158匿名希望さん:2021/12/07(火) 19:14:08
自民党が政権をにぎって20年以上経つけどどこが何が良くなったの?いつも国民を騙してる!自民党は政治家だけど問題を解決するのではなく問題を山のように作っているトラブルメーカーだ!私は自民党に1回も入れた事はありません!自民党は悪党だ!

159匿名希望さん:2021/12/07(火) 19:14:44
コロナ融資免除しろ!
もう返せないわ
消費税廃止しろ!

160匿名希望さん:2021/12/07(火) 19:15:16
ダマサれるな!やる気感だけの、意味不明の言葉ばかり、の岸田所信演説。ダマサれてるのは、立憲泉の談話。もはや、立憲より維新の方が、まともかも。

161匿名希望さん:2021/12/07(火) 19:20:28
維新はもっとお金にがめついが・・。

162ムコジョンイル、いい加減にしろ!:2022/02/15(火) 01:16:21
まったくだ。。。

163名前はまだ無い:2022/02/23(水) 17:25:17
維新、くたばれや!!

164名無しでGo!:2022/02/24(木) 09:40:09
苦境のJR東日本に副収入? 葛飾区の「貨物線」にいま注目が集まる理由

165名無しでGo!:2022/02/24(木) 09:40:54
都内の1日数本しか走らない貨物列車

166名無しでGo!:2022/02/24(木) 09:41:31
東京都の区部東部・葛飾区に存在する貨物専用線「新金(しんきん)線」に旅客電車を走らせる――こんな構想がにわかに現実味を帯び始めている。地域の交通網整備に長年腐心し続ける区はもちろん、コロナ禍で国鉄民営化以来最悪の収益悪化に苦しむJR東日本も、「干天の慈雨」として注目しているとの話も聞こえてくる。

167名無しでGo!:2022/02/24(木) 09:42:03
「新金線なんて聞いたことない」との声も多いかもしれないが、この貨物線、フーテンの寅さんや漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」「キャプテン翼」といったそうそうたる国民的コンテンツの「聖地」として名高い葛飾区の真ん中を縦断する、総延長約7kmの単線路線だ。同区北部を横断するJR常磐線(亀有駅や金町駅)と同じく、南部を東西にかすめるように走るJR総武線(新小岩駅)を結ぶ短絡線。

168名無しでGo!:2022/02/24(木) 09:42:40
ちなみに命名は「新小岩」と「金町」の頭文字から。1924(大正13)年の開通でもうすぐ100歳。現役だが、23区内にありながら貨物列車が1日に数本通るだけで、利用率が低過ぎる交通インフラでもある。

169名無しでGo!:2022/02/24(木) 09:43:22
旅客電車を走らせる着想は1950年代に持ち上がっていた。同区の鉄道網は前述のJR2路線に加え、中央部を東西に走る京成電鉄が担うが、反面この3路線を縦串で貫通する路線がなく、区内の南北移動はバス頼りで少々不便。そこでこれら問題を低コストで解決できる「裏ワザ」として注目され続けてきたのだ。

170名無しでGo!:2022/02/24(木) 09:44:00
同区は2030年度目標の「都市計画マスタープラン」を推進中で、新小岩・金町の両地区を中核拠点に指定。ちょうど両者を直結する形の新金線を旅客化することは、極めて有意義だと見ている。超高齢化も念頭に置いた交通網整備で魅力度を高め、今後熾烈(しれつ)さを増す「自治体サバイバル」で生き残ろうという戦略もにじませる。

171名無しでGo!:2022/02/24(木) 09:44:37
 一方、JR東日本は同区が実現を叫び続ける新金線の旅客化について、協力の意向を一応示してはいるものの、積極的とは言い難いスタンスだった。区や都が全部お膳立てしてくれるならいいといった感じである。

172名無しでGo!:2022/02/24(木) 09:45:16
ところが状況はコロナ禍で一変。鉄道利用客の激減が今後とも続くことも予想され、収益悪化が避けられないなか、利用頻度の低い新金線に電車を走らせれば、わずかでも線路使用料という副収入が見込めるのである。

173名無しでGo!:2022/02/24(木) 09:45:54
別の貨物線にも接続し「東京駅発」も

174名無しでGo!:2022/02/24(木) 09:46:25
一部報道によれば、前述のマスタープラン最終年度の2030年度には電車を部分開業し、7〜10駅を新設。次世代型路面電車(LRT)の採用で低コスト化、新小岩〜金町間を約20分で連絡し、平均10分間隔で1日80本程度を運行。1日の利用客は約4万人、整備費用は200〜250億円と区はそろばんをはじいているという。

175名無しでGo!:2022/02/24(木) 09:47:04
だが課題も多く、大幹線道路・日光街道(国道6号線)にかかる踏切の「開かずの踏切」化が最大の懸念材料だ。

176名無しでGo!:2022/02/24(木) 09:47:41
現状は貨物列車が1日数本程度だが、ここに1日往復80本規模のLRTが通れば大渋滞は必至で、立体交差化となれば莫大(ばくだい)な建設費が必要になる。ただしこの箇所では水戸街道の拡幅・立体交差工事が進行中で、うまく連携すれば問題解決は夢ではない。

177名無しでGo!:2022/02/24(木) 09:48:13
 加えてそもそも採算性を懸念する声もあるが、新金線の旅客化を葛飾区だけで自己完結するのではなく、似た構想を描く近隣の江東区と連携、JR総武線亀戸駅から臨海部へと南下する貨物専用の小名木川線(越中島支線)と新金線を接続して旅客列車を走らせる発想である。

178名無しでGo!:2022/02/24(木) 09:48:53
 しかも小名木川線はちょうどいい具合に臨海部で京葉線と接続しており、そのまま東京駅に向かうことも理論上は可能だ。細かな技術的課題はあるが、例えばLRTが京葉線に乗り入れ東京駅発着、という予想図もまんざら絵空事ではない。もちろん利便性は格段にアップし、利用客も急増する。

179名無しでGo!:2022/02/24(木) 09:49:36
「環七地下鉄」が伏兵

180名無しでGo!:2022/02/24(木) 09:50:06
だが思わぬ伏兵も。

 競合しそうな地下鉄構想がいくつか存在、その最右翼が「メトロセブン・エイトライナー」である。

181名無しでGo!:2022/02/24(木) 09:50:39
 同線は23区の辺縁部をほぼ1周する都道環状7号線の地下を通るという壮大なプランで、地下鉄半蔵門線・有楽町線の葛飾区方面への延伸計画も気になる。ただし3路線の建設費は数千億円〜1兆円規模と莫大で、コロナ禍対策で財政逼迫(ひっぱく)の国や都が満額回答するかは不透明。

182名無しでGo!:2022/02/24(木) 09:51:26
 レガシーを有効活用した旅客鉄道の開業は、1から新線を建設するよりも手間・暇・コストがかからず、CO2排出量もけた違いに少なくて済む。

 電車自体がそもそもSDGs的なモビリティであり、

「大都市圏の既存路線をリニューアルして有効利用」

というノウハウ・パッケージで世界市場に売り込みをかける――というアプローチも極めて有望との声も少なくない。

183名前はまだ無い:2022/03/16(水) 00:13:29
まさかー?

184名無しさん@どっと混む:2022/03/20(日) 16:47:24
そうなんですよ。

185名前はまだ無い:2022/03/23(水) 07:06:14
川崎さん。

186小牛田ドクトリン(Kogota Doctrine):2022/03/24(木) 13:16:15
「トランプならプーチンの戦争を止められた」が説得力をもって語られるワケ

187小牛田ドクトリン(Kogota Doctrine):2022/03/24(木) 13:16:54
トランプだったら上手く回避できたかもしれない
 ロシアとウクライナの停戦交渉がなかなか進まない。そんな中、アメリカのバイデン大統領が欧州入りし、EU(欧州連合)やNATO(北大西洋条約機構)の会議に出席するというニュースが飛び込んできた。

 侵攻1カ月のタイミングで、欧米の「結束」をあらためて確認するとともに、経済制裁や人道支援について協議をするのだという。

 と聞くと、「そんな生ぬるいことを言っているからプーチンがつけ上がるのではないか」と感じる人も多いだろう。SNSやネットの言説を見ていると、プーチン大統領が悲願としていたウクライナ侵攻に踏み切ったのは、バイデン大統領が就任してからの「弱腰外交」のせいだという人がかなり多いからだ。

188小牛田ドクトリン(Kogota Doctrine):2022/03/24(木) 13:17:28
 確かに、バイデン大統領は昨年夏、タリバンから逃げ出すような形で米軍をアフガニスタンから撤退させたことや、ウクライナ問題でロシアとの交渉を打ち切っておきながら、早々に軍事介入をしないと宣言をしたことなどが国内外から批判を浴びている。この「弱いアメリカ」が、プーチン大統領の「侵攻欲」を一気に刺激したという指摘も多い。

 そんなバイデン批判の流れで、一部の人々の間で興味深い主張が盛り上がっている。それは「トランプが大統領だったらこんな戦争は起きなかった」というものだ。

 主張の出所は当然というか、「トランプ氏ご本人」である。ロシアによるウクライナ侵攻が始まった際、バイデン政権やNATOに対して、「いいようにあしらわれている」と批判し、もし自分が大統領ならば「こんな茶番を止めるのは簡単だった」と述べた。この「トランプ節」に同調をする人が、日本国内にもかなりいらっしゃるのだ。

189小牛田ドクトリン(Kogota Doctrine):2022/03/24(木) 13:17:59
例えば、産経新聞の論説委員長・乾正人氏は「やっぱりトランプが良かった」(3月1日)というコラムの中で、トランプ氏の主張を「多分、その通りだったろう」と賛同し、22年に渡って専制君主的にロシアを統治してきたプーチン大統領に、バイデン氏の「常識人」的な対応は通用しないと指摘している。

 また、元外交官でロシア政治に精通している作家の佐藤優氏も、トランプの主張を「意外と事柄の本質を突いている」(プレジデントオンライン3月2日)という。トランプ氏がアメリカの大統領ならモスクワに飛んで、プーチン大統領とサシで会談をして、「ウクライナに侵攻するならアメリカも軍を送る」と脅したうえで、取り引きを持ちかけて戦争を回避したのではないかという考えを示している。

 このような主張を聞くと、「バカじゃないのか!トランプのような好戦的な差別主義者が戦争を引き起こすのがわからないのか!」と嘆く方も多いだろうが、有識者たちがこぞってそう主張されるのには、それなりの根拠がある。

190小牛田ドクトリン(Kogota Doctrine):2022/03/24(木) 13:18:49
挑発的な発言しても戦争は回避してきたトランプ
 ワイドショーがまるで「珍獣」を取り上げるようにトランプ氏を紹介してきたせいで、彼はヘイトとフェイクニュースを撒き散らす「危険人物」というイメージが定着している。しかし、実は在任していた4年間、「アメリカに新しい戦争をさせていない」という動かし難い事実がある。

「北朝鮮に対して壊滅的な軍事行動をする予定がある」
「もしもイランがアメリカの国民やいかなる標的でも攻撃した場合、アメリカは直ちに全面的に反撃する。不相応な形での反撃もあり得る」

 そんな攻撃的・挑発的な発言やツイートを繰り返しているので、本当に攻撃を仕掛けていると思われがちだが、実はギリギリのところでは戦争を回避して、相手を交渉のテーブルにつかせてきた実績があるのだ。

191小牛田ドクトリン(Kogota Doctrine):2022/03/24(木) 13:20:00
 例えば日本人にもなじみ深いのは北朝鮮との交渉だ。トランプ氏は「北朝鮮を完全に破壊する」と宣言し、金正恩氏を「小さなロケットマン」「核をもった狂人」などと好き勝手にののしった。金氏も「米国のおいぼれを必ず火で罰する」と応戦して実際に弾道ミサイルを発射するなど、緊張が一気に高まった。

 しかし、フタを開ければ、アメリカの大統領として初めて北朝鮮を訪れるという歴史的な米朝会談が実現。トランプ氏は手のひら返しで、「実に頭が良く、素晴らしい交渉者で、正しいことをしようと求めている」とベタ褒めした。退任後も金氏と連絡を取っていると語るほど関係性を構築しているようだ。

192小牛田ドクトリン(Kogota Doctrine):2022/03/24(木) 13:20:37
 もちろん、「政治パフォーマンス」に過ぎないという指摘もあるだろう。ただ、その一方で2019年2月のハノイの首脳会談では当時、核施設廃棄などをめぐって物別れに終わったと報道されていたが、「合意の一歩手前までいっていた」(NHK解説委員室2021年06月11日)ことがわかっている。

「実務者レベルの協議で進展がない限り金総書記と会うつもりはない」の一点張りで、北朝鮮との協議がまったく進まず、ミサイルも打たれ放題のバイデン政権と比べれば、はるかに緊張緩和に向けてかなり努力をしているという見方もできるのだ。

193小牛田ドクトリン(Kogota Doctrine):2022/03/24(木) 13:21:34
トランプ時代「第三次世界大戦危機」から「中東和平」に転換
 このようなトランプ氏の、相手を挑発しながら交渉を進めていくという手法は、2018年からのイランとの対立によって引き起こされた「第三次世界大戦危機」からもうかがえる。

 トランプ政権がイランとの核合意から離脱したことに端を発した両国の緊張は、イラン側が米国の無人偵察機グローバルホークを撃墜、その報復としてトランプ大統領が攻撃を承認するも直前に中止、なんてことを繰り返していくうちにじわじわと高まった。そして、2020年1月にアメリカがイラン革命防衛隊の司令官を殺害したことで一気に悪化。世界各国のツイッターのトレンド上位に「WWIII」「worldwar3」「Iran」「Trump」などが相次いでトップを占めた。


 しかし、こちらもギリギリのところで戦争は回避できている。それどころか、この対立でシーア派の拡張路線を抑えたトランプ氏は、イスラエルがアラブ首長国連邦(UAE)など4カ国との外交関係を樹立するという、これまで誰もできなかった新たな「中東和平」の道にこぎつけた。

194小牛田ドクトリン(Kogota Doctrine):2022/03/24(木) 13:22:17
この政策が正しいか、間違っているのかという議論はここでは脇に置く。

 筆者がここで強調したいのは、長い歴史の中で対立や戦争を繰り返してきた中東で、これだけ緊張を高めながらも自分の望む結果にこぎつけて、かつ巧みに戦争を回避したということだ。

 あのようなキャラクターがゆえに過少評価されているが、多くの人から「トランプが大統領だったらこんな戦争は起きなかった」という主張が一定の説得力をもって語られているのは、トランプ氏が、自画自賛しているように「取引(ディール)の天才」という部分が確かにあるからだ。

 そこで次に気になるのが、なぜ「トランプ流交渉術」ならば、ロシアの侵攻を食い止めていた可能性があるのかということだろう。

195小牛田ドクトリン(Kogota Doctrine):2022/03/24(木) 13:23:13
トランプ不在で敵なし、プーチン大統領にゲームの主導権
 よく言われるのが、「マッドマン・セオリー」(狂人理論と訳される)だ。

「狂人」のように突拍子もない発言や判断をすることで、交渉相手を譲歩させたり妥協させることだ。心理学の専門家などに言わせると、トランプ氏だけではなく、金正恩氏やプーチン氏もこのマッドマン・セオリーの使い手ということらしい。

196小牛田ドクトリン(Kogota Doctrine):2022/03/24(木) 13:24:09
 国家間の対立、緊張の高まっている際の交渉などで、なぜこのマッドマン・セオリーが有効なのかというと、相手に「次の一手」を読ませないという利点が大きい。

 例えば、アメリカと対立する国のリーダーは、自分が下した判断で次にアメリカ大統領がどう動くのか、どんな制裁をしてくるのかということを、自国の情報機関などと連携して必死に分析・予想をしながら交渉をしている。


 しかし、トランプ氏にはこの方法が通用しない。Twitterで平気で「攻撃をする」などと非常識なメッセージばかりを連発し、前言撤回も当たり前。怒りで我を忘れて核のボタンを押してしまいそうな恐怖もある。要するに、何を考えているのかさっぱりわからないのだ。交渉相手として、これほどやりにくい相手はいない。だからトランプ氏が大統領の間、プーチン大統領は大人しくしていた、という専門家の指摘もある。

197小牛田ドクトリン(Kogota Doctrine):2022/03/24(木) 13:24:55
では、逆に交渉しやすい相手、与しやすい相手はどんな人かというと、トランプ氏、つまりはマッドマンの「真逆」である。国際社会が眉をひそめるような言動はせず、一度言ったことは責任をもってしっかりと約束を守る。国のリーダーとしての責任と自覚をもって、国際社会と連携・結束をしながらみんなで協力して問題解決にあたっていく。そんな「常識的で理性的ないい人」である。

 ここまで言えばもうお分かりだろう。そう、まさしくバイデン大統領である。トランプ氏だったら、「ウクライナに軍事介入しない」と発言をしても、気分次第ですぐさま前言を翻して、派兵するとか言い出す恐れもある。なにせ、自分の国でも暴動をあおったほどだ。しかし、バイデン氏に限ってはそんなことはありえない。「軍事介入しない」と言ったら、有言実行で、経済制裁だなんだと「外野」で静観している。

198小牛田ドクトリン(Kogota Doctrine):2022/03/24(木) 13:25:46
 その絶対的な「信頼」があるので、プーチン大統領は安心してこの戦争を長期化できる。

 しかも、ありがたいことに欧米メディアやCIAはこぞってプーチン大統領を「正常な判断ができない」と盛んに“マッドマン”扱いをしており、最近では「アルツハイマー病ではないか」なんてニュースまで流れている。戦争において「次の一手」が読めない敵ほど恐ろしいものはない。欧米は完全にプーチン大統領にゲームの主導権を奪われた形である。

 前出・乾氏がコラムの中で述べている言葉を引用すれば、<「常識人」では、帝国主義的思考に凝り固まっている中露の指導者と対峙(たいじ)できない>のである。

199小牛田ドクトリン(Kogota Doctrine):2022/03/24(木) 13:26:30
「常識人内閣」は中国の脅威に対峙できるのか
「そういう考え方が戦争を招くのだ!常識的で理性的なリーダーでなければ本当の平和は訪れない」と反論をされる方も多いだろう。ただ国際政治にこのようなシビアな現実があるということは、我が国の安全保障の歴史を振り返っても明らかだ。

 2010年9月、中国の漁船が領海侵犯をしたうえ、海上保安庁の巡視船と衝突した。これまで中国籍の船が日本の領海に入ってくることはあったが、ここまで攻撃的な姿勢は初めてのことで、日中関係の緊張は一気に高まった。

 それから2カ月後の11月、ロシアのメドベージェフ大統領(当時)が国後島に上陸、さらに首相になってからも2012年7月にも再び島を訪れた。ロシアの首脳が北方四島を訪れたのははじめてのことだ。これに刺激を受けたのか、韓国の李明博大統領も竹島に上陸。こちらも韓国大統領としてはじめてのことだった。

200小牛田ドクトリン(Kogota Doctrine):2022/03/24(木) 13:27:31
>>1-6
>>100



これで200レスとは間延び・・・

201小牛田ドクトリン(Kogota Doctrine):2022/03/24(木) 13:28:26
なぜこのタイミングで、周辺国が相次いで日本の領土・領海に「侵攻」したのか。さまざまな理由が考えられるのが、ひとつには2009年9月に発足した民主党政権が挙げられる。

 ご存じのように、民主党最初の首相となった「友愛」を掲げる鳩山由紀夫氏をはじめ、この党にはバイデン大統領と同じく「リベラル」的な政策を掲げている人が多かった。トランプ氏のように分断や対立をあおるようなことを言わず、国家間の対立は、国際社会と連携しながらしっかりと話し合って解決しましょう、という理性的な「常識人」の集まりだった。

202小牛田ドクトリン(Kogota Doctrine):2022/03/24(木) 13:30:14
それは裏を返せば、利害が衝突するような周辺国のリーダーからすれば、「次の一手」が読みやすい人々ということになる。領土・領海を侵犯したところで、どうせ「抗議」や「経済制裁」という常識的な報復しかしてこない、という結果が容易に想像できる相手だ。となれば、自国民のナショナリズムを満足させて、権力を磐石にするためにも、日本の領土・領海への「侵攻」するのは自然の流れだ。

 現在、日本のリーダーである岸田文雄首相はマスコミから盛んに「いい人」と持ち上げられている。自民党のわりにはかなりリベラルで、バイデン大統領ともウマの合う、国際社会と連携する「常識人」として知られている。マッドマンのかけらもない。

203小牛田ドクトリン(Kogota Doctrine):2022/03/24(木) 13:31:01
一方、プーチンの侵攻がどのような結末を招くのか注意深く観察しているのが中国だ。今回のウクライナ侵攻は、他国に攻め入るには、アメリカにトランプのようなマッドマンがいない時に限るという真理を世界に知らしめた。となると、中国からすれば、常識人が大統領である2024年までに、台湾侵攻に踏み切った方がいいという結論にならないか。

 果たして、その時日本の「常識人内閣」は中国の脅威に対峙できるのか。「岸田はどうせ経済制裁だと騒ぐだけだろ、ならばいっそ尖閣も」とさらに助長させないか。今回のウクライナ侵攻という悲劇を教訓に、しっかりと「国防」というものを考えたい。

(ノンフィクションライター 窪田順生)

204匿名希望さん:2022/03/24(木) 19:38:27
岸田首相「許されない暴挙」、北ミサイル発射を非難…G7で連携確認へ

205匿名希望さん:2022/03/24(木) 19:39:15
【ブリュッセル=谷川広二郎】岸田首相は24日午前(日本時間24日夕)、北朝鮮が新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)とみられる弾道ミサイルを発射したことについて「許されない暴挙で断固として非難する」と述べた。「制裁を含め、日米、日米韓をはじめ関係国としっかり連携を取り、対応していく」とも語った。

206匿名希望さん:2022/03/24(木) 19:40:22
訪問先のベルギー・ブリュッセルで記者団の質問に答えた。北朝鮮が今年に入り、弾道ミサイル発射を繰り返していることに対し「我が国や国際社会の平和と安全を脅かすもので断じて容認できない」とも強調した。ブリュッセルで開かれる先進7か国(G7)の首脳会議で、弾道ミサイルへの対応を巡り、連携を確認する考えも示した。

207ミスター城北 ◆MjEIemcdjY:2022/03/24(木) 19:42:43
なくならないゾンビ企業淘汰論。しかし、デフレ下ではゾンビ企業はなくならない。

208雪ん子:2022/03/24(木) 19:43:24
消費者がものを買う力
購買力
需要
を上げる政策が必要ですね

209普通の名無しさん:2022/03/24(木) 19:44:11
これ以上購買力上げたらバブルになりますよ、っていうかもうバブルですが....
家は新築ブームで建材や住設が品不足、車もワーケーションブームで新車が品不足、何もかもが品不足で手に入らずついにデフレからインフレへ転換しつつある状況になってきている。

210大和心 ◆2pPBtYX4JQ:2022/03/24(木) 19:45:00
切り捨ての社会は,下から順にいずれ自分が切り捨てられる番が回って来る
他人をゾンビと言ってるうちに自分がゾンビになる

211山師さん@トレード中:2022/03/24(木) 19:45:43
コストを削減して利益を増やす会社と、コストを増やして利益を減らす会社の、どちらが経済を回しているかが分からないのでしょうねぇ。

212名無しさん@3周年:2022/03/24(木) 19:46:39
ゾンビ議員を淘汰せよ!!

213アキバ47の素敵な(茸)@転載は禁止:2022/03/24(木) 19:47:24
殆どの欧米の企業は、利益が最大唯一の目標です。人間は、利益を出す為の原料であり、単なるコストです。日本の企業経営理念とは、全く異なります。欧米の経営哲学を導入してはいけない。

214まっぺん:2022/03/24(木) 19:48:11
要らない政治家、一杯いるんだから!そっちが先やん自公維×経団連が1番要らない。

215ジークフリート:2022/03/24(木) 19:48:51
ゾンビ議員。いいあだ名ですね。いますよ我が地域にも。残念ですがゾンビではない議員が少なすぎる☹。ゾンビを選んでしまう国民は何て読んだらいいのでしょうかね。

216ボッチ:2022/03/24(木) 19:49:31
単なる前例主義者だろ

217鳴松会:2022/03/24(木) 19:50:13
なくさなければいけないのはゾンビではなくブラック

218なんてったって名無しさん:2022/03/24(木) 19:50:58
大奈さん今日も素敵です💖

街のラーメン屋がなくなってしまいそう。

219多摩っこ:2022/03/24(木) 19:52:13
何が目的なの?日本にスラム街でも作りたいの??

220匿名希望さん:2022/03/24(木) 19:59:07
日本経済にとって円安は本当にプラスなのか!?

221匿名希望さん:2022/03/24(木) 19:59:43
90年代に蔓延した海外直接投資の影響で円安による恩恵はゼロ。円高基調に方向転換し、内需を基礎から固めていくのが正しい。

222匿名希望さん:2022/03/24(木) 20:00:16
日本の金融危機が発生する可能性が高いです。 国際金融資本が欲しいと思います。

223匿名希望さん:2022/03/24(木) 20:00:50
支離滅裂な政策でこの国は海外から笑われてますよ

224匿名希望さん:2022/03/24(木) 20:01:58
(*´Д`)確かに此れでは世界中のミサイルが日本全域に向けられていると同じ理屈ですよねぇ・・・。本来ならば我が国日本が先手必勝で積極行動をなされなければならない筈なのですが、もし早めに動いていればもしかするとだいぶ様子が違って来ていたかもですよねぇ!(此のままですと間違い無く財務省は解体され、日銀自体も機能不全に陥るでしょう!)
✖やはり岸田内閣では、日本経済だけでなく、政府機関も駄目にしてしまう政権で有る事には間違い無いでしょうねぇ・・・。

225匿名希望さん:2022/03/24(木) 20:02:36
円安は上級国民にとって良い=庶民にとっては迷惑意外何もでも無い、というだけ。

226匿名希望さん:2022/03/24(木) 20:03:11
最近、いつも観る前から高評価!! これからもバンバン配信して下さい。応援しています。

227匿名希望さん:2022/03/24(木) 20:03:45
財務省は事業の無い省。
増税、緊縮が使命である。

228匿名希望さん:2022/03/24(木) 20:04:16
このままインフレからハイパーインフレになると、円は暴落しますよね。

229匿名希望さん:2022/03/24(木) 20:04:55
もはや、政府はあてにできません。
と、言うより政府を頼る事自体が間違っていると思います。
自分としてはどうすればお客様に価値を提供して対価をいただくかを考え抜いて実践するしかないと思います。

230匿名希望さん:2022/03/24(木) 20:05:27
円安は今は通貨暴落でインフレになります。

231匿名希望さん:2022/03/24(木) 20:06:01
2023年のGDPの予測、
EUが―3.2%とありました。
お願いだから
EU発の世界恐慌にはならんでよ

232楠茂樹:2022/03/24(木) 20:06:45
公務員の給料が14万なら妥当では?職員の給料・仕事のために効率化・合理化を見送ってただけだと思うけど。

233匿名希望さん:2022/03/24(木) 20:07:31
利上げすると、日銀が自爆するので上げられない。インフレは加速するしかない。

234匿名希望さん:2022/03/24(木) 20:08:02
政策が木を見て森を見ず、、
失われた30年を取り戻せ!

235匿名希望さん:2022/03/24(木) 20:08:40
国際金融資本が円を売り始めました。 円はもはや安全資産ではありません。 円の価値が大幅に落ちる可能性が高いです。 200円予想します。 日本に金融危機が発生する可能性が高い

236匿名希望さん:2022/03/24(木) 20:09:24
?「どうせ日本人は貯蓄ばっかしてんだろ?増税だよ増税!」

237匿名希望さん:2022/03/24(木) 20:10:05
ぶれない れいわ!  実現しようよ。 消費税ゼロ!  
❤💙❤💚❤💛❤💜

238匿名希望さん:2022/03/24(木) 20:10:47
黒田が日銀にいるうちは、日本はダメでしょ

239匿名希望さん:2022/03/24(木) 20:11:34
は〜〜い、はい、はい、は〜〜〜い。 お金のプールなんかどこにもない。
だけど、インフレ率 2% まで作れる。
足りない所に投資して困窮者を救済できる。日本を再建できる。
❤💙❤💚❤💛❤💜

240匿名希望さん:2022/03/24(木) 20:12:15
天下りの元国交相の賞与800万で一般女性で500万、非正規公務員は派遣なので低賃金、派遣会社のピンハネがくそなだけだよ。

241匿名希望さん:2022/03/24(木) 20:12:57
200円時代に備えて

242匿名希望さん:2022/03/24(木) 20:13:37
ふっっっっっっる〜〜〜い 経済学 
今では、まったく役に立たない経済学 教えてる えっっっっっら〜〜〜い 学者さん
まさか、私の経済学は ウソでした。 なんて 言えないよね。 へっへ〜ん〜〜〜♫
❤💙❤💚❤💛❤💜

243匿名希望さん:2022/03/24(木) 20:14:17
本当に日本経済にプラスですか?黒田総裁。やっぱり過去に学んでいませんね。

244大壕院邪気 ◆gRQIlF5W5I:2022/03/24(木) 20:14:59
プラスかマイナスか云々以前にアベノミクス自体歓迎してねーよ

245大人になった名無しさん:2022/03/24(木) 20:15:42
5000円で 選挙対策 www
⚡の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃。⚡⚡⚡⚡⚡⚡

246とらば〜ゆ ◆TKTgvMKYyU:2022/03/24(木) 20:16:26
高齢者の医療費無駄遣い。特に重度老人。重度老人の半分は普通に暮らしている。医療費タダを見直さないのは国の怠慢。重度老人から開業医は取り放題。生活保護からも取り放題。誰も何も言わないのは何故か!

247いばらきの老若男女@匿名希望:2022/03/24(木) 20:17:17
円安が良くないのはその通りだと思います。でもその対策には反対です。金利をあげないのは国債残高が多すぎて、金利をあげれば国債価格が下がり支払う利息が急増するからで、赤字国債を発行しすぎたためです。なので、税金を下げるのではなく消費税を上げて赤字国債の発行を抑える必要があります。また、補助金を配るのではなく、財政支出を減らして財政状態を改善する必要があります。まあ、それでも巨額な国債残高を減らすことはできないので、効果はあまりないとは思いますが。いずれにせよ税を減らすとか、財政支出を増やすのは事態をさらに悪化させるだけです。黒田さんが金融緩和をやめないと言っているのは、他にとるべき手段がないからです。

248水泳🏊大好き少年ケロンパ ◆QQ.xb4PcYA:2022/04/03(日) 16:16:05
だね。

249第1のコース!🏊 名無しくん:2022/04/07(木) 01:52:10
そうなんよ。

250名無しさん@どっと混む:2022/04/11(月) 13:17:35
ちゃうちゃう

251名無しさん@どっと混む:2022/04/11(月) 13:24:56
ちなみに、江戸時代に長州藩という藩は存在しません。
萩藩が正式名称です。
長州藩も明治政府の捏造の一つ。

252名無しさん@どっと混む:2022/04/11(月) 13:25:49
たとえぺりーのブラフであったとしても阿波正弘はアメリカの事情など知る由もなかったのですからやはり砲艦外交でいいんですよ。後年終戦間近の日本の指導部がペリー外交の真実を知っていて「ポツダム宣言はブラフだ。ペリーと同じだ。だから黙殺で良い。」と考えたとすれば不幸です。そうではないと思いますけど。

253名無しさん@どっと混む:2022/04/11(月) 13:26:39
リョウさん、おはようございます‼️😄🤗😊今日の「知ってはいけない明治維新の真実」についての内容は、「明治維新は存在しなかった!」と、「ペリーの黒船来航は江戸町民のお祭りだった。」の2つについての内容ですね‼️👨👦ゆっくり見て、復習させて頂きます‼️👨👦

254名無しさん@どっと混む:2022/04/11(月) 13:27:22
「帆船」 ×ほせん ○はんせん
「たった四杯で」 ×よんはい ○しはい

255名無しさん@どっと混む:2022/04/11(月) 13:28:12
是非読もうと思います。ぼく自身も、明治維新が美化されすぎという印象を持っていましたので、興味深く視聴しました。本には書いてあるのかもしれませんが、自由民権運動も、武力ではかなわないと見た土佐肥前グループが自由民権という建前論で薩長を切り崩そうとした動きであったと思います。肥前の江藤新平はフランス民法を「誤訳を妨げず、ただ速訳せよ」と言っているので、まじめに国民の権利を守ろうという意思は薄かったのではないでしょうか。また土佐の坂本龍馬は、その自由民権運動の中で、小説などによって過剰に祭り上げられた可能性が高いと思います。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板