したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ヤバイゴミ屋敷

1匿名希望:2014/09/05(金) 17:05:36
足立区ってゴミ屋敷多くない!?

まだまだTVで知られてない屋敷あるある

暑い日は、深夜たまりません
何故かって!?

ゴミ屋敷からウヨウヨ(゜゜;)ゴキブリブリはいてて来るんです
うち来るなよって感じです

くりはらさんちょうめじゅうに
外観ジャングルですよ
ガーデニングではありません!!

独りで住んでるみたいだけど
何故か
表札見ると沢山名前アリアリです

近所迷惑ですね
主は変わり者だそうで
触らぬ神に祟りなし
とはいえ
区役所がうごかないのかなって

不 思 議 ですよ

833匿名希望さん:2019/05/30(木) 21:34:21
自分の利益になるように国家運営してんだから自明の理

834匿名希望さん:2019/05/30(木) 21:35:16
まあ、そうなるよねって言う感想しか湧かない。。。(´-ω-`;)ゞ

835匿名希望さん:2019/05/30(木) 21:36:17
GDPって計算の仕方が決まっている定義ではないのか?。

836匿名希望さん:2019/05/30(木) 21:37:22
すでに日本は滅んでる?、、やってはならない〝議事録改ざん〝公文書改ざん〟をやらかしても、報も司法も動かず、
報にいたっては アベが「新たな判断」と 嘘を前提とする発言をしても静かなもの、、
これでは 関係者は〝責〟を逃れるために「新たな判断」をやりまくる

837匿名希望さん:2019/05/30(木) 21:38:21
ガラパゴス統計の日本。国際比較から撤退です。
日本国内だけの時系列でしか判断しないことを宣言した日銀。
景気回復や経済予想の要因に比較値を無視しようとする特異国家。
一言で言うと独善・非科学の予想値だけですな。何の意味もあらへんわ。

838匿名希望さん:2019/05/30(木) 21:39:17
独自のGDPって何?

839匿名希望さん:2019/05/30(木) 21:40:16
堂々の捏造ですか。

840匿名希望さん:2019/05/30(木) 21:41:15
独自のGDPって?作っちゃうの?

841匿名希望さん:2019/05/30(木) 21:42:12
さすがに日銀は「安倍政権のGDP」は信用できないということでしょ。

842匿名希望さん:2019/05/30(木) 21:43:11
自民党に投票した罰です

843匿名希望さん:2019/05/30(木) 21:44:23
国際基準でない?

844匿名希望さん:2019/05/30(木) 21:45:16
プラスになるまで計算するのか‥
何のための指標なんだろうね。

845匿名希望さん:2019/05/30(木) 21:46:13
政府や与党に好条件な結果をしめす計算方法が出てくるまで
GDPを何度も再計算させる……つまりGDPガチャ!
随分と時間的余裕がお有りの様子。いいんですか、本当に?

846匿名希望さん:2019/05/30(木) 21:47:22
GDP改竄 と言われたのが余程嫌だったのでしょう…。
最初から「独自のGDP」と言っておけば、改竄じゃないやい❗❗と言えますからね

847匿名希望さん:2019/05/30(木) 21:48:24
独自のGDPって、何かの冗談か?
それじゃあ他国と比べられないからGDPの意味ないじゃん!

848匿名希望さん:2019/05/30(木) 21:49:11
レジェンドとかレガシーとかの言葉の国日本。
これ、つくりたい…

849匿名希望さん:2019/05/30(木) 21:50:27
上級国民とその他のパラレルワールド😩😩😩

山手線に内側には関所があってわしら貧民は入れないんだよ😥😥😥

850匿名希望さん:2019/05/30(木) 21:51:23
それでもごく一部の人が儲かってたら景気が良いとでも言うのかな。

851匿名希望さん:2019/05/30(木) 21:52:18
独自、どうとでもできる
そんな数字作って報道させて、
皆をあやつれると、思っている

852匿名希望さん:2019/05/30(木) 21:53:12
すごいパワーワード…!

853匿名希望さん:2019/05/30(木) 21:54:05
地震の震度、電子機器の規格などもそうだけど、どうしてこうもガラパゴスなモノを生み出すんだろう。
精度を高めるなんて嘯いて、本当は粉飾のために使うのがミエミエでますますこの国の統計の信憑性を損なうことに繋がる。
ホンマ、バカな政治屋がのさばり、それに阿るバ官僚が仕切る最低の国だ。

854匿名希望さん:2019/05/30(木) 21:56:19
日銀独自のガラパゴスGDP 保守派経済識者大絶賛ですか?

855匿名希望さん:2019/05/30(木) 22:01:13
GDPが何であるかを知ると、毎月正確に出せる性格のものではないとわかります。
年間データを実に適当に割り振り、適当に公表しているだけの虚構です。

856匿名希望さん:2019/05/30(木) 22:02:09
嘘・隠蔽・改竄 をやり尽くす為だけのGDPに 捏造するヨッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!

857匿名希望さん:2019/05/30(木) 22:03:14
世界標準から外れた、安倍政治に都合良く、計算基礎の変更、改ざん、修正が出来るものに変更する。
まさに、いわゆる、すなわち、ハイル安倍閣下御用達GDPなのでしょうな。
益々、日本が世界から孤立する。まさに、戦前回帰‼️

858匿名希望さん:2019/05/30(木) 22:04:07
独自の妄想戦果で酔いたいんだろ。
敵空母十隻轟沈!、戦艦二隻大破→実態戦果、皆無。
攻撃した国民から兵士になったものが、犠牲になっただけ。

859匿名希望さん:2019/05/30(木) 22:05:36
すさまじいね😑
『独自GDP』

860匿名希望さん:2019/05/30(木) 22:08:46
独自のってことはいつものインチキって事でいいんですよね?笑笑

861匿名希望さん:2019/05/30(木) 22:16:54
アメリカや中国を抜いて、世界一!

862匿名希望さん:2019/05/30(木) 22:32:37
ずっと昔に聞いたことあるね。大本営の数字が信用できないから、帝国陸軍は……

863匿名希望さん:2019/05/30(木) 22:33:23
だれが、そんな得体の知れない数字を信じるのか。

864匿名希望さん:2019/05/30(木) 22:34:18
独自GDPの乖離率(本尊の怪離率?)とか関連指標も増えて賑やかになりそう。

865匿名希望さん:2019/05/30(木) 22:35:09
政府が現実から逃げてるだけにしか見えない

866匿名希望さん:2019/05/30(木) 22:36:11
はよ止めよう。

867匿名希望さん:2019/05/30(木) 22:37:14
もはや詐欺。

868匿名希望さん:2019/05/30(木) 22:38:32
自分達が信用されていないことを何もわかっていないのか、ただの居直りか…

869匿名希望さん:2019/05/30(木) 22:39:54
無能な人たちの考えそうな事だ。
アベ政権によって転落の一途をたどる日本。

870匿名希望さん:2019/05/30(木) 22:40:35
ただのデタラメGDP

871匿名希望さん:2019/05/30(木) 22:41:43
この国はパロディーのオンパレードに!

872匿名希望さん:2019/05/30(木) 22:44:10
日銀が、政府統計を使用せずに数値を出して行く、ということでしょうか?

873匿名希望さん:2019/05/31(金) 01:14:20
ごまかし、詐欺だよ!

874匿名希望さん:2019/05/31(金) 01:15:48
国政なんてまかせられない。
早く退いてもらわねば!

875匿名希望さん:2019/05/31(金) 01:17:00
「独自の」って言葉が「忖度した」って言葉と同じにならないといいんですが・・・。

876匿名希望さん:2019/05/31(金) 01:18:04
日銀てただの銀行でロスチャイルドの日本支店ですね〜。なんでこんなことするの?
マイナス金利って日本の銀行を潰しにかかってるし。

877匿名希望さん:2019/05/31(金) 01:19:11
独自のGDP... いよいよ資本主義社会から抜け出す気かな。マクロ経済学の教科書は全部書き換えなきゃ。
百田尚樹あたりが嬉々として書いてくれそう。

878匿名希望さん:2019/05/31(金) 01:20:34
凄いね、ついに日銀も見放した安倍?

今の安倍政権は737MAXみたいセンサ(基幹統計)故障で墜落寸前、政権の体を成していない証拠?

安倍の無能を隠蔽するべく書き換えた通信簿(基幹統計)では怖くて通
貨政策に使えない国が操縦不能で墜落するわいなと黒田?

879匿名希望さん:2019/05/31(金) 01:22:03
明日からプロフィールを福山雅治にするか?独自の自分笑。

880匿名希望さん:2019/05/31(金) 01:23:17
官僚のお手盛り報告、たられば報告に呆れたんだろうな。
それを鵜呑みにする政府や衆参両院の粗大ゴミにも呆れた。

881匿名希望さん:2019/05/31(金) 01:24:21
みんな安倍ちゃんに道連れにされるのじゃ
恐ろしい場所へと

882匿名希望さん:2019/05/31(金) 01:25:29
ローカルルールってホント馬鹿!

883匿名希望さん:2019/05/31(金) 01:26:42
統計改竄ですね〜😡

884匿名希望さん:2019/05/31(金) 01:27:48
統計の政治主導ってどのバカが言い出したんだろう

885匿名希望さん:2019/05/31(金) 01:29:15
思わず笑っちゃいますよね独自のGDPだってww
統計無茶苦茶にしておいて馬鹿じゃね政権与党も日銀もグルだかんね

886匿名希望さん:2019/05/31(金) 01:30:27
何だかめまいがしてきた…😵

887匿名希望さん:2019/05/31(金) 01:31:28
ヤバすぎ!嘘をつき放題やん。

888匿名希望さん:2019/05/31(金) 01:33:48
実態を伴わないから、手段を選ばず良く見せようと、あの手この手でプラス成長にしたいんだね。

889匿名希望さん:2019/05/31(金) 01:37:41
独自のGDPって…
内閣府が全く信用されて無いのか、
日銀が忖度したいのか
どちらにせよこんなことしてる時点で国として問題あるわ

890匿名希望さん:2019/05/31(金) 01:38:52
戦前の陸軍、海軍にいよいよ似てきた、お互いに勝った勝ったの虚報宣伝で権力維持にまい進するだけ。
これを翼賛報道各社が虚報を事実として報道した、
いまとどう違うのか、ほとんど同じだろう。

891匿名希望さん:2019/05/31(金) 01:39:55
#日銀不信 なぜ日銀が独自でGDPの算定を行うか、理解が出来ない。
成果のない金融緩和をやり続け、成果を出さず、資本家への資金供給に力を注ぎ、格差拡大に寄与した。
日銀黒田は、プライドが高いので、安倍がしたように、改ざんしたGDPを公表し、自画自賛するだろう。
黒田がやることは総裁の辞任だ!

892匿名希望さん:2019/05/31(金) 01:41:03
政府のデータがしっかりしていれば 不要な労力…
さらにその信憑性に疑問があるのでは 働く者には張り合いの無い仕事ですね。

893匿名希望さん:2019/05/31(金) 01:42:15
独裁者安倍晋三総統は内閣の改ざんや、日銀の債務超過や独裁者党の改ざんや、
カンボジアの独裁者と同等以上する独裁者安倍晋三です。

トランプ優先の独裁者安倍晋三です。歯止めがキカナイ独裁者安倍晋三ですよ。
国民のことは考えない独裁者安倍晋三です。

894匿名希望さん:2019/05/31(金) 01:43:20
安倍と黒田の共通点は、信用できないこと。日本も沈むわなー。

895匿名希望さん:2019/05/31(金) 01:44:48
GDPを日銀が独自で計算するって日本政府が世界に発表したGDPが嘘でした!って認めた様なもんでしょ?
これ、相当、やばくないですか?

896匿名希望さん:2019/05/31(金) 01:45:46
死人が出るかも…

897匿名希望さん:2019/05/31(金) 01:46:37
どっちもどっち・・・

898匿名希望さん:2019/05/31(金) 01:47:32
>>1
まったくだ!

899匿名希望さん:2019/05/31(金) 01:48:31
脳筋学者

900匿名希望さん:2019/05/31(金) 01:49:20
これって、安倍政権の過失まで日銀のせいにされてはたまらない、ということじゃないの?

901匿名希望さん:2019/05/31(金) 01:50:10
金子先生はいつも罵詈雑言ばっかなのでたまには有識者として実のある発言を期待したいところですが、「破裂寸前の〜」と述べてらっしゃるので、日銀は具体的にいつ頃破裂しますか?w
あと日銀が破裂するというのは具体的にどういう現象のことですか?w
建物が破裂するの?www

902文責・名無しさん:2019/05/31(金) 01:52:24
望月衣塑子‏ @ISOKO_MOCHIZUKI

望月衣塑子さんがSHIN∞ 🌏をリツイートしました

先週から再開した #上村秀紀 報道室長 の質問妨害について、記者会に責任転嫁する発言した #菅 長官。「特定記者の質問遮るのを記者会が容認した事実あるのか」と質すと「記者会に言え」「その質問聞くなら指さない」と言い放って逃げた。

室長は官邸の職員。責任を他に押し付けるのはフェアじゃない

903文責・名無しさん:2019/05/31(金) 01:53:14
特定の記者のくだらない太鼓持ち質問にはいくらでも答えます。 

by ガースー

904匿名希望さん:2019/05/31(金) 01:54:10
こういうご機嫌取りのゴマすり質問するのが政治ジャーナリストですか?

905匿名希望さん:2019/05/31(金) 01:55:21
真っ当な質問だと思います。菅さんはきちんと応対して下さい。
一貫して逃げを打つ姿勢は政治家としての器の小ささを露呈しています。
論破される覚悟があれば見直されることもあるかもしれないのだが。
アベさんを見習っている限り姑息な其の場凌ぎしか思いつかないのか?

906匿名希望さん:2019/05/31(金) 01:56:25
万一間違ってこの男が首相になるとしたら悪夢だ。
政治家の仕事の価値を決めるのは説得力あるコトバを発せられるかどうかだ。
役人を使って質問妨害するなどおよそ内閣の要となる広報官がやることではない。
無難第一でアベに媚びを売りまくり、
ヒラメ路線で成り上がってきた男もそろそろ終わりだ。

907匿名希望さん:2019/05/31(金) 01:57:53
責任を押し付ける、というよりは、こんなよく分からない話で理屈が成立していると本気で思っているように見える。
こんな人を次期総理に名前を上げる報道にもかなりの怖さを感じる。
政権を厳しくチェックし、包み隠さずに報道する、
報道の復活無くして政府の傲慢な姿勢は治らないと思う。

908ミスター城北 ◆MjEIemcdjY:2019/05/31(金) 01:58:54
記者会として菅氏に抗議しないようではおしまいだな!朝日、毎日なんとかしろ!読売、サンケイは悪魔に魂を売ってしまったのだから私は救えない。
悪魔って誰のことだって?菅流に言うなら、私が答える必然がありません。記者会に聞いてください。

909吾輩は名無しである:2019/05/31(金) 02:00:12
【本日の川柳】


表情に やましさ滲む スダレハゲ。

910吾輩は名無しである:2019/05/31(金) 02:02:33
・・・新聞の川柳に載らない(だろう)のがザンネン😞

911匿名希望さん:2019/05/31(金) 02:03:21
この事実を他のメディアは、何故、大きく報道しないのだろう? 
事実を隠す新聞・テレビなど今の日本には要らない。
記者達の存在も不要であるのを自覚できないのだろう。
家族にナンと説明してるのだろうか?

912匿名希望さん:2019/05/31(金) 02:05:56
本当に酷い。

メディアは再びこの問題をしっかり取り上げて、
二度と質問妨害が行われないよう毅然とした対応をすべきです。

913匿名希望さん:2019/05/31(金) 02:07:56
菅さんへ


「逃げ道は
  行き止まりです。」

914匿名希望さん:2019/05/31(金) 02:10:42

             __,,-ー―‐-x、_           (    うるせえな…        (
           /~ ,,ィォャ-ー…、:::::丶、         )                   )
         /: : ,,ィ`~      .\:::::`'、       (        r'⌒`ー〜    ⌒
        ./:::::/    __,      ヽ,ミミヽ       `   '⌒ ̄
       /彡/: : :  __,, ―‐‐  : : :ミ从)、      〇
       { ll|{: : :       ,,ィ=≡、 : .}州|l}   O°
       {州|: : ,,r≡=-'、  .,ィー-、   .ミ/'~`, o
       ,,ヘl|lj.  ィ'ンt-j、: .〈rーヒッァ   Y リ.j ゚
       .{れ、!  ´``¨ノ.::: ..:.` .=-'   }yシ .{
       ヽrヘ   ~ /"   y、    }  ノ
        .ヽ,ヘ    i' `^.ー"~´ ヽ   ./-'′
         .`ー、   ,r'ニニニ≧ッ`,   /
           ヘ  ノ`  ̄ ̄"´  ヽ./::|、
           .ヘ     ̄   /::::/|:..\ ̄`ー-。、
       _,,。-ー"´/{`丶::..  ...::ノ´./::/ j:..:..: .ヽ:..: :   .`ー- 、
    ,。ィ": : : :..:..: / ! ヽ `、 ̄ r"./ ./:..:..:..: : .\:..: : :
      : : : :..: /:..:..: ム \ j   /  ./\:..:..:..: : : :>: :
      : :..:..: /: : :..:..:.ム  \/   ./:..:..: .\:..:..:<:..: : :
       : :..: >: :..:..:..:ム ,r彡三ミヽ /:..:..: : : : : `ー、:..:
        /: : :..:..:..:..:..:.ムヘ三三/ ノ:..:..:..:..:..:

915匿名希望さん:2019/05/31(金) 02:12:45
いつの日か、菅も安倍も麻生も稲田も片山も杉田も一匹残らず糾弾する。
それまで頑張れ!望月!!!

916いたずら同好会:2019/05/31(金) 06:55:57
職務放棄と報道の自由の侵害。国民の知る権利の侵害。#望月記者 #菅義偉 #官邸記者会見

917匿名希望さん:2019/05/31(金) 06:57:34
ああそうだ

918本当にあった怖い名無し:2019/05/31(金) 07:09:57
少子高齢化の原因、35歳〜44歳の給与低下!?
人口減少グラフが話題に!子供3人産んでも手遅れな現実

919本当にあった怖い名無し:2019/05/31(金) 07:11:50
ツイッターで日本の人口減少を示すグラフが話題になっています。話題になっているのは日本の人口グラフと年代別の給与増減です。

このグラフには1970〜1990年台にベビーブームがあれば、日本の少子高齢化は解消出来た可能性が高いとの記載があります。既に出産適齢期の女性が激減している状態で、2000年以降にベビーブームを引き起こしても手遅れだと指摘。
国会で炎上している与党議員が言っていたような感じで、日本中の女性が子供を3人産んだとしても、少子高齢化を止めることは出来ません。

また、年代別の給与増減では、35歳から44歳の世代だけ給与が大きくマイナスになっていることも分かりました。これは5年前の数字と比較した給与水準で、一番給与が増えていたのは50歳〜54歳となっていました。
いわゆるバブル崩壊の直撃を一番受けた世代だと見られ、その後のリーマン・ショックのような不景気も合わさって、この世代だけ突出して辛い状況になっていると思われます。

そして、出産の数が激減した時期とも一致していることから、これが少子高齢化の実質的な引き金になった可能性が高いです。

920ジラン:2019/05/31(金) 07:13:19
子供3人産むように 桜田氏発言が問題なってるけど今の世代が3人産んでも少子化解消にはならない
もう手遅れ

921WebMaster:2019/05/31(金) 07:14:27
一番子供を産んで欲しかった世代がこれだもん

922大家:2019/05/31(金) 07:15:24
まあ国がこれですからね。少々ズレることはあるだろうけどこれは見たときは思わず笑ってしまいました(わらいごとではないですけど

923傍観者:2019/05/31(金) 07:16:52
ただの希望的観測では?

924WebMaster:2019/05/31(金) 07:19:13
そうです。希望的観測です。
しかしそれが希望的観測の空論であることは自分が知っている限りでも既に20年以上前にはマスコミに取り上げられていて、
私のような一般人さえ知っている状態でした。
でも無策だったのが政府です。

925秋田県民一同:2019/05/31(金) 07:20:21
仏印進駐も日米開戦もインパール作戦も希望的観測でしたものね、

926Ψ:2019/05/31(金) 07:21:06
実際のところの出生率は2002年推計より若干良かったりする

927JUN ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2019/05/31(金) 07:22:19
チリとかもう少子化前提で経済を計画し始めたと聞くしTEDみると世界的な流れやね

928陰性フェチ:2019/05/31(金) 07:23:38
なるほど。ちなみにこの世代は、バブル崩壊後に就職した人達で正社員比率も低く金がなくて
引きこもったような生活をしてきたので結婚はおろか恋愛すらしてない人も多数いる。
つまりバブル崩壊のつけってわけね

929いいじちゼロ:2019/05/31(金) 07:25:02
1970年生まれは高卒の年が平成元年、大卒が平成4年。
その後に続く70年代生まれも含め、社会人になったとたんバブル崩壊した焼野原に放り出され将来不安を感じた世代。
子供産む以前に生き延びるので必死だった。

930神奈さん:2019/05/31(金) 07:26:03
うまく言えないけれど街コンとかそういったイベを見ると結婚したがり自体はいるっぽい(イベ数神奈川だけで800件超)
ただ結婚条件、参加条件に正規雇用ばかりで昨今のような非正規雇用者は締め出ししてる限り、厳しいんじゃないかな

931日本青年協議会 ◆yNebCE.EhA:2019/05/31(金) 07:27:19
この、グラフ見てると経済が悪くなってから減少してる。
実際にはこの国は詰んでると分かる

932いたずら同好会:2019/05/31(金) 07:28:32
今の40代以下は年功序列賃金から能力給(40代で事実上、昇給停止)に変更した企業は少なくないし、
それを免れた50代は給与が上がっていくという。。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板