したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

イベント

1匿名希望さん:2012/09/06(木) 23:40:38
何かあったらお知らせしてください。

29金持ち名無しさん 貧乏名無しさん:2021/09/27(月) 23:31:50
(1)では、年収1000万円程度以下の人への所得税実質免除と低所得者への給付金支給、時限的な5%の消費税減税を打ち出す。規模としては、それぞれ5兆円、10〜15兆円を見込んでいる。消費減税は、「当たり前の日常が戻ってくるタイミング」を想定。観光や飲食業に対する制限がなくなり、需要が回復しつつある時期に下支えを目指す。基本的には1年限りの措置を想定しているが、第6〜7波の状況によっては延長も視野に入れる。

(2)〜(4)の財源が(5)だ。具体的には、医療や介護、子育てや教育分野などに予算を重点配分する。「同一価値労働同一賃金」の法制化を目指すほか、最低賃金は時給1500円を将来的な目標にする。これらの財源として、法人税に累進税率を導入し、現在45%に設定されている所得税の最高税率を引き上げる。金融所得への課税も強化する。

30金持ち名無しさん 貧乏名無しさん:2021/09/27(月) 23:32:30
金融所得への課税強化で懸念されるのが、株安と富裕層の「日本離れ」だ。枝野氏は前者について、株安の可能性は否定せずに、株高を誘導してきた自民党政権の方針を批判した。

「株価は安いより高いほうがいいが、株価は上がっても実体経済が良くならないし、ほとんどの国民の暮らしは良くならずに暮らし向きが悪くなってきた人がたくさんいるという状況の中で、株価を高くすればいいという政策はそもそも取らない。実体経済を反映して結果的に株価が上がってくるという、本来の株式市場の機能を取り戻していく」

31金持ち名無しさん 貧乏名無しさん:2021/09/27(月) 23:33:15
富裕層の「日本離れ」リスクにはどう応える
富裕層の動向については、次のように述べて反論した。

「よく言われるが、じゃあ本当に租税回避ができる方が、日本の富裕層の中にどの程度いらっしゃるのかということについて、どなたも実証的なことをおっしゃった方はいない。私は日本の富裕層も一定の基準に基づいて公平公正な課税で社会全体、日本全体のことを考えてご理解頂けると思っている
 今回の公約発表は、経済分野で野党の足並みがある程度そろったことを示すことにもなりそうだ。9月8日に野党4党(立憲民主、共産、社民、れいわ)が野党共闘を求めている市民団体「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」(市民連合)と結んだ政策合意では、「所得、法人、資産の税制、および社会保険料負担を見直し、消費税減税を行い、富裕層の負担を強化するなど公平な税制を実現し、また低所得層や中間層への再分配を強化する」

という文言が盛り込まれており、調印に参加しなかった国民民主党も、独自に5%への消費減税を掲げている。枝野氏は、この点を念頭に

「野党各党、足並みがそろっていることは喜ばしい」

と述べた。

(J-CASTニュース編集部 工藤博司)

32ソウル書林:2021/09/27(月) 23:34:29

日本企業資産、初の売却命令
韓国地裁、三菱重工の商標権

33ソウル書林:2021/09/27(月) 23:35:31
【ソウル共同】韓国中部・大田地裁は27日、三菱重工業に損害賠償を求めた訴訟で勝訴が確定した元朝鮮女子勤労挺身隊員らが差し押さえた同社の商標権と特許権について、売却命令を出した。地裁関係者が明らかにした。元徴用工や元隊員らによる一連の訴訟で、日本企業資産の売却命令は初めて。日本政府の反発は必至だ。

 日本政府は、企業側に実害が生じれば報復措置も辞さない構え。三菱重工は即時抗告する方針で、実際の売却までには時間がかかる見通し。一審で退けられても、三審まで争うことができ、その間は売却はできない。

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/09/27(月) 23:36:12
【速報】緊急事態宣言と重点措置 全て解除へ

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2021/09/27(月) 23:36:54
今月末に期限を迎える東京、大阪など19の都道府県への緊急事態宣言を巡って、菅総理は27日午後、“5大臣会合”を開いて、全て解除する方針を固めました。また、8県に出されているまん延防止等重点措置についても全て解除する方針です。

 政府は28日、専門家らによる分科会にこうした方針を諮った上で、菅総理が自ら国会報告を行い、対策本部で正式に決定する見込みです。(27日19:02)

36臨時で名無しです:2021/09/27(月) 23:38:09
「桜を見る会」回答、野田氏だけ
河野氏は質問状受け取り拒否

37臨時で名無しです:2021/09/27(月) 23:38:54
河野行革相が受け取りを拒否した「桜を見る会」の夕食会費補填問題を巡る質問状が入った封筒=27日午後、東京都千代田区

38臨時で名無しです:2021/09/27(月) 23:39:29
安倍晋三前首相の後援会が「桜を見る会」前日に主催した夕食会の費用補填問題を巡り、市民団体が27日、自民党総裁選に出馬した4氏に対し、首相になった際にどのような対応をするかなどを尋ねた公開質問の回答を明らかにした。野田聖子幹事長代行だけが回答し、河野太郎行政改革担当相は質問状の受け取りを拒否。残る2氏は無回答だった。

 野田氏は安倍氏の疑惑について「自らの潔白は丁寧に説明すべきだ」と回答。安倍氏の不起訴処分に対して検察審査会が一部を「不起訴不当」と議決したことには「国民の代表が意見を反映したものと認識しており、尊重したい」とした。

39杉山真大 ◆PyB831QpqM:2021/09/27(月) 23:40:54
点滴薬ソトロビマブ、コロナ治療薬に特例承認 軽症・中等症向け

40杉山真大 ◆PyB831QpqM:2021/09/27(月) 23:41:40
厚生労働省の専門部会は27日、英製薬大手グラクソ・スミスクライン(GSK)が開発した点滴薬「ソトロビマブ」(商品名・ゼビュディ)を新型コロナウイルス感染症の治療薬として特例承認することを了承した。厚労省は同日、使用を承認した。

 国内で使用が認められる新型コロナ治療薬としては5例目で、軽症・中等症患者向けの治療薬としては、「抗体カクテル療法」と呼ばれる「ロナプリーブ」(中外製薬)に次いで国内2例目となる。

41杉山真大 ◆PyB831QpqM:2021/09/27(月) 23:42:35
ソトロビマブは感染防御に働く中和抗体を点滴で投与する薬で、酸素投与を必要としない軽症・中等症の患者のうち、重症化リスクが高い患者が対象となる。海外の臨床試験(治験)で、入院や死亡を約8割減らす効果が確認された。インド由来で感染力が高いデルタ株などの変異株に対して一定の効果を示す可能性もあるとしている。

 米国では緊急使用許可が出ており、GSKが今月6日、厚労省に国内での製造販売の承認を申請していた。【矢澤秀範】

42なんてったって名無しさん:2021/09/27(月) 23:43:21
テレ朝「怒り新党」、夏目三久引退の30日に緊急生放送!マツコ、有吉と最後の3ショット

43なんてったって名無しさん:2021/09/27(月) 23:43:57
フリーアナウンサーの夏目三久(37)が芸能界を引退する今月30日、テレビ朝日系「マツコ&有吉 怒り新党」が緊急生放送されることが27日、発表された。午後8時から「解散生放送スペシャル」として2時間生特番で放送される。2011年の放送開始から10年、マツコ・デラックス(48)と有吉弘行(47)、夏目の「怒り新党」はこの放送をもって「解散」となり、3人そろっての姿はこれが見納めとなる。

 「最後の党大会」となる30日の放送では3人のトークをたっぷりと届けるほか、スタッフが厳選した爆笑トーク集や“新3大〇〇調査会”から特に印象に残っている選りすぐりシーン、さらにいつもの“国民”からのお怒りメールにも新たに回答する。

44なんてったって名無しさん:2021/09/27(月) 23:44:39
有吉と夏目は2011年4月から放送された同番組で共演。出会いからちょうど10年となった、今年4月1日に都内で婚姻届を提出し、2日夜に所属事務所を通じた連名の直筆ファクスで「四月一日に結婚いたしました」と発表した。夏目は16年3月末に番組を卒業し、17年3月に番組は最終回を迎えたが、2人の結婚発表後の今年4月23日には“一夜限りの再結党”として「マツコ&有吉かりそめ天国」で3人がそろい踏み。初めての“夫婦共演”の場で、夏目は今秋をもって芸能界を引退すると発表した。

 夏目は26日放送をもって8年半に渡ってキャスターを務めた日本テレビ「真相報道 バンキシャ!」(日曜後6・00)を卒業。14年4月期からメインキャスターを務めるTBS「あさチャン!」(月〜金曜前6・00)は今月30日に最終回を迎える。

45名無しでGo!:2021/10/02(土) 17:38:47
「かんぽの宿」88億円で売却、日本郵政が発表…来年春メドにまず32施設

46名無しでGo!:2021/10/02(土) 17:39:20
日本郵政グループは1日、全国33か所の宿泊施設「かんぽの宿」を全て売却すると発表した。来年4月に32施設を計88億円でホテル運営会社などに売却し、残る1施設も売却に向けて地元自治体と協議を進める。従来の赤字体質にコロナ禍が重なり、経営の重荷となっていた。過去には売却が頓挫した経緯があり、長年の懸案にようやくめどがついた。

47名無しでGo!:2021/10/02(土) 17:39:54
米投資ファンド「フォートレス・インベストメント・グループ」傘下の国内ホテル運営会社などに29施設を一括売却し、菓子製造「シャトレーゼホールディングス」(甲府市)など3社に1施設ずつ売却する。2年間営業を続け、雇用継続を希望する従業員を受け入れることを条件とした。残る「かんぽの宿 恵那」(岐阜県)の売却は恵那市と協議する。

48名無しでGo!:2021/10/02(土) 17:40:45
かんぽの宿は、簡易保険加入者向けの福祉施設として1955年に設置された。通常の宿泊施設に比べ、人件費や食材費などが高コストで赤字が続いてきた。

 2007年の郵政民営化で事業を引き継いだ日本郵政は翌08年、当時あった70施設を109億円でオリックスに売却すると発表したが、認可権限を持つ鳩山総務相(当時)が「安すぎる」と反対して頓挫した。その後は徐々に閉鎖や売却を進めてきた。

 民営化以降14年間の累積赤字は約650億円に上る。日本郵政の増田寛也社長は1日の記者会見で「経営資源を新規ビジネスに振り向けようとする中、意欲のある事業者に譲渡するのが最善だと考えた」と述べた。

49匿名希望さん:2021/10/02(土) 17:41:33

「幻のヘビ」シロマダラ、三田で見つかる 姫路や丹波篠山市でも目撃情報

50匿名希望さん:2021/10/02(土) 17:42:03
「幻のヘビ」と呼ばれているシロマダラが、兵庫県三田市内でも見つかった。発見した読者によると、けがをしてすでに死んでしまっていたというが、「ニュースで見かける珍しい種がこんな身近にいるとは」と驚き、広く知ってもらいたいと話す。

51匿名希望さん:2021/10/02(土) 17:42:33
シロマダラは、県版レッドデータブックで「存続基盤が脆弱(ぜいじゃく)」とされるランクCの日本固有種。最大でも体長60〜70センチと小型で夜行性のため見つかりにくいといい、それが「幻」と言われる所以(ゆえん)だそうだ。

52匿名希望さん:2021/10/02(土) 17:43:07
このほど三田市内で見つかったのは金谷鈴代さん(69)宅の前。午前7時半ごろ、日課の散歩に出た金谷さんが家の前のあぜで見つけた。

 長さは25センチほどで白黒のしましま。「この辺りにヘビはよくいるけれど、見慣れない色だな」と思い、夫に写真を送ったところ、「最近、新聞やテレビのニュースで見かけるシロマダラじゃないか」と返ってきた。

 県立人と自然の博物館(三田市弥生が丘6)の太田英利研究員(系統分類学、生物地理学)に取材すると、シロマダラで間違いないという。日中は木や岩の割れ目に隠れていることが多く、無毒だが捕まえるとかんでくる気の強さもあるのだとか。

53匿名希望さん:2021/10/02(土) 17:43:39
神戸新聞では6月に姫路市で、9月に丹波篠山市でその発見が報じられている。太田さんによると、シロマダラがよく見つかるようになったのは「先行する報道が目に触れ、『ただの小ヘビ』と見過ごされていたものに注目するようになったからでは」と予想する。目撃例を過去記事で検索すると、直近3年ほどが全体のおよそ半数を占めていた。

 金谷さんの知人はシロマダラだと聞いて「金運が上がりそう」とにやり。爬虫(はちゅう)類全般が苦手な筆者がゴム手袋越しにだがシロマダラに触れることができたのも、「幻」という言葉の力かもしれない。(喜田美咲)

54匿名希望さん:2021/10/16(土) 01:04:53
シロマダラ?

55100式:2021/10/16(土) 13:03:23
山本太郎総理大臣の可能性を真剣に考えるとわかる日本の政治問題。日本が二大政党政治になる可能性。れいわ新選組&支持政党無しが組むと最強の政党が生まれる。音楽家片岡祐介さん。一月万冊清水有高

56匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:03:57
正義は勝つ。グダグダ、わかりずらい政権は、もういやだ!本気の山本太郎、この人しか居ない。

57匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:04:32
どのみち自民党政治で日本が終わるなら
れいわの山本太郎さんで国民のための政治で日本を終わらせた方が良い。

58匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:05:12
確かに支持政党なしの人らこそ山本太郎氏は響く気がしますね。
単純にメディアが野党(維新以外)を報道しまくれば
簡単に野党に気持ちが流れる人が増えると思う。
しかし日本の中心にいる奴らはそれをさせたくないんだろうな?

59匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:05:45
うちら国民レベルで頑張って放送してくれと意思表示してバックアップしたいですね!

60匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:06:20
We are れいわ新撰組〜🏯
れいわの動画はオープニングからプロフェッショナルで、めっちゃカッコいいです😊
が、応援コメするといきなり「オマエ呼ばわり」してくるアンチみたいなのにすぐ絡まれます😓💦
山本太郎さんはじめ、れいわの候補者にはがんばってほしいです👍

61匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:06:51
山本太郎さんをいつも応援しながら一月万冊を見させて頂いていますが20歳代の娘には政権交代の大事さが伝わらずとても辛い。

62匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:07:23
愛知11区で立候補お願いします。 15区の菅谷竜と共に国会へ。 連合と手を切ったトヨタのお膝元で、恵まれた正規労働者と非正規労働者を結び付け、経営者にも理解者を得たら本物の政治家ですよ。是非とも愛知へ

63匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:07:57
山本太郎さんには頑張って欲しいですね。特になし党 が多いのですね。辛いなぁ。

64匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:08:29
清水さんの魅力に引かれて聴いています。こんなに楽しいユーチューブは一月万冊しかありません‼️
山本太郎がんばれ✊‼️

65匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:09:03
山本太郎氏には菅義偉のいる神奈川2区か甘利明のいる神奈川13区に出馬してほしい

66匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:09:43
いくらなんでも返り討ちになりそう...

67匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:10:18
比例は、山本太郎で投票しますわ❗

山本太郎しかまともな政治家いない

68匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:10:53
私もれいわ推しです。
比例は政党名だけかと思ってましたが全国区で名前書いてもいいんですか?
それなら私も山本太郎と書きたいです

69匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:11:23
衆院選だと比例は政党名記入なので注意してください。

70匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:11:58
まさにその通り。自分もれいわ新選組の山本太郎氏に投票します。

71匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:12:29
安倍の山口4区もありですよ😉笑

72匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:13:02
どうやったら山本太郎なんかが安倍晋三元総理に勝てんねん。笑笑

73匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:13:36
芸能人が政治と距離をおいてるのも関係がある気がする。海外の有名人みたいに誰かが山本太郎を支持するとか表明すればいいのになー。

74匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:14:11
凄い分かります!!! 私もれいわ新選組、山本太郎の演説を見るまでは、与党と野党の違いも曖昧で、枝野は知っててもそれが野党なのか与党なのか分からなかった(;^_^A

75匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:14:43
何にも判ってないギャルを2名3名入れるだけで支持者は激増すると思う。

76匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:15:18
そうそう😃💡誰に入れようかと思っていたけど
さすが清水さん

77匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:15:52
すごい、とてもわかる。今日の話は、めちゃくちゃ深い。この分析、そのとおり、清水さん、片岡さん、ありがとうございました。

78匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:16:27
俺はずっとれいわ新選組、山本太郎を追いかけてます‼️
政権交代のカギを握ってる人物であるのは確かです‼️
1番国会に戻って欲しい人物です‼️
もちろん、れいわ新選組に投票します‼️

79匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:17:03
清水さん。いつも山本太郎を取り上げて頂き感謝します😆💕✨

80匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:17:41
頭のいい!鋭い!ユニークな上に、楽しい!清水さんが山本太郎さんを認めてくれて、メチャ嬉しいです❗清水さん大好き❤️

81匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:18:17
ホリエモンの話、山本太郎さんの話、とってもよかったですよ。もっともっとトーク頑張って👍

82匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:18:49
れいわ新選組に投票しますわ❗必ず行くぞ❗山本太郎

83匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:19:21
清水さんの言うとおり、山本太郎さんは、もっとフランクにギャグ路線でもいいと思います。簡単にわかりゆすく、面白いほうが支持が広がります。ぜひ、一月万冊に呼びましょうよ?笑
直接話してください!

84匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:20:10
れいわキューーー

85匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:20:45
テレビに出るのが一番いいんですけどねーーー

86匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:21:18
山本太郎しかないでしょう‼️

87匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:22:06
山本太郎の知名度を考えると、やはり東京の比例区が良いと思うが。立憲が調整力なく自己中だから、小選挙区出馬難しい。立憲は少しは共産党の大人な態度を見習ってほしい。

88匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:22:49
立憲は枝野さんが水戸黄門、角さん助さんは若手議員さん連峰さんがお銀さんの格好で街頭演説すればいいと思う。
山本太郎さんは変なTシャツをもっと変にするべきです。

89匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:23:36
山本太郎を呼びましょう。今度こそ。

90匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:24:13
れいわを強くさせます!塵も積もれば山となる
あなたも、一緒にやろう!

91匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:24:48
ほんとに頼む。山本太郎は日本に残された希望です。

失ってから気付いても遅い。

92匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:25:20
n国が最強だと思う。この前NHKに出てた。以外と言ってることまともでびっくりです。

93匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:25:55
清水さん片岡さんいつも面白いですねやっぱり山本太郎さんのネタ話何回聞いても良いですよ❗️山本太郎さん話裏番長でいた方が好きです❗️れいわ新選組が全国で比例を多く取る事ですね❗️後は一人万冊さんが立憲と共産と社民をまとめる番組も作ってみて下さい❗️共闘の団結心が欲しい❗️硬いイメージがね❗️何とか上手くやれば良いね👍

94おのころべえ:2021/10/16(土) 13:26:37
ネット投票システムにすれば山本太郎総理も実現可能
澤田さんの淡路島タマネギもネット販売すれば

95匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:27:14
メロリンは真面目じゃなくていいです。

96匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:27:47
清水さんが今日も元気でよかった

97匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:28:21
清水さん、片岡さん、こんにちは。お疲れさまです。
選挙に行かない人の中には、行きたくてもいけない、人もいると思いますよ。
実母、義父母を介護中ですが、
私たち夫婦は選挙に行きますが、
介護中の3人を投票に連れて行くとか、、つい大変と思ってしまう。
郵便で投票できる人って色々条件があり、それにひっかからない人もいるのでは?
取り上げていただけたら嬉しいです。

98匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:28:57
国民民主の玉木さんがスマホで投票出来るようにしたいと言っていた。 そしたら投票率は確実に上がると思う!

99匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:29:34
問題は子供の教育だと思っています。大人になって政治に関心を持たない様な土壌が作られている。

100厨助 ◆X9tlqmU/B6:2021/10/16(土) 13:30:22
>>1-9


100ぜよ!

101匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:30:59
ニート、フリーター、路上から、総理になるアニメを作り、ネットカフェ難民から出た新人俳優でドラマで放映する。

102匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:31:30
街中や交通機関で「選挙へ行こうという」などのアピールする広告が見られないのが非常に残念😥

103匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:32:07
山本太郎さんはユーモアのセンスある方です。今来ているTシャツにメロリンキューを決めた時の昔の自分の写真を載せても全然良いと思います。道ゆく支持政党無しの方々を「おっ、何だ!?」って振り向かせて欲しい。まずは面白がってもらいながら本当に聞いて欲しいことに引き込めたら。

104匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:32:37
支持政党無しの方々は、たぶん癒しとワクワクを求めていると思います。まずはそこから。

105匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:33:10
ヒカキン党ができれば政権くるのでは、しみずさん動画作ってください。

106匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:33:43
清水君も言ってるが山本太郎の無意識下のファシズム体質が気になって、弱小政党である間は応援出来ても、全面的に支持出来ない。

107匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:34:17
スマホで投票できるようにしてくれれば楽なのに。
自分は学会の人が選挙会場までで連れて行ってくれるので公明党に入れましと言いながられいわにいれてるんだけどね。

108玄米酢 ◆wStzC6Mosk:2021/10/16(土) 13:35:01
過去に選挙 民主政権の時以外行ったことはない。
因みに自分の周りの人の中でも選挙に行ったという人にも会ったこともありません。もう43歳ですが…
選挙で投票をしに行く人 おそらく今18歳以上だと思いますが、18歳以上の学生でも 選挙に足を運ぶ人 その学年の中で多分1〜2人じゃないでしょうか?
大学生でも投票してきたなどの会話が成立する人達は特殊だと思いますよ。
働く人の中でも大半は管理職ではなく 一従業員です。現場仕事でいうと 管理者は施主やら元請け組合の関係で渋々行く人は居ると思いますが そういう仕事と直結する人は一部の層です。
マッタンで働いている職人たちの心をどう動かすか?を考えないとダメですね^^
投票率が50%というのも操作されてる感じに聴こえてしまいます。少なすぎは本当に政治の意味がなくなるから?よくわかりませんが…
因みに今回行くか行かないか山本太郎の熱意で迷っていますが 細かな内容を話をされたりすると冷めます。

投票に行く人たちは そういう人たちの集まりで そのコミュニティの中は 公約よりも 仕事を貰っているか貰っていないか?の損得で投票している感じにしか見えません。

今回話されてた年収はもっとズレてますよ! 月収ですね!
年収を気にして生きているのは 中級層より上の人種です。

今回イマイチ ピンと来ないのは 一律〇〇円!

離婚したり結婚していなかったり 1人世帯の多い 一般層は 1人につきと言われても 自分の生活はたったの10万ではあまり変わらない。
そして扶養持ちの世帯だけが毎月40万とか50万とか貰える! は?ふざけんな!という政策案なんですよ!

皆がバカにする 選挙に行かない人たちの世界は 生活も不安定で自己申告なので 儲けても儲けたと申告したくなかった世帯の人たちで 打ち出されている政策が実行されれば さらに苦労という格差が開くということを理解していません。
前年比から収入が落ちた人対象とかも 申告で少なく少なくと記載していた人たちの中では 意味がないんです。

109匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:35:36
太郎ちゃんの言っている事は難しい、多くの人には理解不能。また真面目すぎる。無党派層と距離がありすぎる。

110匿名希望さん:2021/10/16(土) 13:36:33
日本第一党が政権奪取し桜井誠氏が総理大臣になる日を夢見ております

111ムコジョンイル、いい加減にしろ!:2022/02/01(火) 12:56:41
夢のまた夢…

112匿名希望さん:2022/02/05(土) 18:32:46
【日本史11】完結編〜終戦から令和へ〜

113匿名希望さん:2022/02/05(土) 18:33:20
満州事変からの歴史は色々な人がいるので大変難しい授業だと思いますが大変わかりやすくまとまってたと思います(^ ^)このような先生が学校にいたら歴史の授業好きな人が増えるのになあ!

114匿名希望さん:2022/02/05(土) 18:33:58
日本史の終わりがこうも切ないとは思わなかったな
中田先生の授業は毎回考えさせてくれる
これからも楽しみにしてます

115匿名希望さん:2022/02/05(土) 18:34:34
今日も楽しい授業でした。先人が悩み、苦悩し、命懸けで作った日本。私たちは大事に生きないと駄目だと感じました。100年後の日本史の授業で、平成と令和が称賛される歴史を作りたいですね

116匿名希望さん:2022/02/05(土) 18:35:25
日本史編お疲れ様でした!
もし次に扱うテーマが決まってないようでしたら、ぜひ!中田さんに哲学のエクストリーム授業をやってもらいたいです!
中田さんの喋りで哲学を解説すれば絶対面白い&分かりやすくなるはずです!
勉強されるなら飲茶という人の『史上最強の哲学入門』という本がオススメです

117匿名希望さん:2022/02/05(土) 18:36:05
誰かを悪者にしなくても、興味深く歴史を語れる人が現れたなと嬉しい気持ちでいっぱいです。かつてインテリジェンスに長けた日本人を育成すべく、これからも様々なトピックで授業をお願いします😃

118匿名希望さん:2022/02/05(土) 18:36:36
これは素晴らしい授業だなぁ。
あっちゃんの話もおもしろいし入ってきやすい。
そして結果のみを教えるのではなく持論をしっかり展開し視聴者が考えるきっかけを提供している。
確かにこれは、伸びるべきチャンネルといえるわ(笑)

119匿名希望さん:2022/02/05(土) 18:37:17
ずっと見てると「あれ?ここなんでこうなったんだっけ」ってなってだいぶ前から見返したくなる
見返してると世界史とのつながりが気になってくる
結局エクストリーム授業を4周くらいしてる

120匿名希望さん:2022/02/05(土) 18:37:57
興味を持てなかった現代なのに、世界情勢をしっかりと見据えたくなる素晴らしい授業でした。
ありがとうございますm(__)m

121匿名希望さん:2022/02/05(土) 18:38:33
エクストリーム一貫授業ありがとうございました!
新しい時代になったとただ浮かれるのではなく、新しい時代にするからこそ、しっかりと歴史を見つめ直す事の大切さを学びました!
これからも楽しみにしてます!

122匿名希望さん:2022/02/05(土) 18:39:16
凄い授業でした。本当に。勉強とか知識とかそれ以上の何かでした。エクストリーム世界史&日本史完結おめでとうございます!

123匿名希望さん:2022/02/05(土) 18:40:00
毎日の楽しみになってます!
今まで日本史目線でしか世界のことを見れてなくて、
ブツ切りの情報ばっかりで理解に苦しんでたので
世界史編から通して見て、すごくスッキリ!!!
あっちゃんありがとうー!

124匿名希望さん:2022/02/05(土) 18:40:45
教員を目指してます!
こんな熱量で授業ができるようになりたいです!

125匿名希望さん:2022/02/05(土) 18:41:35
すごいよ、このチャンネル。コメントしたら、返信でこういう説もあるよって言われて……みんなで学んで楽しむチャンネルって新しい✨

126匿名希望さん:2022/02/05(土) 18:42:12
登録者数30万人突破、おめでとうございます!
元々歴史が好きな人だけでなく私のように全く歴史に無知だった人間が中田さんの授業で興味を持ち見始めた方も多くいらっしゃると思います。
本当に毎回毎回素敵な授業をありがとうございます。毎日の楽しみです(*¨*)
別動画になりますが中田さんの動画でエドワードゴーリーを特集していたので先日書店で3冊買いました
前々から興味のある絵本作家さんだったのでこの機会にと思い買いました
最近は便利さを優先して電子書籍で本を購入していましたが、やはり紙媒体はいいなぁと改めて感じさせてもらいました(*'U`*)
次の動画も楽しみにしてます!

127匿名希望さん:2022/02/05(土) 18:42:49
毎回おもしろい授業をありがとう。こういう動画での授業がスタンダードになって、いくつになっても勉強できるのは素晴らしいことですよね。

128匿名希望さん:2022/02/05(土) 18:43:25
近代史の緊張感も良かったです。
とてもナイーブなところですが、絶妙なバランス感覚で素晴らしいと思いました。
毎日楽しみにしてます。
頑張って下さい!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板