したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

業務上横領、詐欺が何故か多い秋田

1匿名希望さん:2010/08/07(土) 12:06:21
最近でもアルヴェの管理会社の課長が2800万円横領。秋田市シルバー人材センターの事務局長が使い込み。この種犯罪が後を絶たない秋田は悲しい。

10匿名希望さん:2010/10/24(日) 13:28:09
シルバー人材センターの元事務局長は使い込み得なのかい。裁判に訴えたと
新聞に出てたけど、判決をもらっても、ない奴からは取れないらしいぞ。

12匿名希望さん:2010/11/25(木) 22:37:56
ttp://www.youtube.com/watch?v=zBa9escCRRQ
これも。

14匿名希望さん:2010/12/04(土) 22:03:45
県フェンシング協会の件はどうなったのかな? うやむや?

15匿名希望さん:2010/12/05(日) 09:41:57
>>14 県フェンシング協会に続き、秋田市フェンシング協会でも不明金。
幹部は痛い所を突かれ敗戦。

17匿名希望さん:2010/12/11(土) 17:30:19
大曲の商工会でも、若い人が使い込みしてたのがばれたような

18匿名希望さん:2010/12/11(土) 20:57:16
三浦先生
いつかはそんなことが
あると思ってました

19匿名希望さん:2010/12/12(日) 18:58:39
>じゃあ、やはりあの元オリンピック選手が首謀者なのかな?

20匿名希望さん:2010/12/13(月) 20:47:47
やっぱりね 自業自得
ボーナス返納 懲戒免職を

21a:2010/12/16(木) 02:51:23
電家com
12月新規OPEN!!新規OPENを記念いたしまして液晶TVを 60000円から販売しています。
12月末までの限定価格!! Googleや yahooで『電家com』と検索下さい。
当店のHPが出てきます!!

22匿名希望さん:2010/12/18(土) 09:55:29
校長先生を見習って他人のお金を使い込んではいけません。

23匿名希望さん:2010/12/21(火) 23:01:29
校長先生ボーナスの次は給料まで出たって
早く処分しろよ

24匿名希望さん:2010/12/28(火) 22:45:38
上小阿仁郵便局長(49 氏名未発表)が200万円着服して懲戒解雇。

25匿名希望さん:2010/12/28(火) 22:49:41
県央部の県立高校50代の男性教諭を万引き常習犯で懲戒解雇だってさ。

26匿名希望さん:2010/12/30(木) 20:42:20
>>23 この校長が平教員である教諭に降任の希望を出して認められたという
報道があった。直ちに懲戒解雇以外の答えはない、ということも分からずに、
教育行政に携わっているのか。本当に腹立たしいよね。

27匿名希望さん:2011/01/10(月) 10:40:00
他人の金を使い込んだ三浦校長は、借金があると言いつつ、乗ってる車はクラウンらしい。

28匿名希望さん:2011/01/13(木) 18:22:18
ある幼稚園の前だけ雪で道路がメチャクチャ
郊外にあり、そんなに交通量がある訳でもないのにヒドイ状況

これはこの幼稚園が雪をすべて道路に出してる所為だ
幼稚園は補助金を貰っている訳だから、こんな悪質で非教育的だと存在は迷惑でしかない

34匿名希望さん:2011/04/29(金) 23:11:49
لايت برَون زيگ كوريا چين قري اي موبايل سوفت بَنك
پرشان ماستارد ماستاربيشونز بروذار.
اوُت ميل كازونو هاناوا
واسپ كوين دونات كاكي بيس.:.

35匿名希望さん:2011/05/03(火) 18:47:26
日本語で書いてたんせ。

36:2011/05/07(土) 13:25:17
日本語で書いてくれますか?の秋田弁かな?

37匿名希望さん:2011/06/04(土) 10:56:03
>>29 >>32 こやつらは、いずれも一交会だな。どういう教育を受けたんだ。

38匿名希望:2011/06/21(火) 09:14:07
>>24って同情すなら金をくれの名言の女優と同名の旦那ですか?

40ダーリン:2011/07/06(水) 23:34:42
40歳で町議会の当選できる井川エリアだから何でもありだろ?

42たろ:2011/08/12(金) 00:37:17
金額は分からんが、
うちの近所のババアも
そういう悪さしたらしいし。

職場荒らしや業務荒らしみたいなDQNババアが、たかが町内で数人も…。

県内規模にしたら
めっちゃ居るってことかな?



職難NEET(不可抗力無職)のが痛いくらい無欲で善人だぞ。
(比較可?)

43匿名希望さん:2011/08/13(土) 03:40:39
横領なら、秋田以上に青森のイメージ。先月、弘南バスで生協のオバサンが横領したって。バスガイドやドライバーの積み立てどうするんだろ?アニータも青森だったよね。(爆)

44匿名希望さん:2011/08/13(土) 14:54:18
秋田県って詐欺に引っ掛かる人、日本で一番多いって聞いたことあったような

46匿名希望さん:2011/09/02(金) 20:59:20
タレコミって当然内部の人間だよね?

49アドバイス:2011/10/23(日) 14:47:12
なぜ業務上横領、詐欺が何故か多い秋田あるのかは労働時間が長すぎる給料が安すぎるしボーナスが出ない会社もある一番よい方法としては副業が出来る会社があるとよい。

50匿名希望さん:2011/11/12(土) 17:02:02
北秋田市の車やさん、役員&事務員が使途不明金。2人で起業するらしい。

52匿名希望さん:2011/12/30(金) 11:20:23
金融機関や保険屋で働くときは保証人3人つけられるから、
本人が弁済できない場合は彼らに請求が来る。破産だな。

53Geralyn:2012/01/05(木) 14:00:28
You get a lot of respect from me for wirtnig these helpful articles.

54匿名希望さん:2012/01/21(土) 11:22:14
意味分がらねがら、日本語で書いてけねべが。

55匿名希望さん:2012/02/02(木) 09:39:46
手癖の悪い人が多いってこと。

56匿名希望さん:2012/04/26(木) 19:56:21
務所に面会に行って、くすねた金のありかを聞き出そう。

57駅裏留学:2012/04/27(金) 06:58:51
>>54
53は、俺に相談してくれたら、手をうってあげれたのにと
言っていますw

58菊痴漢:2012/04/27(金) 14:38:28
>>54
私に相談してくれたら手と口で満足させてあげるのにと
言っています

59匿名希望さん:2012/04/30(月) 07:28:38
>>57 >>58
あやしい和訳だな。国際教養大学に行って教えてもらった方が良いな。

60匿名希望さん:2012/04/30(月) 16:52:33
小学生か中1か知らんが、薄いヒラヒラの超ミニスカ履いてる子が
居たけど、パンティー透けてるぞー
ヤバすぎー、エロすぎー
日本は世紀末だにょー

61匿名希望さん:2012/04/30(月) 16:53:44
>>59
京大いってるけんどw

62匿名希望さん:2012/05/19(土) 08:51:08
羽後町で2680万円の横領事件があった。この事件について、町は、全額返済
されたので、公金に損害はないから刑事告訴はしないんだそうだ。おまけに
依願退職だってさ。羽後町では、泥棒して見つかったら盗んだものを返せば
お咎め無しという泥棒天国、住みよい町づくりを目指しているようだ。

63匿名希望さん:2012/05/20(日) 13:16:02
↑さすがトヲルの出身地だ。

64匿名希望さん:2012/05/22(火) 13:34:57
残念な町だよ羽後町は。

65匿名希望さん:2012/05/22(火) 23:20:40
62の論理だねべだばはごろも街は住民皆どろぼーねべかよ
ことねべが

66匿名希望さん:2012/05/27(日) 09:13:43
>>65 日本国標準語または秋田弁のいずれかを使用してください。
意味がわかりませんよ。

67匿名希望さん:2012/06/04(月) 07:39:32
町長が役場出身で労組の幹部だったから、身内にはかなり甘かったらしいな。
表には出てない不祥事後がゴロゴロしてるよ。裏帳簿とか。
犯人は以前にも横領で6ヶ月の停職食らってたはずだから、今回は刑事告訴
して懲戒免職でよかったと思う。羽後町は悪い例を作ってしまったな。

しかし見た目は全然悪そうな人間に見えないのに人はわからないもんだよな。
名前も顔も全町で割れてるから、羽後町にはもう住めないなw 本人は普通に
家にいるらしいけど。

68匿名希望さん:2012/06/09(土) 10:03:43
羽後町議会の調査特別委員会は、懲戒免職、刑事告訴すべきであったとの結論だが、
今からでは懲戒免職ができないらしい。それにしても社会常識に欠ける、田舎者が
全国の物笑いにされてるぜ。町長さん、あなたのことですよ。

69匿名希望さん:2012/06/10(日) 13:45:35
まぁ、もともと民間での経験が皆無の町長だからな、その辺の常識が
何一つ備わって無かったんだろうな。未だにやり放題だった頃の常識
で通用すると思ってる人間だしな。

栗は嫁と一緒に逃げたよ。地元にはもういないはず。自作自演までして
保身しようとしてたんだってなw 退職金はしっかりいただくんだとさ。

70匿名希望さん:2012/06/10(日) 14:52:08
刑法に違反する業務上横領という犯罪者だよ。退職金を払ったのか。
泥棒に追い銭。

71匿名希望さん:2012/06/13(水) 12:41:54
しかし、どこの自治体でも数百万の横領でも刑事告訴の上、懲戒免職なのに、大江町長はなに考えてんだろな。職員出身で自治労の書記長もやってたから、職員には甘いと言うのは前々から聞いてたが、それにしても甘過ぎだろ。横領した本人は当然だが、これは町長自身もけじめ付けるべきなんじゃないのか?

72匿名希望さん:2012/06/14(木) 20:42:44
身内に甘くて職員たちからも慕われてる町長だからな。
自身でケジメ付けるなんて出来るわけがない。

懲戒免職クラスの不祥事が今まで何度かあったらしいが
現町長は二人くらいしか首切れなかったと言うしな。

73匿名希望さん:2012/06/16(土) 10:34:43
羽後町は、横領でも窃盗でも詐欺でも、町長さんが犯罪者の将来をおもんばか
って不問にしてくれるとても素晴らしい町です。それでも、噂で町内に知れ渡
ってしまいますが、盆踊りは顔を隠してよいので、堂々と踊れますよ。

74匿名希望さん:2012/06/16(土) 17:37:41
大江さんだって退職金さえ手にしてしまえば、後は野となれ山となれ
くらいしか考えてないんでしょ。

時に仙台の水はどうなんだろうな?ちゃんと合ってるかな?
退職金もちゃんともらえることだろうし、クソな親戚連中にしっかり
返済できるね!

75匿名希望さん:2012/06/17(日) 07:17:28
>>74
大江さん?それは町長ではないか。横領犯の名前とちがうんじゃないんですか。犯人は仙台にずらかったんですか?

76匿名希望さん:2012/06/17(日) 21:23:22
↑大江だって残りすくない任期を波風を立てずに満了して
退職金手にしたいってことだろうよ。

犯人は株で金を溶かしたってもっぱらの話だが、大学生の息子と二人
で相場張って失敗して溶かしたっていうは本当なの??

犯人は仙台に嫁と逃げた。大方、息子のとこにでも潜伏してるんだろう。

77匿名希望さん:2012/06/18(月) 21:35:34
数年前にも秋田県民生協会の施設で、利用者の通帳から約2000万をギャンブルなどで使い込みした職員が居るが、警察に被害届けも出さずになんら処分も無いまま依願退職して、退職金をもらった悪い男も居たな。しかもその妻も同じ施設でいまだに何事も無かった顔しているから、バカというか普通なら居られない。最近また新車を買ったりしてるから、腹立つな。

78匿名希望さん:2012/06/18(月) 22:05:47
此処は共産党の集まりか?

79匿名希望さん:2012/06/18(月) 23:28:03
なぜ共産党?w

80:2012/06/19(火) 05:33:47
それは昨日の話

今日は確実に共産党だべなw

81匿名希望さん:2012/06/21(木) 17:25:07
共産党は横領に厳しくあたるってこと??

82ぴえろ:2012/06/21(木) 21:43:32
↑洒落やろ

共産党と今日はとかけてるんだよ(; ̄ェ ̄)w

83匿名希望さん:2012/06/24(日) 09:00:45
宮城県蔵王町では、町職員(22)が、野球部費26万円を横領し、「悪いことをした」と警察に自主した。そのほか、町の金60万円の横領の疑い。町は、横領額をを確定させて、警察に被害届けを出すという。これが常識的な対処です。

84匿名希望さん:2012/07/04(水) 17:11:09
今度は体罰かwww ネタに困らない町なんですねwwww

88匿名希望さん:2012/07/27(金) 23:55:44
単に貧乏なんだろ(笑)

90匿名希望さん:2012/09/30(日) 13:14:12
しつこいようだけど、羽後町の横領おじさんは、このままうやむやになっちゃうのか。

91へぼいちご:2012/09/30(日) 20:47:05
うん、たしかに九度位w

92匿名希望さん:2012/10/27(土) 21:50:10
泥棒だから、有耶無耶は絶対に許されないな。だが被害者が警察へ被害届けを出さない以上は警察も動けないからな。殺人しない限り、有耶無耶にする事業所は犯罪とは言わないんだろうな。

96匿名希望さん:2013/03/15(金) 22:30:13
単にセコイんだろ w

97匿名希望さん:2014/03/22(土) 13:45:20
ここのスレで、務所入りを報じられた詐欺師たちは、出所するころじゃないかい。

98匿名希望さん:2014/03/27(木) 15:00:01
公判がやっと始まりそうです
一年半もなんで拘置所にいなきゃならんのよ
まだ容疑者の段階ながよ😎

99匿名希望さん:2014/03/30(日) 10:48:18
能代市の健康づくり課に勤務する女性主査(39)が、436万円を着服したとして、
3月29日付けで懲戒免職にされた。市は能代署に被害届けを出しているとのこと
なので、いずれ逮捕されるな。

100匿名希望さん:2014/04/08(火) 08:47:51
二月に発覚した外旭川中学校の、660万円の横領は、どうなったんだ。

102匿名希望さん:2015/10/23(金) 17:08:06
秋田銀行本店営業課の行員が横領で懲戒解雇だそうだ。

103匿名希望さん:2015/12/31(木) 14:16:33
仙北市の収賄でとっ捕まった職員。この先、どうやって生きて行くのだろう。

104匿名希望さん:2016/01/07(木) 10:22:14
仙北市の収賄事件の金谷被告に、検察は、懲役2年6月、追徴金627万円を求刑した。
被告は、自己破産したにもかかわらず、家族で沖縄やディズニーリゾートに行ったり、
ブランドものの洋服をかかあに与えたりしていたが、その金は、業者に出させていたと
いう。とにかく分不相応の金遣いをするやつらは、犯罪で得た金だ。家族はもちろんの
こと、身近な人たちが気づかないとすれば不思議なことだ。

106匿名希望さん:2016/05/25(水) 08:00:35
湯沢生活守る会控訴の湯沢市長横領は判決出た?
気になってたが噂すら聞かなくなった

107匿名希望さん:2016/05/25(水) 09:13:38
>>106 市長らに5000円返却しなさいとの判決でした。つまり違法ということ。

108匿名希望さん:2016/05/25(水) 19:46:28
舛添知事5000万円外遊問題でさえ裁判にならないのに
5000円で裁判とか笑わせるな
田舎の市長クラスだと大金なんだろうなwwwww

109匿名希望さん:2016/07/05(火) 12:21:59
ここに登場してきた犯人たちは、いまごろは悲惨な人生を送ってるだろうな。
身から出た錆というやつだけど、本当にみじめだろうな。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板