したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ホテル ほてる HOTEL

1匿名希望さん:2007/03/16(金) 14:24:11
秋田のホテル(ラブホ以外)について語り合おうじゃないかぁ♪

82名無さん@恐縮です:2019/08/28(水) 08:06:38
何だか立ち遅れてますね。

83信濃の国の名無しさん:2019/08/28(水) 08:07:28
不勉強なのに、
関係する機関がそれを恥とも思わずに継続させているんですね。

84〒□□□-□□□□:2019/08/28(水) 08:08:10
唯一、欽ちゃんは過去に司会を引き受けたときに
ギャラをテレビ局から釣り上げられるだけ釣り上げて
番組終了後にチャリティー番組だから、ギャラもらうのはおかしいと
釣り上げたギャラ全額を寄付した
ということがありましたが後にも先にも
チャリティーの本質わかってたのは 
欽ちゃんだけ…

85名無さん@ピンキー:2019/08/28(水) 08:08:54
感動ポルノは見ないので、大丈夫ですよ。

86第1のコース!名無しくん:2019/08/28(水) 08:09:50
感動ポルノってパワーワード、
味があっていいですねえ

87朝まで名無しさん@無断転載禁止:2019/08/28(水) 08:10:43
このワードを考えた障がい者でコメディアンだった
ステラ ヤングさんの言葉選びは凄いと思う。

88雪と氷の名無しさん:2019/08/28(水) 08:11:36
24時間テレビは明らかに賞味期限切れだと思います。
走る意味も分かりません。

89マニ☆ラバ:2019/08/28(水) 08:12:18
しかも走ってるのは最初だけだしね。
早歩きでも時間内に完走できる距離だってのに、、、

90ちゅらさん:2019/08/28(水) 08:13:05
その通りです!全く慈善活動ではない日本テレビ、私は最低だと思います。
ボランティアでやるならば1日テレビを休止して、全ての費用を寄付すれば良い。
タレントに高額ギャラを払い一般人から寄付金を集めるなんてどうにかしてる。

91大和心 ◆c7K4ML4sho:2019/08/28(水) 08:13:56
まさにその通り!!1日テレビ放送止めてくれる方が、よっぽど電力の節約になるので良いことだと思いますね。
全タレントにはタダ働きしてもらわんとね。
ギャラとか当然無い訳ですよねー。皮肉です。

92|男|名無し湯|女|:2019/08/28(水) 08:14:40
募金してもらった額がタレントに渡ってるのがおかしいのでは
本当にチャリティーとして被災者や体が不自由な方に最善の金額を渡したり支援を行いたいならあんなにタレントいらないでしょ。
24時間にする必要ないですよね。
結局、話題性や収入が欲しいのが大前提になってるんだよ

93忍法774:2019/08/28(水) 08:15:30
募金したお金がお給料になっちゃうんですか…それはさすがにひどい…

僕の身近には日常生活に大きな支障をきたすほどの障害を持つ方がいません。
だから障害を持つ方という存在を時々忘れてしまうことがあります。いつも通り携帯をいじっていると、
今日24時間テレビか…ってそれだけで色々考えることが

94忍法774:2019/08/28(水) 08:16:08
あります。24時間にする必要は無いかもしれませんが、
いやでも目に付くくらいの話題性はあってもいいと思います。
障害を持つ方と僕自身これからたくさん関わることがあってもおかしくないです。そうでなくても考える時間は多ければ多いほどいいと思います。
なのでできるだけ皆さんが納得できる形で

95忍法774:2019/08/28(水) 08:16:50
残ってくれたらいいなと思います。長文ごめんなさい。
こんなこと考える人もいるんだな程度に思っていただけるとありがたいです。

96金持ち名無しさん 貧乏名無しさん:2019/08/28(水) 08:17:34
体の不自由な方に対する偏見が少なくなった所にはテレビの影響が大きいのは把握しています。
しかし、募金という名目でお金を巻き上げるような局に大型チャリティー番組を行ってほしくない。
体の不自由な方のことを忘れたように感じていても人に優しい人は24時間テレビが無くなっても優しいままです

97潜水艦モーグル号:2019/08/28(水) 08:18:30
ずっとデーブが疑問を呈してくれていて心強く思いました。
パラリンピックを行う日本にあって未だにこういうやり方である事や今年は特に事務所の私物化がひどい企画もあってがっかりでした。
障害者支援や被災地支援は自分でできることはやっていきたいと思います。オチはありません。

98ぶた公園:2019/08/28(水) 08:19:26
確かにそうですが、難病や
障害のある人に対する認知や意識を上げる為には必要な番組だと私は思います。

何でもそうですが、まず知るのが大事。

ボランティアの精神が薄い日本では少しでも、必要な事だと思います。

本当のボランティア精神の番組はそれはそれで別でやれば、尚良いと思います😊😁

99神も仏も名無しさん:2019/08/28(水) 08:20:10
でも、やらないよりはいいと思います。

影響力のある人が発信することは、とても価値があることです。
企業の利益やイメージアップのためでもいい。

車椅子ユーザーの私の家族が、少しでも生きやすい世の中になりますように。

100初代 ◆vcRDQ7Jsfw:2019/08/28(水) 08:21:20
>>1-6


ここで、100レス到達をお知らせ致します。

101清原かつ:2019/08/28(水) 08:22:04
デープ・スペクターさんを支持します!

102臨時で名無しです:2019/08/28(水) 08:22:40
昔はよく観てたんですけどね…
福祉の仕事を始めてからなんとなく違和感を持つようになり観なくなりました。

103ソウル書林:2019/08/28(水) 08:23:24
アメリカで日本の偽善チャリティ番組として紹介してほしい

104農NAME:2019/08/28(水) 08:24:18
フェイクのチャリティー番組?

105ファルコン ◆stotCvQGwc:2019/08/28(水) 08:25:04
まずジャニタレを使っての募金活動と称した布教活動を辞めるべき‼️
ジャニタレを使わないと募金が集まらないと言うなら単純に運営の努力が足りないだけと感じる。
NHKは大嫌いだが、数年前から24時間テレビに合わせバリハラをぶつけるやり方だけは評価できるわ。

106ぴえろ:2019/08/28(水) 08:25:59
小さい頃は見てましたが大きくなるにつれ違和感をおぼえ歳を重ねるにつれ見なくなりました。
代わりではないですが今は稼いだお金で医療、難民、貧困の各支援団体に継続支援をしています。
あとはふとした場面に遭遇したら自分に出来る事であれば手を差し伸べるようにしています。

107秋田県民一同:2019/08/28(水) 08:26:42
24時間テレビ,やっと終わりました
ただ今後もずっと番組は続くでしょう
本来の目的や根幹から逸脱した舞台裏が
公に周知されつつあるのに
言葉は悪いが局側に美味しい部分があるから
止められないのである
毎回前年録画した回をそのまま流してるような
台本ありきのSTORY
すみません,オチはありません

108オナニスチャン:2019/08/28(水) 08:27:25
24時間のツイートサポートお疲れ様でした。オチはありません。

109マジレスさん:2019/08/28(水) 08:28:07
デーブがスペシャルサポーターだったっていう壮大なオチ!

110龍角散:2019/08/28(水) 08:28:53
24時間テレビがやってるとオチ付かない

111伏竜先生:2019/08/28(水) 08:29:45
デーブさん、パチンコ業界もやっつけてよ〜

112実習生さん:2019/08/28(水) 08:30:26
本当のチャリティーとは一つの目標に対して全員が賛同して達成することだと1985年に学びました。

113陰性フェチ:2019/08/28(水) 08:31:11
嵐が高額なギャラを貰ってようが、お涙ちょうだいだろうが、
自分が呼ばれないから24時間ひがんでなんにもしないデーブさんより、
たった1円でも寄付する人がいるならそれでいいじゃん?と、思うのは私だけ?

114土居孝子:2019/08/28(水) 08:31:59
この番組をすることで寄付する人が出てくるわけだからやらないよりは良いと思います。ただ、内容をもう少し工夫して欲しいと思います。
タレントは全てボランティアでよくないですか?

115オーバーテクナナシー:2019/08/28(水) 08:32:58
仰ってることは、最もなことで、萩本欽一さん、SMAPは、ノーギャラ、
そして寄付してましたから高額なギャラが発生していることがわかってから視聴することもなくなりました❗
テレビの裏側がみえてしまうようになってしまったからなおのことです(>_<)
デーブ・スペクターさんの意見は、いつも的確です❗

116名無さん@3周年:2019/08/28(水) 08:33:44
24時間テレビは
萩本欽一さんがこの番組を作りました。
日テレのやり方に嫌気がさし下りたとか
武道館の飲食店で仕事をしている人から、日テレのスタッフがギャラの話し、
ランナーも車にこの場所で乗せると相談していたそうです。この番組は嫌いです

117啓蒙社:2019/08/28(水) 08:34:43
欽ちゃんではなく、大橋巨泉さんの企画の延長で作られました。

118ハンサム:2019/08/28(水) 08:35:27
そうだったのですね

119名無さん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 08:36:07
たまには、良い事言いますね‼️

120どうですか解説の名無しさん:2019/08/28(水) 08:37:06
この番組は特に叩かれやすいけど、
年取って裏を詮索せずに見ると汗を流して時間をかけて取り組む前向きなパフォーマンスは純粋に感動したけどな。
テレビという広く伝わる手法だからこそみんなに考えてもらう感じてもらうという役割は余りあるほど果たしてるよ。
続いている、続けることも凄いよね。

121゚ 。(*′∇`)。 ゚ 希美ちゃん ◆i5PFSQr4YU:2019/08/28(水) 08:37:49
友人のご主人が以前テレビ局関係の仕事をしていました。
今は全くの畑違いの仕事をしていますが。
その頃、集まった募金から打ち上げもしていたと聞きました。
なんだかな〜💧

122名無さん@├\├\廾□`/:2019/08/28(水) 08:38:36
いくらはいったかなんてザルだし、会計なんて適当だったと思います。収入なのに

123ラジオネーム名無し:2019/08/28(水) 08:39:17
障害者の方を食い物にしてると思うと見る気もなくなります。

124幸福の科学広報局 ◆Qwpuh33RxU:2019/08/28(水) 08:40:03
アメリカ🇺🇸のチャリティー番組やイベントに出演されるアーティストや俳優は
一切ギャラを受け取らない。それが本当のチャリティーなのですよね🌍日本人は耐え忍ぶ純粋な心の持ち主でpureな気持ちを持って、
この番組を観て泣いたり感動勇気を与えてもらってますいつの日かそんな番組が出来ます様に🙏

125独立党員:2019/08/28(水) 08:40:48
デーブ ステートさんそんなことバラして良いの?
ヤバくなってきたから寝返った?

126雪ん子:2019/08/28(水) 08:41:26
かなり、追い詰められて日本側に助けてもらおうと必死なのかも?

127ランスロット:2019/08/28(水) 08:42:07
誰も助けない

128もしもし、わたし名無しよ:2019/08/28(水) 08:42:49
お疲れさまです👍
内容と芸能人がノーギャラであれば
それでいいんですけどね(^_^)
ワイは日頃から少しづつ募金をして
いますし、若い頃は数回ですが
障害者施設でボランティア活動を
しました、大変でした
マンパワーの必要性と継続的な
活動を訴えて欲しいです
ありがとうございました(^人^)

129モントングリ:2019/08/28(水) 08:43:39
ちなみに今年の寄付金総額は歴代ワースト3位なので着実に減ってますね!

130名無さん@京都板じゃないよ!:2019/08/28(水) 08:44:24
障がいを持った方々が色んな事にチャレンジする。
ご本人達の人生にプラスになるのであれば良い番組ではないかとも思います。
また、病気の事とか携わる方達の事を少しでも理解を広める事にもなりますし、全てが営利目的ではないと思って観てました。

131名無かましてよかですか?:2019/08/28(水) 08:45:07
至って、正論ですね!
【チャリティー】に、名を借りた【興業】です!
【チャリティー】なら、【ギャラ】貰うな❗️

132本当にあった怖い名無し:2019/08/28(水) 08:45:55
寄付を呼びかけている芸能人はテレビ局からガッポリとギャラを貰い、テレビ局はスポンサー企業から莫大な広告費を貰っている。
寄付しているのはまんまと騙された貧しい庶民だけ😱

133 ◆FL0BQA5tjE:2019/08/28(水) 08:46:40
以前から、疑問の残る放送だなぁとは感じていましたが
予感的中でしたね。
庶民の善意に付け込んだえげつない金儲けには呆れて思わず閉口してしまいます。
福祉を呼び掛けるなら先ずは
先導者がボランティアでやれ❗️

134なまら名無し:2019/08/28(水) 08:47:26
そうですよ。チャリティーと云う隠れ蓑に覆われてその裏では[莫大な資金が動いている]日本のチャリティーも此処まで堕ちると救えないな(; ゚ ロ゚)
結果として支援金と称した金銭の大半がCM協賛金と芸能人のギャランティーに使用されてしまう感は否めないな・・・

135もしもの為の名無しさん:2019/08/28(水) 08:48:28
デープさんの大ファンです。
サンジャポもデープさんのコメントがいつも楽しみです。
日テレの24時間テレビ数年前からみていません。
障害を持っている方達を応援する番組と言っておきながら、なぜ地図の皆さんの活動や唄を紹介しない⁉️
そこに壁があってはいけないと思います。

136|男|名無し湯|女|:2019/08/28(水) 08:49:13
私もこの番組の在り方に長年嫌気がさしており、浅田真央さんの熱烈なファンではあるけど視聴はあえて避けました。芸能人出演者は例年ギャラを貰った上での
無意味なマラソンで自己満足に浸って泣いたり、見るに堪えませんね。

137日本昔名無し:2019/08/28(水) 08:49:59
日本人も同じ意見を持つ方はたくさんいますよ!
私もそう思っているので絶対に観ませんし応援もしません。

138ネトウヨホイホイ ◆xfRYPxKEbc:2019/08/28(水) 08:50:46
本当のボランティアを知らない国民だからこそ、ギャラの発生するお祭番組の中でやるんです。
障害に興味を持つ人が余りにも少ないから。ギャラ払って芸能人でも呼ばないと誰も福祉の現状を見ようとしません。
攻撃すべき相手が違います。

デーブさんがギャラ無しで良い芸能人だけで裏番組作ったらいい

139大人になった名無しさん:2019/08/28(水) 08:51:36
単純な話ですが、チャリティーマラソンには強い疑念があります。まず、番組放送内でのゴールがしたいなら番組開始すぐにスタートすれば良いのに、二時間近く経ってからスタートしている事。
それと、最後のランナーが後5分ぐらいでゴール出来そうなのに、延長せず終わること。

140禁断の名無しさん:2019/08/28(水) 08:52:23
野球中継は放送時間の延長は有るけど24時間テレビは絶対延長はない。
次の番組で申し訳程度にダイジェストをやるだけ。

141島村の、おんちゃん大教会長:2019/08/28(水) 08:53:05
とは言え24時間テレビは、障害者や世界の平和について考える、良い機会なのではと考えます。

そもそも常識を持ち得ない、心に障害のある方々には、是非見て頂きたいですね。

142ゴンザレス高山:2019/08/28(水) 08:54:18
私は双極性障害という精神障害者、所謂、『心の障害者』です。
常識が無い人の事を『心の障害者』と表現するのはやめて頂きたいです。

143匿名希望さん:2019/08/28(水) 14:40:19
誤解を招く表現、申し訳ありませんm(_ _)m

私の言う「常識の無い人」とは、例えば障害を持った方を、指を指して笑う人の事です。

24時間テレビはそんな心無い「心の障害者」にこそ観て頂きたい。

そして、障害の事をもっと知って考えて頂きたい…そう思いました。

改めて、お詫び申し上げます。

144匿名希望さん:2019/08/28(水) 14:41:20
RX-78-2としーさんの意見に私も賛成です。件の番組は外見的特性のある身体障害者にスポットを当てがちですが、
一見して分からない精神や内蔵に障害がある方の事も理解をして頂けたら幸いです。

145匿名希望さん:2019/08/28(水) 14:41:59
本当の意味でチャリティーをうたうなら、出演者はノーギャラで20億円超ともいえる、
収益は関係機関に寄付するべき。
申し訳ないが、今は全く見る気がしない。

146匿名希望さん:2019/08/28(水) 14:43:22
確かに甘い蜜を吸う
人もいるのでしょう。でも番組自体はとても良い。
ボランティア慣れしていない人が色々考え、参加できる良い機会。
物事、斜めに見始めたらキリがないですよ。

147匿名希望さん:2019/08/28(水) 14:44:09
おれ、片目見えない。だが、日本の法律だと障害者にならないレベルなんだよね。 これは子供の頃から思ってるよ。
障害者は目立った方が得なんだよ、悲しいけど。

148匿名希望さん:2019/08/28(水) 14:44:53
精神病はうつ病以外援助がほぼありません。世間でも病気とは認めて貰えません。

しかし症状が重いものだと仕事も出来ず、日常生活を送るのも一人では厳しいのです。
それでも国は税金を払えと言ってきます。私はこのままでは生きていけません…😔

149匿名希望さん:2019/08/28(水) 14:45:47
うつも、 抑鬱を経験したので わかります。ほんと 何もできないし、会いたくもない。
周りはみな敵に見えてしまい、震える。いまは社会復帰しましたが、それでも 電話が怖くなる。
これは9年経ってもなおりません。それも認めてほしいですよね

150匿名希望さん:2019/08/28(水) 14:46:36
同じような症状を経験しました。10年超えましたが薬は飲み続けています

わかってもらえず辛い思いもしました。

151匿名希望さん:2019/08/28(水) 14:47:18
理解してくれる方がいて、不謹慎かもしれませんが嬉しいです。

なんで私だけがこんな目に…と心が折れそうになる事もありますが、この体にならなければ普通の生活がいかに幸せかが分からなかったと思います。

どうか、もっと弱者の声にも耳を傾けて欲しいですね。

152匿名希望さん:2019/08/28(水) 14:48:05
番組の制作の収支と募金額は切り離して考えたほうがいいのかなと思ってます。
昔あった27時間テレビの運営に付随する形で募金があるのが24時間テレビ。
募金をしてもらうためのあくまで看板としてだけの24時間テレビ。
生放送でやってるだけいいかな。

153匿名希望さん:2019/08/28(水) 14:48:48
デーブさんいい事言ってる!
本質はそこ!

154匿名希望さん:2019/08/28(水) 14:51:21
本当のボランティアならば、ぜったいに無償である必要はないです。
フリーダイヤルが無料でも、どこかでお金が発生しているはずですし。ボランティアとも言わず人の苦しみを救うのに無料でなくちゃいけない理由はないです。
その代わりそこに誠があるか無いかだと思ってます。統合失調症患者より

155匿名希望さん:2019/08/28(水) 14:52:31
ジャニーズがライブすれば2億ぐらいすぐ集まるでしょ。
一円も自腹では寄付したくないのがわかるw

156大壕院邪気 ◆gRQIlF5W5I:2019/09/09(月) 20:18:13
ヤサにとっては国民宿舎のほうが性に合うらしい。

157 ◆FL0BQA5tjE:2019/09/23(月) 05:10:24
別府の杉乃井ホテルがピンチ!!

158匿名希望さん:2019/09/30(月) 14:34:44
そうらしいね。

159μ's@ラブライブ!:2019/10/11(金) 03:29:05
石ノ森章太郎

160ギャグ係 ◆1vl/Ne.wQE:2019/10/16(水) 13:12:52
安岡章太郎

161名無さん@京都板じゃないよ!:2019/10/19(土) 13:42:39
>>1
秋田にもホテルが有ったとは・・・

162名無すさん@6周年:2019/10/27(日) 05:39:35
秋田には木賃宿しか無いと俺も思ってたww

163ねっわぁ ◆G73cwjGSSk:2019/10/29(火) 08:50:14
それに近い秋田の現状。

164なが靴をはいたねこ:2019/11/06(水) 18:27:14
手結山観光ホテル

165無党派さん:2019/11/06(水) 20:58:29
【また知名度アップ】流行語大賞候補に「れいわ新選組・れいわ旋風」がノミネートされる

166無党派さん:2019/11/06(水) 20:59:23
「新語・流行語大賞」ノミネート(3)
○○ペイ
免許返納
闇営業
4年に一度じゃない。一生に一度だ。
令和
れいわ新選組/れいわ旋風
笑わない男

167無党派さん:2019/11/06(水) 21:00:19
れいわ新選組が流行語大賞にノミネートされとるw
これは【メガ拡散】必要やね♫#

168匿名希望さん:2019/11/06(水) 21:01:03
左派流行語大賞、れいわ新撰組入っているのにNHKをぶっこわす!が入ってないの草

169匿名希望さん:2019/11/06(水) 21:01:44
今年の流行語大賞候補にれいわ新撰組入れるならN国党も入れないと不公平じゃないですか?
むしろ「NHKをぶっ(ry」の方が流行ってない? (」・ω・)」

170匿名希望さん:2019/11/06(水) 21:02:32
流行語大賞は審査員がアレなので、毎年政治関連ワード(片側に寄った)が選ばれるのだが、今年はどうかな。

本命:靴
次点:れいわ(さすがに露骨すぎて引く)
大穴:セクシー(敵なのか味方なのかわからなくなる)

と予想。当たってほしくないです。

171匿名希望さん:2019/11/06(水) 21:03:09
れいわ新選組・れいわ旋風
ノミネートされたんだって
そして…来ました『上級国民』
待ってろよ、飯塚幸三っ

新語・流行語大賞
ノミネート30語発表

172ハンサム:2019/11/06(水) 21:04:05
こうしてメディアで取り上げられたり、太郎氏が全国行脚したりして、着実に「れいわ新選組」の名が全国に広まっております。

173匿名希望さん:2019/11/06(水) 21:04:58
れいわはなぜ選挙直後より支持率が下がっているのか
あれだけ頑張ってんのに支持率1%以下って本当に有権者の多数はどうしようもないな

174匿名希望さん:2019/11/06(水) 21:06:28
選考委員は、姜尚中氏(東京大学名誉教授)、金田一秀穂氏(杏林大学教授)、辛酸なめ子氏(漫画家・コラムニスト )、
俵万智氏(歌人)、室井滋氏(女優・エッセイスト)、やくみつる氏(漫画家)(50音順)、大塚陽子氏(『現代用語の基礎知識』編集長)。

175匿名希望さん:2019/11/06(水) 21:07:04
まあ所詮は一企業がビジネスでやってるだけのイベントなんでね。
そりゃ公平なワケがないですから。まともに取り合うだけ損って話ですよ。
はい解散。

176匿名希望さん:2019/11/06(水) 21:08:21
でも流行で終わらせたらいかん!
重要なのはこれからやで〜

177匿名希望さん:2019/11/06(水) 21:08:54
れいわ新選組が流行語大賞にノミネートされとるw
これは【メガ拡散】必要やね♫

178匿名希望さん:2019/11/06(水) 21:09:31
これは枝野さん間違ってると思う。
たとえ下村さんが原因でも、いまは閣僚じゃない。
今の大臣は萩生田さんであり、責任はすべて萩生田大臣にあると思う。

179匿名希望さん:2019/11/06(水) 21:10:10
輸入超過といえば、防衛費で米国から兵器を買いまくるのは完全な輸入超過ですね。

同じ輸入超過額なら、いい薬や医療機器や医療サービスの輸入超過にする方が、
平時の国民生活にとってはよいと考えます。

180匿名希望さん:2019/11/06(水) 21:11:17
みんなからの匿名質問を募集中!

こんな質問に答えてるよ
● 「嫌いじゃないけど別れたい」

● 今一番欲しいものは何?…
● 最近観た映画はなんですか?…
● なんで男性ってナチュラルメイク…
#質問箱 #匿名質問募集中

181匿名希望さん:2019/11/06(水) 21:12:02
税は財源ではないということを日本で広めるにはどうしたらいいのか?

という質問に対し

「何十年も刷り込まれた考えを変えるのはそう簡単なことではない。とても時間がかかるもの。答えは持っていない。
粘り強く言い続けるしかない。私は25年前から言っている。」

by Bill Mitchell




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板