したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

スカッとパンヤ

1ポンタ:2007/01/29(月) 01:46:08
誰かやってる奴いないか?いないだろうなぁ〜・・・。
面白いんだけどなぁ。

2ゲームセット:2007/03/10(土) 20:03:42
(;¬_¬)

3キュア好雄兄:2019/02/16(土) 05:34:48
やってみますのミドリです〜♪

4もしもし、わたし名無しよ:2019/02/19(火) 22:21:57
【原因は○○】日本人の「趣味離れ」が加速!この20年で無気力人間が増加か!?

5もしもし、わたし名無しよ:2019/02/19(火) 22:23:28
「無趣味になっていく日本人」の実態と背景事情
とはいえ、ランキング全体に関して言えば、20年間でいちばんはっきりとわかる変化は、生活者の「趣味離れ」です。

4時点以上で継続的に聴取している50項目の趣味・スポーツのうち、
2018年にスコアが過去最低を更新したものは、なんと29項目。全体の6割にも及びます。

6もしもし、わたし名無しよ:2019/02/19(火) 22:25:01
趣味やスポーツに関する別の設問をみても、

●「1年を通じて、楽しんでいる趣味がある」
1998年60.2%→2018年49.1%(-11.1ポイント、過去最低)

●「1年を通じて、何かスポーツをしている」
1998年33.3%→2018年24.5%(-8.8ポイント、過去最低)

●「スポーツのグループ・サークル・団体に参加している」
1992年24.0%→2018年15.1%(-8.9ポイント、過去最低)

●「趣味のグループ・サークル・団体に参加している」
1992年23.6%→2018年14.7%(-8.9ポイント、過去最低)

と、いずれも20年間でジリジリと下げ、直近に最低のスコアをつけています。

「趣味離れ」の背景にはさまざまな要因があるのでしょうが、影響が大きそうなものを挙げるとすればやはり「お金」の問題があるでしょう。

総務省「家計調査」によれば、20年ほど前、1997年の可処分所得は49万7000円なのに対して、直近2017年では43万5000円と、87%程度の水準に。

7匿名希望さん:2019/02/19(火) 22:26:42
なかなか興味深い調査データ‼️

みなさんからのコメントにもありましたが、スマホ📱が趣味って人
が最近増えてるんじゃないかな🤔

だってスマホひとつで
何でも見れるし
いろんな人とつながれるし

「無趣味になっていく日本人」の
実態と背景事情

東洋経済オンライン

8Ψ:2019/02/19(火) 22:28:15
多様化しすぎて「趣味といえるほどじゃない」ことに時間を使うことが増えたような気がする。
あと上には上がいる世の中で「趣味は○○です」って言いきるのが難しくなっている側面もあったり。

9本郷三丁目のイチ公:2019/02/19(火) 22:29:46
全ては収入の減少ですよ。
趣味の出費は景気と直結って言ってもいいぐらいだと個人的には思ってるのでw

10山師さん@トレード中 (ワッチョイ cb36-hE18):2019/02/19(火) 22:31:49
【特に「映画鑑賞」は、2018年に唯一30%を超えた項目でした】

それ、NetflixやHulu、Amazonプライムとかに加入したら定額料金で見放題ですから。(^w^)

「無趣味になっていく日本人」の実態と背景事情
消えていく多数の趣味、浮上する3つの趣味

11774号室の住人さん:2019/02/19(火) 22:33:20
「お父さんは無趣味で、退職したあとは、金魚のフンみたいについてくる」とか、
昔から無趣味な人はいたけれど。

12いいじちゼロ:2019/02/19(火) 22:49:14
ゲーム課金で400万円と言うのは限りなく胴元有利なギャンブルに参加してるだけと言う気もしますが、、(^_^);
蛇足ですがお金が無いから趣味もないと言うのは自分の可能性が減っているだけと言う話もあります。

13厨助 ◆X9tlqmU/B6:2019/02/19(火) 22:53:44
時代の変化が見える結果かも

14おのころべえ:2019/02/19(火) 22:55:17
1998年にも2008年にもゲームってランクに入ってこないんですね。
それにしても、自分が趣味だけの人間なので無趣味な人っていうのがイマイチ理解出来ない。
生きてて楽しいの?それ。

15アスリート名無しさん:2019/02/19(火) 22:56:50
「お金」の話は、背景として大事だけど、それだけがゴロッと転がってる感じ。

でもたしかにデータでもスポーツ人口減ったなぁ

16ハンサム:2019/02/19(火) 22:58:29
金がない、余裕がない、時間がない、人が増えて、趣味を楽しむことが出来なくなったということでしょうか。
人間関係が希薄になったのも、大きな要因のような気がします。

17100式:2019/02/19(火) 23:00:16
【悲報】日本の若者「世界一チャレンジしない」ことが判明!
「冒険」「刺激」「クリエイティブ」は人生に必要ないとの考え。

18金持ち名無しさん 貧乏名無しさん:2019/02/19(火) 23:02:10
東洋経済も財界の手先だから、素直に " 安倍の新自由主義グローバリズムのせいで "
貧しくなったと書けないのだろうね。

19とらば〜ゆ ◆TKTgvMKYyU:2019/02/19(火) 23:03:46
長期政権政党、自民党での政策失敗の結果で日本の経済成長が止まり、日本人が貧しくなったから趣味ができなくなっただけ。
可処分所得の減少推移と実質賃金の減り具合みたら一目瞭然。
みんな、金持ちなら、いくらでもゴルフ、クルーザー等趣味をバンバンやってるよ。
簡単な話し、消費税で国内消費が落ち込み、企業も減少、日本経済がどん底に近づいている。
増税だらけの税金と、増え続ける社会保険料も貧困化の原因。

20小牛田ドクトリン(Kogota Doctrine):2019/02/19(火) 23:05:55
家事(料理、裁縫、日曜大工)が趣味とか、園芸(家庭菜園、桃、柿、みかん)が趣味とか、
できることでも趣味になれば、それはそれで楽しい。
他人は他人、自分は自分で趣味の世界を持てばいい。余分なお金があれば株もいいが、
株の投資の趣味は現在不況だからやめておいたほうがいい。株の暴落は間近だから。

21普通の名無しさん:2019/02/19(火) 23:08:48
趣味がなきゃいけないってのもかなりの脅迫だと思うがなあ。
無趣味の何が悪いのか。

22ラジオネーム名無し:2019/02/19(火) 23:10:23
悪くないよ。無趣味もまた趣味。ソロの1人で生活するの趣味だ。
好きな事、疲れないで持続できることがあれば、まぁまぁの生活かな。

23ネトウヨマン:2019/02/19(火) 23:11:56
じゃあやっぱり今の政権で良かったね。
他の政権だったら今よりもっと貧乏になってたからね。

ネットの普及が一番のポイント。
外に出なきゃ満たせなかった欲求が
家にいてもある程度満たせられるようになった。

金の問題なんてずっと昔からだよ。

24いい気分さん:2019/02/19(火) 23:13:59
今の政権のほうが貧しくなっているでしょう。
マイナス金利で銀行の支店やキャッシュコーナーが閉鎖。
各飲食店が閉鎖。
コンビニでは毎日、強盗のニュース。
特にお金の問題では統計不正は戦後初めてでしょう。
日本の戦争は統計不正によって、馬鹿な戦争が始まった。

子供を虐待する事件が起きる日本の現在を、満たされる社会とは絶対にありえない。泣き苦しむ子供達のニュースを聞いて、自己満足で納得するな。

25名無しでよか?:2019/02/19(火) 23:15:30
日本語読めるならこんなこと書けないよなー。

可分所得が97年比87%

意味わかるー?

ネトウヨ語じゃなくて日本語使ってねー。

26光の法縁配夢:2019/02/19(火) 23:17:10
>>23
相変わらず経済音痴ぶりを発揮している馬鹿の一つ覚えの他人をぱよちんとののしる事しかできない無能ぶりだね。
最近、思うのだが、この人って、何か、自分が景気の良さの恩恵を受けているように書き込んでいるけど、今までの経済音痴ぶりの書き込みを読むと、何か空想か虚像なきがする。
でなきゃ、ここにきて、書き込まないもの。

27ph7.74:2019/02/19(火) 23:19:05
スマホに取られてるだけだよ
ライブ配信やら何やら何でもあるもん

28本末天道 ◆amuOBZI1yA:2019/02/19(火) 23:21:32
多様化というよりも無関心の成せる業だとしか思わんのだが……社会どころか周りに対しても無関心な人が多いだろ。
関心という感覚がない人が趣味という打ち込めるものが見つかるわけもない。
ネトウヨを肯定するつもりは蟻の触角の先も持ち合わせていないが、この件に関しては別に政治の所為とは思わんよ。誰だって趣味にはお金に糸目は付けないんだし、貧しいから、というのは違う気がするもんな。
強いて言えば『心が貧しい』んじゃないの?

29運動神経名無しさん:2019/02/19(火) 23:23:01
>趣味という打ち込めるものが見つかるわけもない。

そんな無理して趣味を見つけ出す必要はないよ。
ただ、『心が貧しい』という話はなんとなくモヤモヤする日本の社会の共通する言葉だと納得する。

30革命的名無しさん:2019/02/19(火) 23:24:37
>>28
>この件に関しては別に政治の所為とは思わんよ。

本当にそうか?貧乏ヒマなしって言葉知ってる?
今や学生や仕事を定年した人が生活出来ないから働いているんですけど。
昔は学生とか老後とかは趣味に生きてる人が多かったんだけど。
今の労働者の現実は低賃金と長時間労働、趣味って娯楽でカネと時間がかかるんだぜ。知ってた?

31野良天:2019/02/19(火) 23:26:46
貧しい人も苦しい人も別に昔からいたし、どんな国になっても政府になっても苦しむ人はいる。
やっぱ「インターネット」が最大のカギだな。
動かなくてもある程度楽しい世の中になった。
あとは時代の流れ。ある意味で成長しきった国にはある事かも。
一種の「ぜいたく病」かもね。

323枚セットで774円:2019/02/19(火) 23:28:19
趣味って単なる暇つぶしだからさ

スマホゲームしてyoutube見てLINEして、忙しいねん

33ぴえろ:2019/02/19(火) 23:30:16
20年なら、まさに「インターネット」が普及し始めたころじゃん。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板