したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が901を超えています。1001を超えると投稿できなくなるよ。

【総合】他板と交流&雑談スレⅠ【案内】

1:2002/11/01(金) 12:19
他板からいらっしゃるお客様との交流のためのスレです
この掲示板の総合案内所でもあります

はじめていらしたお客様・掲示板に対する質問などはこちらからドゾー

ま、要はマターリと雑談していってちょうだい!ってことで

681こん連18番</b><font color=#FF0000>(nKoNx986)</font><b>:2003/05/08(木) 22:11

           | ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
           |  聖  |  |  誕  |  |  祭  | |  参  | |  加  |
           |___|  |___|  |___| |___| |___|
          (~)〜^◇^(~X~)`.∀´(~X~)●´ー`(~X~)‘〜‘(~X~)´ Д `(~)
            (   )   (   )   (   )   (   )   (   )
    | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
    | 本当 | |  に.. | |  あり | | がと...| |.. うご..| | .ざい | | まし | | た♪..|
    |___| |___| |___| |___| |___| |___| |___| |___|
    (~)´▽`(~X~)’ー’(~X~) ・e・ (~X~)´酈`(~X~)‘д‘(~X~)^▽^(~X~)^〜^(~X~)・ 。.・*(~)
     (   )  (   )  (   )   (   )  (   )  (   )  (   )   (   )
     (__X__) . ..。:*゚       ,;."゙"~~゙゙;,                 (__X__)    (__X__)
          :         ∋0 ノハヾ              ゚*:。..
          ゚*:。..        川 o・ー・)~) ))               :
             :       ,;. "゙"~~゙゙ ;     n,.,n.       ..。:*゚
         . ..。:*゚        ,'∪ {>O<},   ,;."゙"゙゙;,      :
                   ,'   ,':.:.', ',   (・-・o)       ゚*:。..
                  ,;."゙"゙"゙,'__)_)',゙;    uu_,.)@
                  "゙"゙"゙"   ゙"

                 こんばんは。こんこん連合です。
            昨日の聖誕祭へのご参加、ありがとうございました。
              こんこん連合一同、感謝の気持ちで一杯です。

          こんこんも無事16歳を迎え、また一歩大人に近付きました。
               これからの彼女の成長に期待しつつ
         来年もまたこの様なお祝い事が出来ればと願う次第であります。

       それでは、これからも こんこん と こんこん連合 をよろしくお願いします。

>>679
ありがとうございます
地元住人は渋滞には慣れっこなんで、お気になさらずに(w

682中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/05/08(木) 23:20
>>しるタン
いや・・・正直きつかったです。
今度行くときは電車かな?

でも、休みが無いのは(・A・)イクナイ!!

>>こん連18番(nKoNx986) タン
聖誕祭スレみて、気分だけは参加させてもらいました。

はぁ〜・・・やっぱり渋滞は慣れっこなんですね・・・。

683しる</b><font color=#FF0000>(SOTEC1F.)</font><b>:2003/05/09(金) 02:11
>>682 中国板さん
そーだ!(・A・)イクナイ!!

・・・全然無いわけではないのですが、休みの方が何かと忙しい<#`Д´>アイゴー!!

684ヽゝ ゚ヮ゚ノゝ志保車〜♪:2003/05/09(金) 11:27
通りすがりの駄コテ・志保車より連絡です、先日レヴォにて販売した青色CDを
信念ないし前からの宣伝に従って、通信販売準備始めることになりました。
販売に必要なのは住所と費用なのですが、後者は住所によっても変ってくるので
売り物の転送先の住所と、何より通販希望の有無を伺うことにします。
準備各種に時間がかかると思うので、発送は多分早くて5月末又はそれ以降(準
備がごたごたとあって…ほんとすません!)だと思うのですが、生産量をどれ位
にすればいいかとかが知りたいので(近所にCD売ってないのです…田舎…)。
入稿?までの時間はまだまだあるので、住所の方はまだつけなくても大丈夫であ
るのですが、とにかく通販希望の方は下のアドレスにメール願います↓↓

siho865685@hotmail.com
■私のメアド↑↑
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=2727&amp;KEY=1045736175&amp;LAST=100
■黒志保スレアドレス(感想意見他もこっそり募集中)↑↑

ほんとに電波なコピペで申し訳無いです…。

685中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/05/09(金) 21:42
>>しるタン
う〜ん・・・
休みの方が忙しいのっていいんだか、割るいんだか・・・
とりあえずがんがれ!

>>志保車タン
毎度連絡乙です
通販きぼーん!
って、ここに書いてもいけなかった・・・
休み明けにでもメールしまっす!

686中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/05/10(土) 20:38
今日は、赤穂まで潮干狩り・・・
明日の晩御飯はアサリ尽くしの予定・・・

687ciu:2003/05/11(日) 10:39
ちゃお〜♪
>中国タン
和歌山〜白浜の渋滞に私もかかったことあるよ。。
近道しようと思って脇道入って、国道だから大丈夫と思ったら
そのまま林道のような所に入って、もう夜で周囲に家一軒なくて
焦りまくり半泣きで帰ったことあったよ。
それから、和歌山大好きになって何度か奈良の方から山越えして
遊びに行くようになったのだけど、いい所だよね。

今日は潮干狩りか。。いいなぁ
アサリは冷凍も出来るらしいよ。
いっぱい取ってきてね。

>しるタン
私はカスピ育てたことないんだけど、
自家製ヨーグルト作ったことあるよ。楽しいよね。
しかし、こっちのヨーグルト安くて美味しいので
あんまり採算と味が追いつかなくてやめた。。
それでね、容器の蓋を置くときも、ついつい(ヨーグルトと接する)裏側
を上に置いてしまいがちなんだけど、できれば納豆菌対策に表を上に
した方がいいんだって。
これから暖かくなるから、ヨーグルト作りには最適だと思うよ。

688中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/05/11(日) 23:29
>>ciuタン
私は怖くて、近道はようしませんでした・・・。
ていうかしなくて正解だったみたいだなぁ。
丁度、ナビも壊れてたし。
でも、本当に白浜っていいところだよね。
また、行きたいもんですね。

潮干狩りで採ってきたアサリは今日のうちに全部なくなってしまいました。
たらふく食べれてもう大満足です。

それから、近日中にウチもカスピ海ヨーグルトにチャレンジするみたいです(w

689しる</b><font color=#FF0000>(SOTEC1F.)</font><b>:2003/05/12(月) 00:50
>>687 ciuさん
テポ丼以来、少しずつですが料理板をROMするようになりました。感謝w

「なんだかわかんないけど凄い、特別な有り難いもの」ではなくて
普通の自家製ヨーグルトの一種と思えば楽しめますよね。
欠点(?)も頭に入れておいた方が良いかもしれませんし。神経質になりすぎない程度にw
夏場は種を冷凍してお休みしようかと考えつつ、
でも夏場が一番食べるんだよなぁとおもったりしています。

>できれば納豆菌対策に表を上にした方がいいんだって。
Σ(゚Д゚)納豆菌って空中を浮遊しているのですか?

安くて美味しいヨーグルト( ゚д゚)イイナァ
自家製より美味しいんだ・・・


>>686 -688 中国板さん
アサリづくし(・∀・)イイ!
すごーくくたびれたでしょうけど、取れたてのアサリで一杯引っかけたら、もうw

カスピの世界へщ(゚Д゚щ) イラッシャイマセ
良い種が貰えるといいですね。
最初に種の分を一つ余計に取って冷凍庫に入れておくと良いですよ。・・・って知ってるか。
最近私の朝食はパンとヨーグルトの「まっしろ定食(?)」ですw

690ヽゝ;゚Д゚ノゝ志保車!!!:2003/05/12(月) 18:21
不覚………っっ!!!数日前再度プロジェクト青のデータを確認した所、重大な不
備が発見されました。
申し訳ないですが、至急東方腐敗氏の方に通達、修正ファイルの方を用意しま
したので、レヴォでCDを購入されたかたは落として下さいです。
訳が分らんというか、青色氏が執筆に行き詰まる所の描写で、前後の繋がりが
無い箇所があったと思いますが、そこの部分の補完です。
いや、なんかレヴォ当日確認した時はちゃんとその部分も存在した気がしたの
ですが、本当に申し訳ありません…というか売値100円で良かったかも(汗)。
すさまじい穴があったままの販売、以後こんなことが無いよう気をつけます…。

修正ファイル↓↓
http://www8.ocn.ne.jp/~pro-rr/blue.zip

691中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/05/12(月) 22:54
>>しるタン
今日我が家にカスピ海ヨーグルトの一行が到着しました。
これから、色々と試行錯誤しながら育てていきたいと思ってます!

>最初に種の分を一つ余計に取って冷凍庫に入れておくと良いですよ。
忠告ありがとです。
実はあんまりというか全然判らないので、ちょっとしたことでも教えてもらえるとありがたいです。

>>志保車タン
告知お疲れです。
CD楽しみにしてますよ〜

692しる</b><font color=#FF0000>(SOTEC1F.)</font><b>:2003/05/13(火) 05:03
>>691 中国板さん
カスピ到着おめー(^▽^喜)

予備の種を取っておくのは私がやり損ねていたからで・・・
雑菌混入を防ぐのは難しいと知ってから慌てて予備を冷凍保存したのです。
定期的にリセットしていけば失敗も減らせそうだし、もし失敗してもやり直せますし。
知り合いに沢山配るのにはリスクを回避する意味もあるそうです。

私もまだ初心者なので、これから一緒にがんがりましょう。

693ゲームセンター奈々氏:2003/05/13(火) 15:29
実はうちのママンがカスピやってたり。

俺はモッパラ冷凍のブルーベリー入れてカルピス(原液)を好みの量入れて
食う専門ですがw


貝はダイエットにいいラスィですね。
特に酒飲みさんにいいらしいです。あさり食えーw

694こん連18番</b><font color=#FF0000>(nKoNx986)</font><b>:2003/05/13(火) 22:30
皆さん、こんばんは
こんこん連合新スレに移行しました

赤点だと言われながら、14歳で娘。入りした彼女も早16歳。
まだまだ未知数な彼女には期待せずにはいられません(w

              ∠⌒ヽ、
         ニャーイ   /______フ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ,. -∧∧ 川o・-・) < もっと上を目指します
       〜(  (o・-・) ノ~~゙lぅ.   \_________
      彡|ミミllτ=u==`'τu'====
   (⌒ヽ、  ノノ  ノノ       (⌒ヽ、
  (     )   ノ       ,(⌒ヽ   )
  ゝ     ヽ          ´    '    ヽ⌒ヽ
(        ⌒ヽ       ゝ    `ヽ     )
 ゝ          `ヽ,   (  
           `ヽ
プロジェクトこんこん Part 17
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1052828240/

こんこんの話題に限らず、雑談でも全然OKですので
番号を付けてお気軽に遊びに来て下さいね

695けんちょ:2003/05/14(水) 19:56
|ノハ@
|‘д‘) そ〜〜・・・
|oc□o
|―u'

|@ノハ@
|(*‘д‘)
|o   ヾ
|―u' c□~コトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| ミ  ピャッ!
|    c□~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|。o(加護連が新スレに移行したんやで)
|   http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1052905114/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

696中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/05/14(水) 23:03
>>しるタン
私も種の予備とって冷凍保存してみますた!
あと、カスピ海ヨーグルトの本を買って研究してみようと思ってます。

>>奈々氏タン
おおー、奈々氏タンとこもカスピやってますか。
そう言えば奈々氏タンは栄養士でしたっけ?

>>こん連18番タン
新スレおめ〜〜〜

>>けんちょタン
こっちも新スレおめ〜〜〜

ちょっと時間がないのでこの辺で・・・

697しる</b><font color=#FF0000>(SOTEC1F.)</font><b>:2003/05/15(木) 03:55
>>693 ゲームセンター奈々氏さん
カルピスって美味しそうですね。無茶苦茶お腹に良さそうだしw
貝は腎臓だか肝臓だかに良いとか聞いたことがあります。
昔飲み屋で働いていたときお客さんに「お通しよりも最後に蜆汁をダセ!」と
説教されたことも・・・w


>>696 中国板さん
本まで買っちゃうんですか。本腰入ってますねw
(´-`).。oO(この間は興味ないのかと思ったのに・・・)

698鱚.</b><font color=#FF0000>(keITHa0k)</font><b>:2003/05/15(木) 13:39
|  。O(最近ROM気味でゴメソ…チャデモノメ!!)
|∀・)つ旦旦旦旦旦~

699中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/05/15(木) 23:25
>>しるタン
本買っちゃいました・・・。(w
いやぁ〜最初はあんまり興味なかったんだけどね(w
やり始めるとついつい夢中になっちゃう性格なので・・・

>>鱚タン

旦⊂(・∀・ )イタダキ!!

700中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/05/15(木) 23:42
ふと思い出した・・・

一年前の今日は<<料理板>>の投票日
そして、明日は<<中国板(まちBBS)>>の投票日だったんですねぇ・・・

仲良く一回戦敗退してもう一年かぁ・・・早いな。

701しる</b><font color=#FF0000>(SOTEC1F.)</font><b>:2003/05/16(金) 01:32
698 鱚.さん
旦⊂<`∀´ヽ> <カムサハムニダ

>>699 中国板さん
(´-`).。oO(いきなりハマってるし・・・w)
本に面白いこと書いてあったら<ヽ`∀´> <当然技術供与するニダ!
でもちゃんと出来たら嬉しいし、毎朝気分良く食べています。
週に2回1㍑ずつ作っています。
雑菌に気をつけつつがんがるニダ。

・・・そしてウチはとっくに1回戦敗退済み。

702ciu:2003/05/16(金) 10:12
そっか、もう1年なのか月日が流れるのって早いねー。
一年前の今日が中国板だったんだよね。
食文化続きで恐ろしい日が続いたんだよね。。
んでもって、中国板に何のお手伝いもできなく
ほんと今更だけど、ごめんなさいです。
一年前のちょうどこの時刻、今だから言えるけど・・
悔しさより、「はぅ、ようやく終わった。。」
っていう気持ちの方が強かった。
まさか一年後振り返ってそんな気持ちを語ることになるとは
思わなかった。ほんと中国タン有難うですよ。

んで、料理板にも一応ヨーグルトスレあるんだけど、
荒れてるとこあるからね、ちょと気になるけど。
まあ、ちょとくらいは参考になるかと思うので・・
 ■■カスピ海ヨーグルト■■ 
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1034938059/l50
 □■自家製ヨーグルト■2パック目■□   
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1032953189/l50

703ciu:2003/05/16(金) 10:23
>しるタン
料理板遊びに来てくれてるのね。。嬉しいよ。
まあ閑散とマターリ板なので、なんでもよいから
書き込んでもらえたら嬉しいです。
その後、レス付くのは1ヶ月後なのが日常なので。。

そういえばラーメン決戦があったんだよね。

旦⊂(・∀・ )シミジミ シミジ

704ゲームセンター奈々氏:2003/05/16(金) 19:41
>中国タン
ダメ栄養士です(爆
本購入キタ――(゜∀゜)――!!!!
楽しいカスピ海ヨーグルトライフを満喫してくださいw
色んなフルーツを入れるのがオススメです。

>しるさん
説教キタ――(;´д`)――!!!
貝がいいのは肝臓だそうです。酒にいい理由はアルコールで鈍った肝臓の細胞が
貝に含まれるタウリンによって活性化され(略
タウリンはお湯で流されてしまうので茹で汁を捨てるような料理法は向いてないとの事。
最近見たテレビ番組まんま受け売りでしたw


そして一回戦はアケ板と・・・
でもこの頃俺はまったく投票の存在を知りませんでしたw

705中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/05/16(金) 22:59
>>しるタン
私は毎晩食べてますよー!
本はまだ読めてないので何か面白いこと書いてたらここに書くね!

ハングル板はラーメン板と数学板でしたね・・・。

>>ciuタン
確かに、あの時は食文化続きでしたよねぇ。
それに、中国板は組み合わせが・・・
でも、応援して貰えただけでも嬉しかった。
私も終わった時は、「やっと終わった」って感じだったなぁ(w

で、ヨーグルトスレ教えてくれてありが㌧!
ゆっくり読ませてもらうよ。

>>奈々氏タン
私は今日はバナナとキウイフルーツを入れて食べて見ますた!(゚д゚)ウマー

一回戦はそう・・・朱板vs中国板vs野生生物

706ciu:2003/05/17(土) 10:12
貝食べたいな。。
長いこと食べてない。

今日、鳥の雛を拾ってきました。。
どうしよう。。何も食べるものないからパンあげたんだけど・・
明日一番ペットショップに行きたいと思います。

旦⊂(・∀・ )シミジミ シジミ(と言いたかったのにヽ(`Д´)ノウワァン

707けんちょ:2003/05/17(土) 17:53
|ノハヽ
|‘д‘)。o(高校の家庭科の教員免許持ってるのは内緒)

蜆や浅蜊は肝臓にいいですよ

708中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/05/18(日) 01:01
>>ciuタン
そっちの方は貝とか売ってないのかなぁ・・・?

取りの雛を拾ったって・・・
でも、元気に育つといいね!

>>けんちょタン
家庭科の教員免許持ってるんだ。スゲー

今日は珍しく飲み会に出席してきますた。
ほんのり酔い気味・・・
ビールに日本酒に焼酎・・・(゚д゚)ウマー
でも、あんまり飲めない・・・(+д+)マズー

709しる</b><font color=#FF0000>(SOTEC1F.)</font><b>:2003/05/18(日) 02:24
>>703>>706  ciuさん
面白そうなスレが沢山あって、ログはとっているのですが見る暇がなかなか・・・
今日は鶏胸肉が安かったのでまとめ買いをw
アレに挑戦してみようかなぁと。

>シミジ
(・∀・)ニヤニヤ

地中海の美味しい貝料理は・・・?

どんな鳥なんでしょう。
パン食べられたのなら取りあえず安心かな?
(´-`).。oO(昔文鳥を育てていたのですが、小さいと結構世話も大変なのですよね・・・)


>>704 ゲームセンター奈々氏さん
・・・お通しのシステム作ったの私じゃないしw
肝臓でしたか。タウリン配合のドリンク剤も肝臓に良いのかな?
貝料理は、汁まで飲むような物が肝臓には一番と...((φ( ̄Д ̄ )ホォホォ

ついでにヨーグルトにはフルーツψ(。。)メモメモ...


>>705 中国板さん
知識供与マダー(AA略


>>707 けんちょさん
(´-`).。oO(なるほど。それでブ(ryの知識が・・・)
(´-`).。oO(貝なら何でも良いって訳でもないのかな・・・)
(´-`).。oO(誕生日おめ・・・)

710しる</b><font color=#FF0000>(SOTEC1F.)</font><b>:2003/05/18(日) 03:34
>ciuさん
そういえばhiryuu氏も雀の雛を拾ったらしいですよ。

711中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/05/18(日) 23:27
>>しるタン
実はまだ、読めてない(w
ちょっとまってねー

今日は、姫路の方に行ってました。
しかも電車で。
で、ひとつ疑問に思ったんだけど、姫路から加古川にいって、加古川線に乗ったんだけど、
加古川線ってなんか色んな人たちが写真を撮ってるんですよ。
なんか物凄い秘密があるんでしょうか?

712しる</b><font color=#FF0000>(SOTEC1F.)</font><b>:2003/05/19(月) 03:15
>>711 中国板さん
>加古川線
電化が決まっているからかなぁ・・・?

713ciu:2003/05/19(月) 06:13
今日の午後、雛はあっけなく逝きました。
もうね、生きた動物は落ちてても絶対拾わない。
どんなに泣いてようが心を鬼にする。
んー
hiryuu氏の雛は元気に育ってほしいな。。

そしてこれからは、食べることだけを考えていくことにする。
貝はね、ムール貝、アサリ、牡蠣、専門店に行けばもっと変なの色々。
明後日は魚が新鮮な日なので、絶対買ってこよう。

けんちょさんは家庭科の教員免許お持ちなんですか。
そういや、料理板でこんな話題が上がってました。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1051107425/43-

714ヽゝ゚ ヮ゚ノゝ志保車:2003/05/19(月) 10:32
通信販売(例のプロジェクト青色CD)の再告知に参りました、志保車です。
販売のための準備も着実に整い出し、この分だと今週金曜には郵便為替の金額
まで決定、それと平行してCD焼き作業にも突入と思われます。
だめだめな私達なので、また遅れるかもですが…6月初頭発送開始は硬いです。
受付の方は下にあるメールアドレスの方で、今後も行っていきます。CDの送
付先の住所と氏名(あと可能でしたら郵便番号)を書いて送って下さいです。
しょーもない豪華粗品が、5月28日までに注文したかたの中から抽選で当たっ
てしまったりするかもなので、皆様地雷覚悟で申し込み願います(マテ)。
また、郵便為替の方ですが、後払いでもおっけーです。というわけで、もの
すごい勢いで希望者を待っています。以上失礼しました!

なお、郵便為替の送り先住所は、管理担当の東方腐敗氏の住所になります。
ので、メールではなく、各地選対に彼の住所を告知することは控えます。
でわそういうわけで、駄文コピペすませんでしでしっ!!

通信販売受付先↓
siho865685@hotmail.com

715中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/05/19(月) 22:47
>>しるタン
はぁー電化するんですかぁ・・・>加古川線
何かあのままの方が個人的にはいいような・・・激しくマターリが大好きなもんで。
そういう意味ではローカル線とか大すきだったり・・・(w

>>ciuタン
動物は可愛いからついつい手を差し伸べてしまいますよね。
そして、それが逝ってしまうと・・・辛いですよね。

ciuタンは貝をどう料理して食べるんだろう・・?

>>志保車タン
おつかれで〜す。
通販の方も本格的に稼動ですね!
がんがって下さい!


追伸
>>ciuタン
>>714のCDどうするの?
もし、欲しかったら変わりに取り寄せてそっちに送ってもいいんだけど・・・。

716ヽゝ゚∀゚ノゝ志保車♪♪:2003/05/19(月) 23:42
郵送式青色CD販売ですが、値段決定したので告知に上がりました。先日郵
便局でちょっと見てきた所、大体CD本体等も含めて250〜300円、一方郵便
為替は丁度300円というものがあったので、それに決定しました。為替の代
替手段として振込みやネット販売等も考えたのですが、一番簡単なのが…と
三分位でこれに落ち着きました(まてこら)。
百円で販売したレヴォに比べれば多少割高になってしまいましたがw、二百
円程度は誤差範囲ということで(そうなのかよ!)、宜しくお願いします。
でわ、これにてCD申込受付継続中の再宣伝+値段告知終ります。スレ汚し
すみませんでしたっ!!

通販希望のかたは、こちらへ郵便番号・住所・氏名を書いたメール願います。
販売についての詳細(郵便為替送り先の住所等)を返信と共に送ります。
委員長と志保の萌えに誓って、既に希望メールを頂いている方には今週中(人
員不足等は今回は平気)、それ以外の方にも受信3日以内に詳細送ります。
↓↓
siho865685@hotmail.com

717中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/05/20(火) 23:44
>>志保車タン
りょーかいしますた!!

718ciu:2003/05/21(水) 09:06
>中国タン
ありがとね( ´Д⊂
今日はもう他の問題で頭いっぱいいっぱいで雛ちゃんのことは
もう忘れかけてるので大丈夫だよ。

こっちの貝料理といったら、ボンゴレソースがやっぱり有名だけど、
あと前菜にもよく使われてるよ。茹でてて、オリーブとレモンかけてるだけとか
オーブンで蒸し焼きとか、ニンニクとイタリアンパセリは不可欠みたいね。
しかし、今日は焼き魚と貝汁もくろんでたんだけど、
結局暇無くて、エビのタイ料理のテイクアウトでした。
なんか油っぽかったので胸焼け中です。

貝汁といえば、以前田舎から麦味噌送ってもらって
それで貝汁したんだけど、味噌が甘いのがずっと嫌いだったのにも
関わらず、その味噌で貝汁にしたら、すっごく美味しくて感動しました。
貝の旨みが滋味よくでるのは赤だしじゃなくて、麦味噌だなと・・

>追伸
ありがとう。
うん、実は欲しいかも。
でも、ここまで送ってもらうのも大変じゃない?
来月友達が来るかもしれないので、言付けてもいいかなと思ってる。
できたら、ちょっと考えてみてもいい?

719けんちょ:2003/05/21(水) 21:18
えー今日もラジオやります
いつものところでいつもの時間です

720中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/05/22(木) 00:57
>>ciuタン
あら・・・
貝料理食べれなくて残念だったね・・・

麦味噌かぁ
そういやぁ麦味噌って食べてことないなぁ
でも、美味しそうだなぁ(w

CD送るのはそんなに大変じゃないと思うんだけど、
ciuタンが一番都合のいいようにすればいいよ!
ゆっくり考えてね!

>>けんちょタン
ごめん・・・
今日も間にあわなんだ・・・

721しる</b><font color=#FF0000>(SOTEC1F.)</font><b>:2003/05/22(木) 03:01
>ciuさん
・・・残念でしたね。
お気持ちは分かります。
私も以前子猫を拾ってすぐに死なれてしまったことがあるのですが・・・
既に体力の限界で、ホントは声も出せないくらい衰弱していたのに、
真っ暗な中で私が探し出すまで物音が聞こえる度に鳴き続けていました。
見つけて手に取ると鳴き止んで、その後二度と声を聞くことは無く・・・
猫は私のお腹の上で死にました。
残った体力を使い切ってまで、必死に誰かを呼んでいたのだと思います。
猫が死んで遣りきれない気持ちになりましたが、
寂しいまま死なせるよりは、マシだったのかなぁ。と思います。

次があったらまた拾え、とは言いませんが、自身のの行為を否定されないよう・・・

今日、鳥はむを作ってみました。
ちょっと失敗したみたいですが、結構(゚д゚)ウマーでした。
胸肉安売りしてたら際チャレンジニダ。

で、麦味噌...ψ(。。)メモメモ...


>>715 中国板さん
阪神大震災の時に活躍したのが評価されてナンタラカンタラとか。
私もマターリの方が好きなのですが、普段足に使っている人にとっては朗報でしょうし、なんとも・・・

ついでにラジオ間に合わなんだ・・・

722中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/05/22(木) 20:23
>>しるタン
確かにそうですよね。地元の方からしてみれば・・・

723ciu:2003/05/23(金) 07:51
>中国タン
明日は金曜日なので(火曜日と金曜日は魚新鮮日)絶対貝げっと。
身体が魚を必要としているみたい。。
あれ、麦味噌ってそんなに珍しいのかな。
そうだね、普通は米味噌か合わせになるもんね。
実は昔、うちの母親は自家製味噌作っててね、面白かったよ。
それでいて家の甘い味噌がいまいち好きにはなれなかった。
でも食の好みって年取ると共に、故郷の味に戻るのかもしれないね。

>しるタン
切ないね。。
しるタンの話を聞いて、すごく救われた気分になったよ。よい話をありがとう。
最後に、様子が少しでも変だと気づいたときに、一緒についててやればよかったと
それだけが悔やまれるかな。しるタンが今ちょと羨ましいです。

んで、鳥つながりの鳥はむ(w
実はこっちの胸肉高くて、あまり作る機会がないのです。
でもスープという付加価値付いて、ハムも保存食になって(゚д゚)ウマーだよね。
問題は、お腹空かせて帰ってくるとご飯用意する前にどうしても
つまんでしまって、おかずにならないことです。。

724ヽゝ゚∀゚ノゝ志保車★★:2003/05/23(金) 17:45
注意しておくのをきっちりド忘れていたので告知でし。
文章中にうっかり注文枚数制限について書き忘れていましたので、改めて。
はっきり言って、言わなくても伝わると思っていたのですが、注文枚数は
何枚でも問題無しです。
枚数が余りに多い(100枚とか)ようだと、流石に発送が遅れる等の恐れが
でてきますが、2枚や5枚位なら一切問題無しです。
もう既に一部の方から2枚とか3枚とか注文が来てますし、どうぞ何枚でも
どしどし注文下さい(枚数による割引は考えていません。注文が何枚であろ
うと、一枚につき郵便為替300円分になります。…いやまあ流石にそれこそ
ぞっとするほど注文して下さった方には、何か特別処置?考えますが)。

siho865685@hotmail.com(志保車メアド=注文申請先)

以上です。この通信販売については、完成版発売の時まで続けていきます。
上のアドレスの方に、欲しいという方は連絡お願いしますです。
ってことで、更なる申し込みを待ってま〜〜す<待つなっ!ボケっw

725中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/05/23(金) 21:18
>>ciuタン
    今だ!貝ゲトー!!(w
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (´´
      ∧∧   )      (´⌒(´
  @⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザザーーーーーッ

味噌はねぇ・・・ウチは合わせ味噌なんですよー
でも、自家製味噌って美味しそう・・・いいなぁ(w

>>志保車タン
近日中に為替おくるよー!
よろしくね!

726しる</b><font color=#FF0000>(SOTEC1F.)</font><b>:2003/05/24(土) 01:08
>>722 中国板さん
いえ、反論とかじゃないので・・・アレです。スマンカッタ。
チョト筆が滑ったかもです。
ウチの方で数年前に電化された区間は活気が出たように感じたもので。
学生さんが沢山乗っていたりするのを見ると、普段使いなら便利な方が良いだろうなとも思ったり。
関係無いけど小さい頃某所で乗った木造車両(窓は鉄線入りガラス)は凄かったですよ。
今にも分解しそうでw 超低速のくせに揺れがひどくて景色がブレて見えました。
もう一度乗ってみたいけど、残っていないだろうなぁ。

>>723 ciuさん
体温が上がらないので暖めていたのです。
でも急に睡魔に襲われて、少しウトウトしている間に息絶えていました。
ですからその瞬間は覚えていません。
それまで全然眠くなかったのに・・・少し不思議な感じでした。

Σ(゚Д゚)・・・鳥繋がり!
無神経ですみません。食べ物の話に戻したつもりが・・・m(_ _)mオユルシヲ

そういえば「むねvsもも」スレにも海外では胸肉が高価いと言うカキコがあったような。
以前オーストラリアへ行ったときには、鶏肉全般が高価だったと記憶しています。
アレはつまみにいいですよねw
私は焼きはむにしたのですが、ワサビ醤油でやはりご飯前に・・・w

九州は麦味噌多いかも。
よく考えたらウチで使っているのも麦でした。

727ciu:2003/05/24(土) 08:42
>中国タン
     @
( ・∀・)∩ ウヒョ! 貝ゲトー
そういや、なんでも自家製が多い家だったよ。自給自足生活っていうか。。
服もほとんどそうだったし、小さい頃はね、それがすごく嫌だった。
既製品というものにすごく憧れたなあ・・
今となっては、それがかけがないのない貴重な財産の一部になってるんじゃ
ないかと思うけどね。
今日は念願のアサリのスマシと煮魚食べてご満悦です。

>しるタン
そうか・・
きっと子猫の安らかな気持ちがしるタンに影響を与えたんだね。

あ、ごめん。私もそんな気で鳥繋がりって書いたんじゃないよ。
しかし鳥はむスレだけじゃなくて、「むねvsもも」スレまで網羅中なのか。。
どっかで名無し同士遭遇してるかもしれないね(笑)。
そうそう鳥はむはツマミに最適。
今からの季節・・うぅ食べたくなってきた。
やっぱり九州は麦味噌なんだ、ちょと安心した。。
そうそう地元ネタですまそですが、しるタン、アゲマキいう貝知ってる?
アゲマキのバター焼きとね、鯖の刺身がものすごく食べたい。

そういや、阿蘇にSL機関車あるよね。

728中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/05/24(土) 23:21
>>しるタン
いや、私もそんなつもりではなかったんです。
電化した方が確かに地元も活気が出ると思うし、いい事だと思ってます。
ただ、なにかちょっと寂しい気分になっちゃったんんですよねぇ(w

>>ciuタン
自家製が多いって羨ましい!
故郷の味って言うのかな?それって故郷を離れてみて初めてその味の良さがわかったりするんですよね。

で、アサリのスマシと煮魚食べれてよかったね!

729中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/05/25(日) 22:10
今日はボーリングをしてきますた!
おかげで、少々腕がだるいっす・・・

730けんちょ:2003/05/26(月) 00:02
>>727
手作りのものって後になってから良さがわかるんだよね
14年前亡くなったひいばあちゃんの編んだコタツがけは未だに使ってます(w

>>728
鉄道は旅行者と日常の利用者で感性違うから難しいね
ウチの最寄り駅も桜の木のある木造駅から自動改札の高架駅になるそうな…

731中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/05/26(月) 22:50
>>けんちょタン
自動改札のある高架駅の方が便利なのは判ってるんですがね・・・
なんか寂しいですよね・・・

ウチの最寄駅も何年か前に立派な高架駅になったんですけど、
やっぱりなんか寂しいと未だに思います。

732中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/05/27(火) 21:31
確かけんちょタンって東北の方面だったような気が・・・

って思って巡回してみたら、けんちょタンの無事を確認
よかったよかった。

733けんちょ:2003/05/28(水) 20:59
たまに告知しよう
今日も22時からラジオやります
下のアドレスをWinamp、MediaPlayer、RealPlayer等に入力して聴いてください
今日のラジオ鯖(100人)
ttp://fuwafuwa.zive.net:8000/

ラジオスレ
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=3269&amp;KEY=1052995682

メッセアドレス
pref49@hotmail.com

>>732
心配かけて正直スマンカッタ

734中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/05/28(水) 22:08
>>けんちょタン
今日はラジオ聞けるよ!
って言うか聞いてるよ〜

735中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/05/29(木) 00:16
今日はけんちょタンラジオ最初っから最後まで聞けたYO!!

736しる</b><font color=#FF0000>(SOTEC1F.)</font><b>:2003/05/29(木) 02:03
>>727 ciuさん
というか、「むねvsもも」スレで鳥はむを知ったという・・・

アゲマキって、見たことはあるけど思い出せません。
食べたことがあるかどうかはもっとワカランw
マテ貝みたいな変なのとしか思っていなかったような。
(゚д゚)ウマーなのかぁ。今度探してみようかな。
鯖の刺身も最近食べてないなぁ。
たまに物凄く食べたくなりますよねw

SLは以下↓


>>728 中国板さん
地元で(一部)電化したのは子供の頃阿蘇へキャンプに行くときに使っていた路線で、思い入れがあったんですよ。あそこはディーゼルでマターリ行くのが良いのだと。
で、激しく反対だったのですが、いざ電化されてみると活気が出たような気がして・・・まぁいいかとw
廃れて無くなるよりはマシかと。
電化前からですが、SLも走っていますw
ttp://www.cityguidekumamoto.co.jp/kanko/aso_boy/aso_boy.htm
スイッチバックを登るのはいまだにディーゼルかSLのみの筈。
必死さが(・∀・)イイ!ですよ。
ttp://homepage1.nifty.com/TAKW/history/021011/sub01.html


・・・そしてまたラジオ間に(ry

737しる</b><font color=#FF0000>(SOTEC1F.)</font><b>:2003/05/29(木) 02:04
うわぁ。。

改行忘れたスマソです。

738中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/05/29(木) 20:35
>>しるタン
情緒を取るか実用を取るかですね

SLは激しく萌〜
そう言えば、昔ウチにあったD51の3重連の写真どこにいったんだろう・・・?

739中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/05/30(金) 22:42
今日の晩御飯は中華ですた(゚д゚)ウマー

740Dz</b><font color=#FF0000>(.Dz2qTUo)</font><b>:2003/05/30(金) 22:44
どうもDzでございます。
ちょいとリアルの方であれやこれやとありましてご無沙汰してしまいました事をお詫びします

さて、伸ばし伸ばしになってた関西オフの詳細、とまではいきませんが
大体の内容は考えまとまったので書きまとめておきます。

日時は迷いましたが8/9の土曜日。
場所は東西からの参加者に考慮し大阪梅田でいこうかと。
とりあえず飲んで騒いで、という非常に単純なものではありますが
参加意思の調査してから時間や店の都合つけに動きます。
交通や宿泊の都合上、オールのほうがいいと言う方は
当方責任を持って付き合いますのでw

参加表明はgame鯖別荘の交流スレ:http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2115&amp;KEY=1028475825&amp;LAST=50
またはメールな人は下記の方までメール下さいませ。
arcade_2ch@hotmail.com

それではみなさま、一つよろしゅうお願い致しますヽ(´ー`)ノ

741ciu:2003/05/31(土) 07:51
>中国タン
中華のなんだろ・・
(お腹空いた)

>>730=けんちょサン
そうなんですよね。
母親が料理から裁縫まで家事大得意だったものだから、その娘は・・・
ボロボロになったセーター未だ処分できなくていっぱい溢れています。。

>しるタン
アゲマキ貝うまいよ。
慣れない人にはちょと大味かもしんない。
でもすごくビタミン、ミネラル含まれてる優秀な貝だったはず。
今度見かけたらトライしてみてください。

んで、もしかしたら急だけど一時帰国するかもしんない。
そうなったら、真っ先に鯖の刺身いかせてもらうかも。。

742中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/05/31(土) 10:20
>>Dzタン
久しゅうございます。
色々と大変だったみたいですね・・・。あまり無理しないように。

で、やっとキタ━━━(゚∀゚)━━━!!関西OFF告知!!!
大阪だったら行けそうな予感
がんがって参加の方向で考えたいと思います。

>>ciuタン
中華はねぇ、ちょっとした中華レストランのコースを食べました。

で、一時帰国ってなにかあったのかなぁ・・・
ちと心配・・・

743ゲームセンター奈々氏:2003/05/31(土) 16:02
今日のゲーセン一日計画がァァァ〜
ヽ(´Д`)ノ (Д`ノ) ヽ(   )ノ (ヽ´Д) あぁあぁ〜



台風イッテヨシ

744中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/05/31(土) 23:28
>>奈々氏タン
台風の風に吹かれて回ってるのでつか?(w

台風でゲーセンに逝けなかったのですね?ご愁傷様です(w

745中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/06/01(日) 22:28
今日は玉野港祭りへ行ってみた。

屋台の焼き鳥、串焼き、ラーメン、ビール・・・とっても(゚д゚)ウマー でした。
自衛隊の護衛艦も来てた。かっこよかったなぁ。

746ゲームセンター奈々氏:2003/06/02(月) 01:41
今ゲーセンでは麻雀格闘倶楽部2というネットワークで全国の人と
対戦できる麻雀のゲームがあるわけなんだがー。
何故か香港にもネットが繋がってるんですわ。んで今日香港の人と勝負してたんですわ。

こんな感じで世界中に繋がる日も近いかもねー。良い事だと思った。
PCのネットで麻雀ただで対戦出来るじゃん。とか冷静に突っ込むなw

>中国たん
祭かー。そういえばここ数年祭いってないかも。
焼き鳥クイテー(笑)

747中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/06/02(月) 23:10
>>奈々氏タン
最近のゲームは凄いねぇ・・・。
昔は隣や向かい側の台との対戦できるだけでも凄かったのに(w
しかも、国内だけでなく香港ともつながってるなんて・・・

748中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/06/03(火) 22:17
今日は、仕事中に指を火傷した・・・
ヒリヒリするよぉ・・・

749ヽゝ゚∀゚ノゝ志保車!!!!:2003/06/04(水) 15:00
明朗壊活……もとい寝不足と大量の私用のせいでハイな志保車より、CD発送
日程についてのお知らせです。
発送は明日の木曜午後を予定、ただし結構田舎なのせいもあって(苦)、CDを
送ってから到着までにタイムラグがあるかもです(3〜5日かかるかも)。
予想していたよりも遅れて(腐敗氏のPCトラブルもあったりで)すみませんが
定刻(!??)通り6月初頭の発送にはなったわけで……<マテ
でわそなわけで。早ければ土曜位に届くかもなので待ってて下さいです。以上
しょーもない告知駄文+最近ネットに出られずすみませんでした。

追伸。
支援スレやフラッシュ、自作絵等の支援物資(一周年記念エキシビジョンの支
援も含みます)も相変わらず収集しています。
収集してほしい支援がありましたら、お手数ですが黒志保スレ(下アドレス)に
集めて……というかリンクアドレス貼り付けてくださいです。
中々勝手な話ですが、協力して頂けないでしょうか?<少しは自分でもやれ

志保車メアド siho865685@hotmail.com
黒志保スレ http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=2727&amp;KEY=1045736175&amp;LAST=100

750けんちょ:2003/06/04(水) 20:46
今日も22時からラジオやります
下のアドレスをWinamp、MediaPlayer、RealPlayer等に入力して聴いてください
今日のラジオ鯖(100人)
ttp://fuwafuwa.zive.net:8000/

ラジオスレ
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=3269&amp;KEY=1052995682

メッセアドレス
pref49@hotmail.com

今日は月替わりなのでOP・EDクイズを行います
22時までにラジオスレに答えを書いてください
正解者には餅のスレ立て権を差し上げます

>>748
お大事に

751中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/06/05(木) 01:39
>>志保車タン
りょーかいです
大変でしょうが頑張ってください。

>>けんちょタン
ごめん聞けなんだ・・・。

なんかこればっかだなぁ・・・

752しる</b><font color=#FF0000>(SOTEC1F.)</font><b>:2003/06/05(木) 03:20
後数日後に復帰(予定)

753ciu:2003/06/05(木) 09:27
>中国タン
火傷だいじょうぶ?指の引きつりは痛いよね。。

それでじつはですね、母親の容態があまりよくないみたいなんで
一時帰国することにしました。多分9月頃まで日本の予定。
だからこれからあんまりこれなくなると思うんだ。

で、ちょと気になるのが、鱚タンのイタリア漫遊旅行。
以前に、もしかして夏にイタリアに来るかもと言ってたなと。
もし、ほんと来ることになったら言ってね。
こっちの友達の連絡先だけでも教えておくし。

>けんちょサン
今日初めてラジオ聞けましたよー。
ミラコーミラコー(?)初めて聞いた・・ちょと感動しました。

>しるタン
というわけで、もうすぐそっちに行くよーwww

754鱚.</b><font color=#FF0000>(keITHa0k)</font><b>:2003/06/05(木) 18:26
|
|
|∀・)ノ ヒサシブリ! ウホッホー ←何故かテンション高めらしい(w

>>奈々氏タン
あやうく冷静に突っ込んじまうとこだった(・∀・*)<PCで〜
漏れはスタンドアロンで脱衣モノばっかやってますが…
というか、ヘタレなので人間相手に対戦ゲームしたことないっす(ぁぅ

>>中国タン
ちと遅レスですが、祭りは(・∀・)イイ!!よね。
広島は今度の週末「とうかさん」だよー。
ttp://www.toukasan.net/
↑さっきみつけたサイト…こんなのあったんだ。
あ、そだ。火傷、お大事に(-∀-;)

>>志保車タン
申込メールちゃんと届いたかな?
もう暫くおとなしく待ってまするー。

>>ciuタン
じつは今年のイタリア漫遊は、
諸事情により取りやめケテーイです…残念。
でも、気ぃ遣ってくれてアリガ㌧。
また機会があればお会いしたいです(つД`)
それより、お母さん心配っすね。
大事にしてあげてつかあさい(-∀-)"

755中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/06/05(木) 21:27
>>しるタン
復帰お待ちしております(w

>>ciuタン
大丈夫だよ。

お母さん心配ですね。
しっかりと、お母さんのそばで看病してあげてください。
きっと喜ばれますよ。
それと、ciuタンも、無理はしないようにネ。
あんまりこれないのは寂しいけど・・・。

>>鱚タン
おひさ〜!
祭りは(・∀・)イイ!! ですよ。大好きです。

756中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/06/06(金) 20:56
ごめん、ちと愚痴らして・・・

まちBの方の常駐スレ荒れちゃった・・・
マターリしてて、すごく居心地のいいスレだったのに・・・。

今までも、荒らしと戦ったりして、スレの治安を守ってきたのに・・・。
今回はそれが裏目に出てしまった。
結果的には常連の私が荒らしたようなもの・・・。
他の常連の人に凄く申し訳ない。

おそらくあのスレにはコテハンは戻ってこない。
以前のようなマターリな雰囲気には戻らないだろう・・・。

以前から、2ch内の類似スレから、オチされていたのは気付いてた。
でも、見てみぬ振りで頑張ってきた。
ちょっとでも荒れると、2chからの歓迎されないお客が来て、調子に乗る。
そして、2chに帰って荒れてるねーって書く。
どれだけ頭に来たことか・・・。
でも、ずっとこらえて冷静に冷静に対処してきた。
で、今回私がちょっと熱くなってしまって、余計なことを書いてしまった。
そして、荒れてしまった・・・。

その一回の過ちで、常連みんなの居場所を無くしてしまった・・・。凄い罪悪感。
たかがスレ、たかが掲示板。
確かにそうだけど、そこには確かに人が住んでいた。
人と人の交流があった。
そんな大事な所を私が壊してしまった・・・。

この一件が片付いたらまちBBSから去ろうと思う。
そうなったら「中国板@まちBBS」のコテハンも返上しないとね・・・。
新しいコテハン考えなくっちゃ・・・。

でも、ここはずーーーと続けて行くからね。
ここは私の、そして皆の「家」だもの・・・。

757けんちょ:2003/06/06(金) 23:44
>>756
とりあえずイ㌔と言っておきますが
正直餅つけと言いたい…
2chとかの匿名掲示板ではよくこう言う事がありますが、
性急に結論を急いでよかったためしはあまりないです。
とりあえずしばらくROM専で様子を見てから結論を出しても遅くないと思いますが如何?

758中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/06/07(土) 00:03
>>けんちょタン
ありが㌧

まあ、よくある展開なんですけどねぇ・・・
例のスレに来てた人達って正直言って素人に近い人たちばかりっだったから、
その人たちにとっては凄くショックだったろうなと思ったんですよ。
私は、2chで慣れっこだったはずなんですけどねぇ・・・
来てた人たちの事を思うと・・・ね。
確かに、ちと取り乱してたかな?
お恥ずかしい限りです(w

精神状態がちょっと不安定気味なんですよねぇ・・・最近
疲れてるのかな?

もうちょっと落ち着いてから考えてみますね。
ほんとにありがとです。

759ciu:2003/06/07(土) 07:42
>中国タン
言葉だけの表現になっちゃうので、
一言が誤解を生み、大きな波紋になり易いよね。
でも、人というのは案外と打たれ強いもんだと思うので、
時がたてば、また以前のような空気を求めて人は
戻ってくるんじゃないかな。
だから今、中国タンが壊したと思うものがあるんだったら
中国タンがそれを引き戻す役目を担うやり方もあると思うよ。

私もけんちょさんに同意。
今はひとまず様子をみてから考えていけばいいと思う。

気候の変化から精神に不調をきたすこともあるし、
週末はマターリ過ごすがよろし。

>鱚タン
そっか、残念だったね。
でも次という機会が残ったと受け止めて、楽しみにしてるよー。
じつは、エノテカオフかローマ郊外カステリロマーニのワインオフ
だなと密かに計画練ってた(笑)。

広島の夏祭り艶やかだね。
浴衣美人がいっぱいいる。。

760中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/06/07(土) 10:46
>>ciuタン
ありが㌧
やっぱり言葉の重みって凄いねぇ・・・。
実は一晩寝てだいぶ落ち着いて来てます。
今はちょっとROMて様子を見てみようと思ってます。
今のところ書き込みも減って来たのでもうちょっとスレが落ち着いたら
呼び戻し作戦かな?(w
昨日はどこかに引越しさせることも考えてたんですけどね。

しかし、昨日の私の文章・・・
えらい恥ずかしいこと書いてますねぇ・・・(w
穴があったら入りたい心境でし(w

そうそう、今日は夜に蛍を見に行く予定。
蛍の幻想的な光と、小川のせせらぎを聞きながらマターリしてきまつ。

761ゲームセンター奈々氏:2003/06/07(土) 16:46
マターリ( ´∀`)
中国タン元気出してね。

蛍ですか。いいですなぁ。
田舎に帰省した時にしか見れなかった蛍も、
じいさんばあさんが亡くなって数年。全然見てないなぁ。
NHKあたりで蛍の飛んでいる風景がゆっくりと流れる番組やらないかなぁw

>鱚.タン
お久でつ〜
人間相手でも感情丸出しになるゲームもあるから、
対戦ゲーム全てが絶対に良いというわけではないけどねw
特に対戦格闘ゲームでは喧嘩なんて話も(たまーに)あるし。
ゲームくらいマターリしる。とかホント思う。
ストレス発散にゲームはいいけど、ストレス溜めちゃあかんですな〜

762鱚.</b><font color=#FF0000>(keITHa0k)</font><b>:2003/06/07(土) 18:21
>>中国タン
今更あまり語ることもなさげなので、とりあえず
今時同人板でもあまり見掛けない 「優しみ散布」 とかしてみる(w

. 。 . * ・゚  .。 . *・ 。 . *・゚
  * 。  * ;* ,* ゚
    *゚. *
     *
(´ー`)ノポポポポポ・・・・

>>ciuタン
ワイン(・∀・*)イイ!! 次の機会に是非(w

>>奈々氏タン
そだねぇ…マターリが何よりだ(=^ω^)ノょぅ

763中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/06/07(土) 23:21
>>奈々氏タン
ありが㌧
だいぶ元気になってきますた!

蛍見てきたよ〜。
岡山は田舎だから、街中からでも車で30分も走れば蛍が見れますよー。

すっごく癒されてきますた(w

>>鱚タン
ありが㌧
優しみ散布懐かしいなぁ(w

いやぁ・・・・色々と心配かけて正直スマンかった>ALL

さて、今日は気分がいいうちに寝よ。
おやすみー

764ciu:2003/06/08(日) 10:09
蛍か・・いいなぁ
うちの田舎の近くには山と綺麗な川というものが
なかったので、あんまり見たことないんだよね。
せっかく日本に帰ることになったんだから、
せっかくだから夏の風物詩味わいたいな。。

阿蘇に行けば、見れるのかなぁ・・
と忙しそうなしるタンを召喚してみる。。

765中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/06/08(日) 22:49
>>ciuタン
岡山は結構田舎なんだよね・・・。
市街地を少しでも離れたら、田園風景がいっぱいだったりするからね・・・。

そうだね、折角だから味わえたらいいね。
そんなciuタンのために私も呼んでみよう。

しーーーーるターーーーーン!!(w

766しる</b><font color=#FF0000>(SOTEC1F.)</font><b>:2003/06/09(月) 03:11
召喚されてみたりw

>>738 中国板さん
SLは車で併走するのも(・∀・)イイ!


>>741 ciuさん
スーパーに売っているのかなぁ。


>>743 ゲームセンター奈々氏さん
ウチの方は、台風が来るまでは風邪が凄かったのですが、当日は特になんて事ありませんでしたw
そちらはどうだったのでしょうか。


>>745 中国板さん
祭いいなぁ。最近行ってません。
ビール飲みながら自衛艦(;´Д`)ハァハァ したかった・・・
火傷お大事に。


>>753 ciuさん
お母さん、心配でしょうね。
私も先日父を亡くしました(そのせいで忙しかった)が、元々助からない病気だったとは言え、
容態が急変するまで全く実感が湧きませんでした・・・今はこのテの話に過敏かも。
何事もなければいいのですが。


>>754 鱚.さん
お久しぶり<丶`∀´>ノ


>>756>>758>>760>>763 中国板さん
えらい恥ずかしい文章は、気持ちの伝わる文章でもあるかと。
それだけの気持ちがある人が簡単に去ってはいけませんよ。
・・・と書こうとしたけどその必要はないみたいですねw
少しは元気になられたみたいでヨカッタヨカッタ。


>>764 ciuさん
私が幼い頃過ごした町には蛍が戻ってきたそうです。
環境にうるさい人を見ると、ちょっと・・・と思ったりしますが、
こういうのは(・∀・)イイ!・・・で、召喚されますたw

阿蘇はわからんw熊本で蛍の名所と言えば、旭志村かなぁ。
・・・もうそろそろ終わりかも。


>>765 中国板さん
<丶`∀´>ノ

767ciu:2003/06/09(月) 09:06
>しるタン
そうか、そんな事情のところを召喚してしまって、申し訳なかったね。
まだ色んなことに時間はかかると思うけど、お父さまがご安心されるように
もうあとちょっと頑張ってね。
一般的に親は自分よりも先にいくと分かってながらも、簡単に納得しづらいよね。
うちの母も最初倒れてから5年経ち、いつも覚悟はしているつもりだったのに、
先日は、ほんと取り乱してしまった。今は幸いにもだいぶ容態は持ち直している模様。
ほんとは今週末には帰国する予定だったのだけれど、諸事情から出発延びてる。。
帰ったらできるだけ傍に長くいてあげたいからね。
これくらいちと我慢してくれと電波送ってるw

最後になりましたが、謹んで御冥福をお祈り申し上げます。

768ciu:2003/06/09(月) 09:11
>中国タン
うちも結構田舎の方なんだよ。
でもね山がないからどうしようもない中途半端。
だからなのか、すごく山が好きだね。
全部が興味深いんだよ。

>しるタン(続き)
アゲマキ貝はスーパーで売ってるのかな・・うーん。。
旭志村サイト見たよ、やっぱり終わりぽい( ´Д⊂

北海道まで行ったらいるんかな?
油ターン!

769けんちょ:2003/06/09(月) 20:46
お久です
気がついたら寮の側の駅が自動改札に…
工事って2、3週間しかかからないのか…

私の実家の近くは昔田圃があって小学校に入る前は蛍がいっぱい飛んでました。
でも中学になる頃にはもういませんでしたね。
いまじゃ田圃は焼肉屋とパチンコ屋、産廃処理場になってしまいました。

>>中国さん
落ち着いてよかったです
何かあったらまず紅茶を入れてゆっくり飲むといいですよ(w

>>名無しる
色々あるだろうけどガンガレ
そして御冥福をお祈りします

770中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/06/09(月) 23:58
>>しるタン
そんな事情があったなんてなんも知らずに勝手言ってスマンかった。

謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

>>ciuタン
お母さんの様態も持ち直してるみたいでとりあえずはちょっと安心かな?
でも、早く帰国できるようになると(・∀・)イイ!! ね。

>>けんちょタン
今紅茶飲んでまつ(w

ちょっと忙しくて短いレスで御免なさい>ALL

771ヽゝ ゚ヮ゚ノゝ志保車:2003/06/10(火) 18:49
>中国さん
私もしばしば一人で周りを無視してはっちゃけ過ぎて、住民の皆様に迷惑かけたり、
ものすごい罪悪感を感じて、一人でぐちぐち悩んだりしますが……
厨の嵐は確かに辛いですが、そのスレの住民の方には、誠意は伝わっていると思うん
ですよね、私はなんとなく。
すごい好き勝手極まりないことを、ろくに事情を知りもしない私が語るのもあれです
が、とりあえず、いつか人は戻ってくると、私は祈り……もとい信じてます。

蛍は……いいですよね。蛍や線香花火のような、どこかしら儚さを感じさせてくれる
のは個人的にはかなり好み。
光にかすかに照された夜道、智子や志保と手をつな……なんでもないです(汗)。
窓からは向かいのマンションの無機質な光しか見えず、明け方しばしば撒かれる農薬
のお陰で蚊どころか虫の羽音も殆どしない私も、蛍とか見たいですね。
雪なら冬に大抵見れる感じなんですが……などと季節外れな風流?を語りつつ。



……と、ここでお知らせです。
夏に私は、サークル代表たる東方腐敗氏と共に、某葉鍵ゲームの舞台を尋ねるという
はてしなく逝かれまくったキモい旅行に出かけます。
九日間ほどの短い日程の中で、ものすごい勢いで陸の孤島(ないめぇじの)熊野と、九
州地方(正確には宮崎県の山中)を訪ねるというのを予定しているのですが……。
腐敗氏と宮崎→那智山を移動したひのですが、どんな手段がありますでしょうか?
堕コテというか教えて君ですまんのですが、最近時刻表他とにらめっこしてて意識が
落ちそうになってるのでwとりあえず案があったら上げて頂けないでしょうか?
旅の定番・愛と修羅場のムーンライトか、あるいは中国ころころ高速バスか、突撃強
行軍は覚悟完了ということで、なんかないでしゃうか(汗汗)
……って、なんか時刻表見ても九州大阪間の夜行バスがない、どうすればいいんだ

772鱚.</b><font color=#FF0000>(keITHa0k)</font><b>:2003/06/10(火) 19:15
>>しるタン
元気か(=゚ω゚)ノょぅ
時間ができたら、いつでもBaraccaに遊びにきてくれ(=゚ω゚)ノょぅ!

>>ciuタン
蛍か〜ここいらも、漏れが小学生の頃は居たんだけどなぁ。
最近はせいぜいカエルの鳴き声が聞こえるくらい… ←充分イナカ(w

>>中国タン
仕事が忙しいのかな? 身体壊さないように、がんがれよ〜 (・∀・)ノシ

>>志保車タン
CD通販乙!ですた。先程メールも確認しましたです。
為替、なるたけ今週中に送るようにしますので
もう暫くお待ちくだせい…遅くなって(-∀-;)ゴメソ!

773けんちょ:2003/06/10(火) 20:48
>>771
大阪からの夜行高速バスです
博多行「ムーンライト」
http://www.nishitetsu.co.jp/bus/highway/guide/moonlight.htm
熊本行「サンライズ」
http://www.kyusanko.co.jp/bus/sunrise/sunrise.html
鹿児島行「さつま」
http://www.nils.jp/~nkk888/satuma.html
鹿児島行「トロピカル」
http://www.kintetsu-bus.co.jp/high/route_06.html

京都発
博多行「きょうと」
http://www.nishitetsu.co.jp/bus/highway/guide/kyouto.htm
熊本行「サンライズ」
http://www.kyusanko.co.jp/bus/sunrise/sunrise.html

尼崎発
鹿児島行「トワイライト神戸」
http://www.kyusanko.co.jp/bus/kobe/kobe.html

774中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/06/10(火) 22:28
>>志保車タン
ありが㌧
私も何時かは皆戻ってきてくれると信じます。(w

旅行の方、なかなか楽しそうな感じですね。
私はそういう旅行大好きですよ。
で、高速バスは>>773でしるタンがあらかた出してくれてるのかな?
結構公共の交通機関には疎くってスマソ・・・

そう言えば何年か前に天地無用ってアニメの舞台が岡山ってのと
登場人物の名前が岡山の地名からきてるってことで、観光に来る人がいたらしい。
志保車タンの話しで思い出しますた。(w

>>鱚タン
ぼちぼち忙しぃょぅ・・・
それから、ウチも今まさに外からゲコゲコと蛙の声が聞こえてきてますがなにか?

>>しるタン
ありが㌧
結構高速バスもあるもんだねぇ。
個人的には一番上の西鉄が気になります・・・(w

775中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/06/10(火) 22:40
>>774を訂正させて下さい・・・。

高速バスは>>773でしるタンが・・・→高速バスは>>773でけんちょタンが

>>しるタン→>>けんちょタン

けんちょタンごめんなさい・・・・逝って来ます・・・

〈 ドモッ、スミマセン。
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 (´Д`;)ヾ     
   ∨)        
   ((           〈 スミマセンスミマセン...。
                ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               (;´Д`)
               (  八) 
                 〉 〉                  〈 コノトオリデス!
                                     ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                    (´Д`;)、
                                     ノノZ乙

776けんちょ:2003/06/10(火) 23:08
>>774-775
中国タンイ㌔

他に長崎行と佐世保行があるみたいです

777中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/06/11(水) 15:42
>>けんちょタン
ありが㌧

778中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/06/11(水) 22:56
今日はこれからけんちょタンラジオ聞きまつ。

今日は作業しながらなのでROMですー。

779Dz</b><font color=#FF0000>(.Dz2qTUo)</font><b>:2003/06/12(木) 00:40
どーも、game鯖別荘のDzです。
別荘設立から10ヶ月、ついに交流スレその2が立ちましたので報告に参りました。
皆様、またマターリと遊びに来てくださいませヽ(´ー`)ノ

全板交流スレッドそのに。〜なんでもかもん!〜
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2115&amp;KEY=1055345021&amp;LAST=100

8/9の関西夏オフのほうの参加表明も引き続きお待ちしております
確定でなくても参加できたら良いな、というお考えの方いらっしゃいましたら
こちらまでご報告下されば嬉しいです。

中国タンいつも遊びに来てくれてありがとねヽ(´ー`)ノ

780中国板@まちBBS</b><font color=#FF0000>(l8RuZBk2)</font><b>:2003/06/12(木) 01:22
>>Dzタン
新スレ激しくおめ〜!

関西オフの方もよろしくです。(今予定を調整中・・・)

後、私もたまにしか遊びに行ってないので・・・
告知ありがとでした〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板