したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東大阪市の大学について Part2

196まいど774号:2023/10/18(水) 20:03:46
浴槽の内部はものすごく汚い…!お風呂のエプロンの外し方や掃除する手順
https://shufuse.com/148956

実は間違っている『バスタブの洗い方』5選!NG行為から正しくキレイにするコツまで解説
https://shufuse.com/67701

197まいど774号:2023/10/20(金) 22:12:26
自殺の動機「奨学金の返済苦」、22年は10人 氷山の一角との声も
https://www.asahi.com/articles/ASR6K73JTR6FUTIL00W.html

198まいど774号:2023/10/20(金) 22:13:48
「督促されても…深刻さ、認識を」 奨学金問題に取り組む学生の思い
https://www.asahi.com/articles/ASR6K73NGR6KUTIL00J.html

199まいど774号:2023/10/21(土) 14:40:37
国公立大学の2024年入試では「早めに宿を予約して!」大手予備校が呼びかけ、一体なぜ?宿選びのポイント3つ
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6531e14ce4b0d7f72de19356

200まいど774号:2023/10/21(土) 14:41:43
【私立の超名門理系大学】
東京理科大学の理学部と工学部はそれぞれどんな雰囲気?
https://diamond.jp/articles/-/330828

201まいど774号:2023/10/21(土) 14:42:12
大阪大学の課外活動等を応援するオンラインチャリティーイベント「OSAKA UNIVERSITY GIVING CAMPAIGN 2023」を開催
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1242817

202まいど774号:2023/10/23(月) 19:37:13
【大学受験2024】
国公私立大の学部新設や定員増…入試概要
https://resemom.jp/article/2023/10/23/74315.html
https://www.ojukennet.com/univ/33293/

203まいど774号:2023/10/23(月) 20:53:23
『部屋がいつも汚い人』の特徴5選 その共通点に「まんま私だった」「こまめに片付ける習慣が大事」
https://shufuse.com/148979

204まいど774号:2023/10/24(火) 01:13:37
浴槽の赤い斑点の正体とは?正しい落とし方と予防法
https://shufuse.com/115795

浴槽に付いたサビは「もらいサビ」落とし方と予防の方法
https://shufuse.com/48829

205まいど774号:2023/10/24(火) 21:55:40
自宅でおいしいコーヒーを淹れたいなら知っておきたい! 楽しみ方を左右する“豆”と“粉”の選び方とは?
https://vague.style/post/172542

206まいど774号:2023/10/24(火) 22:02:18
汚部屋から130kgの物を処分して実感「安心できるきれいな"陣地"を広げる方法」
https://chanto.jp.net/articles/-/232446?display=b

207まいど774号:2023/10/24(火) 22:15:52
「お金がない」の語尾につけるだけで心が軽くなる魔法の言葉…102歳のおばあちゃんの知恵袋
https://diamond.jp/articles/-/328763

208まいど774号:2023/10/24(火) 22:18:27
【自宅の洗濯機VSコインランドリー】洗濯にかかる費用を比較!
https://financial-field.com/living/entry-242349

209まいど774号:2023/10/24(火) 22:44:50
和田秀樹 発達障害の私が出版したりラーメン食べたり好き勝手できているワケ。素の自分と向き合えば好きなこと、楽しいことが見えてくる
https://fujinkoron.jp/articles/-/9082

210まいど774号:2023/10/24(火) 22:47:08
食費節約のため、近所の大学の「食堂」を利用したい!
値段はどのくらい? 学生でなくても利用できる?
https://financial-field.com/household/entry-242906

211まいど774号:2023/10/25(水) 00:32:01
「東大理三→医師」がエリート街道でなくなる日
https://diamond.jp/articles/-/330921

212まいど774号:2023/10/25(水) 17:26:30
国公立大、安定した研究費減少 8割が「支障あり」 全大教調査
https://mainichi.jp/articles/20231024/k00/00m/040/214000c
地方国公立大、深刻な財政難に直面 教育研究費20年で3分の1になった教授「大学全体にお金がない」
https://dot.asahi.com/articles/-/204222?page=1

213まいど774号:2023/10/28(土) 11:56:25
知ってる?「包丁」の研ぎ方の基本。“アレ”を使えば簡単、切れ味がとても良くなる
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_653a0b1ae4b0c85561040689

214まいど774号:2023/10/28(土) 21:09:26
近畿大、ウナギの完全養殖に成功 大学初 持続可能な養殖へ一歩
https://mainichi.jp/articles/20231026/k00/00m/040/134000c

「近大マグロ」の次は「近大ウナギ」…近畿大学がニホンウナギの完全養殖成功「商品化へ」
https://www.yomiuri.co.jp/science/20231027-OYT1T50217/

ニホンウナギ完全養殖成功 近畿大、商業化には壁
https://www.sankei.com/article/20231026-XMG6XRMSPBMLJNXZDOLDFAWWPM/

215まいど774号:2023/10/30(月) 20:09:06
日大が検証結果を報告 違法薬物問題の対応をめぐり 31日に会見
https://www.asahi.com/articles/ASRBZ65ZPRBWUTIL02H.html

216まいど774号:2023/10/30(月) 20:19:38
「大学は逃げない」高知大の地域協働学部 学生と住民が元学校で宴会
https://www.asahi.com/articles/ASRBW4TC1RBCPLBJ008.html

217まいど774号:2023/11/01(水) 16:36:08
「医学部生」騙るホストにハマった女子大生、母親が怒り告白「娘はボロ雑巾のように捨てられました」
https://www.bengo4.com/c_18/n_16649/

218まいど774号:2023/11/04(土) 13:48:24
学校で習った「中国の歴史書」はデタラメばかり…日本書紀に「卑弥呼」も「邪馬台国」も出てこない本当の理由
https://president.jp/articles/-/75397

219まいど774号:2023/11/09(木) 21:04:09
「大学卒業後の学び直しに1200万円課金→32歳で無事ニート」学歴ロンダリング娘に「裏切られた」と語る母親。どこで何を間違えたのか?
https://forzastyle.com/articles/-/69541

220まいど774号:2023/11/09(木) 21:52:23
相手にしてはいけない「意識が高いだけで全然伸びない若手」のたった1つの特徴
https://diamond.jp/articles/-/331158

221まいど774号:2023/11/09(木) 22:03:28
洗濯機の寿命を縮めていませんか?避けるべき4つのNG行為
https://shufuse.com/82179

222まいど774号:2023/11/09(木) 22:12:59
こうするだけで異なる意見を言っても角が立たない…
名門女子校校長が反論する前に必ず使うフレーズ
https://president.jp/articles/-/75660

223まいど774号:2023/11/09(木) 22:18:08
【言い訳・謝罪のプロ直伝】
謝るときのネガティブな気持ちが「一瞬で消える」魔法の言葉
https://diamond.jp/articles/-/331431

224まいど774号:2023/11/09(木) 22:21:50
その浪費グセが身を亡ぼす!? 金銭感覚を正しく戻す5つの方法
https://fuelle.jp/archives/200239

225まいど774号:2023/11/09(木) 22:26:40
「有能な人材であること」は、本当にあなたのためになるのか?
https://gendai.media/articles/-/113020

226まいど774号:2023/11/09(木) 23:34:58
目標達成できる人とできない人の違い
https://ascii.jp/elem/000/004/167/4167870/

227まいど774号:2023/11/09(木) 23:39:58
【精神科医が教える】 素直さこそ「最強の武器」になる…ただ1つだけ間違えてはいけないこと
https://diamond.jp/articles/-/330288

228まいど774号:2023/11/09(木) 23:43:14
人間関係のストレスは「自分を知る」で減らせる!
https://ure.pia.co.jp/articles/-/2021919

229まいど774号:2023/11/09(木) 23:48:15
東大生の会話の中に「要するに」が出てこないワケ
https://toyokeizai.net/articles/-/713326

230まいど774号:2023/11/10(金) 00:01:29
何が起きても「うまいことやればいい」。心の負担を軽くする3つの習慣
https://www.lifehacker.jp/article/2303_how_to_take_care_of_yourself/

231まいど774号:2023/11/15(水) 22:39:52
「自分の頭で考えている人」と「受け売りをしてるだけの浅い人」を一発で見抜く“すごい方法”
https://diamond.jp/articles/-/332272

232まいど774号:2023/11/15(水) 22:41:28
【コンサルが教える】
目の前の人が「器のデカい人」か一瞬でわかる意外すぎる質問とは?
【書籍オンライン編集部セレクション】
https://diamond.jp/articles/-/331791

233まいど774号:2023/11/15(水) 23:13:03
りんご「直径8cm1個で150円」「直径6cm2個で150円」どっちが得か…
大人も簡単に引っかかる数字トリックの謎
https://president.jp/articles/-/75753

234まいど774号:2023/11/20(月) 20:21:18
大規模国立大の統治強化に賛否 国大協も問題点指摘へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE08CKB0Y3A101C2000000/

235まいど774号:2023/11/21(火) 20:34:56
「理解力や読解力が低い人」に共通するヤバい口ぐせ
https://diamond.jp/articles/-/332117

236まいど774号:2023/11/21(火) 20:40:42
頭が悪くても、能力がなくても、「抜群の成果を出す人」のたった1つの特徴
https://diamond.jp/articles/-/332176

237まいど774号:2023/11/22(水) 21:55:51
2024年度卒業予定の就活生が「就活うつ」に? 3人に1人が「死にたいと思ったことがある」‥就活がつらいと感じた原因は
https://maidonanews.jp/article/15061026

238まいど774号:2023/11/23(木) 14:46:41
   _______________
  |真知宇 近畿大学        | :検索
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
https://blog.goo.ne.jp/kindaiichishounen/e/27202e5cb84cfac3e0dbdec603371665
僕は、長瀬駅〜近大前商店街を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ自分は真知宇先輩の後輩なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
近畿大学に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「近大、真知宇さまの後輩・・・」
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
近畿大学の真知宇先輩に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、真知宇先輩は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「そして君は選ばれた人間なのだ。真知宇先輩が君に何をしてくれるかを
問うてはならない。君が母校 近畿大学に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
同志社を卒業し社会に出ることにより、僕たち近大の伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき近畿大学。関西で唯一 医学部・農学部・薬学部を有する一流私大。
法学部・経営学部・経済学部・理工学部・工学部・文芸学部など素晴らしき総合大学。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「どちらの学校へ通ってますか?」と聞かれれば「近大です、真知宇の後輩です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な近大真知宇ブランドの威力。
近畿大学に受かって本当によかった!

239まいど774号:2023/11/23(木) 14:47:27
氏ねやカス!

240まいど774号:2023/11/25(土) 21:02:03
掃除のプロに聞いた!家の中にあるしつこい汚れ、じつは身近なもので落ちるかも
https://39mag.benesse.ne.jp/housework/content/?id=80058

241まいど774号:2023/11/25(土) 21:07:11
汚れごっそり!ブロッコリー洗うときは「◯◯で放置」が正解
https://news.cookpad.com/articles/53321

【野菜の正しい茹で方】「ブロッコリー茹ですぎ問題」を解決!
https://i-voce.jp/feed/2835450/

紫がかっているブロッコリー食べても大丈夫?
おいしいブロッコリーの特徴・見分け方を管理栄養士が解説
https://yogajournal.jp/20366

242まいど774号:2023/11/28(火) 19:13:38
雷2.4兆回分か、高エネルギーの宇宙線検出 「アマテラス粒子」と命名 大阪公立大など
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2311/24/news128.html

243まいど774号:2023/11/28(火) 20:00:39
父が奨学金「500万円」を一括返済してくれた! 教育費なのに「贈与税」がかかるのはなぜ? 対策と理由を解説
https://financial-field.com/inheritance/entry-249782

244まいど774号:2023/11/29(水) 22:11:25
日大アメフト部、廃部へ 薬物問題で存続困難と判断
https://mainichi.jp/articles/20231129/k00/00m/040/033000c

日本大アメフト部廃部へ 違法薬物問題、83年の歴史に幕
https://www.tokyo-np.co.jp/article/292902

245まいど774号:2023/11/30(木) 22:54:18
【毒親育ちの特徴】
「人に嫌われたくない」「人の目が気になる」という人の家族に共通する暗黙のルール
https://diamond.jp/articles/-/332575

246まいど774号:2023/11/30(木) 23:41:28
なぜ大学生の10人に1人が「40-16÷4÷2」を間違えるのか? 算数・数学の学びに大切なたった二つのこと
https://gendai.media/articles/-/119270

247まいど774号:2023/12/02(土) 16:21:52
アジア大学ランキング、北京大が2年連続首位 東大14位
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB290JY0Z21C23A1000000/

248まいど774号:2023/12/06(水) 21:36:45
「女子は理系が苦手」は本当? 幼少期からの思い込み、成績に影響か
https://mainichi.jp/articles/20231205/k00/00m/100/143000c

249まいど774号:2023/12/06(水) 21:57:53
【神様は見ている】

今すぐ捨てて! 運がいい人、お金持ちの人のキッチンには決してない金運が下がるもの
https://diamond.jp/articles/-/331874

250まいど774号:2023/12/09(土) 14:44:30
人格を脳からコンピューターに移す「マインドアップロード」に立ちはだかる3つの課題とは?
https://gigazine.net/news/20231206-mind-uploading-biological-body-computer/

251まいど774号:2023/12/09(土) 14:50:41
Xで話題の「大学無償化」 現在進学すると家庭の負担額は?
https://mainichi.jp/articles/20231207/k00/00m/040/250000c

252まいど774号:2023/12/19(火) 22:35:45
テーブルに出されたお菓子、育ちがいい人なら、いつ取るか?
https://diamond.jp/articles/-/335966

253まいど774号:2023/12/23(土) 13:46:32
「本当に強い大学ランキング」私立大学トップ100
https://toyokeizai.net/articles/-/722823

254まいど774号:2023/12/23(土) 20:34:45
地域の魅力を大学生が映像で紹介 広島・島根の7大学から13作品、広島市でコンテスト
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/402140

255まいど774号:2023/12/23(土) 20:37:56
大学ファンド「始動」、24年度に助成開始へ
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO77187430S3A221C2K10900/

256まいど774号:2023/12/26(火) 21:46:16
宝くじは買うべき?東大生が教える「数学的」解答
https://toyokeizai.net/articles/-/722695

257まいど774号:2023/12/26(火) 21:49:47
月30万円稼ぐ女子大生、外出自粛中にパパから受けたキツい仕打ち――危険に身を置く女性たちトップ5
https://nikkan-spa.jp/1955548
21歳女子大生、“大人あり”の関係で1回10万円「そこまでお金に執着する理由は…」――2023年大反響トップ10
https://nikkan-spa.jp/1963176

258まいど774号:2023/12/26(火) 22:03:32
「本当に強い大学ランキング」私立大学トップ100
https://toyokeizai.net/articles/-/722823

259まいど774号:2023/12/31(日) 13:20:47
東京大学が「因果を打ち破って充電」する量子電池を発表
https://nazology.net/archives/142135

260まいど774号:2023/12/31(日) 13:26:55
「abc予想」証明正否に私財で賞金1.4億円、数学界の混乱に決着を
https://forbesjapan.com/articles/detail/64407

261まいど774号:2024/01/05(金) 21:34:25
カラオケで英語の間違いを指摘したら友人から仲間はずれにされた女性
https://news.careerconnection.jp/lifestyle/176346/

262まいど774号:2024/01/07(日) 14:37:22
浪人生の約半数が「現役時代に合格した大学があった」、それでも浪人した理由は「第一志望へのこだわり」
https://dime.jp/genre/1716040/

263まいど774号:2024/01/07(日) 17:55:04
【オンライン授業は風俗の個室で】
学費のためにカラダを売る学生が急増中。
日本の貧困を本格化させた「2004年の分岐点」とは?
https://shueisha.online/life/181688

264まいど774号:2024/01/13(土) 14:34:07
父は小卒、母は中卒の貧困家庭だった…
前明石市長・泉房穂が「親ガチャに外れた」という言葉に違和感をもつ理由
https://president.jp/articles/-/76903

265まいど774号:2024/01/13(土) 14:38:15
浪人生の約4割、合格した大学があったのに… 第1志望のために受験勉強、その判断を今どう思う?
https://maidonanews.jp/article/15104844

266まいど774号:2024/01/20(土) 22:21:58
就活生が考えるホワイト企業の特徴は「福利厚生」「休日数」「残業時間」4割以上がホワイト企業認定を意識
https://officenomikata.jp/news/15967/

267まいど774号:2024/01/21(日) 11:56:50
【ミニ教養】エリート大学の「入試」がイカれている
https://newspicks.com/news/9473326

268まいど774号:2024/01/21(日) 13:36:58
「本当に強い大学ランキング」就職力が強いTOP50
https://toyokeizai.net/articles/-/728085

269まいど774号:2024/01/27(土) 11:13:28
「学問は批判も取り込んで進化」早稲田大学総長・田中愛治氏
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00699796

270まいど774号:2024/02/08(木) 21:15:08
東京大学も終わりましたね。
https://blog.goo.ne.jp/souraiburogu/e/9e282853d2c3e45a6e78176421366ed4

271まいど774号:2024/02/10(土) 17:21:28
奇抜企画で人気爆発 大学生の交通系ユーチューバーが苦悩の末に見いだした新境地
https://www.sankei.com/article/20240210-T5ELYOEMEJMA3FVCXU2LGXEB7Y/

272まいど774号:2024/02/26(月) 15:22:16
今後、学校の給食を食べる機会が出てくるであろう大学からの実習生の方
或いは大学講師の方々、要警戒。命に関わるだけでなく、将来の所帯における宝にも
確実に悪影響が出ますのでご注意をば..


『給食のコオロギ』は食べてはいけない。
https://blog.goo.ne.jp/souraiburogu/e/f7a1d0d07d87d9df496e9a6574f8514e

273まいど774号:2024/02/27(火) 00:07:31
これまで就職活動前線真っ盛りだった学生らの皆さんへ

一区切りを越してそろそろ最終段階に入った人がいれば、
もうとっくに内定を貰ってる人もいるかと存じます
そんな貴方がたに忠言を

今まではIQ(脳の知能指数)が優先されていましたが
最近ではEQ(心の知能指数)が最も重要視されています
実際、学校の勉強で高成績を叩き出す位の学力があったからといえ
IQの数値がどの位高かろうとも現実の社会において
その高さは全く関係ありません。社会で働き生活していく上では
職場における人間関係と社会倫理が強く求められるのです
特に後者は精神以前に心というものを理解しないと、どれだけ資格やスキルが
得られていたとしても熟せる仕事もまったく熟せない案件が多いんです

274まいど774号:2024/02/27(火) 00:13:48
人との繋がりや仕来りを大事にし尊重しないで
独り善がりにやって迷走や暴走を続ければ
その積み重ねで得られる筈の高評価が低評価へと陥落するのは自明

例え素材の質が良くても、環境次第では黒く染まり
粗悪なものへ変わり果てる
どんなに有望な存在でも心が育たなかったら精神は劣化し易く
他方に対しても脆くなる
更には他者をも引き摺り回す結果に陥り、信用も失い孤立を深めていく

最終的に残るのは信頼性の無さを指摘されることだけでなく
多方面でも不信感を抱かれるほど悪評に等しい内容の話を流布される結果しかない

一人の企業勤めの社会人として生きる以上、最後にものを言うのは
「人の心」であるという点を理解した上で本格的に社会へ羽ばたいて下さい

275まいど774号:2024/03/03(日) 21:23:43
女子大生2人組の車が雪に嵌まっていたので助けたら…え
https://buzzmag.jp/archives/447086

276まいど774号:2024/03/03(日) 21:32:29
大手企業に内定する “トップFラン大学生” の3つの特徴とは? 「学歴フィルター」に負けない就活戦略
https://allabout.co.jp/gm/gc/496928/

277まいど774号:2024/03/03(日) 21:35:54
2025年卒就活解禁、内定率はや3割超 初任給上げ相次ぐ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC227DK0S4A220C2000000/

就活解禁、もう2割内定 人手不足で前倒し、道内も採用競争激化
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/982073/

278まいど774号:2024/03/09(土) 18:17:19
大学生に猶予刑判決 被災住宅でミカン盗む 金沢地裁「貴重な食料、悪質」
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1336060

279まいど774号:2024/03/10(日) 11:38:18
佐々木麟太郎「米名門大学進学」騒動で感じた、日本の大学への強烈な違和感…スポーツ選手が「アメリカ」に行きたがる理由
https://gendai.media/articles/-/125351

280まいど774号:2024/03/10(日) 11:40:25
【関西の女性が選ぶ】
就職力が高いと思う「近畿地方の私立大学」ランキングTOP15! 第1位は「同志社大学」
【2024年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2340586/

281まいど774号:2024/03/12(火) 18:16:21
そもそも日本人は、戦後自分の頭で考える教育を受けていない。
https://blog.goo.ne.jp/souraiburogu/e/126ff4a5955184f90a9d7f3e5109ee34

282まいど774号:2024/03/13(水) 21:53:54
順天堂大が初の系属校協定 医学部への内部進学枠も
https://mainichi.jp/articles/20240313/k00/00m/100/128000c

283まいど774号:2024/03/17(日) 22:14:34
大学が友達づくりサポート コロナ禍で交流苦手な学生増
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/437836

284まいど774号:2024/03/17(日) 22:17:46
【関西の女性が選ぶ】
子どもを進学させたい「近畿地方の私立大学」ランキングTOP22! 第1位は「同志社大学」
【2024年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2382263/

285まいど774号:2024/03/17(日) 22:19:19
国立大学の海外進出
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC05DCY0V00C24A3000000/

286まいど774号:2024/03/17(日) 22:21:24
巨大IT追う大学発量子スタートアップ 量子コンピューター実用化など世界でしのぎ
https://www.sankei.com/article/20240317-UQOKBTIJJFKFTJRLKCOJZYR6MA/

287まいど774号:2024/03/19(火) 21:29:42
キャンパスで練習、学生が「先生役」…部活地域移行の助っ人は大学
https://www.asahi.com/articles/ASS1V52G0S1STIPE01V.html

288まいど774号:2024/03/19(火) 21:31:26
女子短大の介護課程、男子も受け入れ 「日本人来ない」狙うは留学生
https://www.asahi.com/articles/ASS2Q62RPRDMTTHB003.html

289まいど774号:2024/03/24(日) 23:06:11
「畳や花瓶に嘔吐」「石を窓に投げつけストラックアウト」「未成年の新入生と屋外不同意性交」…
神戸大「BADBOYS」だけじゃない、令和の大学サークル“不適切”飲み会事情「コロナで教える先輩がいなくなった」
https://shueisha.online/articles/-/250073

<神戸大サークル乱痴気騒動>
「このクソったれが!」宴会場で小便、廊下には大便、体にトイレットペーパー巻いてゾンビごっこ…
それでも大学生サークルを受け入れざるを得ない老舗旅館のせつなすぎる事情
https://shueisha.online/articles/-/250074

290まいど774号:2024/03/30(土) 17:44:36
学歴別死亡率、中卒は大卒以上の1.4倍=「喫煙など影響」―がんセンター初推計
https://sp.m.jiji.com/article/show/3199187

291まいど774号:2024/04/01(月) 23:55:03
【近畿地方の女性に聞いた】
「勢いがあると思う近畿地方の私立大学」ランキングTOP25! 第1位は「近畿大学」
【2024年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2438474/

292まいど774号:2024/04/04(木) 20:49:40
英検、目標の英語力を示す級別「Can-doリスト」公開
https://resemom.jp/article/2024/04/04/76673.html

293まいど774号:2024/04/04(木) 20:50:38
大学別の国家試験結果、2024年版を公開…旺文社
https://resemom.jp/article/2024/04/04/76670.html

294まいど774号:2024/04/04(木) 20:51:25
東大、多様性包摂共創センター「インクルード」新設
https://resemom.jp/article/2024/04/04/76674.html

295まいど774号:2024/04/10(水) 23:29:57
広島の女子大生2人組が北海道の牛舎に不法侵入もヘラヘラ態度、被害者は「伝染病が発生してしまうと、近隣の牧場にも被害が広がります」
https://www.jprime.jp/articles/-/31494

296まいど774号:2024/04/11(木) 21:20:42
5大総合商社「採用大学」ランキング2023最新版
【全10位・完全版】
https://diamond.jp/articles/-/341835

297まいど774号:2024/04/11(木) 21:23:11
生徒を伸ばしてくれる大学ランキング…私立Topは金沢工業大
https://resemom.jp/article/2024/04/10/76733.html

298まいど774号:2024/04/19(金) 05:33:17
高岡法科大学が2025年度以降の学生募集停止、定員割れ常態化

富山県高岡市の私立大学「高岡法科大学」は、2025年度以降の学生募集を停止すると発表しました。

 1989年に開学した高岡法科大学は、北信越地方で法学部を設置した最初の私立大学で、これまでに
4770人の卒業生を輩出しています。
しかし、少子化の影響により定員割れが常態化しており、特に近年は大幅な定員割れの状況となっていることから
2024年4月入学生の受け入れをもって学生募集を停止する決定に至ったようです。

なお、全ての在学生が修了するまでは、これまで通り授業を続ける予定です。

299まいど774号:2024/04/19(金) 20:34:26
近畿大の教室で天井の石こうボード落下、学生1人けが…パソコン3台のディスプレーゆがむ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240418-OYT1T50184/

300まいど774号:2024/04/23(火) 17:38:49
大半を占める!、年配タクシー乗務員は【タクシーアプリ】が使えない! スマートフォンの「端末機器操作」ができない!!

【タクシーアプリ】では、問題ある!乗務員は来ない!! 使えないから!!

→ 若者!、女性!!はタクシー乗務員にチャレンジ!! 【タクシーアプリ】を独占して請けれる!!

https://didimobility.co.jp/

「タクシー会社」「タクシー乗務員」が明確に分かる! 「忘れ物」「トラブル」、他も解決が素早い!!

301まいど774号:2024/04/27(土) 19:38:03
学長にモノを言わせない国では 国立大アンケートが映した実態
https://www.asahi.com/articles/ASS4V2SDXS4VUSPT00DM.html

302まいど774号:2024/05/02(木) 21:52:30
東大が南米チリ標高5640mに「世界一の天文台」…26年かけ完成「夢見た研究がようやく現実に」
https://www.yomiuri.co.jp/science/20240501-OYT1T50128/

303まいど774号:2024/05/09(木) 23:20:24
海原ゆ ふきて来よ

新しき風 まともに浴びて

学ぶ 正しき真理 とうとき個性

304まいど774号:2024/05/11(土) 01:22:30
読書をしない人のデメリット7選

①想像力の低下
②思考力の低下
③読解力の低下
④語彙力の低下
⑤視野が狭くなる
⑥常にイライラする
⑦認知症に繋がる

305まいど774号:2024/05/12(日) 16:53:29
アカハラ認定少ない「指導放置」 学生には深刻な問題、でも教員は…
https://www.asahi.com/articles/ASS225240RCXULBH001.html

306まいど774号:2024/05/12(日) 16:55:51
「生きててごめん」ゼミの後、うつ病に 22歳で命を絶った大学院生
https://www.asahi.com/articles/ASS513WJ2S51ULBH001M.html

307まいど774号:2024/05/12(日) 16:57:28
大学院生の約半数に不安や落ち込み 「本当に休みがない」悲痛な叫び
https://www.asahi.com/articles/ASS4Z14Q3S4ZULBH006M.html

大学院は「ヤバイ」環境か メンタル不調の放置、日本の大きな損失に
https://www.asahi.com/articles/ASS510155S51ULBH003M.html

308まいど774号:2024/05/12(日) 17:01:46
僕は、近鉄長瀬駅から近大前商店街を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ自分は偏差値94とってHP掲載している近畿大学の真知宇先輩の後輩なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
近畿大学に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「近大、真知宇さまの後輩・・・」
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
近大の真知宇先輩に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、真知宇先輩は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「そして君は選ばれた人間なのだ。真知宇先輩が君に何をしてくれるかを
問うてはならない。君が母校 近畿大学に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
近畿大学を卒業し社会に出ることにより、僕たち近大伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき近大。知名度は世界的。
医学部・農学部・法学部・経済学部・経営学部・理工学部・文芸学部・工学部・薬学部などなどを擁する総合私立大学。
スポーツ・膨大な人脈・人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「どちらの大学に通われていますか?」と聞かれれば「近大です、真知宇 先生の後輩です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な近大真知宇ブランドの威力。
近畿大学に受かって本当によかった!
https://matiu.web.fc2.com/

309まいど774号:2024/05/12(日) 17:12:52
何が偏差値だ、隠れバイセクシャルの屑滓野郎!
知ったかぶりな言動ばっか示して中身が全く伴わない、ポーズだけの
見栄張りを一貫するのみで、そういうのに振り回されて愛想を尽かした人間の
数が多いのが実態じゃねえか

粉飾虚飾が当たり前の大嘘吐き男が自演繰り返してるだけなのは
とっくにバレてんだよ。テメーのやってる事は単なる自慰行為だろうが!!
先輩後輩ゴッコも大概にしやがれ、

310まいど774号:2024/05/12(日) 17:15:46
この 学 歴 コ ン プ レ ッ ク ス 野 郎 が!!!!!!!!!!!!!!

311まいど774号:2024/05/12(日) 17:17:07
分かったか、糞 真 知 宇 !!!

312まいど774号:2024/05/14(火) 21:49:59
頭が悪い人の特徴10選

1. 話し方がくどい
2. 本を全く読まない
3. 会話が広がらない
4. 返答が的外れ
5. 指示待ち人間
6. 仕事の進め方が下手
7. 責任感が無い
8. 世間一般で常識とされている事象に対し、疑問に感じたり矛盾を覚えるということがない
9. 常に受動的な姿勢(物事に関して一から自分で考えて対応する意思が微塵もない)
10 .インターネット掲示板やBlog等で、糞スレやガセネタ記事と呼ばれるものを平気で作り上げる

313まいど774号:2024/05/15(水) 22:19:45
器が小さい人の特徴10選
①イライラしていることを態度に出す
②自分にとって都合が良いことしか受け入れない
③他人の失敗を許容できない
④自分の非を認めない
⑤他人に責任を押し付ける
⑥他人からの評価を気にしすぎている
⑦損得勘定で判断する
⑧自慢話が多い
⑨嫉妬心が強い
⑩細かいことにこだわる

314まいど774号:2024/05/15(水) 22:21:46
精神年齢が低い人の特徴5選

①言葉遣いや言動が子供っぽい
②短気な性格で感情的になりやすい
③気持ちの切り替えが遅い
④利己的で協調性がない
⑤嫌なことがあるとすぐ顔や態度に出す


精神年齢が低い人との付き合い方3選

①幼稚な人と割り切ってドライに接する
②最低限の会話だけしてなるべく距離を置く
③相手を思いやる大切さを教える


精神年齢が低いと言われた時の改善方法

①言葉遣いや所作など一般常識を勉強してみる
②未来のことにフォーカスする癖をつける
③自制心を鍛える

315まいど774号:2024/05/15(水) 22:23:16
信用してはいけない人の言葉や言動7選

① ウソをつく人
② 「お金を貸して」という人
③ 謝罪の言葉が無い人
④ 「ありがとう」という言葉が言えない人
⑤ 悪口を言う人
⑥ 「ここだけの話」とよく言う人
⑦ 自分のことや自慢話が多い人

316まいど774号:2024/05/15(水) 22:24:37
IQが低い人の特徴7選

① 感情論が多い
② 話が長くてまとまりがない
③ 言動に根拠がない
④ 壁にぶつかったら、諦める
⑤ 一つの情報だけを見て、鵜呑みにする
⑥ 自分で考えない
⑦ 自己評価が高すぎる

317まいど774号:2024/05/19(日) 12:11:41
精神的に幼稚な大人の特徴5選
1.すぐに感情的になる
2.他責思考
3.排他的である
4.気持ちの切り替えが遅い
5.落ち着きがない

318まいど774号:2024/05/19(日) 15:01:16
頭のいい人の特徴16選

① 物事を理解するスピードが速い
② 解説がわかりやすい
③ 応用力がある
④ 発想が豊か
⑤ 情報を集めて自分の意見を導き出している
⑥ コミュニケーション能力が高い
⑦ 客観的な視点を持っている
⑧ 記憶力がいい
⑨ 身体の使い方がうまい
⑩ 人に頼るのがうまい
⑪ 自分の弱点を知っている
⑫ 複数の視点を持っている
⑬ 優先順位を常に意識している
⑭ いつも冷静で感情的にならない
⑮ 粘り強い
⑯ 他人に干渉し過ぎない

319まいど774号:2024/05/20(月) 21:24:36
頭が悪い人の話し方10選

① 専門用語やカタカナ言葉を何かと執拗に用いる
② 相手が理解していないのに確認をせず、一方的に話す
③ 「どうすればいいですか?」とすぐに聞く
④ 具体性がなく、話が漠然としている
⑤ 話が長い
⑥ 質問を質問で返す
⑦ 曖昧な話し方をする
⑧ 指示語(「これ」「それ」「あれ」「どれ」などの「こそあど言葉」)を使う
⑨ 感情的に話す(若しくは喧嘩腰やヒステリー気味な印象を持たれがちな口調・語り方で話し出す)
⑩ 結論から話さない

320まいど774号:2024/05/21(火) 20:32:45
精神年齢が低過ぎる男の特徴10選

01. 承認欲求が強い
02. 何かと直ぐにキレる
03. 自分以外の相手に対して支配的な態度で接する
04. 了見・視野が狭い
05. 「他人から貰うことが常識」と本気で思っている
06. 他者の悪口を平然と言う
07. 自己中心的
08. どんなことに対しても計画性がない
09. 自意識過剰
10. 「明らかに自身に非がある」と一目で判る事でも他人へ責任転嫁する

321まいど774号:2024/05/28(火) 17:42:49
① キモい

1. 肝が据わっている人のこと。
「落ち着きがあり、 めったなことでは驚かない」
「度胸がある」こと。
2. 「気持ち悪い」の略語。若者言葉の一部としても定着している。

② キショい
1. 希少価値のある人のこと。
希少人材、あるいは、 レア人材であり、 企業のニーズが高い分野で、
専門性の 高い知識と経験を持つ、 数少ない人材 を言う。
産業構造の変化とグローバル化によって、 これまで必要とされていた
専門知識や経験 ではカバーできない領域が生まれている。
2. 「気色悪い」の略語
主に関西方面で用いられる場合が多く、実際に関西方言の一部として紹介されている。

③ ウザい
1.「右座い (ウザい)」とも書く。
「右に出る者がいない」 人のこと。
その人よりも優れた人はいない、ということ。
2.「うざったい」の略語。若者言葉の一部として定着している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板