したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

函館のカラオケ店

1名無しさん@函ちゃん:2003/11/24(月) 18:18
函館でオススメのカラオケ店、
またはオススメできないカラオケ店などありますか?

2名無しさん@函ちゃん:2003/11/24(月) 19:22
ビックアッポーにでも行って飲んで歌って
ドンチャン騒ぎしてればそれだけでOK!!

くれぐれも交尾とか口淫とかしないように。
接吻くらいなら許すけどな。
もちろん手淫もいかんざき! その手でマイク触ったらもっといかんざき!

まぁ結局はアレだなアレ。
もちついて歌えと。カラオケとモノマネは違うと。
出もしないキーを無理して出そうとしてるおまいが見苦しいと。
黙って自分のキーで歌っとけと。
森山直太郎の「さくら」なんて激ウマーで歌われた日にゃメチャメチャ引くっつーの。

ところで今既存のカラオケ店って室内の監視カメラ付いてるんか?
俺さ、この間チューしちゃったんだけど見られてたのかな。エヘヘ
数年前まで行ってたカラオケ店潰れちゃってさー。チョーブルーなのさ。
安いし、人あんまいないし、部屋広いし、
2人で行ってんのに一番デカイ部屋に通されるし。(12畳位のパーティールーム)
なのに料金は他の部屋と一緒なのね。
かなり ( ゚Д゚)ウマー でしょ?

それ以来、ソンパ、メガトン、シダックス、歌姫に行ってまつ。
日替わりその日の気分で。
まぁでも本町に飲みに行っての二次会でのカラオケだとシダックスに行くかな。
シダックス混んでたら歌姫に流れますね。
日中に女友達とかと行くのはソンパかメガトンですね。ハイ。

とか何とか言いながら 2ゲトー

3サリー:2003/11/24(月) 19:31
>2
シダックスって監視カメラついてるらしいような事は
聞いた事ありますょ!シダックスの管理はしっかりしてるって
噂だし!ソンパとあはついてないと思うケド。

4名無しさん@函ちゃん:2003/11/24(月) 23:55
長崎屋向かいのニトリの裏にあったカラオケやつぶれちゃったの?ビリヤードも一緒に
なってたとこなんだけど。

5名無しさん@函ちゃん:2003/11/25(火) 00:54
もうやってないよね

6名無しさん@函ちゃん:2003/11/25(火) 23:24
本通のところにある工事現場の小屋みたいな
カラオケって名前なんでしたっけ!?
記憶だと近くにローソンと函工があった気が・・。
現在函館にいないので忘れてしまいました。

7名無しさん@函ちゃん:2003/11/26(水) 13:34
>>6
産業道路のとこ?

8名無しさん@函ちゃん:2003/11/26(水) 16:18
>>6
キングじゃない?

96:2003/11/27(木) 00:27
>>7
産業道路ではなかった気がします。
>>8
確かサンワドーやつしまやたこ焼き屋を通過したところにあった気がします。
キングかもしれません。そこを過ぎるとミスドがあったはずです。
記憶はさだかではありませんが・・。

10名無しさん@函ちゃん:2003/11/28(金) 14:02
108?なわけないか・・・
函館にカラオケ店ってどのくらいあるんだろう
高校時代は学校帰りに行く店(常連店)が4軒ほどあったけど

11名無しさん@函ちゃん:2003/11/29(土) 15:03
>>9
多分カラオケハウス・本通キング。
持ち込み可だけど、料金は昼500円、夜1000円と、ちと高め。

12名無しさん@函ちゃん:2003/11/29(土) 16:12
>>10
函館にカラオケ店は20くらいかな。

13名無しさん@函ちゃん:2003/11/30(日) 22:35
ビックエコーって、建物だけ残っていますね。
場所が悪かったのかな。

14名無しさん@函ちゃん:2003/12/01(月) 22:25
函館じゃなくて上磯だけど、ハイパーダイエー向かいのメガトンによく行きます。

15名無しさん@函ちゃん:2003/12/07(日) 14:49
キングって1人千円なの?それとも1部屋千円?
持ち込み可能だからって、1人千円だったら高いヨ。

16名無しさん@函ちゃん:2004/02/25(水) 16:56
うさかめはいいよ。カラオケする時必ず行ってた。
まだある?うさかめ。

17名無しさん@函ちゃん:2004/02/25(水) 17:47
>>16
うさかめって北浜町のゲオの所かな?
もしそうだったらまだやってると思うよ。

俺は高校の時、そこが「うさかめ」になる前の「コスモ」によく行ってたなぁ。
週末には男女7〜8人で、よくパーティールームで酒飲んで歌ってドンチャン騒ぎしたもんさ。

あの頃が懐かしい今日この頃…

最近はあんまりカラオケには行かなくなったけど、
たまぁ〜に行く時は上磯メガトン、七重浜ビックアップルかな。

1816:2004/02/25(水) 18:32
おお!コスモだったよね!!
名前思い出せなかった・・・そっか、まだあるんだ〜
良かった♪

19名無しさん@函ちゃん:2004/02/26(木) 16:01
とっくにありません。2年位前からやってなくて、去年の秋頃、美容室になりました。

21名無しさん@函ちゃん:2004/02/27(金) 07:49
マジ!!ないの?青春の1ページがああああああああああ!!!!

22上磯町民:2004/03/15(月) 09:28
ジャン来るには補導員が出没。 要注意。

23名無しさん@函ちゃん:2004/03/15(月) 09:52
シダックス補導員出現率高し

24名無しさん@函ちゃん:2004/04/08(木) 06:25
昭和だか美原だかに、シダックス2号店できるらしいじゃん。
あのへんカラオケ屋大杉

25名無しさん@函ちゃん:2004/08/06(金) 09:32
シダックス補導員どころか、受付で帰された。
23時以降は18歳未満はダメとかなんとか。酒タバコ無しでもダメらしい。
でっかいとこは厳しいんだな。

26名無しさん@函ちゃん:2004/08/06(金) 09:37
夏あげ

27名無しさん@函ちゃん:2004/08/06(金) 11:55
シダは高校生チックな人は受付で帰されるよ。
てか確か会員制じゃなかった?
必ず身分証明提示を求められる。
まぁもう成人しちゃった人には関係ないけど
高校生にはソンパの方いいかもね。

28名無しさん@函ちゃん:2005/04/14(木) 03:36:33
産業道路カラオケ屋多いage
まねきねこってメガトンの跡地にできたの?

29名無しさん@函ちゃん:2005/04/14(木) 13:15:20
>28
こんな古いスレ上げるなよw

30名無しさん@函ちゃん:2005/05/16(月) 22:59:22
勃起アゲ

31名無しさん@函ちゃん:2010/07/03(土) 01:22:51
宇宙戦艦ヤマトを歌いまつ

32名無しさん@函ちゃん:2011/05/22(日) 03:04:33
楽しかった(^_^)vまた皆で行こうね!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板