したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

函館の心霊スポット

1名無しさん:2003/06/27(金) 04:11
ある?

71名無しさん:2003/08/06(水) 03:28
俺の知り合いの職場にね〜 凄い人がいるよ・・・
旅行先で撮った写真の自分の顔が別人になったように写ってたんだって。
それで霊能者に見てもらったところ・・・・・
「この霊は多分、一生取れません」だって〜
なにもかも、上手くいきかけては駄目になる人生なんだって。
心霊スポットなんかに行ってるとそんな人生で終わりかもよ。

72幽霊をナンパしてしまった俺:2003/08/25(月) 02:19
万代埠頭でのゼロ4が盛んな時代、俺もエアロパーツを組み毎日のように市内を爆音で流していた(懐かしい)。今から17年も前の話だが、そんなある日、俺は友人を誘い夜10時頃からナンパ目的で、五稜郭や、大門をいつものように自慢の車で走っていた。この日は平日で雨もパラついていたせいか、女の姿もなく、しらけた夜だったので帰る事にした。助手席の友人の家は元町だったので、友人を送る際には公会堂の近くを通る。今までごくまれに深夜にもかかわらず、夏場は観光できた女性の二人組など何度か目撃していた事もあり、公会堂の前を通るのが習慣になっていた(一度も成功したことはない)。諦めムードでその前を通ると、一人の女の人が歩いていた。
観光客ではないのはわかったが、友人が声をかけ、観光?と問いかけた。すると可愛らしい笑みを浮かべ違うよと答えた。すごく可愛い女の子(18才位?)。物騒だから家まで乗せていくよと言うと、車に乗って来た。まだ時間ある?と聞くと大丈夫と言うので、函館山や立待岬などお決まりコースをドライブし、午前1時を回っていたので、彼女を送り届けるため、家の場所を聞いたが、彼女は火葬場で「かくれんぼしよう」と言って来た。とてつもない事を言うなと思ったが、ツーショットになれるかも、と下心もあり火葬場へと向かった。やがて現地へつくと、今では新しい火葬場だが、当時は古くて、渡り廊下もあり不気味な建物であった。俺たちは、恐さより下心が優先
してか、余裕だったのが一転、この女の子は、いきなり後部ドアを開け降りた。女の子が発した言葉は、私が隠れるから、あなた達100数えたら私を捜しに来てと言って、一人で火葬場の方へと歩いて言った。随分度胸のある女だと友人と話し、一応100数え二人で捜し行った。五・六分捜したが見つけられず、大声で帰るから出て来い。と何度も叫んだが出てこない。俺たちはハメられたと思い、多分、少し離れた民家の娘なんだべや!と二人で解釈し車に乗った。エンジンを掛け、クラクションを鳴らしたが、一向に出てくる気配がないので、車を動かした。友人がもしかしたら、慌てて戻ってくるかもと、後ろを振り返ると、「ワーッ!」と大声で叫んだ。俺がルーム
ミラーで見ると、渡り廊下の窓が円く炎に包まれ、その炎の間から女の子がバイバイと手を振っていた。俺たちは猛スピードで立ち去り、友人の家になんとか無事に着き、朝まで友人の部屋で震えていた。やがて友人の母親が起きたので、この話をすると、ただ事ではないと思ったのか、この日、仕事を休み霊能者の所へ連れていかれ供養してもらった。この霊能者はお祓いをしている最中、俺に車の後部座席にあるジュースを持ってくるように言った。そんな物はないと思いながら車に行くと、夕べ函館山で彼女に買ってあげたジュースがホルダーにあった。たしかこのジュースを彼女が飲んでいたのをルームミラーで確認をしていたが、ジュースの
蓋は開いてはいなかった。恐ろしかったが手に取り霊能者に持っていきそれを、神棚に上げると、霊能者はこう言った。夕べは遊んでくれて有り難う。楽しかったと。霊能者は俺たち二人を祓い終えると、悪い霊では全くないから安心しなさいと言ってくれたが、この霊は生き霊だと言ったのが気になった。その日、信じられない事が起きたのである。その夕刊に夕べの女の子が交通事故でしかもひき逃げで死んだと言う記事が目に飛び込んできた。。これは不幸な話だが、このような掲示板があったので、かなり迷ったが書き込むことにした。長々書いたが実話なのですいません!

73名無しさん@函ちゃん:2003/08/25(月) 02:30
何この話、がっつりKOE〜!

74名無しさん:2003/08/25(月) 09:37
>>72
その霊能者ってどんな方ですか?
お寺関係?
もしよかったら教えて下さい。

75名無しさん@函ちゃん:2003/08/25(月) 17:52
すげー怖い話やな。
もう、夜にドライブ出来なくなりました。

76名無しさん@函ちゃん:2003/08/25(月) 19:35
先輩の話を思い出した。
22〜3年前かな。夜中、大沼の湖畔をドライブしていたら女が1人で歩いていたので
声かけて乗せた。湯の川まで乗せてってくれと言ったそうだ。
妙に喋らない女で湯の川で降ろしたとたん姿が見えなくなったそうだ。
幽霊かどうか分らないが、夜中に湖畔を1人で歩いているヤツを車に乗せるのは気持悪いな。

77名無しさん@函ちゃん:2003/08/29(金) 16:55
大沼って自殺の名所じゃなかったっけ?アンビリーバボーでもやったらしいよね。

78名無しさん@函ちゃん:2003/08/29(金) 19:03
大沼のどこで自殺するの?
おれには、自殺の場所には考えられないけどな。
けど、夜中にひとりで湖畔には行けないな。

79名無しさん@函ちゃん:2003/08/29(金) 19:04
人間死ぬ時は静かな場所に自然と足が行くらしい!
山とか川とか

80名無しさん@函ちゃん:2003/08/29(金) 20:43
やっぱり、大沼の森(林?)の中で首つりですかね?

81名無しさん@函ちゃん:2003/08/29(金) 20:46
パチンコ屋とかディスコで自殺はあまり聞かないな。

82名無しさん@函ちゃん:2003/08/30(土) 00:19
ジュンサイ沼もやだ

83名無しさん@函ちゃん:2003/08/30(土) 16:08
想いでの場所を選ぶらしい。ついでに沼は藻が多いので死体が上がりづらいと聞いた事もある。

84名無しさん@函ちゃん:2003/08/30(土) 16:34
知らない土地で、一人寂しく...もいいと思うが。
そういえば、桶川ストーカー殺人事件の犯人(?)が、
北海道の湖で自殺したことあったな。

85名無しさん@函ちゃん:2003/08/30(土) 18:24
大沼の湖畔は昔から事故が多いね。特に待避所(バイクで攻めるやつが溜まる所)
の近くのカーブかな?○○荘の看板の近くだったかな。
おれが若い頃”ハコスカ”のネエチャンがそこで事故って死んだ。その車が道警の
駐車場にずっと置いてあったなぁ。ほかにも死んでるはず。気をつけるべし。

86名無しさん@函ちゃん:2003/08/30(土) 21:17
立待岬も怖そう

87名無しさん@函ちゃん:2003/09/03(水) 03:49
ところで立待岬に髑髏(どくろ)に見える岩があるよね。

88名無しさん@函ちゃん:2003/09/13(土) 13:43
スマソ。
ラキピ北大前店の隣(裏)の建物について何か知ってる人いる?

89名無しさん@函ちゃん:2003/09/13(土) 18:06
88>ジャンボイエローだろ! 略してエロ

9088:2003/09/14(日) 10:39
>>89
tonarijyanai

91名無しさん@函ちゃん:2003/09/19(金) 04:50
>>88
元蕎麦やだかなんかの食堂。あまり詳しくは書けないが、以前、入り口に、騙された恨み辛みを書き綴った紙が玄関のガラスフード内に所狭しと貼り付けられていた。
数年前、よく、友人とそれらをこえーこえーといいながら読みに行ったもんだ・・ハンバーガー片手に・・

92名無しさん@函ちゃん:2003/09/23(火) 23:26
そばやじゃなく単なる神社系か宗教系の建物と記憶してるんだけど・・・

9388:2003/09/24(水) 23:50
>>91さん,>>92さん
ありがとう。詳細情報キボンヌ!

9488:2003/09/24(水) 23:51
ごめん。間違えた。そこで心霊現象ってあるんですか?

95名無しさん@函ちゃん:2003/09/29(月) 11:20
近所ですが今までのとこ何もありません

9688:2003/09/29(月) 15:55
>>95
そうなんだ、サンキュ。また何かわかったら教えて。

97名無しさん@函ちゃん:2003/10/02(木) 06:31
心霊じゃないけど富岡町だっけ。20年位前に奥さん殺してバラバラにして
自宅の車庫に埋めたの。あの家まだあるのかな?

98名無しさん@函ちゃん:2003/10/18(土) 17:05
>88
俺も3,4年前見たことがあります。
怪しい雰囲気でしたね。督促状やら、故人の遺影なんかも中に落ちてて
超コワカッタッス。

99名無しさん@函ちゃん:2003/11/05(水) 15:41
      
 冫、  
 `

100名無しさん@函ちゃん:2003/11/05(水) 17:42
ピノキオ村に今度調査行きます。デジカメで撮影してきます。
どうして怖い場所になったのか誰か教えてください。
また撮影リクエストポイントも教えてください。

101ふにゅ〜ん:2003/11/06(木) 01:23
100>あ〜一緒にいきたいっす!友達みんな、いやだというんっす!

102名無しさん@函ちゃん:2003/11/06(木) 23:02
僕はたまに行くけど、なんってことない場所DEATHよ、ピノキオ村は。
見た感じきれいだし、お化けよりも熊に注意しましょうって感じですよん。

103名無しさん@函ちゃん:2003/11/09(日) 19:21
>>97
富岡にもあったの?
昭和にもバラバラ殺人があったけど、お風呂場でバラバラにしたとか
その家はしばらく空き家だったけど何年かして誰かが引っ越してきた!
我はその区域に新聞配達してたからよく知ってる

104まめ:2003/11/19(水) 16:33
ミンナの話も怖いです・・・・
けど私も経験ありますよ。
あれは3年前の事ですが今でも鮮明に覚えています。
私は昔、幽霊は信じない派でした。「そんなのいる訳ないじゃん」と・・・
高校に入って車を持っている先輩と遊ぶようになり、函館出身ではない私は
知らない場所に車で遊びに行ける事が本当に楽しかったのです。
そして時々、恐い場所巡りに連れて行ってもらいました。
その時、私は「幽霊なんている訳がナイ」という今までの考えを
改めなければ・・・というより、改めるしかない経験を何度かしました。
まず初めて「まさか!」と思ったのは香雪園のトイレでした。
その時は男の先輩と二人でドライブをしていて
「チョット行ってみるか〜」みたいな軽いノリで行きました。
駐車場に車を置いて、何となくトイレの方に近づいて行ったのです。
すると、自分のすぐ後ろで男とも女ともつかない人間の声が聞こえました。
一瞬でしたがその声はとても苦しそうでした・・・
一緒にいた先輩はすぐ横にいて、先輩もその声を聞きました。
「これ以上ココにいてはいけない」と思い、すぐ帰りましたが・・
先輩に送ってもらって家に帰ったのは朝の4時過ぎ。
一人暮らしなので、明るくなるまで一人で家に帰りたくなかったのですが
先輩にも迷惑がかかると思い、そんな中途半端な時間に帰りました。
私はさっきの出来事を「まさか。。」と信じる事が出来ずにいました。
しかし、私は何かを連れて帰っていたようです。
その事があってから、お風呂に入ってる時、鏡越しに
見えるはずのない人影らしきモノが見えたり
当時付き合っていた彼氏とテレビを見ていた時の事、
「テレビに何か映ってたよ・・・」と言ったので
よく話を聞くと、とても苦しそうな顔の人がいたと言いました。
それは電波を通して見える映像ではなく、
自分の顔とかテレビに映って見える事ありますよね?反射というんですか。
あんな感じで見えたというのです。
つまり彼氏と二人っきりの部屋に、もう一人いたらしいのです。
それは私が直接見た訳ではないので、あまり詳しく言えませんが・・・・
しかし私は香雪園で声を聞いてからしばらくの間、部屋にいても
常に誰かに見られている感じがありました。
とにかく函館の湯の川方面にある香雪園は、大した事ないという人も
いますが、私はこんな体験をしました。
でもそれだけではありません。完全に幽霊を見た事もあります。
それは上磯の隠れキリシタンです。
まあその話はこれ以上長くなると、さらに読みにくくなると思うので
次回・・・・・
幽霊がいないと思っている人は、自分が納得できる体験をしない限り
その考えを貫き通した方が幸せだと思います。
心霊スポットに行って無理に幽霊を見ようなんてしない方がいいです。
では!

105奈奈:2003/11/19(水) 18:47
早く隠れキリシタンの話を希望ぬ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

106名無しさん@函ちゃん:2003/11/19(水) 18:52
>>104
怖いです。。。
続きも今度お願いします!

107名無しさん@函ちゃん:2003/11/19(水) 19:35
というか その先輩とエッチしたのかが気になる・・・

108名無しさん@函ちゃん:2003/11/19(水) 23:30
そんなヤボな事聞かないでW

109名無しさん@函ちゃん:2003/11/20(木) 00:33
>>107
俺も同じこと考えました。ごめんなさい!(^^)v

110名無しさん@函ちゃん:2003/11/20(木) 18:20
湊町長 湊町長

111あっち:2004/01/20(火) 21:30
こんにちは…。
ずいぶん書き込みないようだけど、書き込みしちゃいます。
私の通っている中学校では10年程前にいきなりなくなった方がいます
部活中に体育館で走っていて倒れたそうです
このことが原因で、その方が入っていた部活がなくなったそうです
それから、階段や音楽室に出るらしいです…。

112名無しさん@函ちゃん:2004/02/25(水) 16:22
5年くらい前、友達同士でドライブしよっかという事になり
函館から鉄山をグルッと通って海岸線に出る、
というコースをまわることにした。
真冬で少し吹雪いてたのでゆっくり運転(私が)してたんだけど、途中で
後部座席に座ってた友達が騒ぎ出して、その子が落ちついてから話を聞くと
窓に女の人の横顔が映っていて、最初は助手席の友達が反射して映ってるの
かと思ったんだけど・・・チョット待てよと、なんで助手席のヤツの顔が?
と思ったらグーッと真っ青な横顔が消えていったんだそうです。
鉄山って出るんだな〜ってその時思ったな〜。

113名無しさん@函ちゃん:2004/02/25(水) 20:37
大学入るのに函館来た奴が銅山町だの鉄山町だの、道路も産業道路だの、
おっかねえ名前ばっかの町だなーって騒いでたな。

114たか:2004/02/28(土) 16:09
みんなは函館山に防空壕があると思っているようだけど、あれは防空壕じゃなく、明治時代に作られた要塞跡ダヨーン。

115名無しさん@函ちゃん:2004/02/29(日) 03:38
>>114
確かに要塞のこと防空壕って言うよね。
鶏じゃないのに焼き鳥っていうのとたぶん同じ感覚なんじゃないかな?

116名無しさん@函ちゃん:2004/02/29(日) 04:30
要塞は攻撃するする為の物・防空壕は攻撃に非難する為の物だろうがw

117名無しさん@函ちゃん:2004/02/29(日) 13:14
でも函館山って出るの?
あんまそんな話は聞かないけど・・・。

118名無しさん@函ちゃん:2004/03/02(火) 14:15
>104
香雪園の駐車場のトイレって上のほう?下の変電所のほう?
変電所のほうの駐車場では平成7年の4月だと思うけど
事故で女性の先輩が亡くなってます。
ちょっと関係あるのかと思って気になりました。

119ラームー:2004/03/02(火) 15:05
118>いつ頃? 俺の家はスグ蕎麦。

120名無しさん@函ちゃん:2004/03/02(火) 18:50
>>118
その事故って、グランド内を車で暴走して横転した事故?!

121名無しさん@函ちゃん:2004/03/04(木) 19:47
中部と的場と凌雲を結んだトライアングルの内側はよく出る、との噂。
7つ上の従姉も言っていたので結構長い事言伝えられてるのでは。
あと、中部のグラウンドから大量の腕が生えてるのが見えるとか何とか聞いたことがある。
雨上がりなどに見えるらしいが、俺は3年間一度も見たことがない。

交通公園が焼き場だった頃は、雨の日に燐が燃えるのが見えたそうだが。

122名無しさん@函ちゃん:2004/03/22(月) 23:07
▼北海道の廃墟☆心霊情報☆怖い話 パート5▼
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1066826677&LAST=50
▲全国心霊オカルトミステリースポット▲霊場廃墟怖い話怪談~
http://jbbs.shitaraba.com/travel/611/
北海道/東北の心霊スポット網羅!心霊系素材もあり
http://shinrei.jungleboots.org/
北海道心霊情報館
http://isweb31.infoseek.co.jp/area/sinreijo/
札幌ミステリースポット
http://www2s.biglobe.ne.jp/~s-tamaki/

123名無しさん@函ちゃん:2004/03/23(火) 17:24
函館山の要塞は、ロシアの軍艦から津軽海峡を守るために作られた。はずだ

124名無しさん@函ちゃん:2004/05/20(木) 23:28
全国の幽霊スポット情報 - 超常現象@あめぞう
http://ame.dip.jp/ame/mystery/020523152037.html
超常現象@あめぞう
http://ame.dip.jp/ame/mystery/

125名無しさん@函ちゃん:2004/05/30(日) 17:16
最近心霊スポットめぐりにハマってる
人形の館は雰囲気がヤバイ
館でもなんでもないけど

126名無しさん@函ちゃん:2004/06/06(日) 02:23
【心霊】下北版(青森)あなたの知らない世界【体験】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/travel/152/1054614369/l50
新町の小原精肉店から海老川駅の方に入っていく道があります。
道をちょっとはいると、昔その地域の人からは朝鮮町と言われていた地区があります。
今から20年くらいも前のことなのですが、夜昼関係なく老婆の霊が道に面した家の玄関先に立っているのが目撃されていました。特に、タクシー運転手がよく目撃したそうです。
その家は大畑線の線路のすぐ下に建てられた家で、家の仏間は線路に面した薄暗い部屋に置かれていたそうです。お婆さんが亡くなって以来、
仏様のお世話を家のものがしなかったのが原因かと噂されていました。やがて、その家は売られ、今では別の人が住んでいます。
大人達が噂するのを聞いた話なので、多少の尾鰭がついているかもしれませんが、仏をまつる気持ちは大事なんだと感じたものでした。

むつ市の板(地域情報)ニシ!青森
http://jbbs.shitaraba.com/travel/152

127名無しさん@函ちゃん:2004/06/08(火) 14:47
函館心霊オカルト総合スレッド
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1084737517/l50

101 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :04/06/03 11:37 ID:z0LkF2Rm
知人に聞いた話です。湯の川のひょうたん池・・昭和30年代、子供が殺されたらしいです。。。
それと、そこの公園近くのローソンのある場所・・昔、熊の置物とかのお土産やさんがあったそう。
そこで、熊を見世物にして飼ってたそうなんだけど、そこの熊に子供が食べられちゃったんだって。。。
ひょうたん池は、今でもあります・・・・

オカルト超常現象@2ch掲示板 オカルト太郎
http://hobby5.2ch.net/occult/index.html

128名無しさん@函ちゃん:2004/06/10(木) 21:28
誰か大沼のスバルパークの廃墟についてしりませんか?
結構、でるらしいと噂を聞くのですが…

129名無しさん@函ちゃん:2004/06/10(木) 23:45
128>スバルパークね。 
あそこは行かないほうがいいよ。
霊感強くない人でも見えるらしい。
数年前に霊感のまったくない人が、スバルパークに肝試しに行ったのさ。
入り口に車止めて、中に入ろうとしたら 何か気配が・・・・・。
見上げると 首長竜の骨が見えたんだって。
行った人全員 骨を見たって大騒ぎ。

首長竜の骨がさまよっているらしいから行かないほうがいい。

130名無しさん@函ちゃん:2004/06/13(日) 02:36
▲全国心霊オカルトミステリースポット▲ 別館
~~~~ あなたの知らない世界へご招待 ~~~~
〜〜心霊スポット探索.霊場廃墟.怖い話怪談.etc〜〜
http://bbs1.fc2.com/cgi-bin/e.cgi/14612/

       (゚∀゚ 〜アヒャヒャヒャヒャヒャ
   (゚∀゚ 〜アヒャヒャヒャヒャ         (゚∀゚ 〜アヒャ
         (゚∀゚ 〜アヒャ  (゚∀゚ 〜アヒャヒャ

。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
  ウワァァァァン

131名無しさん@函ちゃん:2004/07/14(水) 12:00
◔ิ

132名無しさん@函ちゃん:2004/07/21(水) 16:04
鍛冶にあるTSUTAYAの隣のお堂は、交通事故やなんかの「身代わり地蔵堂」。
昔その前を通って塾に通っていたけど、あそこの前を通るたびに視線を感じました。
今でもありますよ。お堂の中のロウソクに灯が灯っていたときは怖かった。

133名無しさん@函ちゃん:2004/07/21(水) 20:59
某中学校のトイレ&用務員(宿直)室。

あれは3年前の夏です。まだ俺が中2の頃、部活の帰りに男3人、女2人で学校で肝試しをするために、
進入したところ、警備員に捕まってしまった。。
しかし、色々話ているうちに、10時までなら肝試しOKっていってくれて、できることになりました。
続く。

134名無しさん@函ちゃん:2004/07/22(木) 13:59
 |
 |⌒彡   ……
 |冫、)
 |` /
 | /
 |/

135名無しさん@函ちゃん:2004/08/05(木) 17:49
函館の心霊スポット
1.隠れキリシタン
2.サリーちゃんの家 複数ある
3.コレラ病棟
4.赤墓
5.一家銃殺の家
6.お化けトンネル(化けトン) 複数ある
7.焼けホテ(焼けたホテル)
8.ビビリ神社
9.立待ち岬
10.3つの地蔵
このぐらいかなぁ〜、結構いっぱい

136名無しさん@函ちゃん:2004/08/05(木) 17:58
25〜23年くらい前の亀中の1年5組から8組あたり
特に5組前の廊下天井に不思議な絵がはってあったり 
体育で誰もいないはずの教室中央付近で制服の男が座ってるのを反対の教室から見えたり

137名無しさん@函ちゃん:2004/08/05(木) 18:09
へぇ〜、亀中かぁ。初耳〜

138名無しさん@函ちゃん:2004/08/16(月) 16:13
だれかコレラ病棟の詳しい場所教えてっ!

139名無しさん@函ちゃん:2004/08/16(月) 16:40
旧隔離病棟は赤川線の海洋気象台のあたりだと聞いたぞ。
普通に人すんでるから迷惑行為だけはヤメレな

140名無しさん@函ちゃん:2004/08/16(月) 16:50
1.隠れキリシタン
何も起きなかった、犬の散歩をしている人がいた
2.サリーちゃんの家 複数ある
俺が行ったところは目張りされていて中に入れなかった
3.コレラ病棟
何も起きなかった、裏口付近の地面に大きな穴が空いているので注意
4.赤墓
何も起きない、たまにここを武将の墓と紹介しているサイトが有る
5.一家銃殺の家
どこにあるんですか?
6.お化けトンネル(化けトン) 複数ある
昭和と空港下、ともに何も起きない、空港下はバイクに乗っていた頃
入り口のところでよく涼んでいた
7.焼けホテ(焼けたホテル)
駒ケ岳のほうの奴でいいのかな?ここは俺がいったときはすでに鉄骨しか
残ってなかったから登ってはこなかった、もう取り壊されて跡形も有りません
8.ビビリ神社
車の免許を取立ての頃行ってきた、何も起きない、駐車場に車をとめ
道なりに進んでいったところティッシュつきの人糞を発見したのが唯一の怪異
9.立待ち岬
崖を登って遊んでいたところ、登りきったところに花束が!
10.3つの地蔵
どこに有るんですか?

コレラ病棟は赤墓の近くと中途半端なヒントをプレゼント

141名無しさん@函ちゃん:2004/08/16(月) 17:13
隔離病棟は、七飯になかったかい?
何回か行ったけど、床に注射器やら医療道具が散乱していたよ
でも今は不審火で焼けて何もないらしい…。

142名無しさん@函ちゃん:2004/08/17(火) 14:15
15日にサリーちゃんの家の岩の前で写真をとってきたら何個かオーブが写ってた

143名無しさん@函ちゃん:2004/08/17(火) 14:52
142>画像UP希望!

144名無しさん@函ちゃん:2004/08/17(火) 17:21
ごめん、UPの仕方わかんない

145名無しさん@函ちゃん:2004/08/17(火) 20:13
http://web2.poporo.net/~kisyapoppo/rensyuu/norimono.htm
UP方法は ここで添付ファイルから選んで送信するで終了。

146名無しさん@函ちゃん:2004/08/17(火) 21:54
今度友達でまわろうと思ってます。(チャリで)
おすすめコースみたいのあります?予定だと函館山なんですけど・・・・

147名無しさん@函ちゃん:2004/08/18(水) 00:17
立待ち→飛び降りる場所と 下に下りてからだが落ちる場所を見る・撮る。

148名無しさん@函ちゃん:2004/08/20(金) 15:44
★サーバー移転のお知らせ hobby5→hobby7
オカルト超常現象@2ch掲示板 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル - オカルト太郎
http://hobby7.2ch.net/occult/index.html
http://hobby7.2ch.net/occult/subback.html
オカルト板ではオカルトを学問的に追及したい人、娯楽として楽しむ人、それぞれが異なる立場で参加しています。互いを尊重し不快な思いをさせないよう心がけましょう。
オカルトとは心霊現象、UFO、UMA、超科学、神秘学、超能力、超心理、古代文明などのことです。「怖い」「恐怖」「オカルト」だけではオカルトではありませんよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリ

149名無しさん@函ちゃん:2004/08/20(金) 16:43
>>139
それは昔、結核だかの隔離病棟だったらしい。
今は団地になっている。んでなかなか部屋が埋まらなくて
近所では幽霊がでるからじゃないかっていう噂も飛び交ってたらしいね。
転勤族の人が結構いたな。転勤族はそういう噂知らないしね。

150ドンQ:2004/08/25(水) 10:29
誰か、隠れキリシタンの村の場所を教えてケロー。

151名無しさん@函ちゃん:2004/08/25(水) 20:28
>>138
上に出てるじゃねえか

152名無しさん@函ちゃん:2004/08/29(日) 04:56
心霊スポットではないが、昔 某レンタルビデオ屋で
杉沢村のビデオを借りた客が、自宅で見ようと再生すると
ブレーカーが落ちて、ビデオが見れないと苦情を言い
ビデオ屋で確認する為に再生してみたら、店のブレーカーが
落ちてしまったらしい。呪われてるのかね そのビデオ

153名無しさん@函ちゃん:2004/08/29(日) 05:01
>>37
中村家って結局なんなんだろうね?
ものすごくでかい寺みたいな建物あったが・・・
宗教には間違いないが、地図にも何も載ってないし気になる。
冬に行った時は車のタイヤ跡がずっと残ってて無性に怖かった。

154名無しさん@函ちゃん:2004/08/29(日) 17:07
>>141,149
結核の隔離病棟があったのは本当。七飯町役場より上の、新道の近くのでしょ。
新道走ってると見えるけど、青い屋根の住宅地は病院で働く人(医者、看護婦、事務員)
とその家族が住んでる。中には転勤族もいる。
旧・国立療養所で、今は国の政策で民間の病院になってる。
20年位前にそこに住んでたけど、なんてことない病院施設でリハビリ用の公園みたいな
のもあって子供だった自分たちには最高の遊び場だった。
病院は4階建てで、当時は4階が「結核患者専用」で専用の看護婦と医者しか入れない。
それもしばらくたったら閉鎖になって3階までしか使わなくなった。
病院施設を一周するように道路(もちろんアスファルト)があって、石井農場や
採石場に通じるはずの草や木が茂ってる場所は親に「昔、結核の隔離病棟があった場所で
穴もあるしガラスが錯乱してて危ないから子供だけでは行くな」と言われていたし、
子供の身長よりも高い草木だったので入らなかった。

昔からあるのは、石でできた門だけだろうか。正門に大きいのが1つ、青い屋根の住宅地側
(新道に入る道から見える)に1つ、石井農場側(七飯高校の坂から入る)に1つ。
今そこにいっても、新道の開発で大きく変わったし肝だめしのネタになるものがあるのかどうか…

155名無しさん@函ちゃん:2004/08/29(日) 17:29
隠れキリシタンの墓、サリーちゃんの家、
ビビリ神社、立待岬、火葬場、赤墓、化けトン、
コレラ病棟、カンカン橋、とか以外に函館に心霊スポットってあります?

156名無しさん@函ちゃん:2004/08/29(日) 18:27
小人村・七重浜の慰霊碑・東山墓地・七飯の焼き場・大沼のトンネル・

157名無しさん@函ちゃん:2004/08/29(日) 18:36
七飯の、峠下にある、ガソリンスタンドJOMO〜大沼トンネル間に
国道の下のほうにある線路。6、7年位前に貨物列車が脱線したあの辺。
そこに40年前、事故があって供養のため地蔵が立てられたと聞いたことがある。

158名無しさん@函ちゃん:2004/08/29(日) 19:42
赤墓って郵便局員の墓で別になんもないって聞いたぞ。
山の奥に真の赤墓があるって聞いたことあるけど。

159名無しさん@函ちゃん:2004/08/29(日) 20:11
郵便局員じゃねーよ(´,_ゝ`)プッ
まあそんなお前にはヨタな山奥の赤墓がお似合いだな(´,_ゝ`)プッ

160名無しさん@函ちゃん:2004/08/29(日) 20:35
>>159
詳しく

161名無しさん@函ちゃん:2004/08/29(日) 21:13
新聞屋だかチンドン屋だかそんな感じの
生前病的に赤が好きだったおっさんだときいた

162名無しさん@函ちゃん:2004/08/29(日) 22:40
小人村とは?知っている方詳しい場所情報モトム!

163名無しさん@函ちゃん:2004/08/29(日) 23:04
“赤い墓”ってだけで、ドキュ的に何でも霊だの祟りだのに結びつけんなよ。
普通の墓地の中にちゃんと建立されてるんだから、風変わりではあるが真っ当なものに決まってるだろう。
ちゃんと墓碑銘を読めよ。「天下の号外屋、ここに眠る」みたいに書いてあるだろう。
要するに、新聞販売員っていうか、瓦版屋みたいにニュースの見出しを連呼しながら売り歩いてた人。
そのコスチュームが真っ赤な服だってだけ(ペー・パー夫婦みたいなもんか)。
別に因縁のあるものではないよ。

164名無しさん@函ちゃん:2004/08/30(月) 01:07
ショック!!!あの細木数子が外すなんて・・・
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1092496275/l50
        __
    /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|  `・、 i ! ,・;'  |:}  
  r(   / しヘ、  )j   
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg  < お前らは地獄に落ちろ!!
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\

165名無しさん@函ちゃん:2004/08/30(月) 11:32
>164
似てないなー
できが良くないね。
違うの張ってくれ

166名無しさん@函ちゃん:2004/08/30(月) 19:54
>>163
>ペー・パー夫婦みたいなもの

禿しくワロタ&ヒジョーにわかりやすい説明だ

167名無しさん@函ちゃん:2004/08/30(月) 21:06
誰かオススメの心霊スポット教えて!場所コミで!!メジャーなところ行き飽きた!

168名無しさん@函ちゃん:2004/08/31(火) 09:28
>165
仕方ないなぁ
ttp://www.reonald911.com/hosoki_068.jpg
ttp://www.reonald911.com/hosoki_069.jpg
ttp://www.reonald911.com/hosoki_070.jpg
ttp://www.reonald911.com/hosoki_071.jpg

169名無しさん@函ちゃん:2004/09/04(土) 15:39
誰か一家銃殺の家の場所を詳しく教えてください

170名無しさん@函ちゃん:2004/09/07(火) 16:13
新・中村家ってどこ?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板