したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

岡崎市の祭礼

79年行司 投稿日:2015年 5月13日(水)14時16分32秒? 返信:2015/05/13(水) 14:16:32
山車
樫山の仲組の恵比寿山車は、能見神明宮の松本町の昔の名前(祭の時の)だと思います。130数年前に松本町に改名してます。
鬼瓦の上の鳥衾に松の字があった覚えがあります。
誰か写真は無いですかね?

能見中之切は能見町「中」で、元能見中町(元 能見村)は、昔は山車が無かった。
明治や大正の頃は、能見町3、材木町3、松本町1の7台のみ。

能見神明宮の能見南之切は壇箱から上部分と台車、本体と3台を1台に改造してあるようです。
御簾の箱書きが文化八年。京都の職人さんが御簾を見てこれで間違いないっと言ってくれました。(壇箱から上部分がたぶん当時のまま)
なお、2層式の2階屋根部分を能見神明宮の他の町内の山車に使っているそうです。(80過ぎのおじいさんの話)
また、材木二丁目のワッパは新調しましたよ。

http://tkzw.at.webry.info/201407/article_15.html




新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板