したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

飛び降りで

1名無しさん:2020/08/25(火) 01:41:01
総合病院の横の30階の建物から
完遂できるとおもいますか

2名無しさん:2020/08/25(火) 01:41:19
間違いないでしょうね

3名無しさん:2020/08/25(火) 01:41:48
死ねるけど病院に搬送されるだけで治療費用請求されるんで注意してね
知恵袋では家族が死んだのに60万請求された人いたんで

4名無しさん:2020/08/26(水) 01:15:45
真剣に飛び降り自殺しようと思ってるんだけど
何階から飛び降りたら確実に死ねる?

5名無しさん:2020/08/26(水) 01:16:06
30階あれば確実だな

6名無しさん:2020/08/26(水) 01:16:24
じゅうごかいから おちたら ひきょり5メートル
おちかたにも よるだろう
すいちょくに おちるには テクがいるだろう
あたまから おちたら あたまは つぶれたりするだろう
なかのほねが とびでないほうがいいわな 
あとしまつするひとらへの はいりょくらいわ 
かんがえるから みにまとうものも かんがえる

7名無しさん:2020/08/26(水) 01:17:00
ビルの屋上とかから飛び降りたら確実じゃない?高ければ高いほど確率は上がるよね?

8名無しさん:2020/08/26(水) 01:17:20
高いほど確率は上がるね。スピードが上がるから。
スピードが上がらなくなる限界ほど高く飛び降りようと思ったらヘリコプターとかいるし。

確実を求めるなら高さ100メートルはほしい。
高さ100メートルって探してもけっこう少ない。

9ツル:2020/08/26(水) 01:17:46
頭から落ちたら四階ぐらいの高さでも死ねるらしい。試したいけど生き残ったら嫌だなぁ

10名無しさん:2020/08/26(水) 01:18:21
集合住宅4Fならベランダで8m 屋上で10m程度。 やめときなはれ。
1.5秒落下で時速約50キロ。よほど上手にやって頭から落ちてピンポイントにコンクリートに激突できれば
ワンチャンあるけど、自然に顎とか首とかが動いたり斜めに落ちて力が分散されたらそれで失敗。

諦めてもう少し高いところにしておきな。でなければ4Fで首吊り

11名無しさん:2020/09/27(日) 21:10:56
>>1
できます!

12名無しさん:2021/04/10(土) 01:20:25
参考までに
https://minagawa.design/blog/think/suicide-tobiori/

13こうた:2021/06/24(木) 02:15:08
>>1
確実に死ぬには75メートル必要らしい
75メートルあれば失敗することが無いみたいです
渓谷とかの橋はかなり高いですよ

14奈良:2022/04/10(日) 20:35:02
出来れば人目につかないとこがいいんですが
どこかありますか

16けんたろう:2022/05/30(月) 14:09:39
この橋の高さ15mあるらしいけど
ここから飛び降りるのは、相当勇気がいるはず
いくら逃亡するためといっても、常人にはできないはず

もし、運転手が飲酒運転していたとしたなら
酩酊状態になることができれば
恐怖心も持たずに飛び降りることができるのではないだろうか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/46c1b898a1bf339f96f5fe22faa317a49b19297d

17雪の華:2023/09/25(月) 08:28:40
三陸海岸の深夜、それも真冬がおすすめ
むろん、潮の流れや風向きも重要だが
ヤルなら睡眠薬と強い酒を飲み飛び降りよう。

どうせ、見つかるだろうが時間は稼げる。

19<運営による削除(管理人では無い)>:<運営による削除(管理人では無い)>
<運営による削除(管理人では無い)>

20無能中学生:2023/10/26(木) 11:05:30
飛び降り自殺の場所を本気で考えてもらいます!
45m以上、水面の場合は75m以上からの飛び降り→生還例ほぼなしだそうです
ソース:https://minagawa.design/blog/think/suicide-tobiori/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板