したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

釧路パソコン事情

1名無しさん:2017/10/25(水) 14:24:29 HOST:206.194.100.220.dy.bbexcite.jp
昔は結構、先進地帯だったんだけどねえ...

石田電器のおっちゃんとか元気?

2名無しさん:2017/11/26(日) 11:22:53 HOST:softbank060065222210.bbtec.net
帰ってこい!パソコン工房!場所はそのまま残っているからぁ〜

3名無しさん:2017/11/27(月) 11:24:36 HOST:p153138-ipngn200704fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
札幌にじゃんぱらとドスパラがあるなー

4名無しさん:2017/11/27(月) 14:21:47 HOST:softbank060065222210.bbtec.net
PCカスタムショップならどこでも歓迎する  釧路にかも〜ん

5名無しさん:2017/11/28(火) 16:50:30 HOST:softbank126113254122.biz.bbtec.net
むずかしいかな

6名無しさん:2017/11/28(火) 16:51:31 HOST:softbank126113254122.biz.bbtec.net
福岡の人も見てるんだね

7名無しさん:2017/12/07(木) 12:19:33 HOST:KD182250243195.au-net.ne.jp
パソコン工房、実家から近くて便利だったんだけどなあ

パーツショップ、釧路はゼロになったん?

8名無しさん:2017/12/07(木) 15:32:31 HOST:softbank060065222210.bbtec.net
ない。リサイクルPCならあるけど

9名無しさん:2017/12/22(金) 17:43:01 HOST:147.87.236.133.dy.bbexcite.jp
木場の旧カメクラ建物にドスパラでも入ってくれたらいいのに

10名無しさん:2018/01/04(木) 17:03:51 HOST:147.87.236.133.dy.bbexcite.jp
ビットコイン採掘(他人が行ったビットコイン取引の正当性承認キー算出
草の根作業)、自宅アルバイトにどうだろとか思ってる人へ

甘くないね、やはり

公開するよ。ビットコイン マイニング(採掘)は儲かるか? 〜暗号通貨5ヶ月採掘体験記〜

 1: https://matome.naver.jp/odai/2140863521764223901
 2: https://matome.naver.jp/odai/2140863521764223901?page=2

11自分のは30Mbpsだった:2018/02/11(日) 13:42:51 HOST:147.87.236.133.dy.bbexcite.jp
インターネット回線の速度テスト Fast.com
https://fast.com/ja/

12名無しさん:2018/04/28(土) 08:52:53 HOST:softbank060065222210.bbtec.net
>>11
俺は210Mbpsだった

13名無しさん:2018/07/10(火) 23:08:20 HOST:168.91.100.220.dy.bbexcite.jp
パソコン工房の撤退で、すっかり帯広に差をつけられちゃったね

14名無しさん:2018/09/16(日) 19:20:54 HOST:p904181-ipngn303sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>1
FM-LABのおじさんも元気なのかな。
あの頃中坊だった俺がアラフィフだもんなぁ・・・

15<削除>:<削除>
<削除>

16名無しさん:2019/09/16(月) 19:25:53 HOST:89.145.210.220.dy.bbexcite.jp
コーチャンフォーの携帯ショップがスマホ繋がりでタブレットも沢山扱って

その内、デスクトップPCも扱いだして・・・とか、ワールドアドバンスド大戦略の進化イベント的展開を期待

17名無しさん:2019/09/16(月) 21:01:03 HOST:softbank126094240033.bbtec.net
コーチャンフォーの携帯ショップの開店が10月の中旬位だったが、
貝塚から引っ越してくるだけなのに何でそんなに長い時間がかかるんだろうか?

18名無しさん:2019/09/30(月) 19:38:55 HOST:104.172.210.220.dy.bbexcite.jp
札幌の大手家電量販店がやっている「無料で何度でもお試し使い放題のマッサージチェア販売コーナー」くらいではないだろうか、往時のレンタルコーナーに匹敵する噴水効果絶大の売り場は

あと、サッカーや野球やカーリングの日本代表試合やコンサ通常試合・クレインズ通常試合・ファイターズ日本シリーズ試合、それに来年の東京夏季五輪大会を60型TVでPV観戦出来るエントランスホールとか

携帯ショップで埋めちゃもったいないよ、佐藤社長

19名無しさん:2019/10/16(水) 13:41:38 HOST:104.172.210.220.dy.bbexcite.jp
旧そうご電器春採山本店(Windows XP登場直後に倒産) パソコン館店長(たぶん同店オーナー御曹司)が
仮想通貨投資とダンプ運送で親の借金を完済し、春中近くにパソコンショップを完全復活させる夢を見た

20名無しさん:2019/10/26(土) 18:46:56 HOST:softbank126147155109.bbtec.net
たった今、ビットコインが急騰している。
夢が現実に変わるかも知れないね。

21名無しさん:2019/11/10(日) 17:55:44 HOST:174.147.210.220.dy.bbexcite.jp
「旧そうご電器春採山本店」(最後の)本館建物は現在、個別学習塾ぐんぐん

確かWindows3.1全盛の1990年代前半頃に、長年入っていたバス通り沿い建物から、少し奥まった所に
前述建物を新築してパソコン以外の全取り扱い品を移転、残った建物をパソコン専門店化。

ソフト販売にも力が入ってて、桜ヶ岡商店街にあったコンシューマ機中古ゲームソフトチェーン店ブルート
共々、期待してました。

22名無しさん:2019/11/14(木) 09:24:57 HOST:softbank126161149144.bbtec.net
コーチャンフォーの携帯ショップだけれど、相変わらずガラガラだねぇ。
あの広い店内にお客は1〜2人しか入っていなくて、いつも店員のほうが客より多い状態。
それでもあの広いスペースの家賃を払って人件費も出て、利益が出るなんてどんだけ儲かるんだろうか。

この時代に恐ろしいほど儲かるビジネスモデルがあるんだねぇ。

23名無しさん:2019/11/14(木) 23:02:06 HOST:174.147.210.220.dy.bbexcite.jp
或いは・・・特殊な事情で極めて格安なテナント入居料で済んでいる・・・とか・・・?

創業者一族のどなたかの知己・・・御親友・御学友・恩人、それとも融資銀行役員の親族、これらは全くの想像もとい妄想ですが。

24名無しさん:2019/11/15(金) 21:25:42 HOST:softbank126161180088.bbtec.net
可能性はありますね。
営業コストを考えると、思い当たるのは家賃が超安いことしか思い当たらない。

25名無しさん:2019/11/19(火) 21:54:30 HOST:174.147.210.220.dy.bbexcite.jp
本日の道新朝刊の市内面で知ったんだけど、コーチャンフォー根室店の元レンタルフロアはフィットネスジム
になるんだってね

この調子で、各店舗別に試行錯誤で別々な事をさせて、(比較的でもいいから)上手くいったケースを全店舗
向けのモデルケースにする腹づもりなんでしょうか

春採店、セレクトショップP-Nuts 2号店かヴィレッジヴァンガード市内2号店かセリア釧路3号店でも
入れてくれてたらなぁ・・・・それともマッサージチェア売り場とか鉄道模型ジオラマ付きホビー店

26名無しさん:2019/11/30(土) 13:28:18 HOST:174.147.210.220.dy.bbexcite.jp
リラブ2F、結局どうなるのだろう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板