- 1 :名無しさん :2017/10/25(水) 14:23:00 HOST:206.194.100.220.dy.bbexcite.jp
- /~~ヘ/⌒⌒ヽ/~~~⌒ヽ/~~ヽ/⌒⌒ゝ /~~⌒⌒ヽ/~⌒`〃⌒~ヾ/⌒⌒
/ ∧∧( ミ ミ ヽ ソ 〃/ ゞ ( 彡 ミ V ヾ ゝ ヽ〃 ) ヘ ミ ( ヾ ゝ /~~) ( ゚Д゚) ̄~ ̄~~ ̄~ ̄⌒~ ̄ ̄~~~~⌒~~ ̄ ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄ ̄~ ̄ ̄ ̄ ̄~ ̄ (〃ヾ) |||| ∬ ⊇ ∧乙∧ ∬ ∧~∧ /~~ヽ ヾ ))) /■\ (.;・∀・) ∧⊇∧ (.´∀`;) / 〃ヾ ./ (.;´∀`) (( ー----‐ ))゚。(.;´・ω・) ゜ ( (( ー----‐ )) ( /~~ヽ / ∬ ( (( ー----‐ )) ∧=∧ ~^ ~~ ^~~。 ∧⊇∧ ~ / ヾ l/____________( ´∀`∩____(-∀-* )_______ LLLLLLLLULLLLLLLLLLL_U_匚匚LLLLLLLL_∪_∪LLLLLLLLLLLL _LLLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLLLLLL _LLLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLULLLLLLLLLLLLLLLLLL LLLLLULLLLLLL/フLLLLLLLLLLLLLLLLL/フLLLLLLLLLLLLLLL ∧_∧ // | // | o゚。( ・∀・) // /|.| ∧ ∧ // /|.| ( つ⊇ // ///| (´∀`) ~♪ .// ///|.| / ̄ し.// /| // .| /( / ) // /| // .|.|
- 214 :名無しさん :2022/12/21(水) 07:50:25 HOST:softbank060106249025.bbtec.net
- 昨日夕方の大喜湯春採店は混んではいなかったものの、洗い場ではいつもの3倍くらい
体洗い道具を置いての場所取りが目立った。 普段は家の内風呂に入っているが、こういう公衆浴場に慣れていない田舎者気質の者の行動と考えられる。
- 215 :名無しさん :2022/12/23(金) 10:25:51 HOST:softbank060106242054.bbtec.net
- 入浴料改訂のお知らせ
1月1日より 赤いベレー 大人540円
- 216 :名無しさん :2022/12/23(金) 10:33:05 HOST:softbank060106242054.bbtec.net
- 入浴料改訂のお知らせ
1月1日より 山花温泉リフレ 大人660円
- 217 :名無しさん :2022/12/23(金) 10:43:05 HOST:softbank060106242054.bbtec.net
- 米町4丁目に「プラザ米町」と言うのがある。
ここが建つ前にはこの地に臨港鉄道米町駅があった。
プラザ米町には展望浴室と言うのがあって、この施設は60歳以上の人が入浴できる。 入浴料金は530円だが私は行ったことが無い。 60歳に成ったらぜひ行ってみたいものだ。
展望浴室と言うくらいだから、4階くらいの10数メーターの高さから太平洋を一望できるのだろう。 ヒルトップのように太平洋を一望できるかもしれない。 営業時間:正午から19時まで 月曜祝日お休み 年末年始は29日から1月3日まで休業
- 218 :名無しさん :2022/12/28(水) 17:49:01 HOST:softbank060106240188.bbtec.net
- 25日パコ温泉釧路、そこそこ混んでいた。 まぁ、年末に大喜湯の混雑ぶりに遭遇するよりはいいか。
パコにしては混んでいるだけで、どの湯に入ってもほぼ貸し切り状態。 サウナ風呂だけが7割埋まった状態。 タオルセットをレンタル(360円)して、風呂上りに生ビール2杯と食事したら3000円を少し超えてしまった。 それでも山花リフレバス往復生ビールからの2杯飲むより安くついた。
- 219 :名無しさん :2023/01/06(金) 19:52:03 HOST:softbank060106255086.bbtec.net
- 12月31日午後、大喜湯春採は非常に混雑していた、場所取りも多く普段来ない客が大半だった。
普段は一人客が単独で入っているが、この日は若いのが多く3人4人、5人のグループ客が殆どだった。 5人セットでぞろぞろサウナに入る、出て水風呂、露天風呂、またサウナという感じなので そんなグループが2組サウナに入ってきたら一気に混雑、出たらガラガラになりという感じだった。
グループ出来たのは分かるが自分の好みの風呂にバラで自分の快適な時間出入りし、帰り時だけ集合すればいいと思うのだが、 不思議と若いグループ客はなぜか皆集団行動を乱さなかった。
- 220 :名無しさん :2023/02/08(水) 20:53:48 HOST:softbank060106252238.bbtec.net
- 今日2月8日夕方、大喜湯春採店に行ったら「エコ銭の日」とかで「200円」で入浴できた。
回数券を使うつもりで用意していたが勿論使わずに現金200円で入浴券を買った。 半額以下では入れて嬉しかったけれど、反面燃料費高騰のおり経営の心配をしてしまう。
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|