したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(300件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

茨城県筑西市を語ろうpart27

1名無しさん@筑西市民:2014/10/07(火) 06:41:52 ID:LY5pFm5s
いばらきちゃんねるの後続です。

2名無しさん@筑西市民:2014/10/07(火) 06:42:34 ID:hUcNbjDM
茨城県筑西市を語ろうpart26
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/1484/1374419311/

●過去スレ ttp://kanto.machibbs.net/ibaraki.html#5tikusei
スレ検索はスレッド一覧(全てのスレッドを表示します)をクリック後
ctrl+F

●関連スレ
筑西市を語るスレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/1484/1111989403/l50
はじめよう地域活性町づくり 地域のソコヂカラ
ttp://sokojikara.web.fc2.com/index.html
●関連サイト
筑西市ホームページ
ttp://www.city.chikusei.lg.jp
ちくナビ!
ttp://www.chikunavi.info
茨城県観光・旅行見所ナビ
ttp://ibatabi.dayuh.net/tikunisi/tikunisi.html

3名無しさん@筑西市民:2014/10/07(火) 06:43:18 ID:???
>>1


4管理人★:2014/10/07(火) 06:51:05 ID:???
ちなみに、こちらはID表示にしてみました。まだ駆け出しなので、何か要望があればどうぞ。

5名無しさん@筑西市民:2014/10/07(火) 08:13:02 ID:Li/SH6Dc
ここなら白熊いないね

6名無しさん@筑西市民:2014/10/07(火) 19:15:08 ID:Li/SH6Dc
やっばりしたらばだよな

8<削除>:<削除>
<削除>

9名無しさん@筑西市民:2014/10/07(火) 19:24:04 ID:1HMLnmEM
管理人さん出番だよ
↑こういううっとうしいコピペは削除してほしい

10名無しさん@筑西市民:2014/10/07(火) 19:31:29 ID:vXebYOhU
おつー

11名無しさん@筑西市民:2014/10/07(火) 19:34:01 ID:0CZlDKSg
ttp://jbbs.shitaraba.net/travel/10643/

12名無しさん@筑西市民:2014/10/07(火) 19:38:48 ID:0CZlDKSg
これで白熊に頭を下げないですむわ

13管理人★:2014/10/07(火) 20:06:09 ID:???
レイアウトやデザインも色々と変更できるのですが、やっぱり2ch風の方が良いですか?

14名無しさん@筑西市民:2014/10/07(火) 20:07:07 ID:vXebYOhU
ですねー2ch風のがいいと思います。

15管理人★:2014/10/07(火) 20:10:29 ID:???
確かに安心感はある感じがするw

16名無しさん@筑西市民:2014/10/07(火) 20:27:54 ID:vXebYOhU
まちビの人も誘ってあげようかと思ったけど。
むこうは相当病んでるからやめておいた。
おしいのはどうしてもむこうのがメジャーだから新規の人はむこう中心になっちゃうって事よね

17名無しさん@筑西市民:2014/10/07(火) 20:28:57 ID:???
皆さまこちらでも宜しく。
管理人さん乙!
しろくまに変身しないでねwww

18名無しさん@筑西市民:2014/10/07(火) 20:29:37 ID:???
何でオレのIDだけ???なのw

19名無しさん@筑西市民:2014/10/07(火) 20:49:29 ID:Li/SH6Dc
sage表示にすると?になるっぽい

20名無しさん@筑西市民:2014/10/07(火) 20:51:04 ID:Li/SH6Dc
>>16
向こうの人は言論弾圧されても白熊さんに着いていきますって人たちだからね
定期的にしたらばの存在も教えてあげないとね(>_<)

21管理人★:2014/10/07(火) 20:55:33 ID:???
http://i.imgur.com/9Hiqmg5.png
こんな感じで背景も自由に設定できるみたいなんですよ。
今は2ch風にしてます。

22管理人★:2014/10/07(火) 20:57:12 ID:???
>>17
それは安心してw
あくまでアンチ白クマですので^^

23名無しさん@筑西市民:2014/10/07(火) 21:38:10 ID:vXebYOhU
とはいえ、管理人は大変よ。
楽しい話ばかりより。人の恨みつらみ、そういった人間の暗い部分も容認しないといけないわけだし
それに管理人の名前がコテになってるなら通常の会話には入れないからね。
しかもこれから何十年も続けなきゃいけないわけだから。

最初だからいっておくけど無理だと思ったら早めに言ったほうがいいよ

24名無しさん@筑西市民:2014/10/07(火) 22:27:49 ID:UY7i4yl2
下館バイパス開通したらしいけど、通った人いるのかな?

25名無しさん@筑西市民:2014/10/07(火) 22:36:26 ID:Li/SH6Dc
その前に50号を複線化してほしい

26名無しさん@筑西市民:2014/10/07(火) 23:13:56 ID:???
>>23
何年かは続けて欲しいけど、最初に何十年も続けるのを期待するのはさすがにどうかと。
そもそも、したらば掲示板が何十年もサービス続くとは言い切れないしw

27名無しさん@筑西市民:2014/10/07(火) 23:19:17 ID:???
sageにするとIDが???になるみたいだからID表示の意味があまりない気がするけどまあいいのかな。

28名無しさん@筑西市民:2014/10/08(水) 00:13:42 ID:DzfCKQ5U
ここには副管理人、モデレーター機能はないのかな。

29名無しさん@筑西市民:2014/10/08(水) 06:22:21 ID:ReBZC6/E
>>24
夕方4時頃通ったけどガラガラだったよ。

30名無しさん@筑西市民:2014/10/08(水) 08:01:46 ID:KzRq2A4.
ところで、この街の市役所の職員さんの頭の中は映画のことで頭が一杯のようだが、あれは流行りなのか?
いじめ映画も良いけど、具体的に何を期待してるんだろうか?
キムチ然りズレてる感が否めないよ

31名無しさん@筑西市民:2014/10/08(水) 14:08:04 ID:DzfCKQ5U
キムチは市役所じゃないし、頭いっぱいの職員さんていう>>30が会った人は何人くらいいんのよ。

映画はフィルムコミッションとしてはいいことなんじゃない。
フィルムコミッション自体の是非はよくわかんないな、ないよりあったほうがいい。
市内のお店にサインが増える とか?これでシビックプライドが育つ?
フィルムコミッションで世話した外部の人たちの意見を参考に、
まちのおもてなし整備が整う というのなら話は別だけど。

32名無しさん@筑西市民:2014/10/08(水) 17:43:32 ID:ReBZC6/E
50号バイパス本日も昼間はガラガラだったw
朝夕は知らんが

33名無しさん@筑西市民:2014/10/08(水) 18:09:47 ID:n1kCEZ9Y
映画製作協力券、2000円て市のホームページに出てたけど、何か納得できない。一般的なのかな?

34名無しさん@筑西市民:2014/10/08(水) 19:36:25 ID:8/pz7udc

ソコヂカラにリンクつくったねー
ttp://file.nusi.futatsutomoe.com/LinkImg/1412764255/
あと、こっは画像アプロダにでもつかってね
ttp://sokojikara.1616bbs.com/bbs/sokojikara_topic_pr_175.html

バナーはとりあえず的なやつだけどキャラデザインとか入れて見栄えのいいものにしたいな。

35名無しさん@筑西市民:2014/10/08(水) 20:05:09 ID:ReBZC6/E
雲で皆既月食見えない(T▽T)

36名無しさん@筑西市民:2014/10/08(水) 21:57:02 ID:GLHa7k1A
映画を撮っても市内で見れないというw

38名無しさん@筑西市民:2014/10/08(水) 23:27:20 ID:GLHa7k1A
前のスレは1000までだから実質的にはもっと進んでいる

39名無しさん@筑西市民:2014/10/09(木) 00:04:36 ID:NqHjSkKQ
なぜか関東版のまちbだけ300までしかレスできないんだよな

40名無しさん@筑西市民:2014/10/09(木) 00:15:56 ID:OL8mmtFQ
まちビよりこっちの方が進んでいるからな。
part26で1000レス分。実質的にpart29の140レス目だからこっちの方が勢いがある

41名無しさん@筑西市民:2014/10/09(木) 00:50:13 ID:GoimEL9I
せやな

42名無しさん@筑西市民:2014/10/09(木) 06:51:01 ID:Nma0vdY2
ロケ誘致ありきで映画作って市民から製作費をぼったくるなんて

43名無しさん@筑西市民:2014/10/09(木) 08:41:18 ID:OL8mmtFQ
映画館が隣町まで行かないと無いのに映画撮影とはこれいかに

44名無しさん@筑西市民:2014/10/09(木) 10:38:38 ID:NUIn6yXA
べつにいいじゃん。協力券は買わなきゃいいだけ。そんなに税金投入されてんの?
映画館復活の布石なんだよきっとw

45名無しさん@筑西市民:2014/10/09(木) 16:48:11 ID:z3a9L/jU
市営で映画館復活させるんだろうか

46名無しさん@筑西市民:2014/10/09(木) 16:51:51 ID:skoF0.ZA
やっぱり巨大モールに筑西進出してもらう方向で。

47名無しさん@筑西市民:2014/10/09(木) 19:02:47 ID:skoF0.ZA
さっき気づいたんだけど、管理人さん筑西チャンネルにスレ増やしすぎじゃないですか?
それでなくても住人少ないんですからw

48名無しさん@筑西市民:2014/10/09(木) 19:28:48 ID:lUdn26iM
いあ、俺が適当につくった(別人。
映画のほうはなんだかんだで1000人くらいエキストラ募集にくるくらいだし
ある意味成功といえるんじゃねーのかな。とりあえず失敗してるのはキムチとゆるきゃら
その二つはマジなんとかしたほうがいい。

49名無しさん@筑西市民:2014/10/09(木) 20:13:44 ID:BTek1xas
確かに「ちっくん」はいただけないな 原チャリのナンバーが結構恥ずかしい

キムチってキャンペーンとかしてたの?

50名無しさん@筑西市民:2014/10/09(木) 21:03:02 ID:OL8mmtFQ
前にも話題になっていたけど、ちっくんは大阪の作家が応募したんだけど
同じようなデザインのキャラをあちこちに応募しまくっていたんだよね。
水戸や大子町も同じだし。

51名無しさん@筑西市民:2014/10/09(木) 21:19:24 ID:NUIn6yXA
おやまくまみたいな、民間出自のキャラでねえかな。
ちっくん撲滅基金を設立して対立候補をそだてようず

52名無しさん@筑西市民:2014/10/09(木) 22:36:59 ID:lUdn26iM
なんでもそうだけど言われたからやりましたみたいなのは絶対失敗する。
映画に関しては地域創造館とかいうロケーションサービス法人があって茨城県としても
ロケーションサービスを大プッシュしてるからやる気が違う。

53名無しさん@筑西市民:2014/10/09(木) 22:54:03 ID:NUIn6yXA
>>52
その言われたやりました っていうのは何を指してるの?

54名無しさん@筑西市民:2014/10/09(木) 23:27:56 ID:lUdn26iM
キャラクターに関しては保坂議員から提案があって選考の決定は中学生の投票で決まった
キムチ、ロケに関してはコンサルタントの指示で実行された。
過去ログにもあるけどこれで満足かな?

55名無しさん@筑西市民:2014/10/09(木) 23:33:13 ID:lUdn26iM
あと、筑西市って名前も学生の投票できまったって過去ログでいってたね

56名無しさん@筑西市民:2014/10/09(木) 23:59:23 ID:OhVGvlHo
筑西きむちは民主党政権時に総務省から派遣されたなんちゃらコンサルタントの提案じゃなかったかな?

ゆるキャラはどうせなら西瓜とか梨みたいな一つの特産品に特化した方が良かったな。

>>51
小山には沢山ゆるキャラがいてどれが公式キャラかわからないという

57名無しさん@筑西市民:2014/10/10(金) 00:03:57 ID:Wal2tgPo
市名なんて茶番だよ。前に市名が決定する前に市名が彫られた石碑だかが置かれていたと聞いた。

58名無しさん@筑西市民:2014/10/10(金) 00:25:25 ID:Y8BIrhmE
>>54
過去ログってどこで見られる?

59名無しさん@筑西市民:2014/10/10(金) 06:23:01 ID:0.DjSjbQ
ヒント>>2

60名無しさん@筑西市民:2014/10/10(金) 08:16:27 ID:0/zNRsJQ
ケーブルテレビよりコミュニティFMのほうが良かったんじゃないかと
防災無線も同じことの繰り返しで役たたずなんだし

61名無しさん@筑西市民:2014/10/10(金) 18:09:20 ID:UeJFDFfM
最近、夕方の50号がいつもより混んでる気がするんだが、意味の無いバイパス開通のせいかな

62名無しさん@筑西市民:2014/10/10(金) 21:48:01 ID:Y8BIrhmE
>>59
そこの過去ログは新しいのがないのんさー

50号バイパスってのは街中を通過交通がバンバン走らないようにするのが目的ではない?
ついでにバイパス通ればすいすいだよーつって。
バイパス通ったんだけど、結城方面から左折して1番最初にある信号にいらっときたw
バイパスの優先度低すぎわろ

ケーブルテレビもなんだかだし、文句のつけどころがおおいなー

63名無しさん@筑西市民:2014/10/11(土) 05:49:00 ID:NEc9kyJs
静岡のげんこつハンバーグが注目あびてるみたいだけど
そうだけどこれって爆弾ハンバーグじゃね?

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&amp;v=Td4JoPahFcU

64名無しさん@筑西市民:2014/10/11(土) 05:49:33 ID:NEc9kyJs
修)
静岡のげんこつハンバーグが注目あびてるみたいだけど
これって爆弾ハンバーグじゃね?

65名無しさん@筑西市民:2014/10/11(土) 06:25:16 ID:ZYoNZsJs
後先はわからんけど、完全に爆弾ハンバーグだな

66名無しさん@筑西市民:2014/10/11(土) 11:50:32 ID:dFCVfPd2
ご当地グルメなんてパクリじゃないのを探すほうが大変

67名無しさん@筑西市民:2014/10/11(土) 12:42:29 ID:03Ui7FkA
遊遊館って若い人いる?おっさんばっかりというイメージしかないんだけど

68名無しさん@筑西市民:2014/10/11(土) 12:43:02 ID:03Ui7FkA
遊湯館ね

69名無しさん@筑西市民:2014/10/11(土) 12:48:13 ID:NEc9kyJs
結城の井岡屋ってラーメン屋いったんだけどすごいね
なにがすごいってギョーザ作るの失敗して出すの遅れたんよ。
大体の店ならあまり気にしないのに遅れたからってそのギョウザの代金はいただきませんって言ってきた。
そういう事言える店は本当に貴重だし見習わないといけないなと思った。

あと川島のマルショウな、んだか行列できてるって聞いててそんなわけないわとおもっってら
帰り通った時本当に行列できてて笑った。

70名無しさん@筑西市民:2014/10/11(土) 12:54:56 ID:03Ui7FkA
筑西で行列って凄いな

71名無しさん@筑西市民:2014/10/11(土) 12:59:44 ID:NEc9kyJs
だよねー。だからビックリした。
それで興味があっていく人が居ると思うから言っておくけど
塩ラーメンとギョウザはやめておいたほうがいいいぞ。
味噌と醤油は悪くない。

72名無しさん@筑西市民:2014/10/11(土) 13:11:55 ID:NEc9kyJs
そうそう、この機会だから色々話しちゃうけど
チャーハンは下館の喜多方らーめんのと幸楽苑がオススメ
辛味噌ラーメンは壱番亭
チャーシュとメンマを買うなら香月
お好み焼きは下館駅前のひらり
とんこつラーメンなら円屋
味噌、醤油ラーメンならマルショウ
ギョウザは結城の井岡屋
がいいと思う。
ほかにいい店あるかな?

73名無しさん@筑西市民:2014/10/11(土) 13:17:34 ID:03Ui7FkA
全体的に喜多方が旨いな
何を注文しても旨いんだよあそこ

74名無しさん@筑西市民:2014/10/11(土) 13:23:11 ID:03Ui7FkA
>>72
麺sクラブ、福都、鉄人

75名無しさん@筑西市民:2014/10/11(土) 15:11:52 ID:gmKiKAww
>>73
店新しくなってから味落ちたよ

76名無しさん@筑西市民:2014/10/11(土) 15:36:41 ID:2bI6j112
前はどこにあったの?

77名無しさん@筑西市民:2014/10/11(土) 19:33:58 ID:9xll0AcM
>>72
個人的には
和菓子はひろせ
焼き肉は円座
蕎麦は福一
が良いかな

78名無しさん@筑西市民:2014/10/11(土) 19:39:43 ID:9xll0AcM
連投するが、
喜多方は前は県西地域のチェーン店だったけど今は下館のウエルシア隣にしかないんだっけ?
前からあそこに店があった気がするけど




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板