したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

CP転職inNZ part6

1名無しさん:2025/05/26(月) 14:43:26 ID:tqd7nPcY0
part6 です。
今回も健康第一で行きましょう。

156名無しさん:2025/08/15(金) 17:56:30 ID:c44ZJuf20
>とりあえず、無事 ? 戻ってきました。
お疲れさまでした。千葉駅構内のラーメン店に立ち寄れましたか?

>情報が氾濫している社会ですが、その反面、情弱者が多く存在するのは
情報過多の中でうずもれてしまっている情報も多いでしょうね。あとはコロナに
全く関心が無いと言う事も有るのでしょうね。

>探してみたのですが、肉類の冷凍食品だと、圧倒的に揚げ物が多く、揚げ物
>でない物でも塩分が多かったので止めました・・・
調理されていない肉などは販売されていませんか?NZでは冷凍肉が若干販売されて
います。薄くスライスしたもので丸して冷凍されている物が有るので部分的にも
使いやすいです。チキンのドラムスティックも冷凍でありますが、こちらは量が多く
冷凍庫に入らないので買った事は無いです。

>TVでも肉を冷凍する人が多いようですが、肉質が悪化しませんか?
多分若干悪化すると思いますが私も冷凍する事はまれなのと、元々少々の肉質悪化は
気にしないと思います。不味くなってしまうと気になるとは思いますが漬け込んで
焼くような調理法だとごまかせそうですし。

>日本は数年後には、世界でも住みにくい国になる
気候の問題だけでなくあらゆる面で住み難くなっていますからね。

>予防のための努力というか、予防という考えが欠落していて、怠惰な生活を
自己責任ですね。でも不摂生を続けていると割と早く逝ってしまうかもしれません。
本人が納得していれば問題ないですが。

>今回の帰省も、遅く帰ってきて、お墓参りも行かず、私からお金を受け取って
>私が買ってきた寿司を食べて、早く帰りました・・・
最短コースですか(笑)。でも長く顔を合わせない方が気が楽と言う事も
あるのではないですか?

>また、庭の松の木が、電線にかかりそうになっているので、伐採業者を
業者もすぐには来れないですか。業者の都合に合わせて規制しなければいけないと
なると面倒ですね。

>母親が何も考えずに、家の周囲に色々な樹木を植えまくったため、大変です。
庭に木を植えると大変ですね。将来を考えると、今伐採してしまうのが
良いのかも知れませんが、業者選定から立会迄大変そうですし。
場所が良くなければ家は負の遺産になりますね。

157名無しさん:2025/08/16(土) 09:15:43 ID:SkjKww.U0
>千葉駅構内のラーメン店に立ち寄れましたか?

行きに立ち寄って、午前10時30分ごろに食べました。
何回か食べたことのある店なので、味には満足しましたが、大して混んでいな
かったのに、3分の2くらい食べ終わった頃、20代後半のお兄ちゃんが隣に
座ってきたのが嫌でした・・・他にも席は十分空いていましたが・・・
ただ、帰りに千葉駅ソトで食べた日本蕎麦は最悪でした。
「へぎそば」が食べたかったので検索して行ったのですが、へぎそばを
注文しましたが、普通の蕎麦の盛り付けをへぎそば風にしただけでした。
そこそこの規模のお店でも、騙すような行為をしているとは驚きです・・・

>調理されていない肉などは販売されていませんか?

私が行っているスーパーでは、冷凍生肉は販売していません。
ただ、「メガ盛り」の肉は、かなり販売していて、安いのでメガ盛り肉を
買って、自分で冷凍するようです。

>本人が納得していれば問題ないですが。

姉は、自分で積極的に何かをするタイプではなく、惰性で生きて、不満を
言うという、相手にしたくないタイプです。
反省と努力は絶対にしません・・・
姪が「金持ちの家に生まれたかった」と言って、「自分は不幸だ」と嘆いて
いても、それを擁護して、私に「姪が可哀そうだとは思わないのか」と
言ってくるような人間です・・・

>でも長く顔を合わせない方が気が楽と言う事もあるのではないですか?

早く絶縁したいですが、今回の帰省で母親に面会した時、母親が姪に
良い人は見つかったのか? と聞いたところ、いないと言って、後で私達に
自由を満喫したいので、今のままでいい、と言ってました。
姪が結婚せず、姉と同居し続けると、私が失踪した時、ネットで探す方法を
検索するので、ヤバいです・・・
住居を転々としなければならなくなるかもしれません・・・
巨乳美女のところに、転がり込みたいです。よろしくお願いします(笑)。

>場所が良くなければ家は負の遺産になりますね。

今回帰省した時、自転車が壊れて修理不能になってしまったので、スーパー
まで片道20分を3往復しました・・・
あらためて歩いてみると、取り壊された家や廃墟と化している空き家が
散在し、田舎の悲惨な現状を痛感しました。
実家もそうなります・・・

あらためて、生きているうちに人生を少しでも楽しもうと思います。

158名無しさん:2025/08/16(土) 15:46:16 ID:B1lh5a4U0
>3分の2くらい食べ終わった頃、20代後半のお兄ちゃんが隣に
カウンター席でしたか。中には気にしない人もいますからね。
特に風邪の症状とか出ていなければ大丈夫だったと思いましょう。

>普通の蕎麦の盛り付けをへぎそば風にしただけでした。
>そこそこの規模のお店でも、騙すような行為をしているとは驚きです・・・
へぎ蕎麦と言うのは食べた事が無いのでわからないのですが、見て分かるほど
違う物なのですね?
そこまで酷くなくとも手抜きではないかと思う様なラーメンはNZでも経験しています。
豚骨のようなスープで具材で海鮮にしている物が単に材料を麺の上に乗せてスープを
入れただけでしたので高い割にはイマイチだと思いました。

>私が行っているスーパーでは、冷凍生肉は販売していません。
それは残念ですね。普通のスーパーで売っているうす繰り肉は3~4mm程度の厚さ
なので日本のすき焼きとかには向きません。日本料理が広まったせいか?アジアン
スーパーでは薄切り肉が売られていますが、販売量が少ないのか冷凍です。

>姪が「金持ちの家に生まれたかった」と言って、「自分は不幸だ」と嘆いて
>いても、それを擁護して、私に「姪が可哀そうだとは思わないのか」と
キッパリ、思いませんと(笑)。生まれる前の記憶を持った子供たちは両親を選んで
生まれてきたと言っていますね。なのでその境遇からどうするかは本人次第と。
その記憶が正しいかどうかは証拠はないですが、個人的には正しいと思っています。
それが本当に正しいかは向こうへ逝った時に分かりますが、残念な事にお伝えする
方法が有りません(笑)。

>自由を満喫したいので、今のままでいい、と言ってました。
まあ、それも一つの選択ですからね、否定はしません。
それを否定したら自分を否定する事になってしまいますしね(笑)。

>姪が結婚せず、姉と同居し続けると、私が失踪した時、ネットで探す方法を
見つけても追ってくる資金が無ければ大丈夫ではないですか?

>住居を転々としなければならなくなるかもしれません・・・
矢張り海外逃亡が最適ではないですか?タイとか若干のお金を詰めば1年単位で
滞在更新が出来るようですし、日本食で過ごすこともできるようです。
そのためにはある程度の出費を覚悟しなければなりませんが。

>あらためて歩いてみると、取り壊された家や廃墟と化している空き家が
首都圏から然程離れていないと思いますが、既にそのような状況ですか。

>あらためて、生きているうちに人生を少しでも楽しもうと思います。
これにつきますね。でも、巨乳美女は自分で調達してください(笑)。

159名無しさん:2025/08/16(土) 17:00:51 ID:SkjKww.U0
>へぎ蕎麦と言うのは食べた事が無いのでわからないのですが、見て分かるほど
>違う物なのですね?

海藻を練り込んであるので、薄い緑色かかっています。
出てきた蕎麦は、全く普通の色で、味も普通の蕎麦でした・・・
「これは、普通の蕎麦だよね」と言ってやりたかったですが、2度と行きません
ので止めました。

>キッパリ、思いませんと(笑)。

「姉から生まれてきたことは、可愛そうだと思う」と言ってやりたかった
ですが、多分、半狂乱になって激怒するので止めました(笑)。
姉が姪のお年玉を取り上げていたことの方が、可愛そうだと思います。
毎年、姪宛てに贈与しているお金も一部姉が使っているのではないかと
思いますが、まだ黙っています・・・

>まあ、それも一つの選択ですからね、否定はしません。

ただ、本人は一生働く覚悟は無いと思います・・・
生活保護を受けると以前は言ってましたが、最低限の生活になるでしょう。

>見つけても追ってくる資金が無ければ大丈夫ではないですか?

資金が無くなる前に追ってきそうですので、油断できません・・・
特に姉は、以前から私にタカろうとする発言をしていますので。
40年前から全く働こうとしませんし、手術で入院した時も両親に「健康保険
を使うと夫に入院したことが分かってしまうので、健康保険を使わずに
入院費を払ってくれ」と言ってました・・・
自分で払ってみろよ、と言いたかったですが、さすがに両親も健康保険を
使わせました。
それでも、個室に入院してましたが・・・費用はもちろん全額両親負担です。

>矢張り海外逃亡が最適ではないですか?

巨乳美女と同棲できて、夏も快適な海外に行きたいです(笑)。

>これにつきますね。でも、巨乳美女は自分で調達してください(笑)。

日本では、圧倒的に偽乳が多いので不可能です。
NZの天然の巨乳美女をご支援願います(笑)。
10月の帰国時でしたら、絶好の観光日和ですので、巨乳美女を2〜3人連れて
温泉旅行をしましょう(笑)。

160名無しさん:2025/08/17(日) 16:53:05 ID:uTRxt3M20
>「これは、普通の蕎麦だよね」と言ってやりたかったですが、2度と行きません
ご注文のへぎそばです、といって出してきましたか?
違うと言っても当店のへぎそばはこれが標準ですとか言いそうですね。
不海苔の含有率で色が変わるのか検索では緑が強い物とそうでないものが有りました。
コシが強いと書いてありましたのでどのような色でもかなり食感は違いそうですね。

>姉が姪のお年玉を取り上げていたことの方が、可愛そうだと思います。
酷い話ですね、取り上げられた本人は文句を言わないのですか?家賃や食費代わりに
とられたということはないですか?

>特に姉は、以前から私にタカろうとする発言をしていますので。
うやむやにすると本当に押しかけて来そうですね。毎回拒否宣言をし続ければ
そのうち言わなくなるかも知れませんが、何かの時には来そうですね。

>生活保護を受けると以前は言ってましたが、最低限の生活になるでしょう。
以前のお話では最低限の生活にはなじめないと言う事なので、お金が無くなって
連絡してきそうですね。借金でも作られると大変そうです。

>40年前から全く働こうとしませんし、手術で入院した時も両親に「健康保険
40年働かなくても生きていける人もいるのですから、世の中は面白い物です。
まあいずれはどこかで過去の行いを清算しなければならない日が来るのでしょうけれど。

>それでも、個室に入院してましたが・・・費用はもちろん全額両親負担です。
差額ベッド代と言うのでしたっけ?よく思い出せませんが。
個室だと結構な金額ですよね。

>日本では、圧倒的に偽乳が多いので不可能です。
確率が低いと言う訳ではないので巨乳美女の国内発掘を趣味にすれば目的が出来
有意義な人生が遅れます、きっと寿命も延びますよ(笑)。


今日はニュースでビールの醸造場所にクラシックなどで力強い物を流すと通常の
醸造期間が7日のところ1日短くなると言う話が出ていました。
成分分析で確かに醸造が速く進行している事が確かめられたようです。
お酒を飲まないので直接関係は無いですが、人間はまだまだ知らない事が多い様です。
でも農場で音楽を流すと生産性が向上すると言うような話はあったと思いましたが。
それが耳を持たないン微細な生物でも影響が有ると言うのは面白いと思います。

161名無しさん:2025/08/17(日) 18:00:57 ID:KcDAl2kU0
>ご注文のへぎそばです、といって出してきましたか?

一応、そう言ってましたが、色も味も普通の日本蕎麦でした・・・
盛り付けは、本物のへぎそばと同じなので気づかないと思ったのか、
周りの人は、誰もへぎそばを注文していなく、普通の蕎麦を注文していました
が、見た目は他の人達が注文していた普通の蕎麦と変わりませんでした・・・

>酷い話ですね、取り上げられた本人は文句を言わないのですか?

お年玉の全部は取り上げていなかったので、姪は渋々従っていました。

>家賃や食費代わりにとられたということはないですか?

一応、姉は生活費だ、と言ってましたが、生活費の全ては両親からのお金
ですが・・・
そのため、私は姪にあげるお年玉や小遣いは、姪に直接渡してました。
母親の財産からの贈与分も姉に渡しているので、危ないです。

>差額ベッド代と言うのでしたっけ?

そうですね。
見舞いに行ったら、個室で、部屋の中にバス・トイレが付いていて驚きました。
姉は両親が全額支払っても、何とも思っていなく、感謝もしていませんでした。
父親は、姉に「家に金のなる木があるとでも思っている」とか「金のありがたみ
を知らない」と言ってましたが・・・

>でも農場で音楽を流すと生産性が向上すると言うような話はあったと思いましたが。

クラッシックが良い、ということは、以前聞いたことがあります。
植物の表皮から音を感知するのでしょうか? 不思議です。

>お酒を飲まないので直接関係は無いですが、

アメリカ人の飲酒率が過去最低になったそうです。

今週発表された米ギャラップの最新の世論調査で、米国人の飲酒率が
過去最低になったことが分かった。
アルコール飲料を飲むと答えた人は54%にとどまった。
過半数に当たる53%の米国人が「1日1〜2杯の適度な飲酒も健康に悪い」
と回答した。
「適度な飲酒は健康によい可能性がある」という長年の認識は否定されつつある。

アルコール飲料業界には逆風ですが、日本だと「ノンアルコールビール」が
流行しているので、ノンアルに移行しそうです。
ビール以外は、どうなるのか? 分かりませんが・・・

NZは、真冬ですか?
関東は、今週は、ほぼ猛暑日が続きます・・・
食料を買い溜めしておきましたが、麺類ばかり食べそうです・・・

162名無しさん:2025/08/18(月) 16:27:20 ID:TAaJRdNQ0
>周りの人は、誰もへぎそばを注文していなく、普通の蕎麦を注文していました
知れ渡っているのかも知れませんね、値段も高そうですし。

>生活費の全ては両親からのお金ですが・・・
取れる所からはどんどん取る方針のような気もしますね。

>そのため、私は姪にあげるお年玉や小遣いは、姪に直接渡してました。
それが一番良いですね。気苦労が絶えないのは大変だと思います。

>見舞いに行ったら、個室で、部屋の中にバス・トイレが付いていて驚きました。
個室の病室と言うのは単に一人の患者が入る物だと思っていました。その設備だと
VIP待遇のような?かなり高額なんでしょうね。

>植物の表皮から音を感知するのでしょうか? 不思議です。
植物でも不思議ですが、酵母にどう作用するかはもっと謎に感じます。

>アメリカ人の飲酒率が過去最低になったそうです。
飲酒自体は元から問題でしたが、ドラッグの問題が大きくなっているようですね。
この辺はNZでも問題で年に何回もドラッグの摘発がニュースになっています。

>アルコール飲料業界には逆風ですが、日本だと「ノンアルコールビール」が
酒税が掛からなくて安いと言う事も大きな要因なのでしょうね。
NZ以前ノンアルビールを未成年に販売して良いのか、と言う事がニュースになって
いました。結論は知りませんが、ニュースになっていないところを見ると禁止には
なっていないと思います。

>NZは、真冬ですか?
夜間晴れると翌朝は10℃以下に冷え込み、冬のど真ん中と言っても良いかも
知れません。先週は晴れた日が多かったので車が白くなっていました。
中期予報では9月後半にならないと春にならないと言っています。
日本も秋になるのは10月ぐらいになるのではないですか?

>食料を買い溜めしておきましたが、麺類ばかり食べそうです・・・
暑さで食欲が落ちていますか?麺類に入れる物で栄養カバーですね。

163名無しさん:2025/08/18(月) 17:00:06 ID:xN0nnZv.0
>その設備だとVIP待遇のような?かなり高額なんでしょうね。

多分、個室がその部屋しか空いていなかったからだと思います。
やはり、手ごろな値段の部屋から埋まっていきますので。

>この辺はNZでも問題で年に何回もドラッグの摘発がニュースになっています。

日本では1週間くらい前に、過去最高のドラッグの密輸があったそうで
麻薬取締部が発見後に犯人を泳がせて摘発したそうで、大規模な密売組織
まで辿ろうとしてました。
また、赤い国から「ゾンビタバコ」が流入しているそうで、違法薬物に
指定されたそうですが、沖縄では若者が何人か逮捕されてました。
赤い国でのゾンビタバコの喫煙者の症状がTVで放送されて、本当に
ゾンビのような歩き方をしてました・・・

>日本も秋になるのは10月ぐらいになるのではないですか?

残念ながら、残暑が10月まで続くようです・・・

少なくともこの先1週間程度は、九州から関東を中心に猛烈な暑さが
続くでしょう。その後、10月にかけても全国的に高温傾向です。
今年は、秋雨前線が明瞭に出現することは少ないかもしれませんが、
ひとたび雨が降ると、大雨になるような危険な降り方になる可能性もあります。

また、今週だけでなく8月中は非常に高温が続くようです。

高温に関する早期天候情報 関東甲信地方 
8月18日午後2時30分 気象庁 発表
関東甲信地方 8月24日頃から かなりの高温
かなりの高温の基準:5日間平均気温平年差+2.2℃以上
関東甲信地方の向こう2週間の気温は、暖かい空気に覆われやすいため、
かなり高くなる見込みです。
熱中症の危険性が高い状態が続きます。

TVニュースで、外国人観光客に「日本の暑さ」について感想を聞いていました
が、「旅行会社から夏に日本には行くな、と言われたが、航空チケットが
2〜3割引だったので、来てしまった」と言ってました・・・

>暑さで食欲が落ちていますか?麺類に入れる物で栄養カバーですね。

激落ちです・・・
ソバの時は、とろろや天ぷらを入れていましたが、昨日は数十年ぶりに
そうめんを茹でましたが、てんぷらは無かったし、とろろは合わないかも
と思い、薬味のネギだけでした・・・
タンパク質が足りませんので、至急、巨乳美女を空輸してください(笑)。
調理は自分でします(笑)。

164名無しさん:2025/08/19(火) 15:58:32 ID:8kHlVOoc0
>日本では1週間くらい前に、過去最高のドラッグの密輸があったそうで
毎年過去最高が更新されるようなのが現状ですね。

>また、赤い国から「ゾンビタバコ」が流入しているそうで、違法薬物に
フェンタニルとか言うような名前だと思いましたが、今はコカインよりはるかに
強力な麻薬が安く化学合成されるらしいですね。それでゾンビの様になってしまう
様でアメリカではゾンビタウン化しているようなところが出て来ているようです。

>残念ながら、残暑が10月まで続くようです・・・
10月いっぱい続いたら脅威です。流石に10月に入ればAKLの夏程度の気温に
下がってくると期待しています。

>関東甲信地方の向こう2週間の気温は、暖かい空気に覆われやすいため、
平年気温より2度以上高い日が続くようでは引き籠りエアコン生活確定ですね。
電力供給が持つかも心配になりそうです。

>「旅行会社から夏に日本には行くな、と言われたが、航空チケットが
>2〜3割引だったので、来てしまった」と言ってました・・・
旅行会社がそう言うのはかなりの物です。日本からは夏から逃げ出す人がいて
日本出国のチケットは安くなさそうです。Air NZのチケットも7月から8月に
かけては高いです。

>そうめんを茹でましたが、てんぷらは無かったし、とろろは合わないかも
私はそうめんより蕎麦の方が好みです。そうめんは日本の様な暑い夏には合うの
ですね。AKLは暑くならないせいかそうめんにはひかれません。

>タンパク質が足りませんので、至急、巨乳美女を空輸してください(笑)。
食してはいけません、愛でる物です(笑)。

165名無しさん:2025/08/19(火) 18:15:32 ID:lhjBP6220
>10月いっぱい続いたら脅威です。

ニュースでは、10月の中旬ごろから暑さは落ち着いてくるのでは、と言って
ましたし、10月には朝晩の気温は下がると言ってました。
11月は、11月とは思えないくらいかもしれない、と言ってましたので
11月は過ごしやすいかもしれません。

>平年気温より2度以上高い日が続くようでは引き籠りエアコン生活確定ですね。

電気代が怖いです・・・
最近は、毎日、熱中症警戒アラートが続いています。
エアコンが壊れないか心配です・・・

>私はそうめんより蕎麦の方が好みです。

私も蕎麦の方が好きですが、蕎麦ばかりで飽きてきたので、そうめんに
してみましたが、喉ごしが良いので食べ過ぎてしまいます。
意外とカロリーは高かったような気がします。

>AKLは暑くならないせいかそうめんにはひかれません。

それでは、ぜひ来年は8月に帰国していただいて、そうめんを堪能して
ください。やはり、揖保乃糸が美味しいです。
冬は、「にゅうめん」にもできます。

中学生がなりたい職業のアンケート結果がネット上に載っていて、
男子の1位は、公務員だそうです。女子は3位が公務員だそうです。
国や地方自治体は、赤字を垂れ流し続けても、リストラしないので
安心だそうです。
そういえば、参議院選の時、石破が「日本の財政状況は、ギリシャより
悪いのに、消費税減税など出来ない」と言ってましたが、そんな状況にも
かかわらず、昨年に国会議員・官僚の報酬・給与を上げていて、ネット上でも
突っ込みが入っていました。
選挙が終わったら、政策の議論は、どこかへ吹き飛んでしまいました(笑)。

166名無しさん:2025/08/20(水) 16:16:37 ID:wAsS3X8w0
>11月は、11月とは思えないくらいかもしれない、と言ってましたので
11月でその状況では10月は暑いかも知れませんね。11月1日にはNZへ戻って
いますので快適な期間を逃しそうです。

>電気代が怖いです・・・
>最近は、毎日、熱中症警戒アラートが続いています。
今は電気代の補助金は出ていないですか?エアコン暖房で月に100kwh程度
使っていますので1日20時間程度のエアコン冷房だとすると結構な電力消費に
なりそうですね。

>意外とカロリーは高かったような気がします。
そうめんでカロリーが高いとなるとうどんはさらにカロリーが高そうですね。
見るとLLのうどんが200gで1090kJとなっていました、多いのか少ないのか?

>それでは、ぜひ来年は8月に帰国していただいて、そうめんを堪能して
8月は暑いうえにチケットが高いですからやはり回避です。今の日本の厚さなら
10月でもそうめんを楽しめるのでは?

>男子の1位は、公務員だそうです。女子は3位が公務員だそうです。
それが日本の流れなんでしょうね。行政機関が肥大し硬直化しそうですが…

>昨年に国会議員・官僚の報酬・給与を上げていて、ネット上でも
どのぐらい上げているか報道されていましたか?

>選挙が終わったら、政策の議論は、どこかへ吹き飛んでしまいました(笑)。
次の選挙が近づくとまた議論されるのでしょう。
政治家の興味は選挙までしか続かないですから。

167名無しさん:2025/08/20(水) 16:46:55 ID:tkcRzj6I0
>今は電気代の補助金は出ていないですか?

一応、7〜9月まで出ます。
ただ、無いよりマシですが、この猛暑でエアコンの電気代を考えると
大変です・・・

>そうめんでカロリーが高いとなるとうどんはさらにカロリーが高そうですね。

確か、蕎麦、そうめん、うどんだと、カロリーはうどんが一番高かった
気がしますが、うどんはエネルギーに変わりやすく、運動する前はうどんが
良いと聞きました。

>今の日本の厚さなら10月でもそうめんを楽しめるのでは?

せっかくですから、8月にNZから巨乳美女を連れてきて、日本の「流しそうめん」
を楽しんでください(笑)。
昨年は、自治会の班長で、流しそうめん大会の手伝いをさせられました・・・
今年の班長は、行事が立て続けに雨で中止になって、ラッキーだったようです。
本当に、ここの自治会では、巡り合わせが悪いです・・・

>行政機関が肥大し硬直化しそうですが…

政府がポスト対策として、色々な組織を作っているので肥大化の一方です。
一度作ると、廃止はしませんし、税金が足りなくなるのは必然です・・・
安倍の時から、政府は様々な「委員会」を立ち上げて、自分達に有利な
民間人を登用して、手当を支給し、自民党応援部隊を作り上げて、TVの
コメンテーターとしてTV局に出演させるよう圧力をかけてましたから。

>どのぐらい上げているか報道されていましたか?

報道されていましたが、見てしまうと怒りでストレスが溜まりますので
見ませんでした。
もう今さら日本は劇的な改革は出来ないでしょうから、逝きつくところまで
逝く前に、年金で楽しみたいと思います。

168名無しさん:2025/08/21(木) 16:27:47 ID:uG6mop4U0
>ただ、無いよりマシですが、この猛暑でエアコンの電気代を考えると
今年は選挙のため補助金が出たかもしれませんが、来年はどうなるでしょうね。
電力供給にどの程度余裕があるか分かりませんし、電力供給不安も
有りそうですね。

>確か、蕎麦、そうめん、うどんだと、カロリーはうどんが一番高かった
そうですか、うどんは週一ぐらいで食べますので若干微妙です。
でも、手元にあるスパゲティ乾麵100gで1466kJとなっていますので、これよりは
よさそうです。

>昨年は、自治会の班長で、流しそうめん大会の手伝いをさせられました・・・
今年の流しそうめんの予定が天候で流れたのですか?

>安倍の時から、政府は様々な「委員会」を立ち上げて、自分達に有利な
>民間人を登用して、手当を支給し、自民党応援部隊を作り上げて、TVの
組織を強化する方向に動く上に長年与党だとそれが容易くなって来るので
加速度的に悪くなる可能性も有りそうです。

>もう今さら日本は劇的な改革は出来ないでしょうから、逝きつくところまで
>逝く前に、年金で楽しみたいと思います。
そうですね、楽しむのが一番だと思います。なので政治を見てあまりカリカリ
しない様にしています。物事はならなければならない方向に動きますので、運命かと。


昨日辺りから若干体調が下り坂になってしまいました。翌朝までに悪化した場合は
会社をサボります(笑)。

169名無しさん:2025/08/21(木) 17:03:48 ID:0xNfDsAM0
>今年は選挙のため補助金が出たかもしれませんが、来年はどうなるでしょうね。

新総裁・新総理に代わっているかもしれませんが、補助金なしだと支持率が
爆下がりすると思います。
日本の夏は、もう異常なレベルまで悪化していますので、国民を殺す気か?
と猛烈な批判を受けるでしょう。

>手元にあるスパゲティ乾麵100gで1466kJとなっていますので、

私も冷凍パスタは値段も手ごろなので、週3〜4回食べてましたが、
カロリー高いので、激減させました・・・
でも、この猛暑だと、何回かは麺類に頼らないと食欲が減退します。

>今年の流しそうめんの予定が天候で流れたのですか?

「流し」というように今年は「流れ」ました・・・
昨年、私が班長だった時は、全ての行事が流れませんでした・・・
ここの自治会は嫌いです(笑)。

>加速度的に悪くなる可能性も有りそうです。

トランプ関税の影響が本格化したらヤバいですね。
今年は乗り切れても、来年以降にスタグフレーションになるかもしれません。
益々、治安も悪化しそうです・・・
石破の支持率が回復してきて、石破が調子こいて海外へのバラマキを始めて
ネット上で批判されてます。やっぱり、人相と同様、ダメです・・・

>翌朝までに悪化した場合は会社をサボります(笑)。

お大事に。やっぱり、健康第一です。会社は、無理して頑張っても面倒見て
くれませんから。

TVでは、猛暑で体調を崩す人が続出し、病院が混んでいるというニュースが
多く放送されてます。
疲労の蓄積の影響が強いようで、若者もけっこう病院に来ているようです。
私も、大したことをしていなくても、昼間に買い物に行って往復40分くらい
歩くと疲れます・・・
夜行くと、売り切れ続出していますので、昼前に行かざるを得ません・・・
そろそろ、冷凍食品を買い増しして頼らないと厳しいです。

170名無しさん:2025/08/22(金) 16:21:17 ID:udgunmbU0
>新総裁・新総理に代わっているかもしれませんが、補助金なしだと支持率が
>爆下がりすると思います。
補助金で支持率を維持できれば安いと考えそうですね。議員の懐は痛みませんし。

>日本の夏は、もう異常なレベルまで悪化していますので、国民を殺す気か?
元々補助金なしで生活できるだけの収入が無ければいけないわけですが収入が
増えない中では補助金だよりになりますね。

>私も冷凍パスタは値段も手ごろなので、週3〜4回食べてましたが、
私は常温で保存できる乾麵専門です。カレーをかけたりパスタソースがスーパーで
売っているのでそれを試したりはしていますが、今のところ良いソースは
見つかっていないです。

>でも、この猛暑だと、何回かは麺類に頼らないと食欲が減退します。
食欲減退させて体重を減らしたいです(笑)。気を抜いたら3kg太ってしまい
なんとか1kg下げた所です。

>昨年、私が班長だった時は、全ての行事が流れませんでした・・・
>ここの自治会は嫌いです(笑)。
運が良かったのか悪かったのか?まぁ、楽しんでくれた人達がいたと言う事で
良かったのではないですか?

>トランプ関税の影響が本格化したらヤバいですね。
>今年は乗り切れても、来年以降にスタグフレーションになるかもしれません。
来年が厳しそうですか。私の勤務先に負の影響が出るかと思ったのですが、
逆に増産の方向になりそうです、世の中判らないですね。

>石破の支持率が回復してきて、石破が調子こいて海外へのバラマキを始めて
なにか回復するきっかけが有りましたか?

>お大事に。やっぱり、健康第一です。会社は、無理して頑張っても面倒見て
ありがとうございます。残念ながら(笑)、然程悪化せずに会社へ行きました。
今日は会社のカフェで滅多にない無料の朝食が予定されていたので食い意地が
風邪の症状をそれなりに抑え込んだようです(笑)。

>私も、大したことをしていなくても、昼間に買い物に行って往復40分くらい
それなりの運動量ですね、暑いのかお気を付けください。
外出して帰って来るたびにシャワーが必要でしょうね。

>そろそろ、冷凍食品を買い増しして頼らないと厳しいです。
歩く時間を考えると宅配が良さそうですね。

171名無しさん:2025/08/22(金) 17:03:56 ID:1nzIee7o0
>今のところ良いソースは見つかっていないです。

帰国時にスーパー等で探してみてはどうですか?
日本はパスタソースの種類は、かなり多いと思います。
ただ、食塩量を確認しないと危ないですが・・・

>食欲減退させて体重を減らしたいです(笑)。

やはり、それには8月の帰国しかありません(笑)。
私は、昨日久しぶりに肉を焼いて食べたのですが、体重・内臓脂肪は減って
ました。
夏の前の体重から1.5〜1.8㎏減ってます。

>なにか回復するきっかけが有りましたか?

自民党内で、安倍派の裏金議員達が石破降ろしに奔走し、それがTVで報道され
一部の国民が、他の候補者が総理になるより、石破の方がまだマシと判断し
世論調査でも石破の辞任は不要という意見が過半数を超えました(笑)。

>食い意地が風邪の症状をそれなりに抑え込んだようです(笑)。

食欲があるのは良いことですね。
私は、食欲も下半身の欲求も減退して困っています・・・
NZの秘薬を送ってください(笑)。

>それなりの運動量ですね、暑いのかお気を付けください。

ありがとうございます。
ただ、毎日買い物に行くわけではないので、夏以前より運動量はかなり落ちて
います。
夏に健康診断をやったらヤバいです。

昨日はいつも以上に暑いと思ったら、ネットニュースで、居住市の最高気温が
38.3℃だったことを知りました・・・
体温を遥に超えてます・・・日本の夏はマジでヤバいです・・・

コロナが増えまくって、ついにNHKニュースでも短く放送されました。
ネット上でも、注意喚起が増えてきて、ローカルネットニュースでも
目にする機会が増えました。
ニンバスという変異株が流行しているそうです。
これから学校が始まると、子供から家庭内に感染が広がる可能性があります。
しかし、ニュースではワクチンのワの字も出ません。
ワクチンがある医療機関があるのか疑問です・・・

172名無しさん:2025/08/23(土) 16:07:19 ID:OPtuGbk20
>帰国時にスーパー等で探してみてはどうですか?
日本食料品店で若干はあるのですが種類が限られていますので、それは良さそうです。

>やはり、それには8月の帰国しかありません(笑)。
いきなり8月は逝けますね。良くて9月後半ではないかと思いますが、来年は
どうなるのかまだ未定です。もう一人の日本人と休みが重ならない様に調整して
いるのですが、その人はスクールホリデーのタイミングで帰国しなければ
ならないため来年も予定がぶつかったら10月ですね。

>私は、昨日久しぶりに肉を焼いて食べたのですが、体重・内臓脂肪は減って
>夏の前の体重から1.5〜1.8㎏減ってます。
それだけ減るとは日本の夏は脅威ですね。日本政府も賃金を押さえて食べ過ぎない様に
協力してくれているのかも(笑)?

>一部の国民が、他の候補者が総理になるより、石破の方がまだマシと判断し
>世論調査でも石破の辞任は不要という意見が過半数を超えました(笑)。
あれでマシなのですか、どれだけ他の候補が酷いかと言う事ですね。
世論調査でその結果は予想外ですが。

>NZの秘薬を送ってください(笑)。
青い空とリラックスした環境ですので送れそうもないですね(笑)。

>居住市の最高気温が38.3℃だったことを知りました・・・
そこまで行くと避暑に長期のバケーションを考えたいですね。
日本国内に良い場所が有るかも疑問になって来ていますが。

>コロナが増えまくって、ついにNHKニュースでも短く放送されました。
>ニンバスという変異株が流行しているそうです。
変異は続きますね。今は接種する人も多くなさそうなので流行の原因の一つが
それであれば良いのですが。

>ワクチンがある医療機関があるのか疑問です・・・
メジャーな病院なら少量は持っているのではないですか?
昨年の話では保存基準などが若干緩和されていますので
損失も少なくなってきているでしょう。


お暇な時にでもどうぞ。

なぜ邪悪な人間が上に立つのか?
https://www.youtube.com/watch?v=3Hi--wU0lOU

再燃したエプスタイン事件の黒幕は
https://www.youtube.com/watch?v=Yv7AyXRyUhw

173名無しさん:2025/08/23(土) 17:17:24 ID:uXwSRprI0
>それだけ減るとは日本の夏は脅威ですね。

熱中症で搬送された人数は、昨年が過去最高でしたが、今年は昨年を
上回り、過去最高を更新したそうです。
TVニュースでも毎日、熱中症の注意情報を放送していても減りません。
「命の危険が及ぶ、災害級の暑さ」です・・・
死因が熱中症でなくても、関連死も相当数にのぼるそうです・・・

>あれでマシなのですか、どれだけ他の候補が酷いかと言う事ですね。

世襲議員と権力欲の旺盛な官僚出身議員や田舎者の強欲経営者の政治家が
多いですので日本が衰退するのも必然です・・・
誰が総理になっても期待する方がバカです(笑)。

>日本国内に良い場所が有るかも疑問になって来ていますが。

ネット上では、沖縄が避暑地になる日が来るのでは、と言われています。
沖縄の最高気温が、32℃くらいなので、関東から九州までの地域より
涼しいです・・・
沖縄のテーマパークのジャングリアが大コケしているので、帰国時に助けて
やってください(笑)。

>メジャーな病院なら少量は持っているのではないですか?

ネット上でもワクチンの話題は一切でてきません。
モデルナが日本に建設予定だったワクチン製造工場が白紙 ? になったような
ニュースは見ましたが・・・
あれだけ副反応が酷くて、死亡者も出ているのに、怖くてワクチン打てません。

参政党に惨敗した自民党が、ようやく「経営管理ビザ」の見直しを検討する
ようです。
それでも、赤い国の政府は、以下のように発言しています。

在日本中国大使館は18日、ホームページ(HP)で、日本では治安を脅かす
事件が多発し、「中国人への襲撃事件も各地で発生」しているなどとして、
中国人観光客や在日中国人に注意を呼びかけた。

ただ、赤い国の人間同士で揉め事になることも多く、それを日本人のせいに
していますが・・・

今年6月に京都市下京区で中国人観光客が男に刃物のようなもので切りつけ
られた事件が発生しており、京都府警は今月18日、殺人未遂の疑いで
中国籍の30代男を逮捕した。

174名無しさん:2025/08/24(日) 15:30:22 ID:HWZM31t20
>死因が熱中症でなくても、関連死も相当数にのぼるそうです・・・
地球の反応ですので結局人を減らす方向への動きになりますね。急激な気温の変化に
対応できない種族に多くの影響が出て来ても不思議はないと思います。
私がその一人になっても後悔はしないです、その時は後悔しようがないですね(笑)。

>誰が総理になっても期待する方がバカです(笑)。
なので精神衛生のために政治にカリカリしないようにしています(笑)。

>沖縄の最高気温が、32℃くらいなので、関東から九州までの地域より
>涼しいです・・・
38℃からするとかなり涼しそうですね。湿度はどうか分かりませんが?

>沖縄のテーマパークのジャングリアが大コケしているので、帰国時に助けて
見てみたら自然パークのような物ですか。流石に東京から足を延ばすには…

>モデルナが日本に建設予定だったワクチン製造工場が白紙 ? になったような
需要が無いので白紙になるのは納得ですね。

>あれだけ副反応が酷くて、死亡者も出ているのに、怖くてワクチン打てません。
他のワクチンに比べて副反応が多い様ですし、合わない人は打たない方が良いですね。
但し反ワクではないので必要性とかは否定しないです。薬同様ワクチンも難しい
ですね。確率の問題になってしまうのは避けられないと思いますが、補償やその後の
対策などに関しては最低だったのではないかと思います。
私は幸い腕の痛みが2日間程度の副反応なので日本へ行く前に接種していきます。
日本はリスクが高そうですので。でも反ワクの姉がまたガタガタ言いそうです(笑)。

>参政党に惨敗した自民党が、ようやく「経営管理ビザ」の見直しを検討する
流石に無視はできなくなりましたか。良い結果が早めに出る事を期待します。

>事件が多発し、「中国人への襲撃事件も各地で発生」しているなどとして、
中国大使館がそう言うのであれば、我々としては怖ければ来なければ良いと言うしか。

>京都府警は今月18日、殺人未遂の疑いで中国籍の30代男を逮捕した。
日本の永住か長期滞在者ですか?旅行者同士でこの様な事は起こり難そうですが?

175名無しさん:2025/08/24(日) 16:46:08 ID:MWO/T02I0
>38℃からするとかなり涼しそうですね。湿度はどうか分かりませんが?

関東は湿度がかなり高くなってきているので、沖縄よりも高いかもしれません。
昨日と今日は湿度はそれ程高くありませんでしたが、気温は猛暑日です・・・
エアコンを一晩中つけっぱなしにしても、何度も目が覚めて疲れがとれません。
栄養ドリンクを飲まないと疲労感がとれません・・・

>見てみたら自然パークのような物ですか。流石に東京から足を延ばすには…

USJを再生させた人が設計したようで、色々なテーマパークを手掛けている
ので期待値が高かったようですが、TVで色々な見どころを放送してましたが
恐竜のロボット ? もどきの動きが極小で超微妙でした。
いくらかけたのか知りませんが、失敗でしょう・・・

>でも反ワクの姉がまたガタガタ言いそうです(笑)。

全てのワクチンに対して反ワクですか?
副反応が弱いものだったらOKとか?
TVでは、コロナワクチンが終わったので、帯状疱疹ワクチンを宣伝して
いますが。
あとは、子宮頸がんワクチンも盛んに宣伝してます。

>日本の永住か長期滞在者ですか?旅行者同士でこの様な事は起こり難そうですが?

日本に住んでいる赤い国向けの旅行業者だったのかもしれません。
自分の客ではなかったので、不満があったのかも?
どちらにしろ、日本に来てほしくないです。

来週は、もう9月になります。
NTTドコモから通知が来て、いま使っている料金プランが9月末で終了する
ので、新プランに変更するように、とのことでした・・・
猛暑の中、電車に乗って、ドコモショップへ行かないといけません。
ついでに、スマホを買い替えないと、対応できないサイトが増えています。
何かと出費がかさみます・・・

176名無しさん:2025/08/25(月) 16:03:26 ID:Vy1rCO4U0
>エアコンを一晩中つけっぱなしにしても、何度も目が覚めて疲れがとれません。
夜間はエアコンで快適な環境が保たれているはずなので、連日の疲労が蓄積
している状況ですか。連日の暑さで外出できず運動量が減っていると言う事は
有りますか?眠りが浅いうえに長時間睡眠になっていると夜間に目が覚めそうですね。

>USJを再生させた人が設計したようで、色々なテーマパークを手掛けている
必ずしも毎回成功すると言う訳ではないでしょうね。NZにも何かあったような気が
します。もともと映画撮影で使われたような場所やセットを使っているのだと
思いますが。

>全てのワクチンに対して反ワクですか?副反応が弱いものだったらOKとか?
全てに近いのではないかと思います。私は個人の判断だからと言っているので
一応それには同意する姿勢ですが、何かの時には反ワク姿勢が出て来ます(笑)。
ワクチンで死亡したり重度の後遺症が残ってしまう人が出たのは残念ですが、
ワクチンで効果が出た所は注目されませんからしょうがないのかも知れません。

>TVでは、コロナワクチンが終わったので、帯状疱疹ワクチンを宣伝して
たまにNZでもワクチンの広告が流れる事は有りますが、頻度は低いです。

>日本に住んでいる赤い国向けの旅行業者だったのかもしれません。
素行の悪い永住者は永住権はく奪で良いでしょう。NZでもそれぐらいは
しているのではないかと思います。

>猛暑の中、電車に乗って、ドコモショップへ行かないといけません。
>ついでに、スマホを買い替えないと、対応できないサイトが増えています。
どんな契約が良いのか検討しなければなりませんし、面倒ですね。
店員に色々オプションとかを進められて出費が増えないようにご注意ください。
私はプリペイ方式に近い形で4週間ごとの支払いになりますが、データー通信も
通話も使用頻度が低いのでプリペイに戻しても問題なさそうです、放置してますが。
スマホは通話とテキストが出来れば良いので安いのを使ってますが、
中国設計ではないです、中国製造でしょうけれど。

177名無しさん:2025/08/25(月) 17:05:54 ID:5x4ViRuM0
>連日の暑さで外出できず運動量が減っていると言う事は有りますか?

猛暑が始まる前と現在では、運動量は8分の1くらいに減っていると思います。
猛暑中でも、まだ魅力的な特売があれば、頑張って買い物に出かけたと
思いますが、全然無いので買い物頻度も激減しています。
食事もマンネリ化して食欲減退に拍車をかけているので、何とかしないと
いけません・・・

>何かの時には反ワク姿勢が出て来ます(笑)。

一応、ワクチンは、弱毒化・不活性化させたウイルスを使っている場合が
多いので、多少の危険性はありますが、ワクチン接種しないで感染した場合
のリスクもありますので、接種の時は慎重になります。
来年は、帯状疱疹ワクチン接種の年齢なので検討しますが、ネットで
調べてからにします。
5歳ごとに接種補助がある歳なので、それを逃すと5年後になります・・・

>NZでもそれぐらいはしているのではないかと思います。

日本では、与党が媚中派なので、赤い国の人間が事件を起こしても不起訴
になることが多く、ネットでも批判が高まり、参政党、日本保守党の
躍進につながり、与党の惨敗となりました。
次の選挙まで時間が空くので、どうなるか見物です。

>店員に色々オプションとかを進められて出費が増えないようにご注意ください。

ありがとうございます。
偶然見つけたYouTubeで、「携帯契約・スマホ購入は、携帯ショップでするな」
という表題の動画があったので、それを視聴してから行こうと思います。
そういえば、日本の携帯料金は今年になって上がっているそうですので
安いプランが無い場合は、ドコモを止めるかどうかも検討するかもしれません。

先日、スーパーに行ったら、NZ産のリンゴの種類が2種類に増えてました。
以前は、濃い赤い色で小粒のリンゴしかなく買ってみたら、味があまり
しなかったので、今回は新しく入荷した種類のものを買ってみました。
リンゴ本体にシールが貼ってあり、「dazzle」と書かれていました。
こちらのリンゴは、普通の大きさで味もしっかりとありました。
前回購入したリンゴより若干高いですが、こちらの方が美味しいです。
今後は、このリンゴにします。
それでは、NZの巨乳美女も2種類送ってください。食べ比べします(笑)。

178名無しさん:2025/08/26(火) 16:06:40 ID:u.ErNOsQ0
>猛暑が始まる前と現在では、運動量は8分の1くらいに減っていると思います。
運動不足は良い眠りを妨げているかもしれませんね。暑すぎて必須の買い物以外での
運動が難しいでしょうし。

>接種の時は慎重になります。
ワクチンの製造方法も新しい方法が導入されたりしますので慎重さは求められますね。
従来型のワクチンでもリスクが無いと言う訳でもありませんし、その人に危険が
無いかどうかは賭けの様になってしまうのかも知れません。今の技術の限界ですね。

>次の選挙まで時間が空くので、どうなるか見物です。
地方選とかも有るでしょうから完全無視はできないのではないかと思います。

>偶然見つけたYouTubeで、「携帯契約・スマホ購入は、携帯ショップでするな」
そう言う動画が出て来ても不思議はないですね(笑)。通話とデーターの使用量で
どんな契約が良いか少し見えて来るかも知れませんね。必ずしもその場で決める
必要もないでしょうから、少し面倒ですが、最初は聞いて持ち帰り検討する
と言うのも有りかも知れません。

>安いプランが無い場合は、ドコモを止めるかどうかも検討するかもしれません。
今は会社が増えている様で色々なチョイスが有りそうです。ただし全国に回線を
持っているところは限られますので、新興の会社は大手の回線を借りて運営して
いますが、そのための制約、時間によっては繋がりにくいとか速度に問題が出る
とか言うことが有るようです。まあ私はこの程度しか知りませんが。
会社の人が言っていましたが、AIに条件を投げて会社をリストアップしたり
するそうです。当然条件は十分吟味しなければトラップが有るかも知れませんが。

>リンゴ本体にシールが貼ってあり、「dazzle」と書かれていました。
見た事が有ると思います、買った事は無いですが。
たくさん種類が有って選ぶのが大変です。
最近はRoyal Galaを買う事が多いです。割と柔らかめで食べやすいですが、
クリスピーなリンゴを好む人はNZ QueenやPink Ladyが良いかも知れません。

>それでは、NZの巨乳美女も2種類送ってください。食べ比べします(笑)。
NZ QueenとPink Ladyで食べ比べてください(笑)。

179名無しさん:2025/08/26(火) 16:45:25 ID:8.91nCJw0
>そう言う動画が出て来ても不思議はないですね(笑)。

携帯プランは、複雑怪奇と言われていましたので、選ぶのが面倒です。
どちらにしろ、数年後には、姉・姪から逃亡するため、携帯番号を変える
つもりですので、また買い替えることにかります。

>たくさん種類が有って選ぶのが大変です。

日本と同様に、色々な種類があるのですね。
でも、今は日本のスーパーだと2〜3種類程度しか置いてありません。
また、値段が爆騰しましたので、買っている人を見かけないです。
そのためか、数年前からNZ産リンゴを見かけるようになりました。
日本産よりもかなりお手頃です。

>NZ QueenとPink Ladyで食べ比べてください(笑)。

Pink Ladyは、昔の日本のアイドル ? のイメージがあるので避けます(笑)。
Queenは、プライドが高そうですが、私が調教しますので、巨乳美女Queenで
お願いします(笑)。

金曜日に病院に定期通院しなければなりませんが、暑い中歩いて行くのが
億劫です・・・
自転車だと駐輪場所が狭いので、停められないかもしれないリスクがあります。
通院も面倒になってきました・・・
代わりに、巨乳美女ナースが欲しいです(笑)。

180名無しさん:2025/08/27(水) 16:07:19 ID:xklVRRzw0
>携帯プランは、複雑怪奇と言われていましたので、選ぶのが面倒です。
日本の税制同様複雑で罠にはめるために複雑化しているのではないかと
勘繰ってしまいます(笑)。

>携帯番号を変えるつもりですので、また買い替えることにかります。
シムフリーの携帯を準備しておけばSimカードを交換するかE-Simの設定だけで
大丈夫だと思います。
携帯会社の提供する携帯は、不要なソフトが入っていてそれが削除できない等
制約が多いため、個人的には避けた方が良いと思っています。

>数年前からNZ産リンゴを見かけるようになりました。
NZ産が安さで攻勢をかけているようですね。最低賃金が高いのになぜ安く日本で
販売できるか謎です。果樹園が日本より大きくて効率が上がるのかも知れません。

>私が調教しますので、巨乳美女Queenで
ガタイが良いで力押しされない様にご注意を(笑)。

>金曜日に病院に定期通院しなければなりませんが、暑い中歩いて行くのが
処方箋も必要でしょうから行くしかないのでしょうね、お気をつけて。
逃亡中には病院をどうするか問題になりそうですがその辺は大丈夫ですか?

>自転車だと駐輪場所が狭いので、停められないかもしれないリスクがあります。
駅前とかは駐輪が難しいですね。ホームセンターなどは駅から離れているので
自転車では生きにくかったりしますし、一時帰国中は足に苦労します。なので
通販に頼りがちになりますね。


会社で変なバグが流行っていて休みの人が多いです。私は先週後半に若干体調を
崩しましたが2日3日と休む人が出ていて治るのに時間が掛かる様です。
コロナではないようですが、風邪にしては若干しぶといです。

181名無しさん:2025/08/27(水) 16:56:01 ID:ki6WjzxI0
>携帯会社の提供する携帯は、個人的には避けた方が良いと思っています。

家電量販店がお勧めでしょうか?
私は、固定電話とプロバイダーも携帯会社で手続きしたので、スマホも
携帯会社(ドコモ)でしてしまいました。
当時、ソフトバンクは電波の繋がりが悪いと言われていたので、ドコモの
方が繋がりやすいと思って。

>逃亡中には病院をどうするか問題になりそうですがその辺は大丈夫ですか?

一応、数ヶ月分の薬をストックしてありますし、住民票もすぐには移さない
つもりなので、引っ越ししても1年くらいは、2ヵ月に1度なので今の病院に
通院しようかなと思ってます。
県外に移住するつもりですが、それ程遠くには移住するつもりはありませんし。
やはり、高齢になったら引っ越しするのも大変でしょうし・・・
先日、TV番組で終の棲家として、高齢者用分譲マンションが放送されていて
千葉県の比較的郊外ですが、駅やスーパーにも近く、2LDKで2000万超でしたが
24時間看護師が常駐し、食堂や娯楽施設、ジム・プールも完備していますが
管理費等で月11〜12万円取られます。
それ以外に光熱費や食費もかかるので、マンションの初期投資は安くても
毎月の費用がかなり掛かります・・・
終の棲家の問題は、早目に考えておくか、健康寿命を延ばす努力をしないと
ヤバいです。
姉は、30年近くの間、TVを見て昼寝する自堕落な生活を送っていたので
フレイル・サルコペニア状態です・・・

>会社で変なバグが流行っていて休みの人が多いです。

お気をつけて。
私の家の右隣りの家族は、毎週遊び歩いていたせいか、コロナ感染したかも
しれません。
車が止まったままで、家から出てきません。

>2日3日と休む人が出ていて治るのに時間が掛かる様です。

新入社員の時、徹夜で研修をさせられて体調を崩し、3日休んだら怒られました
くだらない研修を真面目にやってしまったことが災いしました。
日本のブラック企業で真面目にやると身の破滅です・・・

東京の連続猛暑日と年間猛暑日の最多記録が本日更新されました・・・
毎年、過去最多になることを想定して行動予定を立てないといけません。
今年は、秋が1ヵ月半くらいで、すぐに夏から冬に突入するイメージに
なりそうです・・・

182名無しさん:2025/08/28(木) 16:02:33 ID:zaWpcFxw0
>家電量販店がお勧めでしょうか?
家電量販店は携帯会社が入っているので通常の契約と携帯会社仕様のスマホを
販売しようとするでしょうね。まずは新規購入するsimフリースマホでどんな契約が
可能か調べる所から始める必要があるのではないかと思います。
多分今は使用するスマホは自由度は上がっていると思います。以前国がsimフリー化を
進めていたのは同じスマホで他の携帯会社へ移行しやすくするためでしたので。
携帯自体はアマゾンとかの通販での購入で大丈夫だと思います。もちろん業者には
注意が必要ですが。

>当時、ソフトバンクは電波の繋がりが悪いと言われていたので、ドコモの
カバーが一番広いのはドコモと言われていますね。地方での接続を考えるとドコモか
ドコモの回線を使っている携帯会社が良いのではないかと思います。

>引っ越ししても1年くらいは、2ヵ月に1度なので今の病院に
なるほど、ならば問題はなさそうですね。

>やはり、高齢になったら引っ越しするのも大変でしょうし・・・
引越しだけでなく、何位でもめんどくさい病が出て来ます(笑)。

>24時間看護師が常駐し、食堂や娯楽施設、ジム・プールも完備していますが
色々な経費を考えるとお金持ちの選択肢になってしまいますね。

>終の棲家の問題は、早目に考えておくか、健康寿命を延ばす努力をしないと
なかなか難しいですが、先が分からないので固定費はそれなりに抑えて考えて
おかないと不安です。

>姉は、30年近くの間、TVを見て昼寝する自堕落な生活を送っていたので
自己責任ですからね。人は先を見て考え行動することは苦手なのでs。

>お気をつけて。
ありがとうございます。まだ3人病欠です(笑)。

>私の家の右隣りの家族は、毎週遊び歩いていたせいか、コロナ感染したかも
接触する機会がなかったなら感染リスクはないでしょう。

>日本のブラック企業で真面目にやると身の破滅です・・・
日本ほどブラックな職場が無いNZなので助かっています。
病気?しょうがないよね、で終わってしまうので(笑)。

>今年は、秋が1ヵ月半くらいで、すぐに夏から冬に突入するイメージに
飽きがいつごろから始まるかですね。10月から始まれば私にはちょうど良いですが、
そう上手くは行かないでしょうね。

183名無しさん:2025/08/28(木) 16:44:38 ID:iWcCSviI0
>引越しだけでなく、何位でもめんどくさい病が出て来ます(笑)。

6月中旬からの猛暑で脳トレが中断していました。
久しぶりに脳トレ本を見てみたら、2ヵ月前から中断していました・・・
ちょうど難易度の高い問題で止まっていましたので、それを飛ばして
久しぶりにやり始めました。
認知症にもなりたくないですし・・・

>飽きがいつごろから始まるかですね。

すでに9月は夏と言われています・・・
早くても涼しくなるのは10月からだと思いますが、日中はまだ暑いかも
しれません。
朝晩だけでも涼しくなれば相当違います。
10月から12月中旬にかけて家の片付け等をやっておかないと、1年が
あっと言う間に過ぎてしまいます。
日本は本当に住みにくくなりました・・・

最近、赤い国の人間の悪事のネットニュースが多数掲載されます。
昨日は、元警視庁公安捜査官の発言が載ってました。

>>https://news.yahoo.co.jp/articles/742315fc6bdb89679bd10bc32b13eb396cee93bc

もう日本の政治家は赤い国の飼い犬です・・・

184名無しさん:2025/08/29(金) 16:31:12 ID:6iz9ZhBM0
>久しぶりに脳トレ本を見てみたら、2ヵ月前から中断していました・・・
>久しぶりにやり始めました。
再開ですか、良いアクティビティーですね。NZでは早くリタイアしたいと言う人が
多いですが、中にはリタイアした後でもスーパーで簡単な仕事を少しするのも
良いかなと言う人がいます。若干ワーカホリックな傾向がある人だからそのように
考えるのかも知れませんが、何もしない事での衰えを心配していますね。

>早くても涼しくなるのは10月からだと思いますが、日中はまだ暑いかも
少々日中が暑いのは妥協します、8月よりははるかに良いでしょうから。

>10月から12月中旬にかけて家の片付け等をやっておかないと、1年が
1年過ぎるのが速いですからね。年末までに終わらなくても来年春先に
再開するような緩いスケジュールでも良いかも知れませんね。

>日本は本当に住みにくくなりました・・・
気象と収入のダブルパンチですから住み難くなったと思います。最近ふと思ったのは
昔は東南アジアの国へ行くと色々な物が安いと感心していましたが
収入面からしたら現地の人にとってはさほど安くないのでしょう。
今の日本へ観光へ行く人たちも日本は色々な物が安く買えると言っているので
日本はそういう国になったんだなと。

>昨日は、元警視庁公安捜査官の発言が載ってました。
敵国を内部から崩壊させていくのは一番効率が良い方法なのでしょうね。
それが実際行われていると思いますし、何の危機感もない市民が多いのも残念です。
リンクをありがとうございます。しかし対応が弱腰ですね。中国は土地は個人所有は
出来ないようですが、あのような国なら没収位は簡単にするでしょうね。

>もう日本の政治家は赤い国の飼い犬です・・・
ハニトラと現金を目の前に置かれたらしっぽブンブンではないですか(笑)。

185名無しさん:2025/08/29(金) 17:00:52 ID:r7Evij..0
>少々日中が暑いのは妥協します、8月よりははるかに良いでしょうから。

明日、東京は今年一番の暑さの予報が出てます・・・
関東・名古屋は、40℃の予報です・・・
明日から9月2日までは、危険な暑さのようで、今日、今年の東京23区の
熱中症の死亡者数が、101人になったそうです。
本当に災害級の暑さです。そんな中、9月から電気代の補助が減ります・・・
また、実質賃金がマイナスになります。

>日本は色々な物が安く買えると言っているので日本はそういう国に
>なったんだなと。

「安い国、ニッポン」という表題の本が出版されるくらいですから・・・
TVで経済の専門家が述べていましたが、安さを享受しているのは、外国人観光客
くらいなもので、日本国民は物価高に喘いでいると・・・

>あのような国なら没収位は簡単にするでしょうね。

日本もそのくらいやらないとヤバい状況が迫っています。
東京の火葬場は9施設あるそうですが、そのうち6施設が赤い国の資本に
買われたそうで、火葬代が値上がりしているそうです。
また、赤い国は、税金のかからない日本の寺院等を買い取ってマネロンして
いて、買われる寺院等が増えているそうで、仲介するビジネスもあるそうです。
さらに、今日のネットニュースでは、赤い国の資本が、薬局・ドラックストア
まで手を出して、日本の処方薬や市販薬を赤い国に不正輸出しているそうです。
ネット上で、数々の赤い国資本の侵略が暴露されつつあり、何もしない政府が
批判されつつあります。

>ハニトラと現金を目の前に置かれたらしっぽブンブンではないですか(笑)。

巨乳美女であっても、赤い国の人間はパスしますので、NZの金髪巨乳美女を
お願いします(笑)。

今日、病院に行ったのですが、予約時間の約1時間先まで待たされました・・・
更に、酷いことに、「たぶん風邪を引いた」とか「息子に風邪をうつされた」
と言って来院している患者が多かったです。
たぶん、コロナです・・・
そのうえ、受診後にスーパーに寄ったのですが、咳を連発する身なりの悪い
男がいて、避けたのですが、何と支払い時に隣のセルフレジにやって来ました。
速攻で、会計を済ませて、帰宅後、念入りにうがい薬でうがいしました・・・
コロナ患者が急増していて、10週連続で増加しているそうです。
また、県名は忘れましたが、北陸の県では、この1ヵ月でコロナ患者が
5倍に増えたそうです。
危機感のない日本人達です・・・

186名無しさん:2025/08/30(土) 16:16:05 ID:AeBcIlyI0
>本当に災害級の暑さです。そんな中、9月から電気代の補助が減ります・・・
その様な細かい調整をしていますか。と言う事は10月は補助打ち切りですか?

>安さを享受しているのは、外国人観光客
>くらいなもので、日本国民は物価高に喘いでいると・・・
昔、東南アジアの国へ行った時は現地の生活は大変だなと思いましたが、
今はそれが日本の生活に、貧富の差が開きましたからね。

>東京の火葬場は9施設あるそうですが、そのうち6施設が赤い国の資本に
火葬場までですか!すごい事になっていますね。宗教法人は外国資本抜きにしても
問題だと思いましたが、それに中国資本が絡んでくるとは!
本当に日本の現状はヤバいですね。

>ネット上で、数々の赤い国資本の侵略が暴露されつつあり、何もしない政府が
参政党は問題にしているようですが、他の野党はだんまりですか?

>巨乳美女であっても、赤い国の人間はパスしますので、NZの金髪巨乳美女を
まずは議員になっていただければ、赤い国がどんな国の美女でも準備します(笑)。

>今日、病院に行ったのですが、予約時間の約1時間先まで待たされました・・・
予約でも1時間待ちですか、大変ですね。医者不足で予約時間に診察開始出来ない
と言う事ですか?午前中の予約なら遅れが少ない様な気も足ますがどうでしょうね?

>コロナ患者が急増していて、10週連続で増加しているそうです。
たまたま見たネットでは8月終わりにピークに達するのではと言う予測が有りましたが
ピークと言う事は下がるにも時間が掛かるので9月いっぱいは要注意ですね。

187名無しさん:2025/08/30(土) 17:03:17 ID:wrFfPJDw0
>その様な細かい調整をしていますか。と言う事は10月は補助打ち切りですか?

私は、7〜9月の3カ月間の補助率は同じと思っていましたが、9月は少ない
そうです。
10月は補助が無いので、物価上昇です・・・
そんな中、自民党は権力闘争を繰り広げていますので、石破が保身のため
気が狂って解散総選挙をしたら、与党はボロ負けでしょう。
絶対やらないとは思いますが。

>火葬場までですか!すごい事になっていますね。

与党の赤い国への忖度は、物凄いです。
ネット上で言われている通り、相当数の媚中・親中議員が存在していると
容易に推測されます。
ネット上では、次第に赤い国の「静かな侵略」が暴露されつつありますが
大手マスコミ(特にTV局)は、ダンマリを決め込んでいるので、ここにも
媚中・親中が浸透していると思います。
AUの事例を学習していれば、ここまでには至らなかったと思いますが
それだけ日本人の質が落ちたのでしょう。
赤い国は、ほくそ笑んでいる、というか、もう既にバカにしているレベル
だと思います・・・

>参政党は問題にしているようですが、他の野党はだんまりですか?

日本保守党が問題にしていますが、まだ極小政党なので影響力は少ないです。
国民民主党と維新の会が、一部分を問題視していますが、一時だけ発言しても
続けることはありません。
寺院や薬局・ドラッグストアの買収まで進んでいると思うと、早くくい止めないと
ヤバい状況になってます。

>医者不足で予約時間に診察開始出来ないと言う事ですか?

通っているクリニックは、3〜4年前から次々と医師が退職し、複数の診察科が
閉鎖されました。
ただ、昨日は医師が2名いましたので普段より多かったのですが、予約なしの
外来が多かったようです。
風邪の症状と言っていた患者が多かったので、コロナの影響と歩行困難な
高齢者の来院が多かったです。

>ピークと言う事は下がるにも時間が掛かるので9月いっぱいは要注意ですね。

9月中旬がピークという意見も出てきましたので、要注意だと思います。
そのころに、スマホの買い替えに行く予定でしたが、後半にずらすか
考え中です・・・
9月中には、現在の料金プランが終了するので、ヤバいです・・・

今日は、強烈な暑さでした・・・家から出ませんでした。
エアコンの入っていない部屋は、窓を全開にしているのですが、エアコンの
外に出ると、空気自体が熱波です・・・
周辺の住民は、誰一人外を歩いていなく、ゴーストタウンのような静けさ
です。
ここ数年、毎年、過去最高気温を更新し続けていますので、これが毎年
続いたら、どうなるのか恐ろしいです・・・

188名無しさん:2025/08/31(日) 17:08:16 ID:KpgcGwjs0
>私は、7〜9月の3カ月間の補助率は同じと思っていましたが、9月は少ない
通常の気候なら9月現象でも良かったのかも知れませんが、9月が真夏化している
近年では厳しいですね。

>ネット上で言われている通り、相当数の媚中・親中議員が存在していると
中国からだけでなく、すべての国からの影響を排除できるように動かないと
危険ですね。平和ボケしている日本人の目を覚ます方法は無いのでしょうか?

>大手マスコミ(特にTV局)は、ダンマリを決め込んでいるので、ここにも
中国の息の掛った企業がスポンサーであればダンマリになりそうです。

>通っているクリニックは、3〜4年前から次々と医師が退職し、複数の診察科が
病院の経営が悪化して倒産する病院が増えそうですね。

>ただ、昨日は医師が2名いましたので普段より多かったのですが、予約なしの
予約なしの患者は予約の隙間に見るのではないのですか?そうでなければ予約の
意味が薄れていきそうですが。緊急性が高い場合は割り込みは有りですけれど。

>9月中旬がピークという意見も出てきましたので、要注意だと思います。
それだと10月初めは微妙そうですね。

>9月中には、現在の料金プランが終了するので、ヤバいです・・・
それまでに契約を変えなければキャンセルされて回線喪失ですか?
契約先を変えるなら同じ電話番号を使うために早めの手続きが必要かもしれません?

>周辺の住民は、誰一人外を歩いていなく、ゴーストタウンのような静けさ
道路が熱くなりすぎて歩くのも困難そうですしね。明日からは新学期だと思いますが、
エアコンが100%導入されないと授業開始が難しそうになっているのでは?

189名無しさん:2025/08/31(日) 17:52:37 ID:tYrT8YN20
>平和ボケしている日本人の目を覚ます方法は無いのでしょうか?

自分達の生活が出来ないくらいまで貧困化しないと行動に移さないのでしょう。
姉のようにそこまで行っても親の財産があるうちは行動しませんが・・・
ただ、自暴自棄になった場合、犯罪に走るでしょうけど・・・
政治を変えようとする考えが及ぶかは疑問です。

>病院の経営が悪化して倒産する病院が増えそうですね。

当初は、地方の病院が過疎化で患者数が減少して倒産が増えるかと思いましたが
都内の大きな病院まで倒産しているのは驚きました。
人件費・設備機械のコスト高が主因ということです。
日本の医療機器メーカー・商社は、バカ高い機器を病院に吹っ掛けています
ので、当然だと思いますが・・・

>予約なしの患者は予約の隙間に見るのではないのですか?

普通はそうですが、システムが対応していないのかオペレーションが機能
していません。
そのため、予約患者からクレームがよく出ますが、事務局長がいないのか
対応は、待っている患者をなだめるだけです・・・
その他の対応も以前から悪いので、経営悪化も頷けます(笑)。

>それだと10月初めは微妙そうですね。

ワクチン接種してくれば、それ程心配はいらないかもしれません。
日本では、医療関係者以外はほとんど接種してませんので・・・
母親の入所している介護施設では、入所者は希望者だけ接種してます。

>それまでに契約を変えなければキャンセルされて回線喪失ですか?

葉書には、そこまで詳しく書いていなかったので、電話して確認しないと
いけません。
ただ、ショップに行くにしても、猛暑日が収まってからにしたいです。
天気予報でも、最高気温の予報が、32〜34℃くらいだと、少し安心しますと
表現しています・・・もう異常な世界です。

>エアコンが100%導入されないと授業開始が難しそうになっているのでは?

多分、関東以西はエアコンは導入されているのではないかと思います。
北海道は微妙ですが・・・

暑さによる食欲減退に耐え切れず、通販で食料品を注文しましたが、届いた
数量が不足していて、連絡しようとしたら、全てメール対応で、一向に
返事が来ません・・・
人件費削減もいい加減にして欲しいですが、発送の際のダブルチェックは
していないようです。
早く確認して良かったですが、きちんと対応してくれるのか一抹の不安は
あります。

明日から9月ですが、9月が終われば、会計年度の半分が終わりますね。
日本株は爆騰していますが、いつまで続くことやら・・・

190名無しさん:2025/09/01(月) 16:33:32 ID:GI8sqrHo0
>自分達の生活が出来ないくらいまで貧困化しないと行動に移さないのでしょう。
かなり状況が悪くならないと良くなる方向に動かない、まぁそうなりそうですね。
日本は他の国と違って主張が小さいように感じますので、かなり悪くならないと
改善の動きは出て来ないような気もします。

>姉のようにそこまで行っても親の財産があるうちは行動しませんが・・・
この辺は運と言うか、人生のスタート地点は人によって違いますからね。
それでも親の遺産に頼っての生活にするか、自立する生活にするかの方向を決める
タイミングは有ったと思いますが。

>人件費・設備機械のコスト高が主因ということです。
機械の償却費や他の固定費を考えると病院経営者としては検査を増やしたくなる
でしょうね。医者不足になれば一気に状況が悪くなるのもわかります。

>その他の対応も以前から悪いので、経営悪化も頷けます(笑)。
医者と経営者を兼ねる事が出来る人が多いとは考えにくいですが、これからは
経営センスも問われそうですね。あまり利益追求に走られても怖いですが。

>葉書には、そこまで詳しく書いていなかったので、電話して確認しないと
電話をすれば心の安心が得られるのか、それとも焦ることなるのか微妙ですね。

>天気予報でも、最高気温の予報が、32〜34℃くらいだと、少し安心しますと
このくらいの温度が昔のピークだったと思いました。

>北海道は微妙ですが・・・
北海道は夏休みが短めだったと思いましたが、変える必要があるかも知れませんね。

>数量が不足していて、連絡しようとしたら、全てメール対応で、一向に
未だそう言うことが有りますか。通販会社は小さめですか?
普通は対応はしてくれると思いますが、発送で問題を起こす事が多い会社だと
送ったメールがlost in system になるかも知れませんので要注意だと思います。

>人件費削減もいい加減にして欲しいですが、発送の際のダブルチェックは
普通はトラブルを起こした時のリカバリーに多くのリソースを消費する事になるので
発送にミスが起こらないようにシステムをチューニングしていくと思いますが
マネージメントが悪いと中々良くならないでしょう。

>明日から9月ですが、9月が終われば、会計年度の半分が終わりますね。
早い物ですね。年の終わりまで4ヶ月とも言えます。なぜこんなに早いのかと?
流石に仕事で使っている時間を減らしたいと思います。

>日本株は爆騰していますが、いつまで続くことやら・・・
実体に合わない爆謄ですか?日本政府が投資に向かわせている結果だとしたら
この先が不安になりそうですが?

191名無しさん:2025/09/01(月) 17:03:28 ID:LlTxxXIE0
>自立する生活にするかの方向を決めるタイミングは有ったと思いますが。

姉は中学生時代から自立心はありませんでしたし、積極的に家の手伝い等は
しませんでした。
代わりに私がやっていたので母親は姉には何も言いませんでしたが、姉は
莫大な借金を重ねて自己破産した母親の兄にそっくりなので、生来の怠惰な
人間ですので、更生は望めません・・・

>医者と経営者を兼ねる事が出来る人が多いとは考えにくいですが、

優秀な右腕になる人材がいれば違っていたのでしょうが、ここまで酷くなる
とは想像していなかったのでしょう。
医者になれば、生涯安泰だと思っていたのでしょう・・・

>北海道は夏休みが短めだったと思いましたが、変える必要があるかも知れませんね。

今日のTVニュースでは、都内の自治体が、猛暑のため小中学校の夏休みを
延長したそうです。
冬休み・春休みを短縮して調整するのでしょうね。

>未だそう言うことが有りますか。通販会社は小さめですか?

多分、創業して10年くらい経っているかもしれませんが、TVCMやネットCM
を大量に流しています。
規模等は調べてませんが、有名なBASE FOODという会社です。
でも、いまだに連絡はありません。クレジットカードの引き落し期限内に
不足分の商品が届かなければ、クレジット会社に引き落しを止めてもらいます。
普通の通販会社なら商品と一緒に「お買い上げ明細」が同封されているはず
ですが、この会社は明細がありません。
信用して注文数と届いた数をチェックしないと騙されます。
日本の会社も信用できなくなりました・・・

>マネージメントが悪いと中々良くならないでしょう。

若い経営者だと、儲けて自分が贅沢することしか考えないので、危険ですね。
日本は、身の丈に合った生活ではなく、贅沢して人生を楽しもうという風潮
ですので、起業して一時期儲けても10年以上続くかどうかは厳しいです。
TVCMとかも、若い女性をターゲットにした旅行のCMやクレジットカード決済
を使って爆買いするCMが目立ちます。
この世代が50代後半になったら生活保護まっしぐらですね・・・

>実体に合わない爆謄ですか?日本政府が投資に向かわせている結果だとしたら

192名無しさん:2025/09/02(火) 16:19:21 ID:szfTOICs0
>代わりに私がやっていたので母親は姉には何も言いませんでしたが、姉は
昔からサポートに回っていたのですね。今は大人の訳ですから自分で何とか
してもらうしかないでしょうね。

>生来の怠惰な人間ですので、更生は望めません・・・
有りでしたか、働かない個体が一定数居ると言う話が有りますが、何かの時には
働くようになるらしいですが。人間の場合には生活保護が災いして変われなさそうです。

>優秀な右腕になる人材がいれば違っていたのでしょうが、
そういう人材に巡り合えるかどうかは運命かも知れません。そのためにも人を
見分けられる能力が問われそうです。

>都内の自治体が、猛暑のため小中学校の夏休みを延長したそうです。
そう言う例が出て来ましたか。増えた休みをどこでカバーするかですね。
他の季節の休みを調整するのが妥当でしょうね、土曜日授業と言う訳には
行かないでしょうから。

>規模等は調べてませんが、有名なBASE FOODという会社です。
サイトでは資本金1千万円と出ていましたが、TVなどで手広く宣伝しているにしては
小さい様な気がしました。会社概要がほとんど何も記載されていませんし。

>普通の通販会社なら商品と一緒に「お買い上げ明細」が同封されているはず
その様な運営ではちょっと不安ですね。避けた方が良いのかも知れませんね。
価格はともかくアマゾンなどの大手通販での入手は難しいですか?

>起業して一時期儲けても10年以上続くかどうかは厳しいです。
順調に始まったとしてもその後規模の拡大をすればそれに合わせて企業自体が
変わっていかなければならないでしょうし、それが出来る人は少なそうです。

>TVCMとかも、若い女性をターゲットにした旅行のCMやクレジットカード決済
自制できない人は罠にはまってしまうでしょうね。我慢が出来ない世代かも知れません。

>この世代が50代後半になったら生活保護まっしぐらですね・・・
申請者の増加で生活保護制度が維持できなくなる危険が感じられます。

193名無しさん:2025/09/02(火) 17:59:14 ID:4x6uakS.0
>人間の場合には生活保護が災いして変われなさそうです。

ネットニュースで20代の生活保護者の話しが時々出てきますが、健康状態に
問題が無いのに何故生活保護を受けられているのか不思議です・・・
よく、一度生活保護申請を断られても、支援団体 ? の人に役所に同行して
もらうと申請が受理されるという話しは聞きました。

>サイトでは資本金1千万円と出ていましたが、TVなどで手広く宣伝しているに

私も、昨日までメールの回答が無かったので、ネットで確認したら、約3年前に
東証グロースに上場している会社でした。
上場後に株価が4倍になって、ぼろ儲けしたようですが、今は下がってきていて
それでも2.5倍にはなっているので、経営者もさらに株価上昇を狙っている
ようですが、転職サイトを見ると評判は良くないです。
退職者の評価は、社員の士気が、5点満点で1.9点でした。

>価格はともかくアマゾンなどの大手通販での入手は難しいですか?

アマゾンでも販売していますが、価格は本体の通販の方が安いです。
またコンビニ・ドラッグストアでもブレッドは販売しています。
今回は、カップ焼きそばを買いたかったので本体のサイトで注文しました。
食べてみて不味かったら、もう止めます。

>順調に始まったとしてもその後規模の拡大をすればそれに合わせて企業自体が

売上拡大にばかり目がいって、アフターサービス等は全然ダメですね。
やたらとTVCMやネット広告を大量に流しているので、業績を見てみたら
売上は激減はしていませんが、停滞しています。
品質も落ちているとの書き込みもあります。

>自制できない人は罠にはまってしまうでしょうね。

私も巨乳美女に対して自制できませんので、救いの手をお願いします(笑)。
現物の巨乳美女を相手に、少しづつ順応させていきます(笑)。

>申請者の増加で生活保護制度が維持できなくなる危険が感じられます。

すでに、就職氷河期世代の多くが、将来は生活保護確定とみなされていて
生活保護の支給を減らすため、自公が厚生年金資産から国民年金資産への
流用する法案を検討したところ、選挙前で批判され取り下げたのに、
立民が代わりにその法案を提出し、可決させ、大批判を浴び、参院選でも
あやうく前回比マイナスになるところでした。
立民は、なんとか最後の1議席で前回と同数の議席を保ちましたが・・・

経済同友会代表幹事の新浪が家宅捜索をうけて、サントリーホールディングス
の会長を辞任しました。

>>https://news.yahoo.co.jp/articles/da73c72624b6e7876576936c60f41b4c343cc282

以前から、胡散臭い話がネット上でもありましたが、それを追いかける記事
は出ませんでした。
やはり、火のない所に煙は立たぬ、です(笑)。

194名無しさん:2025/09/03(水) 16:12:25 ID:F.FLGEpM0
>ネットニュースで20代の生活保護者の話しが時々出てきますが、健康状態に
人間社会は上から下までかなり幅が広いので稀に社会適応できない人は出て来る
ようです。NZでそう言う人と会ったことが有りますが、普通の環境だと一般人と
全く変わりないように見えました。それでも仕事となるとだめのようです、
詳細は聞きませんでしたが。
日本の場合は単に怠慢なのか、問題を抱えているのか精査しないといけないと
思いますが、それだけの事ができる体制を整えられるかも疑問です。

>一度生活保護申請を断られても、支援団体 ? の人に役所に同行して
>もらうと申請が受理されるという話しは聞きました。
この辺は役所側にも大きな問題が有りそうですね。本当に生活保護が必要な人は
NPOでも何でも使って受給すればよいと思います。

>アマゾンでも販売していますが、価格は本体の通販の方が安いです。
やはり価格差は出て来ますか、大手通販のサポートは優れていますので
どちらを取るかですね。
少々高くてもサポートが良い方を選びたいと思うのですが、スーパーマーケットに
なるとなぜか安めの所へ行ってしまいます(笑)。

>今回は、カップ焼きそばを買いたかったので本体のサイトで注文しました。
これは届きましたか?届いていたら、味は良かったですか?

>現物の巨乳美女を相手に、少しづつ順応させていきます(笑)。
これは罠にはまっているパターンでは(笑)。

>すでに、就職氷河期世代の多くが、将来は生活保護確定とみなされていて
その対策のための年金制度変更でしたか。
この世代が年金受給年齢になっていくのもそんなに遠い話ではないようですね。
15年もすると問題が深刻化して更なる年金制度の変更の可能性も考えられるのでは。

>経済同友会代表幹事の新浪が家宅捜索をうけて、サントリーホールディングス
>の会長を辞任しました。
リンクをありがとうございます、麻薬関連ですか。
上から下までドラッグに手を出す傾向は変わらないのかも知れません。
公害など化学物質の危険性は知られるようになったと思いましたが、この手の物は
別と考えるのか危険性に結び付かないようですね。

195名無しさん:2025/09/03(水) 16:59:14 ID:j1uyvz1Q0
>大手通販のサポートは優れていますのでどちらを取るかですね。

ただ、一部の商品は大手通販サイトでは売らずに、自社サイトのみの販売に
なっている物がありますので、面倒です・・・
今回の商品もそうでした。

>これは届きましたか?届いていたら、味は良かったですか?

カップ焼きそばが2個不足していました。
まだ食べていませんが、一応、完全栄養食のカップ焼きそばということと
他の市販のカップ焼きそばよりも食塩相当量が少ないので注文してみました。
やっと、担当者からの返信メールが届きましたが、やっぱりアホでした・・・
「可能ならば届いた商品の画像を送ってくれ」とのことでしたが、私は
スマホとパソコンの連携はしていないので送れない旨と、私の注文履歴と
そちらの発送履歴を突き合せれば確認できるだろう、と返信したら
倉庫での発送ミスだったことが確認できた、と返信がきました。
確認方法までこちらが教えてあげないといけませんでした(笑)。

>更なる年金制度の変更の可能性も考えられるのでは。

本当は、前回の国会開催中に年金制度改正 ? 法案を提出する予定でしたが
国民負担が増加し、参院選前だったので自公が取りやめました。
でも、今後の年金制度の改悪は必至です・・・

>上から下までドラッグに手を出す傾向は変わらないのかも知れません。

新浪はドラッグだけでなく、下半身の欲求も凄いようです(笑)。
3回離婚し、4回結婚したそうで、今回のドラッグまがいの輸入も海外の
知人女性から人を仲介して入手したそうです。
何人の女性を相手にしているんだろう?
以前にも、会社の関係者からの内部告発があったようですので、叩けば
大量の埃がでそうです。

9月3日に北京市で行う抗日戦争勝利80年の記念行事の前から、赤い国では
南京大虐殺に関する反日映画が大々的に放映されていたようです。
見た人達が日本人の事をボロクソに言ってました。
赤い国では、若年層の失業率が18%を超え、実際は、30%を超えているそうで
すが、国内から目をそらすためか、反日教育が進んでいます。

196名無しさん:2025/09/04(木) 17:29:35 ID:tIrL1Wtc0
>ただ、一部の商品は大手通販サイトでは売らずに、自社サイトのみの販売に
新製品で他へ回っていないのか、他社製品に対しての競争力が高くて自社販売
だけで十分と言う所でしょうか。

>他の市販のカップ焼きそばよりも食塩相当量が少ないので注文してみました。
完全栄養食品を売りにしているなら、塩分は少なめの商品が多そうですね。
食塩が少なめでも上手く味を出しているのでしょうね。

>「可能ならば届いた商品の画像を送ってくれ」とのことでしたが、
数量が足りないのにですか?破損していてその写真を送ってくれと言うのなら
まだ分かりますが。

>スマホとパソコンの連携はしていないので送れない旨と、私の注文履歴と
メールの連携ですか?私はメール自体はサーバーに残るようにしていますので
PCで見ても携帯のメーラーがダウンロードして来てもどちらからもすべてのメールの
送受信ができるような使い方をしています。
やり取りは面倒そうでしたが不足分が発送されそうで良かったですね。

>新浪はドラッグだけでなく、下半身の欲求も凄いようです(笑)。
とんでもないのが会社の役員になっていますね。

>以前にも、会社の関係者からの内部告発があったようですので、叩けば
社内でも十分やらかしていそうですし、早く人生転落してほしい物です。

>南京大虐殺に関する反日映画が大々的に放映されていたようです。
>見た人達が日本人の事をボロクソに言ってました。
映画程度に乗せられる程度なのでしょうし、それで反日をするのなら日本人からは
分かりやすいのでそう言う人は相手にしないのが一番です。

>赤い国では、若年層の失業率が18%を超え、実際は、30%を超えているそうで
>すが、国内から目をそらすためか、反日教育が進んでいます。
中国の統計発表は信用ならないですからね。不満を日本に向けさせる必要があるほど
悪化していることは十分考えられます。あと半日大好きは韓国ですか(笑)。

197名無しさん:2025/09/04(木) 18:22:28 ID:oNj2ZL.o0
>完全栄養食品を売りにしているなら、塩分は少なめの商品が多そうですね。

実は、そうでもないです。
有名どころは、日清食品の完全メシ系の商品ですが、興味があったので
商品を見てみたら、色々な栄養素は入っているものの、食塩相当量は
多いです。若者なら大丈夫でしょうけど、減塩している人にとっては無理です。
また、ネットで完全栄養食を検索してみたら、完全栄養食の味噌汁を
通販している会社があって、画像を見ると、具だくさんの味噌汁で、
説明書きも各栄養素の1日の充足率が棒グラフで示されていましたが、
含有量については記載されていなく、食塩相当量の数値も記載されていなく
「味噌汁の食塩量は、健康に影響ないので大丈夫です」とエビデンスもなく
記載されていましたので、ヤバい会社だと思い、注文しませんでした。

>数量が足りないのにですか?破損していてその写真を送ってくれと言うのなら

商品をダンボールから出して、購入した4種類の16個の商品の画像が欲しいのか
と思いましたが、それなら私が意図的に商品数を少なくして画像を送ったら
その分を送ってくれるのかよ、と思いましたが、担当者はアホのようなので
何でも画像を見て判断しようと思ったようです(笑)。

>メールの連携ですか?私はメール自体はサーバーに残るようにしていますので

私は何も連携していないのですが、使っているメールは、ニフティとヤフー
なので、スマホでニフティとヤフーにログインすれば、メールは見れますが
スマホの小さな画面は見る気がしません。

>不満を日本に向けさせる必要があるほど悪化していることは十分考えられます。

赤い国の経済は、低迷しているのに軍事費には膨大な金額をつぎ込んでます
ので、批判が出ないように、敵対国を意識させる必要があるのでしょう。
日本の経済は、赤い国以上に低迷していますが・・・・

>あと半日大好きは韓国ですか(笑)。

韓国の世論調査によると、ここ数年の日本に対する好感度はアップしている
ようです。ただ、世代間の格差はありますが。
数ヵ月前は、訪日観光客数の1位は、韓国でしたし。
でも、何か起こると反日が燃え上がりますが・・・

日本では、K-POPの歌手の映像が毎日のように流れています。
男のグループには関心ありませんが、お姉ちゃん達は、日本のグループより
美形ぞろいです。
姉は、帰省した時、TVで韓国人女性グループの映像が流れると「ヘソ出し、
生足出し女達」と憎しみを込めて言っていますが(笑)。
私は、ヘソと足以外もどんどん出して欲しいですが(笑)。

198名無しさん:2025/09/05(金) 16:24:11 ID:IItHt7vo0
>含有量については記載されていなく、食塩相当量の数値も記載されていなく
日清食品でもそのような状態ですか?
利益率の高い産業には儲かればよいと考える人達が集まるでしょうから
社会的信用のある会社が安心ですね。
食品の成分表示でソディウムか塩分での表示が必須ではないかと思いましたが、
そうでも無いですか?NZではソディウムで表示がされています。

>何でも画像を見て判断しようと思ったようです(笑)。
今回は発送処理と注文との齟齬が見つかったので良かったと思いますが、
そうでない場合には何か記録に残す必要が有ったのかも知れませんね。
担当者が社内書類で後から上司に何か言われない様にとか(笑)。

>スマホでニフティとヤフーにログインすれば、メールは見れますが
>スマホの小さな画面は見る気がしません。
ブラウザー経由ですか?私も携帯でブラウザー経由では使用しません。
携帯標準ソフトのメーラーです。

>批判が出ないように、敵対国を意識させる必要があるのでしょう。
中国は敵対国を選ぶのに苦労し無さそうです(笑)。
まぁ、第二次世界大戦のことが有りますので日本を引っ張り出すのが一番都合が
良いのでしょうね。

>ただ、世代間の格差はありますが。
若い世代上が反日だと面倒です、まだ先が長いので(笑)。

>お姉ちゃん達は、日本のグループより美形ぞろいです。
整形で皆似たような顔と言われていませんか(笑)。

>「ヘソ出し、生足出し女達」と憎しみを込めて言っていますが(笑)。
妬みですか?年とともにそう言う感覚は無くなっていくのではないかと思いましたが
そうでもないのですね。

>私は、ヘソと足以外もどんどん出して欲しいですが(笑)。
韓国巨乳美女に転向ですか(^_^)。

199名無しさん:2025/09/05(金) 17:07:15 ID:hOcBY/Po0
>日清食品でもそのような状態ですか?

日清食品の完全栄養食は表示があります。
ヤバいのは、通販専用の業者ですね。販売不振なら、すぐに消えるでしょうし。

>食品の成分表示でソディウムか塩分での表示が必須ではないかと思いましたが

もしかしたら、通販専用の業者の商品でも商品自体に成分表示シールが
貼ってあるかもしれません。
ただ、ホームページでは、詳細な成分表示は掲載されていない業者も
多いです。
今回のBASE FOODのカップ焼きそばも3種類あるのですが、ホームページ
では、1種類の成分表示しか掲載されてませんでした。

>ブラウザー経由ですか?私も携帯でブラウザー経由では使用しません。

私は全然詳しくは無いのですが、ブラウザー経由だと思います。
携帯で、ヤフー等のホームページにログインする場合は、ブラウザー経由に
なるのでは?
リスクがあるのでしょうか?

>第二次世界大戦のことが有りますので日本を引っ張り出すのが

赤い国では、未来永劫に日本軍の大虐殺を伝え続けるでしょう。
そんな国に依存している日本が情けないですが・・・
観光客に頼ったり、パンダが欲しいと要望したり・・・

>整形で皆似たような顔と言われていませんか(笑)。

私は詳しくは無いのですが、女性K-POPグループは、みんな似たような顔に
見えます。
ただ、日本の女性アイドルグループも、みんな似たような「おたふく顔」です。
平安時代にタイムスリップしたのかと思ってしまいます(笑)。

>韓国巨乳美女に転向ですか(^_^)。

韓国女性グループだと、巨乳美女はいるのでしょうか?
詳しく見たとこは無いので、分かりませんが、TVCM等で見かけるのは
美女系の比較的スレンダーな子が多い印象です。
やはり、豊満なボディーの美女といえば、金髪巨乳美女では?

今日は、久々の台風上陸です。
大型ではないですが、一日中雨です・・・
台風が過ぎ去ったら、また猛暑が復活します・・・
長期予報では、秋分の日以降にならないと、最高気温は30℃以下にはならない
のではないかということです・・・

ちなみに、NZは、真冬は過ぎましたか?
徐々に春に向かってますか?

200名無しさん:2025/09/06(土) 17:11:08 ID:DnprEyd20
>ヤバいのは、通販専用の業者ですね。販売不振なら、すぐに消えるでしょうし。
流石に日清食品の成分表示は大丈夫ですか。通販専門業者は小さい会社で利益追求が
中心になっていそうですからね。

>もしかしたら、通販専用の業者の商品でも商品自体に成分表示シールが
商品には付けていないといけないような気がします。

>今回のBASE FOODのカップ焼きそばも3種類あるのですが、ホームページ
>では、1種類の成分表示しか掲載されてませんでした。
多分ホームページでは表示義務はないのでしょうね。
購入された焼きそばはホームページで表示の有った物ですか?
違う物であれば成分表示が有るか興味が有りますね。

>携帯で、ヤフー等のホームページにログインする場合は、ブラウザー経由に
>なるのでは?リスクがあるのでしょうか?
ブラウザー経由だと思います。グーグルだとクロムブラウザーでしょう。
マルウエアを仕込まれてログインデーターを抜き取られるとアカウントを
乗っ取られる可能性は有りますが、メーラーでもメールデーターを
抜き取られる危険が無いとは言えないと思います。
ログインに関しては2段階認証などの導入でアカウントを保護するようです。
指紋とか顔認証を使うようですが、顔データーが送られるわけではないようです。
まぁ、この辺はヤフーとかがどのような対策を取っているかに寄りますが。

>そんな国に依存している日本が情けないですが・・・
企業は、金、金、金ですからね。経済システムがそれを要求するわけですが、
どれでももう少し考えろよと思いますね。情けない日本(笑)。

>私は詳しくは無いのですが、女性K-POPグループは、みんな似たような顔に
チラッと見た感じでは私にとって興味の出ない顔です。好みは色々なので良いと
言う人もいるでしょうし、同じような顔が多いと言う事はそういう顔が一般的に
好まれていると言う事なのでしょうね。

>平安時代にタイムスリップしたのかと思ってしまいます(笑)。
平和そうで良いではないですか(笑)。

>韓国女性グループだと、巨乳美女はいるのでしょうか?
居るのではないですか?スレンダーで巨乳ならかなり一般受けが良いと思います(笑)。
需要に応じて作られているかも(笑)?

>大型ではないですが、一日中雨です・・・
9〜10月にかけてどれぐらい台風が襲来するかですね。
飛行機は弱いので着陸できずにダイバートされるとリカバリーが大変そうです。
天候での着陸地変更は不可抗力なので何処まで航空会社がカバーしてくれるか
分かりません。最悪自費でホテルです。

>長期予報では、秋分の日以降にならないと、最高気温は30℃以下にはならない
9月23日ですか。10月5日到着なのでまだ少し暑そうですね。10月終わりに
最高気温が20℃程度になっても十分な温度ですね。

>ちなみに、NZは、真冬は過ぎましたか?徐々に春に向かってますか?
月曜火曜が最低気温7℃の予想となっていますが、それでも7℃なので冬のピークは
抜けて来ていますね。相変わらず雨は多いですが、その分AKL周辺の貯水池は
満水で今年の夏に水不足の心配は無くなりました。


今日はCBDの観光客向けギフトショップへ行きました。
3種類購入しましたが2種類は値段が昨年と同じでしたが缶バターはこの1年で
25%値段が上昇していました。やはりバターの価格上昇は大きいです。
観光客向けは利益を大きく取っているはずなので1年で価格が大きく変わらないと
思っていましたが、バターは別格でしたね。

201名無しさん:2025/09/06(土) 17:45:49 ID:G.jPPddo0
>購入された焼きそばはホームページで表示の有った物ですか?

2種類のカップ焼きそばを買ったのですが、1種類はありました。
一応、成分表示は、両方ともカップに記載されてました。
食塩相当量は、市販のカップ焼きそばの5分の3程度なので満足です。

>この辺はヤフーとかがどのような対策を取っているかに寄りますが。

パソコンからのログインは、携帯に認証コードを送信してきますが
スマホでは、私が使っているスマホが古いので、2重チェック無しで
ログインでき、ただ、古いので新しい物に替えるよう表示がでます・・・

>スレンダーで巨乳ならかなり一般受けが良いと思います(笑)。

豊胸決定ですね(笑)。
整形大国の韓国ですが、日本人が整形・豊胸等に渡航して、後で後遺症が
出ています。
日本での整形・豊胸が安全かと言えば、最近の美容整形外科医は、「直美」
と言って、医師免許を取得すると、病院等に勤務せず、すぐに美容整形外科
のクリニックに務めるそうで、技術・知識・経験が乏しく、術後にトラブル
が起こることが、ままあるそうです。

>10月終わりに最高気温が20℃程度になっても十分な温度ですね。

最高気温が20℃というのは、想像もつきません・・・
11月中旬から下旬、もしくは12月上旬のイメージです・・・
専門家は、日本では、夏には最高気温40℃が普通になるのでは、とのことです。

>満水で今年の夏に水不足の心配は無くなりました。

関東等は、台風で雨がダム付近に大量に降らないと、10月には水不足の
恐れがあります。
ゲリラ豪雨はありますが、ダム付近には降りません・・・

>今日はCBDの観光客向けギフトショップへ行きました。

お土産の巨乳美女は、売ってましたか? (笑)
巨乳美女の造形のボトルでもOKです(笑)。

日本では、自民党の総裁選の前倒しに賛成する投票が、8日にあり、TVニュース
は、その話題ばかりです・・・
総裁選が決まったら決まったで、総裁選の日まで、立候補者の政策論争等で
報道が繰り返されるでしょう・・・
何か、小泉が総裁・総理大臣になりそうな雰囲気で怖いです・・・
消費税減税は、どうなることやら・・・

202名無しさん:2025/09/07(日) 17:02:58 ID:3rAn5bUI0
>一応、成分表示は、両方ともカップに記載されてました。
有りましたか、やはり商品には付けないといけないようですね。
あとは表示の充実が望まれますが。

>スマホでは、私が使っているスマホが古いので、2重チェック無しで
これも買い替えで問題なくなりそうですね。検索でプランの検討に入りましたか?

>整形大国の韓国ですが、日本人が整形・豊胸等に渡航して、後で後遺症が
勇気がある人が多いですね。NZでも歯科治療費が高いので東南アジアの国で
歯科治療をする人達はいるようです、やはり問題が起こる事も有るようですね。
電気製品でも保証の問題が有るので保証が効かないものは日本で購入する事は
少なくなっています。日本でしか入手できないものはしょうがないので故障覚悟で
NZに持ち帰る事は有ります。安い物が多いので捨てる気でいますが。
PCパーツとかも日本で極端に安いわけではないのでNZでお金を使う方向に
なってきました、日本に経済貢献できなくてごめんなさい(笑)。

>日本での整形・豊胸が安全かと言えば、最近の美容整形外科医は、「直美」
儲かるところに集まってくるわけですね。医者も人の子、しょうがない様です。

>11月中旬から下旬、もしくは12月上旬のイメージです・・・
だとすると10月もしっかり暑そうですか?まあ昨年もそれなりに温かかったので
覚悟しておきます。

>専門家は、日本では、夏には最高気温40℃が普通になるのでは、とのことです。
これは有りそうで怖いです、ここまで来ると7~8月は人が住めるような状況では
無くなってきそうですね。

>お土産の巨乳美女は、売ってましたか? (笑)
>巨乳美女の造形のボトルでもOKです(笑)。
羊の国なので羊の写真がタグに印刷されているベッドの上掛けのような物は
見ますが値段が数千ドル程度して手が出ないです(笑)。

>何か、小泉が総裁・総理大臣になりそうな雰囲気で怖いです・・・
それが実現したら日本は一気に悪くなる可能性が?行く所まで行けば揺り返して
少しまともになるかも知れませんが、険しい道のりでしょうね。

>消費税減税は、どうなることやら・・・
そう言う話があるのですか?消費芸を減税して不足分を企業から取るなどと言う事は
出来ないでしょうから消費税減税には踏み込まないと思っています。

203名無しさん:2025/09/07(日) 17:33:06 ID:O.ykTIM.0
>検索でプランの検討に入りましたか?

天気予報で2週間予報を見ても、30℃以上の日ばかりなので、携帯ショップへ
行く気が起こりませんので、放置しています・・・
ただ、9月中にやらないとマズいのですが・・・

>日本に経済貢献できなくてごめんなさい(笑)。

大丈夫です。帰国時に巨乳美女を2人連れて来ていただき、大阪関西万博へ
行って、東京の夜の街で豪遊していただければ十分です。
巨乳美女は、日本に置いていっていただければ、私がおもてなしします(笑)。

>だとすると10月もしっかり暑そうですか?

さすがに、猛暑日や真夏日は無いと思いますが、夏日は普通にありそうです。
でも、朝晩は涼しくなると思いますので、夜の繁華街は大丈夫です(笑)。

>それが実現したら日本は一気に悪くなる可能性が?

明日が、自民党の総裁選前倒し賛成者の投票日で、賛成者が優勢の状況に
なったとたん、石破が辞任するようです。
日本時間、今日の午後6時頃から会見を行うようです。
悪あがきし過ぎましたね。結局、1年ももちませんでした(笑)。
でも、また自民党の総裁選という茶番劇を見るのか・・・
何を争点にするのでしょう?

>消費税減税には踏み込まないと思っています。

給付金でお茶を濁すのでしょうが、3年後の衆院選・参院選で惨敗する
のではないかと思います。
当初は、3年の間に、増税しようと目論んでいたようですが、国民生活が
窮乏して国民の反発が予想以上だったので、金持ちを対象にした増税くらい
しか出来ないと思います。
衆議院については、3年を待たずして、野党が結束して内閣不信任決議案を
提出すれば、選挙が早まりますが・・・

204名無しさん:2025/09/08(月) 16:03:44 ID:GCdHtV2E0
>ただ、9月中にやらないとマズいのですが・・・
もう9月も1/3が終わりそうになっていますからね、早い物です。

>大丈夫です。帰国時に巨乳美女を2人連れて来ていただき、大阪関西万博へ
NZ人は自然大好きですので大阪関西万博には興味が無さそうです。
人口百数十万のAKLをゴミゴミしていて嫌だとよく聞きます。
日本人の感覚からしたらAKLはガラ空きなんですが(笑)。

>さすがに、猛暑日や真夏日は無いと思いますが、夏日は普通にありそうです。
夏日が25℃越え程度なら何とかなりそうです。30℃になるときつそうです。

>でも、また自民党の総裁選という茶番劇を見るのか・・・
まあ、あの人相の悪い顔を見る機会が減ると思うと良いのでは(笑)。

>給付金でお茶を濁すのでしょうが、3年後の衆院選・参院選で惨敗する
一時的な出費で済むので給付金が一番ありそうですね。
経済政策を出して結果を出せなければ惨敗でもよいでしょう。
経済政策を出せるかどうかも怪しそうですが(笑)。

>金持ちを対象にした増税くらいしか出来ないと思います。
出来るかどうか注目しています(笑)。


3年以上3人の子供を連れて逃亡していた男が警察と銃撃戦になって射殺されました。
生活のために時々森の華夏から出て来て窃盗をしていたようで、窃盗時かその後の
逃走時に警察と銃撃戦になった様です。警官も重傷を負ったようです。
元々銃で武装していることは分かっていたので警察も慎重だったようですが、
想定外の遭遇になった様ですね。子供3人はほどなくして全員保護されました。
暫くこのニュースが続きそうです。

205名無しさん:2025/09/08(月) 17:03:54 ID:79rfIjiQ0
>人口百数十万のAKLをゴミゴミしていて嫌だとよく聞きます。

それでは、南国の無人島で、生まれたままの姿で楽しみましょう(笑)。
ベッドだけは、キングサイズを用意します(笑)。

>まあ、あの人相の悪い顔を見る機会が減ると思うと良いのでは(笑)。

後任が、ホスト顔の小泉か、女狐の高市だと見たくもないです・・・
ネット上では、人材不足が叫ばれていますが、選択肢がないので国民は
不幸です・・・

>経済政策を出せるかどうかも怪しそうですが(笑)。

また冬に電気ガス代の補助をして終わりか、多少の給付金を出すか程度
でしょうが、自民党の総裁選の時は、各候補者はどんな政策が出せるのか
微妙です。
安倍が「美しい国、ニッポン」、石破が「楽しい国、ニッポン」、今度は
「××な国、ニッポン」、××には何が入るのでしょう?

>生活のために時々森の華夏から出て来て窃盗をしていたようで、

よく3年も働かずに3人の子供を食わせていけましたね。
窃盗といっても限界がありそうですが・・・
毎日何を食べていたんだろう? 恐るべき生命力です・・・

今日は千葉県にも熱中症警戒アラートが出て、猛烈な暑さでした・・・
6月中旬から9月の間は、日本に居たくないです。
マジで寿命が縮みます・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板