したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

白人女性を考察する

128名無しさん:2013/10/24(木) 16:11:45
【中韓サヨナラ…世界の親日国】「美人の国」ポーランド、日露戦争から連綿と続く親愛感

 ヨーロッパ美人と結婚したい独身の日本人男性がいれば、まず最初に行くべき国はポーランド である。ポーランドはヨーロッパ有数の「美人国」であるばかりではなく、とにかく日本人というだけで 「モテる」のである。

 「ポーランド語ができない」と心配する必要はない。名門ワルシャワ大学をはじめ、いくつもの 大学に日本語学科があり、優秀なポーランド人の青年男女が日本語と日本文化を熱心に 勉強している。

 帝政ロシアの圧迫下で苦しんでいたポーランド人が、日露戦争(1904〜05年)における 日本の勝利に喜んだのは言うまでもないが、それだけではない。ロシアの支配下にあった ポーランドから召集され、日本の捕虜となった将兵は数千人とされるが、彼らポーランド将兵は 日本で厚遇され、皆、大の親日家となって帰国したのだった。

 ロシア革命(17年)後、祖国の独立のために挙兵したシベリアのポーランド人部隊は、 反革命派のコルチャック軍とともに戦ったが、勇戦奮闘も虚しく敗北。2000人近いポーランド兵は、 武装解除されてウラジオストクに追い詰められた。この絶体絶命ともいえる窮地を救ったのも 日本だった。日本軍はこの部隊を救済し、祖国へ送り届けている。

 20〜22年にかけて、シベリアに送られたポーランド人の政治犯や難民の孤児たち765人を、 日本が救済する出来事があった。陸軍、日赤を始め、官民をあげて、孤児たちは至れり尽くせりの 看護と厚遇を受け、米国もしくは英国経由で本国に送り返された。この事件はポーランド人をさらに 親日化させた。

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20131023/frn1310230724000-n1.htm


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板