[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
元兵庫県西播磨県民局長
1
:
匿名
:2024/12/15(日) 14:12:24
元兵庫県西播磨県民局長は本当に自殺だったのか。
2
:
匿名
:2024/12/15(日) 18:20:10
元兵庫県西播磨県民局長も自殺には思えないな。
【自死を装い...】“板橋踏切事件”逮捕の社長・佐々木学の母親が語った“信じがたい言い分”
https://www.youtube.com/watch?v=zC7x8ZIrmlU
3
:
匿名
:2025/03/04(火) 14:46:55
稲村和美が知事になると暴力団や違法風俗にとって困るからあの手この手を使ったのではないかと横田一がデモクラシータイムスで言っていたな。
橋下徹は飛田新地の顧問弁護士だったし、維新に近い知事の方が闇の勢力には好都合だ。
そうだとすると元県民局長や元兵庫県議も自殺ではなく、暴力団に殺された可能性もあるな。
【横田一の現場直撃 No.309】 ◆ 立花直撃!謎のAは誰?◆ 国民民主 政策実現は幻◆ 長生炭鉱遺骨収集その後 20250303
https://www.youtube.com/watch?v=ToP1IFDvaxA
稲村和美
2022年、2013年尼崎市暴力団排除条例を制定し、2022年には尼崎市内から暴力団事務所がゼロになる。
2021年、尼崎市と兵庫県警が共同で警告を行い、尼崎市内にあった違法風俗街「かんなみ新地」を完全に閉鎖させた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E6%9D%91%E5%92%8C%E7%BE%8E
4
:
匿名
:2025/03/08(土) 16:52:46
中国人のA氏は逮捕歴があると横田一がアークタイムズで言っていた。元県民局長と元兵庫県議は自殺ではなくて、やくざか中国マフィアに殺されたのだろうか。
5
:
匿名
:2025/03/10(月) 09:22:31
元県民局長の自死を招いた 斎藤元彦「暴挙の8日間」《「姫路に行く」と妻に言い残して…》|短期連載「冷血の知事」(3)
「週刊文春」特別取材班
2025/03/05
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b10869
6
:
匿名
:2025/03/13(木) 08:23:14
《“パワハラ認定”も》亡くなった元局長に「わいせつ」発言、告発者潰しと同時に論点ずらし…衝撃会見で見えた斎藤知事の本性
https://bunshun.jp/articles/-/77492
7
:
匿名
:2025/03/30(日) 08:20:21
“モネの池”舞台のご当地映画『名もなき池』でトラブル 主演俳優・伊達直斗さんが怒り「この台本ChatGPTで書いた、って言われた」「想像した通りグズグズに」 岐阜・関市
https://www.youtube.com/watch?v=AqY-Yxqij8E
市は、この映画を企画した兵庫県の会社「イロハスタンダード」に制作費として、おととし8月と去年12月に1000万円ずつ、合わせて2000万円の補助金を支給しました。
プロフィール
HITOMI(IROHA STANDARD)
日本文化を海外の人に向けて伝えることが出来る人になりたいと一念発起し、2018年株式会社IROHA STANDARD設立.現在兵庫県の城崎温泉、島根県の出雲大社駐車場前にスタジオジブリ作品キャラクターショップ&和雑貨、岐阜県関市モネの池に観光案内所兼カフェ、城崎温泉には浴衣専門店をオープンしました。日本文化とホスピタリティによるホテルの従業員教育をはじめ、インバウンド対策の講演なども含め、地方創生の町おこしと連動した会社運営で奮闘しています。現在兵庫県知事より任命を受けた「ひょうご経済・雇用活性化プラン推進会議委員」を務める。
8
:
匿名
:2025/03/30(日) 08:21:45
大自然に囲まれた但馬の魅力が詰まったお土産セットを作りたい!
HITOMI(IROHA STANDARD)HITOMI
https://readyfor.jp/projects/kinosaki-onsen
9
:
匿名
:2025/05/31(土) 20:54:56
「誰から聞いたんや?聞いた者、全部名前言え」 兵庫・元県民局長のプライバシー情報漏えい問題を検証 斎藤知事の指示は?【報道特集】
https://www.youtube.com/watch?v=rvJHYrWJhi0
10
:
匿名
:2025/06/23(月) 07:50:27
橋下が橋本に変わっている。記者をしていたというのに気付かなかったのだろうか。
私がNHK大阪放送局の記者だった時、大阪府知事や大阪市長をした橋下徹氏や松井一郎氏にまつわる文書が複数出回っていた。
↓
橋本氏、松井氏に関する文書は、今回の兵庫県の文書と比べると、明らかに「誹謗中傷性」の高いものだったが、両氏が当時、大阪府や大阪市で文書の出所を調べたり、文書を書いた人を特定したりしたという情報はなかった。
【新連載】兵庫“メディアの敗北”の真相① 2024年、兵庫県はなぜ混乱と分断に陥ったのか…NHK神戸の責任者だった人物が全てを語る
https://slownews.com/n/nb5dc2be5f1df
11
:
匿名
:2025/06/24(火) 09:16:13
知事の指示でやったのに
https://ameblo.jp/tsujitatsu95/entry-12912270042.html
12
:
匿名
:2025/06/30(月) 16:38:45
yochan
@nondakure56
神戸経済ニュース
兵庫県の元副知事である片山安孝氏は、4日に発売された週刊誌「FLASH」で同氏が兵庫県警出身でコメンテーターを務める飛松五男氏に、県議会の百条委で委員を務めた県議の疑惑を暴くよう依頼したと報じられたことなどについて、否定するコメントを発表
news.kobekeizai.jpから
午前0:57 · 2025年3月14日
https://x.com/nondakure56/status/1900214647636320678
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板