[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
行政で泊まれる所はないですか
1
:
かず
:2015/04/24(金) 01:19:42
74才で糖尿持ちです簡単な仕事ならできるのですが・・10年前に倒産してからまともに仕事に就いてなくて
今になっていきなり離婚になり行くところもなく所持金もないのに家出して西成近辺をここ何日うろついてるけど糖尿病で足腰があまり無理出来ないので半日くらいの軽作業が出来る所と思い捜してるけどまだ見つからない。。所持金も殆どなくて出てきてるので食べる事も出来ない。残り2千円愈々死ぬを待つのかも知れないのですが。。以前訊いたのが行政で住むだけのと食事で弁当が出るって・・・詳細の解る方居れば教えて下さい
2
:
西成さん
:2015/04/24(金) 05:31:28
三角公園そばの夜間シェルター、食事は出ません。
http://www.npokama.org/summary/shelter/shelter.html
三徳生活ケアセンター、食事も出ますが大阪市の紹介がないと入れません。
http://www.ojk.or.jp/facilities/santokuseikatsu.html
民間の団体に相談してから、行政に相談に行った方が良いと思います。
釜ヶ崎医療連絡会議 西成区太子2丁目1番2号
事務所が開いているのは月水木金の9時から17時まで。
釜ヶ崎地域合同労働組合 西成区萩之茶屋2丁目5番23号
毎日9時から17時まで。西成警察署西側の四角公園で毎日11時と17時に炊き出しもやっています。雨の日にはあいりん総合センターで炊き出しです。
3
:
かず
:2015/04/24(金) 08:32:17
新設に有難うございます・・・二日前に西成区役所の福祉課に相談行ったのですが係の人から年金融資を複数回受けたら生活保護は受けれない・寝泊まりも行政ではないとの事でこれ以上の相談は出来ませんでした。
一度相談に行ってみます
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板