[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
MUの奇跡
1
:
名無しさん
:2014/07/07(月) 23:39:44 ID:???0
今日乗ったMU、すさまじく美人かつ可愛いスッチーちゃん。
どこかで見た子のような気がしてたんだけど、パッと思い出した。
そや!、空港の搭乗手続きの処に立っている実物大の写真の子やんか!!!
ふっふっふ、観光客への通訳やらでようけその子と会話した〜
おまけに「あなた、中国東方航空中で一番の別嬪さんやわ」とか話したら、
その子、通路を通る度に笑顔くれるやんか〜!
たぶんワイは只の親切なオッサン〜との認識やろな〜残念〜!
けど、中国語がこんなにワイに役に立ったことはない、キリッ!
2
:
名無しさん
:2014/07/08(火) 00:20:49 ID:???0
良い場面、何かのご褒美に神様がくれたのでしょう
祈りなさい、祈りなさい
3
:
名無しさん
:2014/09/07(日) 19:21:49 ID:???0
今日のMU
荷物重量オーバーしてたら、追加料金17,000円=1,000元を要求される。
ふっふっふ〜、このカードが目に入らぬか〜!
と財布から出したカードはTSUTAYAカードだったわい。
4
:
名無しさん
:2019/03/12(火) 18:35:09 ID:???0
「本当ですか」。1月末、上海市に駐在する日本航空の幹部は驚きを隠さなかった。中国東方航空で社長に相当する総経理の馬須倫氏が、ライバルの中国南方航空集団の総経理に横滑りしたからだ。
日航は東方航空と提携している。路線調整や営業面まで踏み込んだ協力を進めており、2018年8月に両社が開いた記者会見では植木義晴会長が航空機の模型を手に馬氏と記念写真に納まった。
中国政府や共産党の思惑で、国有企業の経営陣は簡単に代わる。中国工商銀行で会長に相当する董事長だった易会満氏は1月末に証券監督当局の主席に「昇進」した。開催中の全人代では証券市場の振興策を得意げに語った。今は中国企業が18年度の決算をまとめる時期だが企業の事情など考慮せずにトップは交代する。
シノペックの貿易子会社は原油取引に絡み70億元超とされる損失を出した。停職処分を受けた人物には企業内に設置された共産党組織のトップである書記も含まれた。社内の党組織は経営に直接は深く関与しないのが建前だが、処分を受けるほどの立場にあったことを裏付ける。
東方航空、工商銀、シノペックは政府が直轄する「中央企業」の一角だ。習近平総書記が「党政軍民学、東西南北中、一切を党が指導する」と語ったからには、党の意向の前に少数株主の利益など顧みる余地はない。中国企業への投資を考える投資家に注意してもらいたいのは、最近は民営企業に対しても党の圧力が露骨になっていることだ。
2月初め、中国最大規模の民営投資会社とうたう中国民生投資が債務不履行を起こした。18年9月末で3000億元超の総資産を持つ巨大企業が、30億元の社債の手当てにつまずいた。
民生投資は中国北西部の寧夏回族自治区でメガソーラー、カンボジアでは工業団地の造成に取り組む。習指導部が掲げる貧困撲滅や一帯一路の忠実な実行部隊として振る舞ってきた。突然の債務不履行の背景は明らかではないが、地銀に相当する農村商業銀行の中の1行が貸しはがしに動いたとの観測が流れる。
農村商業銀行が単独で動いたとは考えにくく、中央から何らかの指示か指導があったと考えるのが自然だ。1カ月もたたないうちに民生投資は上海の一等地を手放した。投げ売りに近い値段で土地を手にしたのは上海市系の国有企業、緑地控股集団だった。
政府主導で準備が進むハイテクベンチャー向けの新市場「科創板」では、地方政府系の投資ファンドが上場候補の企業に先んじて投資する事例が散見される。もともと中国の株式市場は国有企業の資金調達が目的だが「党の党による党のための市場」という実態は隠そうとしてきた。全人代を開催中である今はそうした配慮も薄れる。19年に入り世界で有数の上昇率となりながら、市場関係者からは中国株の長期保有を勧める声はあまり聞こえてこない。
5
:
名無しさん
:2019/09/29(日) 10:38:58 ID:???0
昨日MU浦東着便で54Cに座ってたんだ。昨日は座席がらがらで右側の54JKLは誰も座ってない
その地点は雲が多めで、右側の窓を見てたら、距離にして右翼の先端あたりを浮遊する未確認飛行物体!!
飛行機速度500kmくらいだろうか、
そのUFOはそれよりも少しだけ遅い程度で窓2つの間を7~8秒かけて後方へと消えた
形状は円盤ではなく、車のシートのような形状で色はベージュ・黒・灰色で
大きさはおおよそ80cmx50cmx50cm程度
1面にのみシルバー色で直径40cmほどレーダーのような浅い円錐形状のものが付いてた
これがゆっくりと回転しながら飛んでた、おそらく10秒ほどで1回転。時間は中国時間で14:42
人民解放軍のレーダー絡みの新兵器か?とも思ったが、飛行機にあまりにも接近しすぎなので
やはりそれはないであろう。知的生命体が乗ってるとは思えない大きさなので、
母艦がどこかにいてそこから出てきた偵察衛星のように見えた。
わたしがUFOを見たのは昭和52年以来2度目
6
:
名無しさん
:2019/09/29(日) 10:53:16 ID:???0
おお!
7
:
名無しさん
:2019/09/29(日) 18:26:44 ID:???0
確かに奇跡ですね!
8
:
名無しさん
:2019/12/30(月) 12:00:30 ID:???0
>>5
で見たUFOとそっくりな形状のビデオ見つけた。
色合いは違う。ビデオは寝てるが見たのは直立してた。
https://www.youtube.com/watch?v=ICAa048xQ3g
1分34秒〜2分6秒までの映像がそれです。
9
:
名無しさん
:2019/12/30(月) 12:09:50 ID:???0
スゴいですね。
私も昨年、国道沿いで3つの球体を目撃しました。
いるんですよ、本当に。
10
:
名無しさん
:2024/12/10(火) 20:06:59 ID:???0
12月20日に上海行きます
11
:
ハゲジロウ
◆TmTfkIMkPk
:2024/12/10(火) 22:24:52 ID:???0
おお!
12
:
名無しさん
:2024/12/17(火) 00:43:52 ID:???0
小松から往復で4万円弱で往年の安さでした
人民元換算だと1900元 関空、名古屋の春秋航空並みか
中国経済対策でビザ解除と同時に日本人歓迎の北京からの指導か?
13
:
ハゲジロウ
◆TmTfkIMkPk
:2024/12/17(火) 20:59:25 ID:???0
なんと!
14
:
名無しさん
:2025/01/10(金) 23:11:50 ID:???0
入国審査
欧州人はすごく審査されていた
私は30秒ほどで何も聞かれなかった
やはり日本人歓迎の指示が出ているのかも
今回、衣服を大量に持ち帰りのため上海でキャリーケースを購入し、20kg超え2ケースだったが
15
:
名無しさん
:2025/01/10(金) 23:15:18 ID:???0
日本入国の審査も無審査だった
関空なら確実に検査されてたと思うが、小松はナイス
もちろん違反物は何一つ所持していませんが
16
:
ハゲジロウ
◆TmTfkIMkPk
:2025/01/11(土) 12:25:53 ID:???0
お疲れ様でございました。
17
:
名無しさん
:2025/02/19(水) 01:01:36 ID:???0
675:名無しさん:2025/01/03(金) 17:48:35 ID:???0
過日にルイタイホテルが解体予定とありましたが
今日時点では写真の通りで
ホテル名が変わっており建物はキレイなままです
ただ、宿泊客がいる雰囲気には見えません
https://i.postimg.cc/Vkm7JNy9/Screenshot-20250103-164153.jpg
676:ハゲジロウ ◆TmTfkIMkPk:2025/01/03(金) 20:10:09 ID:???0
おお!
677:名無しさん:2025/01/06(月) 12:36:50 ID:???0
ハゲジさんご愛用の 田野 が東方世紀大厦に入りました
https://i.postimg.cc/HL7dTcxz/Screenshot-20250106-113218.jpg
678:名無しさん:2025/01/06(月) 12:41:48 ID:???0
古北路から東方向を撮影
https://i.postimg.cc/zBFmfn1C/Screenshot-20250106-113904.jpg
679:ハゲジロウ ◆TmTfkIMkPk:2025/01/06(月) 23:25:44 ID:???0
おお!
なんと懐かしいというか素晴らしいというか。
本当にありがとうございます!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板