したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【円→元】闇両替レート【元→円】②

1名無しさん:2013/11/26(火) 20:43:00
闇両替の相場や、トラブル情報、為替の見方、考え方など、
情報を共有させてくださいませんか?
宜しくお願い致します。

貴重な情報源〜。

695名無しさん:2024/12/16(月) 12:33:39 ID:???0
円相場、154円を伺う 日銀利上げ見送り観測による

696名無しさん:2024/12/19(木) 12:13:25 ID:???0
日銀利上げ見送り、0・25%維持 155円台

697名無しさん:2024/12/23(月) 12:09:43 ID:???0
週明け、ドル円、156円台半ば

698名無しさん:2024/12/30(月) 12:08:55 ID:???0
週明け、円は対ドルで157円台後半、当局のけん制姿勢を警戒

699名無しさん:2025/01/06(月) 16:08:31 ID:???0
年明け 円は対ドルで157円台後半 年末と変わらず

700名無しさん:2025/01/14(火) 12:06:19 ID:???0
三連休明け、ドル円、157円台半ば

701名無しさん:2025/01/16(木) 12:41:43 ID:???0
155円台後半

702名無しさん:2025/01/20(月) 13:01:21 ID:???0
155円台後半 今週23〜24日金融政策決定会合

703名無しさん:2025/01/24(金) 12:44:19 ID:???0
日銀、0.5%に追加利上げ決定 ドル円、155円台後半 折り込み済で反応せず

704名無しさん:2025/01/27(月) 12:03:38 ID:???0
ドル円、155円台半ば

705名無しさん:2025/01/30(木) 12:09:00 ID:???0
ドル円、154円台半ば FRB据え置き

706名無しさん:2025/02/03(月) 12:26:08 ID:???0
ドル円、155円台半ば トランプ関税砲が火を噴く

707名無しさん:2025/02/05(水) 17:03:02 ID:???0
1ドル=153円台前半に上昇 日銀追加利上げ前倒し観測

708名無しさん:2025/02/07(金) 12:09:50 ID:???0
円上昇、一時150円台 日米金利差の縮小観測で

1RMB≒21円

709名無しさん:2025/02/10(月) 12:04:49 ID:???0
ドル円、152円を挟んだ動き

710名無しさん:2025/02/17(月) 12:04:06 ID:???0
円相場、151円台後半 日銀の早期利上げを意識

711名無しさん:2025/02/21(金) 12:02:50 ID:???0
円上昇、一時149円台

712名無しさん:2025/02/25(火) 12:08:31 ID:???0
円相場、149円台後半

713名無しさん:2025/03/03(月) 12:03:34 ID:???0
ドル円、150円台半ば

714名無しさん:2025/03/04(火) 12:03:51 ID:???0
トランプ発言で一時148円台

715ハゲジロウ ◆TmTfkIMkPk:2025/03/04(火) 19:18:57 ID:???0
ね〜。
なんだかなぁ。

716名無しさん:2025/03/05(水) 12:45:25 ID:wwr5YVZ60
為替は理屈ではないので困ります

717名無しさん:2025/03/07(金) 12:49:39 ID:???0
ドル円、147円台半ば
1RMB=20.53

718名無しさん:2025/03/11(火) 12:04:06 ID:???0
円相場、上昇し146円台後半 1RMB=20.33

719名無しさん:2025/03/20(木) 09:26:31 ID:???0
ドル円、昨日は一瞬150円をつけたが、現在は148円台半ば

720名無しさん:2025/03/24(月) 11:05:15 ID:???0
ドル円、149円台後半

721名無しさん:2025/03/31(月) 12:22:48 ID:???0
いろいろあって、12時時点で ドル円、148円台半ば

722名無しさん:2025/04/07(月) 12:58:58 ID:???0
ドル円、146円台前半 トランプドル安
1RMB=20.02

723ハゲジロウ ◆TmTfkIMkPk:2025/04/07(月) 20:17:09 ID:???0
一万円が500元になりました。

724名無しさん:2025/04/07(月) 21:40:48 ID:???0
もう少し円高でもよい。USD=140, RMB=18 くらい。
ガソリンや電気、輸入品などに影響がでるでしょう。

725名無しさん:2025/04/08(火) 17:17:02 ID:???0
人民元、対ドル1年7カ月ぶり安値 元安を一部容認か

人民元への下落圧力が強まっている。8日には1ドル=7.34元と、2023年9月以来1年7カ月ぶりの安値を付けた。米国との間で関税の応酬が激しくなる中、当局が通貨安を一部容認することで景気の下支えを狙っているとの見方がある。

726名無しさん:2025/04/10(木) 12:05:22 ID:???0
人民元、対ドル17年ぶり安値 米関税影響を緩和か

10日の上海外国為替市場で人民元は1ドル=7.351元台後半と、2007年12月以来17年4カ月ぶりの元安・ドル高水準を付けた。米国は対中国の関税を125%に引き上げる方針を示し、中国は為替の元安を容認することで高関税の影響を一部相殺する。
人民元は前日の取引で7.3506元を付け、23年9月以来1年7カ月ぶりの安値まで下落していた。

727名無しさん:2025/04/10(木) 18:20:56 ID:???0
トランプの関税攻撃により、人民元安が凄まじいスピードで進み記録的な人民元安に。
米中通貨戦争まで勃発しているかの様です。
中国政府は株価を買い支えに出動していますが、人民元にも目を配らないといけなくなりました。

728名無しさん:2025/04/10(木) 20:31:52 ID:???0
2005年頃までは、8.2元/USDが長かった
https://i.postimg.cc/cL90cvzV/Screenshot-20250410-202959.jpg

729ハゲジロウ ◆TmTfkIMkPk:2025/04/10(木) 20:55:47 ID:???0
でした〜。

730名無しさん:2025/04/11(金) 17:54:27 ID:???0
今rmbは19.4円ほど ドルは142円台
ドル円が100円ほどになって、rmbが昔並みの8.3になればrmbは12円
rmbの価値は、賛否あるけど私見は jpy10円/rmb

731名無しさん:2025/04/16(水) 12:34:27 ID:???0
USD 142円半ば じわじわ円高
人民元、対ドルで安値続く

732名無しさん:2025/04/16(水) 21:17:59 ID:eswmSfrc0
昔じゃ考えられなかった,ぞ…推しの子でAIビデオ作れる時代とか。
どの女の子でも可能、しかも安定感バッチリ。技術の進化すげぇ…
https://x.gd/ShJHz

733名無しさん:2025/04/16(水) 21:51:38 ID:???0
若い時の恋人とかで試すのは危険やな

734名無しさん:2025/04/21(月) 09:20:41 ID:???0
週明け USD 141円半ば

加藤財務相、米時間24日にベッセント財務長官と会談へ=為替協議の公算大

今週はこれ重要ですね

735名無しさん:2025/04/21(月) 16:43:36 ID:???0
上でも下でも8円くらい飛ぶかもしれん

736名無しさん:2025/04/25(金) 09:19:34 ID:???0
>>734
加藤財務相、記者会見で目新しい発言は無し。「為替水準は市場で決まり、過度な変動は望ましくない」旨、両国認識を共有。米側から為替「水準」の言及は無く、「現在の為替変動が無秩序的か否か」にも言及無し。また植田日銀総裁も同時に発言。「見通し実現なら利上げ」方針を継続。目新しい内容無し。

737名無しさん:2025/05/07(水) 12:05:13 ID:???0
連休明け 143円を挟んだ動き

738名無しさん:2025/05/13(火) 12:05:34 ID:???0
米中関税引き下げ合意でドル買戻し 一時148円台

739名無しさん:2025/05/14(水) 12:39:48 ID:???0
人民元、対ドルで半年ぶり高値
13日の上海外国為替市場で人民元は一時1ドル=7.18元台半ばとなり、2024年11月以来半年ぶりの元高・ドル安水準を付けた。米国と中国の両政府は互いに課した追加関税を115%引き下げることで合意。中国の景気下振れリスクが後退したとの見方から、人民元を買い戻す動きが目立った。

740名無しさん:2025/05/19(月) 18:27:23 ID:???0
ムーディーズの米国債格下げの影響は限定的
・先行して先月に米国債が下がってるから
・過去も大した影響がなかった
という主張が多いですね。

742名無しさん:2025/05/22(木) 12:06:26 ID:???0
USD 143円前半 日米財務相会談では為替協議はなし 10000円≒500rmb

743名無しさん:2025/06/06(金) 12:12:20 ID:???0
今晩 注目は米国雇用統計

744名無しさん:2025/06/17(火) 13:24:01 ID:???0
日銀は17日開いた金融政策決定会合で国債買い入れの減額継続を決めた。四半期ごとの減額幅は現状の4000億円から2026年4月以降は2000億円に圧縮し、減額ペースを緩める。金融政策は現状維持とし、政策金利を0.5%に据え置く。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板