したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

外政研究会

1小山:2003/02/03(月) 21:48
外政は野宿研究会の二次団体です。満州国みたいなものでしょうか

14小山:2003/04/05(土) 12:13
今後のガイセイの活動についてご意見ください

15小山:2003/04/15(火) 20:59
外政をでかくしよう

16小山:2003/04/17(木) 18:01
外政の存続は可能なんでしょうか?

17:2003/04/18(金) 00:25
書類とサインさえあれば何でも生き残るものです。

18小山:2003/04/18(金) 10:06
奥村にサインさせるのは、布施を薬でおとなしくさせるより非常に楽

19小山:2003/04/18(金) 21:24
外政には二人の優秀な人材がきました。

20小山:2003/04/19(土) 19:17
勧誘でわからなかったがイラクはどうなったんだ。アメリカはシリアに進軍したのか?

21小山:2003/04/25(金) 00:05
外政の名簿紛失!なぜだ?

22:2003/04/25(金) 00:31
責任は全て・・・・

23小山:2003/04/25(金) 20:23
外政始動!私は文部両道といきたい

24小山:2003/04/28(月) 00:48
外政を本格的に始動させるために次はどうすればよいのでしょう。

25小山:2003/04/28(月) 16:02
部長を解任しましょうか

26小山:2003/04/30(水) 13:43
国際連合の理想の形を模索しつつ、その実験体を外政という団体とするのはいかが?国連の存続、役割、組織運営を外政から見いだす。以前の外政を国際連盟とし、今を第二次大戦後と

27小山:2003/04/30(水) 14:41
外政だけに広島とサッカーを大事にしたい。広島の願いとワールドカップの感動を

28小山:2003/05/05(月) 20:44
外政は研究のみに没頭する。遊びや飲みは野宿研で。とりあえず、部誌発行をめざして、第一回の部会召集と、ここの書き込みを奨励しましょ。

29小山:2003/05/06(火) 09:12
もう外政部会第一回は今週土曜ってことでホールででも午後一時から

30:2003/05/07(水) 01:11
土曜にヒト集まるんかいな?

31z武:2003/05/07(水) 01:29
都合により4時から参加させて頂きます。

32小山:2003/05/07(水) 22:16
とりあえず五号館五時から借りました。部会です。残りのやつらにも連絡まわしときました。あとはヨロシク

33:2003/05/07(水) 23:25
俺土曜は夕方まで用事ある。

34こやま:2003/05/08(木) 19:36
村上くんが入るそうです。

35:2003/05/09(金) 10:29
村上ってどんなアジア人ですか?

36小山:2003/05/09(金) 12:31
滋賀

37小山:2003/05/13(火) 16:06
とりあえず同じ部屋を土曜一時から借りときました

38小山:2003/05/20(火) 22:20
インドネシアにはまりそうないきおいです。

39阿部:2003/05/21(水) 02:14
インドネシアですか。最近アチェ自由運動掃討作戦を開始したけど、東南アジア随一の軍事力のインドネシア国軍の空挺部隊まで投入した作戦で一挙にかたがつきそうな気配・・・

40小山:2003/05/21(水) 14:32
日本の国益のためにもインドネシアの安定が望ましい。阿部さん、冬の北海道で野営するにはどんな用意が必要でしょうか?

41阿部:2003/05/22(木) 20:17
冬の北海道での野宿は止めておいた方がよいのでは?1・2月は千歳でも−20度以下になるし、この前(2月半ば)には演習場内で−30度以下になって温度計壊れました。冬の北アルプスや富士山と同じ位の気温と思えば良いと思います(風力はちがうけど)。ちなみに北海道にホームレスが少ない(居るには居るけど)のもこの影響です。

42小山:2003/05/23(金) 09:03
エリモ岬なんてヤバイですかね。函館も変わらないのでしょうか?

43阿部:2003/05/23(金) 18:34
襟裳岬は風が強すぎてヤバイです。函館は半分内地のようなものですが、止めておいたほうがよいかも。

44小山:2003/05/23(金) 22:40
今年は秋田あたりにしておこうかと。冬の北海道の海の幸はしまってて最高らしいのでいつか食したいものです。

45阿部:2003/05/25(日) 22:21
北海道の海の幸「八角」食べたことあります?皆ウニやイクラにはしるけど、八角食べずして北海の海の幸語るなかれ。

46阿部:2003/05/25(日) 22:26
外政のスレッドとはかけはなれてきてる様な気がする・・・。
国際関係ネタといえば、新聞記者がアンマン空港で爆発させたのは、実は私が扱う兵器(赤十字から大量殺戮兵器の認定受けました)なんです。

47阿部:2003/05/25(日) 22:31
裏日法では外政のナオンは防衛大に・・・などと書かれているけど、真相はいかに?あの美人の先輩がうちの上官となんて考えたくないです。

48小山:2003/05/25(日) 22:35
八角?アメフラシみたいなのですか?八本のツノあるとかで。たしかにもう外政じゃないですね。

49環(元外政):2003/05/25(日) 22:38
>阿部さん

ウソです。ってかそのスレのURL貼っていただけませんでしょうか?

50阿部:2003/05/25(日) 22:40
八角とはチョウザメを小さくしたような外観で、八角形の形をしています。味は非常に淡白で鰊に似た味です。

51阿部:2003/05/25(日) 22:44
御免。URL貼るなんて高等技術(?)できないので裏日法の掲示板のサークル関連を参照してください。

52z武:2003/05/26(月) 01:16
佐渡友という方が奥村に代わって外政の指導に乗り出すようです。
外政の形骸化は隠し通せるものでも無いので、早くテコ入れしてもらいましょう。
外政は現在開店休業中ですから。

53小山:2003/05/26(月) 09:52
サド友主導でなく野宿研主導で

54阿部:2003/05/26(月) 11:12
御免!昨日の外政ネタは政研と間違えてました。結構酔ってPCいじっていたせい間違えました。
というか、昔は野宿研と政研が同盟関係にあったけど、今はどうなの?

55小山:2003/05/26(月) 14:19
お互い格下とみてる感じでしょうか

56小山:2003/05/28(水) 09:34
人生これからと思っていたけど絶望しかなかった。オレは幸せになれない。夜鷹の道化師に

57小山:2003/06/22(日) 17:41
これからここは、外政研究所として開業します。ではまず。死ねブッシュ!貴様は下劣だ!何が正義の戦いだ?お前のこそテロだ!くたばれ外道!貴様のような奴は人間界の汚点だ!不浄だよ貴様は!クズが!死ねやウジ虫!死ねやカス!死ねやバカ!ボケ!お前はへそかんで死ね!

58小山:2003/06/25(水) 22:45
小泉は何をいってるんだ?まともにしゃべってない。いかれたか?大量破壊兵器がないと知ってて、あるっていってたんだからもっとうまい逃げ方考えてあるはずだろ?アメリカがあるっていってたんなら、そのままいえばいいじゃねえか。アメリカのせいだろ?裏で話し合い続けるからいえないんじゃないの?各国の政治家同士で世界の国民に知らせないようにする暗黙の了解あるんだね。国民の代弁者は本来ならいくらでも代わりはいるはず。代弁者はいつも偽善者と同じ。マスコミも同じ。今が転換期だ政治経済の

59小山:2003/08/15(金) 18:17
外政の坂本くんのおすすめですhttp://combat1.hp.infoseek.co.jp/index.html

60小山:2003/08/15(金) 18:18
オレのおすすめ
http://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/index.html

61小山:2003/11/12(水) 15:33
外政研究会は本日をもちまして、自主改革路線でいきます。改革の内容は時代のトレンドである「三位一体」、「心技一体」の改革理論の日本大学での対応を実践することです。しばらくここのスレッドへの書き込みは停止します。実際使ってませんでしたが

62中野係長:2005/11/15(火) 13:22:03
温故知新age

63小山:2005/11/30(水) 12:16:42
最近、外政で学術論議はスレッド式の掲示板使って明示的に行うのがいいということで、スレッド式の掲示板で体系的・明示的をもとめる試みがなされたが、
論議する内容によっては考え方が閉鎖的になり、発想が乏しくなるものがあることに気が付いた。
それによればこの話自体イメージしにくい内容である可能性もあるが…。
ポイントは人文主体、表意文字という記号、
まとまったら、載せますが、おそらく小山と高橋の意思疎通をはかるとかは原因がそこにあるはずである。
というかすべての場面において原因はそんなところだろうね。
まとめあげたら載せます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板