したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

さわやかお得情報

1さわやか名無しさん:2004/09/12(日) 12:27
★助成金いろいろ


●出産育児一時金

出産すると、健康保険から子供ひとりにつき
30万円が支払われる。社会保険に入っている
ヒトは会社に申請、国民健康保険に入っている
ヒトは区市町村の役場に届けるともらえます。
金額は、区市町村によって異なるので注意。

●出産手当金

就職して健康保険に1年以上加入しているヒトが
出産予定日の6週間と産後8週間の産休中にもらえる
助成金。支給額は月収の約6割。また、出産を理由に
会社を退職する場合でも、退職後6ヶ月以内に出産すれば
同様にお金を受け取れる。ただし、予定日通りに生まれなくて、
6ヶ月を過ぎてしまうともらえなくなるので注意!!


●児童手当

子供が3才になるまで国から支給される助成金。
申請しないともらえないので、生まれたらすぐに
申請をしましょう。基本的に第1子と第2子が
5000円、第3子目からは、1万円が毎月支給される。
ただし、扶養人数によって所得制限があるので、役所で
確認が必要。


●育児休業給付金


子供を育てるために両親のどちらかが会社を休業すると、
その間、月収の3割を雇用保険制度から支給してくれる。
また、職場復帰を果たしてから6ヶ月後に、月収の5%に
育児休業していた月数をかけたお金をまとめてもらうことが
できる。しかも、育児休業中は社会保険料も免除になる

2さわやか名無しさん:2004/09/20(月) 23:30
★ローンの選び方


1. 金利の低い順に優先順位をつける。

1%の金利の差が返済総額に大きな影響を与えます。


2. 変動金利型よりも固定金利型を優先する。

低金利時代には、今の金利を維持できる固定金利型が断然お得。
金利の数字だけを見ると、民間ローンの変動金利型の方が公庫融資
よりも低くなっていますが、将来的なリスクもあります。ただし、
金利変動型でも金利上昇の上限があるタイプもあるので要チェック!!


3. 借入れ先はできる限り少なくする。

ローンを組む場合は、それぞれに印紙税や登録免許税、
事務手数料などのさまざまな経費が必要となります。
「固定金利型で金利が低い公庫融資だけでローンを組む」のが理想ですが、
実際、それだけでは借入れ額が足りないケースがほとんどで、
次に有利なローンと組み合わせること場合が一般的です。

★公的融資

公庫融資  年収・年齢等をクリアすれば、誰でも借りられる
年金融資  厚生年金保険もしくは国民年金加入者
財形融資  財形貯蓄を1年以上継続し、貯蓄残高が50万円以上
自治体融資 その自治体に居住または勤務
公団資金  団が分譲する住宅や土地を購入

★民間ローン

都市銀行   各銀行別に年齢や年収等の条件を設定
地方銀行   各銀行別に年齢や年収等の条件を設定
信用金庫   地域限定。出資会員になり、年齢や年収等をクリアする
信用組合   地域限定。組合員になり、年齢や年収等をクリアする
労働金庫   労組員対象だが、自営業でも互助会に加入すればOK
農協     地域の農協組合員対象だが、農家以外でも準組合員になればOK
生命保険会社 提携ローンを利用するケースが中心

3さわやか名無しさん:2004/09/27(月) 02:09
★保健所は利用できる。
健康診断や、病気の相談など、病院に行かなければ
ならないと考えると億劫になってしまいますが、
実は保健所でもある程度の診断が受けられます。
・保健所でやってもらえるサービス
育児の相談 成人病の予防や指導
がん、糖尿病、高血圧、貧血、などなどの相談
健康診断は500円 レントゲン 血液検査 ガン検診
・港区の例
50才未満 診察血圧測定、尿検査、心電図、血中資質検査、肝機能検査
      貧血検査、胸部X線検査、眼底検査、骨粗鬆症検査
30才以上 子宮ガン検診、問診、視診、触診
成人歯科健康検査(30〜39才) 歯・歯周・歯列の検査、口腔清掃状態の検査
51才以上 診察、血圧測定、尿検査
対応している分野が多いので、ぜひ近くの保健所を探して確認してみてください。

4さわやか名無しさん:2004/10/04(月) 00:44
血液型による思考パターンは?
  A型
   脳の海馬や側頭葉が働きやすいタイプ
   過去の経験を参考にし慎重に安全策を導き出せる
  「神経質」「几帳面」「融通がきかない」
  B型
   前頭葉が働きやすいタイプ
   一歩先のことを想像し行動を決定するのが得意
   「自己チュー」「気分屋」「マイペース」
  O型
   後頭葉・頭頂葉が働きやすく、後頭葉は視覚を頭頂葉は聴覚を司
   っています。どちらの脳も現状認識に不可欠。まとめ上手な半面、
   今さえよければ・・・といったところがあります。
   また、大雑把に済ませることがよくあります。
   「大雑把」「まとめ上手」「八方美人」
  AB型
   A型脳
    過去型の海馬・側頭葉
   B型脳
    未来型の前頭葉
   2つの脳を切り替える傾向があります。
   そのため、2重人格と言われるます。
  「二面性がある」「ワケがわかんない」「クールすぎる」

5さわやか名無しさん:2005/01/23(日) 08:04
突然ですが、今日お昼にカレーを食べました。 
 食べ終わってからしばらくして、そういえば「ク○レカレー」の
 「ククレ」ってどんな意味なんだろうなって。(特に意味は無いのですが・・・)
 そこで調べてみたら、ククレ→クックレス「cookless:料理の必要なし」 と言う
意味だそうです。
 へぇ〜っておもわず声が出てしまいました。

6さわやか名無しさん:2005/01/23(日) 19:28
今PCが流行っているように、大昔は「石」に流行がありました。
 その頃、石には狩猟生活をする者として、獲物を捕獲する鏃にしたり、
その獲物をさばく包丁として使ったり、
 人間よりも肉体的に強い熊などの動物から・他の民族集団から
自分の村を守るための武器としたり、さまざまな用途がありました。
 そのあと人類は、石を使いながら「土」に目をつけ始めたようです。
 現代ではプラチナが、水素燃料自動車の触媒として使われたり、
未来型大容量ハードディスクに使われたり、などの話を聞いたことが
あるでしょう。そのときどきの社会が異なった「原料」を求めます。

7さわやか名無しさん:2005/01/23(日) 19:30
■石による分け方■
 ところで、人類は石に石をぶつけて割り、さまざまな用途に使い
はじめました。
 その時代をまとめて「旧石器時代」といいます。
 それから、人類はその石に「磨き」を入れて、よりとがった鏃・
より鋭い石包丁に仕上げるようになりました。その時代を
「新石器時代」といいます。
 ■その頃は・・・■
 人間は犬や猿と同じ「社会的動物」なので、群れをつくります。
体が特別に大きいわけでもなく、力があるわけでもなく、牙や角が
あるわけでない人間や猿の、余儀ない選択だったことでしょう。
 群れをつくるということは、群れでの共同生活を営むことでもあります。
女性は子供を産むための体をしています。体型・筋肉と脂肪の比率など
からも、それはいえます。
 男性は獲物を射止め、戦うための体をしています。同じく体型・筋肉と
脂肪の比率などからも、それは言えそうです。
 女性は子を産むということは、女性達は、敵に襲われないような安全な
場所にとどまります。 手の空いた(失礼!)男性達は、朝から狩猟に
出かけます。筋肉質な体型は、そのためにあります。
 その間、女性は村人とおしゃべり(現代でも同じ!)。身の回りを
共同でかたずけ(当時は清潔にしないと生死にかかわる)、
食事の用意をしたり、子を産んだり、服を獣の皮から作ったりと、
口と手を動かしながら大忙し。 石で獲物を捕まえたりさばいたりしたあと、
それらを一箇所にまとめておきます。
 すると、食材を保存したり移動したりしなきゃならない。
 大人が手で運んでいるとき、悪ガキが夕食の準備の薪で遊んでました。
「火にちかよってはダメよ」とは言われているのに。
 そのとき、そのうちの一人がもっていたおもちゃが、仲間の目を
惹きました。 動物の形をしたおもちゃでした。
「どうやってつくったんだ?」「土を固めて火にかけたら、硬くなったんだ」
 それが、すべてのきっかけでした。

8さわやか名無しさん:2005/01/23(日) 19:31
■土による分け方■
 そうして「土器」が発明されました。ノーベル賞ものです。
 その、土器にも流行がありまして
 縄文式土器 弥生式土器(新型土器)
 があります。縄文式土器を使っていた時代を「縄文時代」
 弥生式土器を使っていた時代を「弥生時代」といいます。
 ■つまりは・・■
 土器によって分ければ「縄文時代」ですが、石によって分ければ、
縄文時代は「新石器時代」でもあるのです。弥生時代も新石器時代です。
 でも、弥生時代をわざわざ「新石器時代」ということは、普通ありません。
なぜなら、時代は土器。 ラジオは今でも使われてますが、
今を「ラジオの時代」という人は、いませんね。

9おじさん:2005/07/16(土) 04:25:12
北海道をドライブやツーリングする方はぜひご利用ください。
コンビニや道の駅の無い郊外を走る時いざというときに困らな
いように事前に把握しておけば安心ですね。
絶対、北海道の道端や草むらを汚さないようにお願いします。

http://www.age.cc/~ojisan56/chizu/start.htm


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板