したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日本全国さわやか情報発信所

80さわやか名無しさん:2009/11/01(日) 18:47:00
潜在意識を意図的に活用すれば、
刺激に満ちた可能性が生まれ、
得られる恩恵は無限である。

潜在意識を日常的に意図的に
活用するには、

6つのステップを踏まねば
ならない。

第1に、

あなたが見聞きしたり、
においをかいだり、
味わったり、
触れたり、
考えたりしたものはすべて

いつまでも
潜在意識として
自分の一部になるということを
認識しよう。

あなたの中の
コンピューターに保存され、
使用されるのを
待っているのである。

あなたの中の
このコンピューターには、
何年にもわたって得られた
バラバラの事実を、
画期的に結び付ける能力があるのだ。

問題への解決策や、
疑問への答えが得られるので、
とりわけ初めのうちは
仰天するだろう。

第2に、

潜在意識は圧力にではなく、
刺激に反応するものだ
ということを心得ておくべきだ。

特定の時間に答えを
「要求」することはできない。

そのような働き方は
しないのである。

教育的効果があり、
モチベーションにあふれたテープを聞くことで、
潜在意識を刺激し、
さらに活発化させられるだろう。

新たな個人的な成長という素材が
より強く、より熱心に、
よりユーモラスに心に注入されればされるほど、
いっそう役立つ。

特に、新しい素材を加えれば加えるほど、
すでに持っている情熱が有効なものと
なるだろう。

第3に、

潜在意識はだまされたり、
誤った報告に導かれたりもすると
覚えておくべきだ。

もし誤った考え方や情報を入れれば、
潜在意識はそれにも反応してしまう。

だからこそ
読む本や、つき合う相手、
見るテレビ番組や映画には
慎重になることが重要なのだ。

もし、ネガティブな情報を入れれば、
ネガティブなフィードバックが返る。

たとえば、
医学性の3分の2近くが、
研究している病気と
同じ症状を訴えることを
ご存知だろうか?

これは心理学の世界で
「同一化」と呼ばれる現象である。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板