したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【雑談スレ】粉砕!玉砕!!サラスヴァティ!!!

1数を持たない奇数頁:2022/06/17(金) 07:21:49 ID:SGg4zZeo0
ここは雑談スレです。
話題はなんでも構いません。

■エロ・グロな話題は久遠スレへ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9980/1558413932/

■口論・議論は議論スレへ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9980/1442979183/

他にも絵スレや競作スレなどの創作スレがあります。
時と場合に応じて使い分けて下さい。



・コテハンは基本的に禁止です。
・あまりプライベートな話題も避けましょう。
・次スレは>>1000を踏んだ人が立てて下さい。それより先に立てたい場合は重複を避けるため事前に申告してください。
・次スレを建てる人は【雑談スレ】をタイトルに入れてください。

□wiki
http://www42.atwiki.jp/saraswati/

†前スレ†
【雑談スレ】帰路なき旅立ちのサラスヴァティ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9980/1643271212/

951数を持たない奇数頁:2022/10/19(水) 21:22:08 ID:MrWDud3o0
「君とわたし、同じ攻撃力999なのに、技の破壊力がこうも違う」

「君のは精々、小さな村を一つ消し飛ばせるかどうかといったところだが……わたしなら同じ技で、この国を地上から消滅させられる」

「何故だかわかるかい? なに、簡単なことだよ」


「これ、表示の範囲が0〜999までしかないだけで、実際は?32768?32767で動いてるんだよね」

「だから同じ表示999組みでも、999になったばかりの君と、内部的には既に30000超えてるわたしでは天と地ほどの差があるというわけだ」


たぶん鍛えすぎると反転して攻撃力マイナスになるバグもある

952数を持たない奇数頁:2022/10/19(水) 21:35:48 ID:qO99dc060
反転した奴が普段はぽんこつヒーラーやりつつ有事には自分にデバフ食らわせて最大火力でぶん殴ったりしそう

953数を持たない奇数頁:2022/10/19(水) 21:38:23 ID:Ls57j5tw0
神「巨人族が地上に侵攻しようとしてるからお前が人間から戦士を見繕って食い止めなさい。ただしお前は戦ってはならないし正体がバレてもいけないよ」
天使「かしこまりました父上。行ってきます」
という流れでこの天使がいわゆる実力隠してるなろう主人公ムーブをしまくりついに主人公の仲間をキレさせる展開をやったことがある
まぁ満身創痍のところで
天使「辛いとは思いますがどうか堪えてください。貴方達以外に巨人を食い止められる者はいません」(まぁ私が戦えば瞬殺なんですが)とかやられたらそりゃ怒りたくもなるわなと

954数を持たない奇数頁:2022/10/19(水) 21:42:47 ID:Ewa1QMDI0
結局は作者の力量次第よな

955数を持たない奇数頁:2022/10/19(水) 21:57:38 ID:qO99dc060
さっと動いて防げたはずの損害を何だかんだ理由つけて動かずに損害出すのはバカじゃねーかなとは常々思ってる
完全に予想外な事されて被害出たならまだしも大概の場合視点主の心情的な理由で後手に回って損害出して、その癖に被害に対してへこまれるとクソがよってなる

956数を持たない奇数頁:2022/10/20(木) 08:00:13 ID:WwvgtiRo0
仲間「今はまだ話す時ではない」→仲間「くそっ!!間に合わなかったか!!」→仲間「実はこういうわけだったんだ…」

クソ無能三幕構成

957数を持たない奇数頁:2022/10/20(木) 13:41:28 ID:qVuo2ID20
例えば
キャラA、キャラBがいたとして
Aの実力はBを遥かにしのいでいて、BからAに頼めばAは快諾して勝利を納めてくれる
ただし、BはできればAのちからに頼りたくないと思っている
そのためにBは死にものぐるいで特訓し、実戦も行ってる

が、そもそもBからAにたのめばBは特訓する必要も実戦も行う必要はない、全部Aが解決してくれる
ってなる場合、Bのとるべき最善手ってAをあごでこき使うことなのか?って考えるとちょっと悩むよね

958数を持たない奇数頁:2022/10/20(木) 13:43:40 ID:qVuo2ID20
ちょっと訂正、「こき使う」という表現は正しくなかった
Bから依頼された用事は、Aにとっては特に疲労することもなくこともなげに実行可能な事柄である。

959数を持たない奇数頁:2022/10/20(木) 13:48:18 ID:quYpin/.0
Bの性格というか目的による、で良いと思う
Aと一生一緒にいるならAに頼めばいいが、Aがいない時に自分でどうにかできる能力が欲しいという目的があるなら、Aに頼りきりになる必要はない
Bが強くならないといけない、という目的があるかどうか

960数を持たない奇数頁:2022/10/20(木) 14:59:25 ID:lPh0f1W60
万能度合いの程度によるんじゃねえのか〜?
1人の人間(人間じゃないかも知れんが)の手の届く範囲なんて限られてるし
どうしても分断しなきゃならんってなった時に信頼して任せられる相手ってのは必要になると思うぜ
分身とか瞬間移動とか時止めとかが出来たとしても、だ
無限のリソースを持った存在ならそもそも物語にならないから考慮はしない

961数を持たない奇数頁:2022/10/20(木) 18:27:12 ID:V9VA0PrY0
うちにも「もうあいつ一人でいいんじゃないかな」ってレベルで隔絶してる奴がいるけど
結局そいつ一人しかいないので戦力を二つ以上に分けないといけない時は「お前どうにかして分身出来ない? 出来ない? 流石に無理か」ってやりとりが常態化してる
(なお分ける場合は大体の場合「そいつ」と「そいつ以外全員」になる)

962数を持たない奇数頁:2022/10/20(木) 18:58:50 ID:3A2ux43M0
リソースは有限……タスクは無限!!(デスマ狂人の顔)

963数を持たない奇数頁:2022/10/20(木) 19:17:20 ID:quYpin/.0
まあそういう奴は自分勝手に欲望に忠実とかでない限りは、後進育成に努めた方が相対的な利益になるよな
異世界で冒険者ギルドがどうこうって奴も、最上位の奴にばかり任せるんじゃなくて少しでもノウハウを共有したりしないと
もちろん、技術の独占は個人の権利だから、その全てを後世に伝える必要はないとは思うけども

出来るか出来ないかじゃなくて、やるかやらないかの問題だと思ってる(可/不可はやる奴が決めること)

964数を持たない奇数頁:2022/10/20(木) 19:27:25 ID:QKekpClQ0
息子に後を継いでもらおうと思ってたのに何かやる気がないせいでアラフィフになったのに最前線に出てる悟空さんには人生の悲哀を感じますね

965数を持たない奇数頁:2022/10/20(木) 19:39:12 ID:PimS9xAc0
>>953
天使(CV.速水奨)
「こちらが下手に出れば調子に乗りやがる。お前ら人間のクソ雑巾が二人死のうが二兆人死のうが何人死のうが知ったことか!」
「父たる神直々の御命令でなければ貴様ら薄汚い人間どもと話などするものか」
「グダグダ抜かさずに話を聞け、勇者とその犬ども!」

966数を持たない奇数頁:2022/10/21(金) 12:06:59 ID:r2CB8ZUw0
その作品世界で広く名前が知られてるキャラクターとなると俳優、モデル、アスリート、作家なんかがキャラクターの属性に割り当てられてたけどこれからは動画投稿者なんかも加わるのかなとポケモン新作のジムリーダー見て思った

967数を持たない奇数頁:2022/10/21(金) 13:58:59 ID:h3Nhp9BI0
兼業ジムリーダー増えたよね
ジムの管理と副業(?)がデフォルトになったのっていつからだろう
BWあたりか?

968数を持たない奇数頁:2022/10/21(金) 17:46:14 ID:XefT9VdQ0
初代だとサカキがジムリーダーとロケット団ボスを兼業(?)してたっけかな

969数を持たない奇数頁:2022/10/21(金) 18:03:08 ID:iZJn3UQQ0
エリカは生け花教室の先生やってるし
ポケスペのタケシは科学博物館の警備員をやってるみたいだ
ジムリーダーになる前からやってた(得意だった)ことを続けてる人が多そうだね

970数を持たない奇数頁:2022/10/21(金) 18:48:52 ID:h3Nhp9BI0
ポケモンと一緒に己を鍛える的なノリで格闘技やったり山篭りしたりってジムリーダーはいたけど、ジムリと兼業してる奴って昔はそんなにいなかったよなー
と思ったが、よくよく考えたら普通にいたのだな

971数を持たない奇数頁:2022/10/21(金) 20:26:34 ID:J1YrvXio0
そもそもジムリーダーってバトルの賞金以外に収入あるんかな

972数を持たない奇数頁:2022/10/21(金) 20:35:16 ID:SAVjU64s0
初代だとハナダジムのカスミもスイミングスクール、カツラも研究員
金銀だとアカネとかはラジオ局のパーソナリティとかじゃなかったっけか

973数を持たない奇数頁:2022/10/21(金) 21:35:13 ID:RrM4GP2Q0
破壊光線マントおじさんは何の仕事してたんだ?例の事件のとき調査してたけど
ロケット団ラジオ局ジャックの際はなにもしてこなかったよな

974数を持たない奇数頁:2022/10/21(金) 22:23:34 ID:COAuEag20
ドラゴンのブリーダー自体が箔がつく仕事なんじゃね

975数を持たない奇数頁:2022/10/21(金) 23:41:29 ID:RrM4GP2Q0
ああ、なんかなっとくした
たしかにドラゴンタイプってポケモンの中でも特別取り扱い難しそうだしブリーダーみたいなのはあの世界いそう
とりつかいとかもいるし、各種のポケモンごとの専門ブリーダーみたいなのはいそうだな

976数を持たない奇数頁:2022/10/22(土) 00:44:13 ID:7SoLujFc0
まあ間違いなくいるだろうな
でんきタイプとくさタイプじゃ扱いも大きく変わるだろうし
どんなタイプも満遍なく扱えますよってのもいるだろうけど

977数を持たない奇数頁:2022/10/22(土) 09:51:22 ID:U.UMBoC20
どくタイプのジムリーダーもっと増えろ
普段は医者やってるどくタイプ使いとか出ろ

978数を持たない奇数頁:2022/10/22(土) 18:38:47 ID:PhugC4C.0
「このポケモンを手持ちに入れているトレーナーとは結婚したくない」ランキングとかありそう

979数を持たない奇数頁:2022/10/22(土) 18:42:08 ID:Dt9HN2SM0
第一部で養親の仇として殺した男の子供が5年後の世界を描いた第二部で復讐者となり襲いかかってくる
憎しみの連鎖こそ復讐の最大の面白味よ

980数を持たない奇数頁:2022/10/22(土) 18:46:55 ID:osdv7Bzc0
復習は何も生まない!って言うタイプのキャラ消えたよな

981数を持たない奇数頁:2022/10/22(土) 18:47:07 ID:osdv7Bzc0
ギャグになってしまった
復讐ェ

982数を持たない奇数頁:2022/10/22(土) 18:59:44 ID:fBQxW2y.0
ざまぁ系が増えて、復讐によるカタルシスが平和や調和を望む綺麗事の需要を上回ったのだろう
NARUTOがアンチ復讐という綺麗事の需要を減らすきっかけになった感はある

983数を持たない奇数頁:2022/10/22(土) 19:01:07 ID:KY38LxPU0
まぁ実際復讐してもしなくても切っ掛けとなった事柄が覆る訳でもないんだから復讐した方がスッキリするのではとは思う

984数を持たない奇数頁:2022/10/22(土) 19:18:12 ID:LkFnm9IU0
復讐は何も生まないってタイプは、自分の親兄弟恋人友人を殺した相手と和解できるんだろうか

985数を持たない奇数頁:2022/10/22(土) 19:20:26 ID:ISPPpatw0
まあその手のセリフって復讐者キャラの先行きとか身を案じてのセリフであって実際に復讐の有意性について論じたい訳ではないだろうしな...

986数を持たない奇数頁:2022/10/22(土) 19:20:57 ID:Dt9HN2SM0
仲間達はだいたい今後の人生について決めててそのために足場固めたり実績立ててる中で復讐に時間費やしてきた自分だけ未来が見えてない
そのタイミングで自分が過去にやったことの結果が殺しに来るという事態になり元復讐者のメンタルがだいぶきついこととなる
根が真面目な子を曇らせるのは最高やな

987数を持たない奇数頁:2022/10/22(土) 19:24:23 ID:osdv7Bzc0
実際ナルトでも復讐よしなさいよっていうのは身内全員死んでるカカシ先生が言うからサスケに響いたところあるからな
四人衆来なければ木の葉残留してたでしょあれは

988数を持たない奇数頁:2022/10/22(土) 19:41:35 ID:fBQxW2y.0
サスケがビーさんを殺したあとで、
ナルト「サスケを見逃してくれ」
オモイ「ふざけんな」
ナルト「復讐はどこかで我慢しないと終わらない」
雷影「サスケは殺すからお前が我慢しろ」
ナルト「頼むってばよ...(土下座)」

当時、この辺りは相当ツッコまれてた

989数を持たない奇数頁:2022/10/22(土) 19:42:10 ID:KY38LxPU0
正直復讐に費やした時間や労力考えて曇るようなバカは復讐に向いてないわ
「スッキリしたし、じゃあ奴の身内に復讐される前に気分良いまま死んで勝ち逃げしてやるか!」くらいの狂気が欲しい

990数を持たない奇数頁:2022/10/22(土) 19:43:15 ID:fBQxW2y.0
あれオモイじゃねぇカルイだわ

991数を持たない奇数頁:2022/10/22(土) 20:26:08 ID:7SoLujFc0
復讐の代わりに和解しろとまでは言ってないんじゃ……

992数を持たない奇数頁:2022/10/22(土) 21:44:37 ID:MWm.jqd60
「許さない」ことと「復讐する」ことは決してイコールではないんだが
「許せないから復讐しなければならない」という短絡思考に陥る奴の多いこと多いこと……

993数を持たない奇数頁:2022/10/22(土) 22:02:56 ID:KY38LxPU0
イコールではないにしても「じゃあ許さないなら何すんのよ?」って話にもなるのと
大概の場合復讐が脳裏を過ぎるような状況ってかなり感情方面に振り切ってるから短絡的なのも仕方がない

なにより「あいつは許せないが、復讐は誰も望まないだろう……前向きに生きねば」ってなるのは物語的に問題があるので
まぁ難しい事考えずにやっちまっても良いんじゃないかな?

994数を持たない奇数頁:2022/10/22(土) 22:13:01 ID:LkFnm9IU0
自分が殺された側なら間違いなく復讐を望む

995数を持たない奇数頁:2022/10/23(日) 02:31:51 ID:F8v.W1ho0
うちの主人公は自分勝手な言い分だと認めた上で
好きな子に復讐なんてしてほしくないと言って復讐を止めさせた
口先だけでないことを証明するために死にものぐるいで鍛錬重ねて強くなる徹底ぶり

なお肝心の仇敵は多方面に恨まれすぎて別のとこで殺された

996数を持たない奇数頁:2022/10/23(日) 08:32:31 ID:FVrAjPWE0
絶対インスマス面な兄弟
兄・多権 半魚人(だごん なおと)
弟・多権 深海魚(だごん ふみお)

いつか使いたいけど使い道がない

997数を持たない奇数頁:2022/10/23(日) 09:41:14 ID:TfY6Qq5s0
アニポケのムサシコジロウニャースくらい仲良しかつ人間臭い連中だけどどうしても叶えたい野望があってやってる悪事はシャレにならない敵キャラを出したい

998数を持たない奇数頁:2022/10/23(日) 18:46:37 ID:8q.QrzlQ0
ハンターハンターのゲンスルー一味みたいな?
あいつらどういう付き合いだったんだろうな

999数を持たない奇数頁:2022/10/23(日) 19:08:29 ID:Od.lK71k0
ふみだーい

1000数を持たない奇数頁:2022/10/23(日) 19:14:37 ID:mz9.IxDk0
ホモでしょ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板