したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

管理人に物申すスレ 27喝目

24数を持たない奇数頁:2022/04/20(水) 03:41:28 ID:BaZngDwI0
今デジタルでイラストを始めるなら、思いきってタブレットPCを買ってしまうことをオススメします

まず、通常のペンタブは、液タブ(液晶タブレット)と板タブの二種類ありますが、もしこれらから選ぶのであれば板タブの方がいいと思います
液タブはゴツい上にPCや電源とケーブルを複数本つなげる必要があるため、気軽にしまったり取り出したりするのが難しいです
据え置きPCの前に常設しておくようなワークスペースが必要になり、準備に気合がいるわりには思ったほど描きやすくなるというわけでもありません
板タブは値段が安く、準備に手間も掛かりませんが、画面を見ながら手元で描くという独特な感覚に慣れる必要があります
液タブ、板タブともに、購入する場合はワコム製が信頼できると思います

タブレットPCをオススメするのは、操作のしやすさと取り回しの良さからです
ペンタブで作業中のイラストを拡大縮小、回転、移動などの操作をする際はキーボードや後述の左手デバイスなどを使う必要がありますが、
タブレットPCはスマホと同じように画面に直接触れて操作できるため、直感的な操作が可能になります
また、液タブとは違ってケーブルなどに縛られず、手元に抱えて作業ができるため、デスクに縛られずにイラストを描くことができます
ペンタブにもタッチジェスチャー機能があるものもありますが、ソフトの方がペンタブのジェスチャには正式には対応していないという場合もあります

タブレットPCのオススメは理想で言えばiPadかSurfaceです
どちらも専用のペン(Appleペンシル、Surfaceスリムペンなど)があり、イラストには最適な環境が整っています
特にiPadはペンの反応速度が高いと評判ですが、用意するソフトウェアによっては欠点があったりもします
もちろん、タブレットPCは液タブや板タブよりずっと高額になるため、懐事情に応じて古いモデルを買うとか中古で買うなどの妥協もアリだと思います
その他のタブレットPCを選ぶ場合は、ペンが使えるかどうかと、画面の広さ(A4紙くらい欲しいです)に気をつけましょう

お絵かきソフトは無料のもいくつかありますが、有料ソフトならCLIP STUDIO PRO(クリスタ)がオススメです
windows、macともに対応しているソフトで、利用者が非常に多く、ネット記事や書籍などから手厚いサポートが受けられます
利用者が作成した素材やペンなどを無料、有料で入手することができるのも特徴です
EX版は更に本格的な同人誌作成向けの拡張版ですが、こっちは高いしあとからアップグレードも可能なので買わなくてもいいでしょう
windows版は買い切りなのに対して、mac版は月額制となるため、長期的にはwindows版の方が安くつきます
その他、ペイントツールSAIやIllustratorなども選択肢に上がります

また、サブツールとして、左手デバイスがあると作業がぐっと楽になります
ペンの太さの変更、消しゴムやスポイトなどの切り替え、作業の取り消しややり直しなど、細かい作業を空いてる片手にやらせるツールで
色んなソフトに対応した商品があるほか、上述のクリスタは専用ツールのTAB MATEを販売していて、クリスタ購入者は安価に導入が可能です
これはどのペンタブ、どのソフトを導入するとしても用意する価値があると思います
やろうと思えばSwitchのジョイコンも片手デバイスとして運用することができるらしいです

これらを踏まえて、自分の環境、及びかかった金額を紹介すると、
タブレットPCはSurface pro 8、専用ペン付きキーボードと合わせて抱き合わせ価格で15万円
ソフトはCLIP STUDIO PRO 買い切り価格で5000円
左手デバイスにTAB MATE クリスタユーザー優待価格で4900円
その他、書籍「CLIP STUDIO PAINT PROの教科書」約2000円、1/6可動デッサンドール約8000円
保護フィルム約1500円(ペン先摩耗を防ぐためペーパーライクよりガラスフィルムをオススメします)
しめて17万1400円に加えて、追加で購入したイラストの本や、参考用兼趣味のフィギュア数点で絵を描いています
(余談ですが、以前利用していたノートPCが古く故障の懸念があったため、機器の乗り換えに合わせてタブレットPCでイラストも始めることにした経緯があります)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板