したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【雑談スレ】ルララ宇宙のサラスヴァティ

1数を持たない奇数頁:2021/09/17(金) 18:01:00 ID:rM7d12lw0
ここは雑談スレです。
話題はなんでも構いません。

■エロ・グロな話題は久遠スレへ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9980/1558413932/

■口論・議論は議論スレへ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9980/1442979183/

他にも絵スレや競作スレなどの創作スレがあります。
時と場合に応じて使い分けて下さい。



・コテハンは基本的に禁止です。
・あまりプライベートな話題も避けましょう。
・次スレは>>1000を踏んだ人が立てて下さい。それより先に立てたい場合は重複を避けるため事前に申告してください。
・次スレを建てる人は【雑談スレ】をタイトルに入れてください。

□wiki
http://www42.atwiki.jp/saraswati/

†前スレ†
【雑談スレ】戦場で女の名を呼ぶサラスヴァティ
https://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9980/1625913241/

741数を持たない奇数頁:2021/12/15(水) 18:06:41 ID:C0dX0kDU0
来週が……聖夜……ッ!?
バカな、今年はまだ始まったばかりのはず……!!(現実から逃避する音)

742数を持たない奇数頁:2021/12/15(水) 18:41:47 ID:TI/OppQM0
年々時の進みが加速していくよね(この間まで夏だった気がする顔)

743数を持たない奇数頁:2021/12/15(水) 18:52:30 ID:/TnZJzMI0
大人になると新陳代謝がどうのこうので時間の流れが速く感じるそうだ

744数を持たない奇数頁:2021/12/15(水) 18:57:19 ID:OPSoNyDM0
晒せそうなネタもぼちぼち溜まっておるし、よいと思う>儀式

745数を持たない奇数頁:2021/12/15(水) 19:06:16 ID:V8oITfsU0
加齢とともに脳のクロック数が落ちていると考えれば時間が早く進むというのは納得できる
若い頃と比べて世界を知覚できる回数が減ってるんだよ

746数を持たない奇数頁:2021/12/15(水) 19:56:31 ID:tUWLmIv20
子供の頃の一年は1/10とかだけど、大人になると1/30とかになるから一年の割合が早い、みたいなのは絶望先生でネタにしてたな
その理屈で言えば人生の折り返しは18歳だとか

747数を持たない奇数頁:2021/12/15(水) 20:12:49 ID:B5tmdKEQ0
FPS「脳のグロックが落ちるとな?」
主人公「お前から外れているのは頭のネジ」

748数を持たない奇数頁:2021/12/16(木) 23:33:31 ID:ZRb9K4BE0
マッチングApp売りの少女

749数を持たない奇数頁:2021/12/17(金) 21:17:26 ID:irZ9I5FA0
マッチの炎が灯っている間幻覚を見せる能力

750数を持たない奇数頁:2021/12/17(金) 22:01:04 ID:GEm/up1.0
マッチョが売りの少女(フィジカル系能力者)

751数を持たない奇数頁:2021/12/18(土) 12:09:13 ID:zKS4haZc0
[memo]
術統による用語の違い。
『式を打つ』は陰陽師が使い魔を放つこと。
『式を引く』は数秘術師が事象演算式を構築すること。
『式を組む』は西洋近代魔術師による多次元術式形成の訳語。

752数を持たない奇数頁:2021/12/18(土) 19:00:22 ID:ARiLfiMM0
格闘家、武道家、武術家はそれぞれ別のものを指してる感がある

753数を持たない奇数頁:2021/12/18(土) 19:50:26 ID:f9sz9CK60
格闘家は武の在り方というよりは純粋な強さを追求してる感があって
武道家は純粋な強さというよりも武の在り方について追究してる感があって
武術家は武の中でもより動作を突き詰めて洗練化していく事を追求してる感はある

754数を持たない奇数頁:2021/12/18(土) 20:07:51 ID:vO8szDIE0
武術は芸術、芸術は爆発
最高の武術は爆発なのだよ

755数を持たない奇数頁:2021/12/18(土) 20:18:02 ID:595otOak0
(ボムボムの実の能力者並みの感想)

756数を持たない奇数頁:2021/12/18(土) 20:27:29 ID:d5kz.dVI0
Mr.5さんは最高の能力からクソみたいな弱さの典型例

757数を持たない奇数頁:2021/12/18(土) 22:16:11 ID:RvROxVSE0
魔法少女からサンタクロースを護衛する任務に各国の空軍が参加表明する音

758数を持たない奇数頁:2021/12/18(土) 22:39:22 ID:5hQ9Jhk60
(毎年恒例のイベント)

759数を持たない奇数頁:2021/12/20(月) 13:18:48 ID:sJ9EEK7M0
クリスマスイブの深夜にトナカイ型Gディフェンサーと合体して子供たちに夢を振りまくサンタコス魔法少女

760数を持たない奇数頁:2021/12/20(月) 19:36:08 ID:ldDm6lQE0
街中でバトル開始した時に一般人が「映画の撮影か?」みたいな暢気なこと言うシーンあるけど今なら「YouTuberか?」とかになるんだろうか

761数を持たない奇数頁:2021/12/20(月) 19:45:40 ID:R4YolW7o0
単純に映像的に派手なら今でも規模を考慮して映画やドラマの撮影かなって感じじゃないかな?
なんかアホな事やってたらYoutuberか? ってなりそうではあるけど

762数を持たない奇数頁:2021/12/20(月) 20:39:00 ID:h7tvnOBo0
むしろ野良Youtuberがバトルを撮影しようとして巻き込まれそう

763数を持たない奇数頁:2021/12/20(月) 21:10:11 ID:VJhAYVQU0
企業のYoutuberは戦闘の結果を左右しない程度に自己防衛しつつ戦闘映像を録画するからな

764数を持たない奇数頁:2021/12/22(水) 05:48:43 ID:N6cL/bpI0
シンカ

王女親衛隊隊長・王直属護衛軍軍団長
25歳
異世界転移者(地球人)

主人公が正攻法で勝てない惟一の相手
異世界転移者特有の次元違いの身体能力に合わせてて白兵戦技術を持つ
主人公からは陰でメスゴリラ呼ばわりされる

異様な戦闘力からなし崩し的に現在の地位まで上り詰め(てしまっ)たが
それはそれとして王女には忠誠を誓っている
王女も彼女を強く信頼している

…姫様クンカクンカ、んほぉおお肌もちもちすべすべぇうぇへへへ…
髪の毛超ふわふわサラサラぁ…一生撫で撫でしてたいぃ良い匂いすぎるぅほほぅ
姫様良い子すぎるぅあんな可愛い声でお願いされたらなんだってきいちゃいますわぁ

が本性のやべー奴

765数を持たない奇数頁:2021/12/22(水) 18:04:30 ID:oauxgfJA0
未来予知能力者同士が戦ったらどうなるのかなーと考えた結果、お互いに相手の予知した未来に干渉できるため現在ではなく未来の時間軸で殴り合うという観客置き去りの展開にした
未来での戦いでダメージを負った時間に現在が追い付くと現在に傷が出てくる

766数を持たない奇数頁:2021/12/22(水) 18:06:52 ID:dOQBQwLQ0
未来予知能力者同士の戦いと聞いて未来日記を思い出す
日記の傾向毎に得意分野が分かれてて良かった(小並感)

767数を持たない奇数頁:2021/12/22(水) 18:46:09 ID:Cn3BNpWw0
未来予知だと空の境界の未来福音の能力タイプの違い面白かった

768数を持たない奇数頁:2021/12/22(水) 19:30:05 ID:kgBYe.h.0
予知能力者限定の能力バトルを昔考えたな
考えたっていうか思いつきを書きなぐっただけだからメモに残してないのが悔やまれる

769数を持たない奇数頁:2021/12/22(水) 19:34:44 ID:kgBYe.h.0
予知能力とは言うけど予知は同系統能力者の中で最高峰で、それ未満の人達によるマインドスポーツめいた異能(物理)バトル
未来予測、未来予感、未来予定、未来予想…と言う感じで、予〇という「同じような結果だけど過程が違う」という予知能力者だけが集まってなんやかんやする
未来予知の人はこのルールでは最強過ぎるのでバトルには参加しないけど、世界観上はいる

770数を持たない奇数頁:2021/12/22(水) 20:29:08 ID:O6Zm2JgI0
アナキンとオビワンの例のライトセイバーブンブンが未来予知同士の結果

771数を持たない奇数頁:2021/12/22(水) 20:32:50 ID:dOQBQwLQ0
魔王の遺物を持った継承候補者達のデスゲーム巻き込まれ系主人公がヒロインの持つ遺物(筆)借りて戦う話で予知能力を搭載してたな

ヒロインは一般人にも競り負けるくらい弱いけど遺物は絶対的な予知能力(知りたい事を考えながら書けば何でも教えてくれるマジカル☆羽ペン)だから
事前に「あいつに勝つにはどうすりゃいいの?」→「〇〇を××して△△したら勝てるよ!」って予知自体は出来るけど
当然本番では一度のミスなく実行する必要があったので「ざぁこ♡メンタルよわよわ♡ビビりのいくじなし♡」なヒロインに代わって巻き込まれ系主人公が頑張る感じで……

772数を持たない奇数頁:2021/12/23(木) 03:52:22 ID:Kfw9GAuw0
絶対的な予知能力持ちの少女を守るために闘う男
自分を守って男が死んでしまうことを知ってしまった少女

これが敵になってメンタルやばい主人公

773数を持たない奇数頁:2021/12/23(木) 07:07:34 ID:2XHiUCJo0
絶対未来視持ちはやっぱり少女で、かつ悪堕ちさせたくなるよね

774数を持たない奇数頁:2021/12/23(木) 09:34:08 ID:IiEpi7mg0
未来視系の能力はファフナーのカノンのSDPが一番好き

775数を持たない奇数頁:2021/12/23(木) 21:03:35 ID:l2IcVlAs0
「仮にこの世の万物を俯瞰的に観測し把握する存在がいたとしたら、それが導き出すであろう『予測』は限りなく『予知』に近いものになると思わないか?」
という感じのラスボス出してたけど現在ではラプラスの悪魔って否定されてるのね
神の眼を持つ悪魔って二つ名は結構気に入ってただけに残念

776数を持たない奇数頁:2021/12/23(木) 21:53:09 ID:2XHiUCJo0
ミクロとマクロを繋げられる物理法則が成立すれば量子論の不確定性と両立できてワンチャン復活もできる?

777数を持たない奇数頁:2021/12/24(金) 16:24:32 ID:vU/keF1Y0
よし今日はまだ覚えてるぞ……
明日ひさびさに儀式やりたいという意志……!

778数を持たない奇数頁:2021/12/24(金) 17:00:27 ID:/7TkJHgI0
弾は非常に珍しい事に存在してるので行けそうな気がする
ただ長文設定なのでタイミング見計らって投げる必要がある

779数を持たない奇数頁:2021/12/24(金) 19:15:01 ID:RULWCzXw0
帰宅、スレはいつ建てる?今日か明日?

780数を持たない奇数頁:2021/12/24(金) 19:36:09 ID:/7TkJHgI0
民意に委ねるけど明日で良い様な気はする

781数を持たない奇数頁:2021/12/24(金) 20:48:13 ID:S6SWjMX20
培養人脳をコンピュータに繋いでゲームソフトをプレイさせることに成功してしまったらしいね
世界が我が妄想に追い付いてきたようだ

782数を持たない奇数頁:2021/12/24(金) 21:10:59 ID:vU/keF1Y0
つまり……マトリックスに人造人間BOTをリリースすることが可能に……?  ◆理論の飛躍◆

783数を持たない奇数頁:2021/12/24(金) 23:13:32 ID:8JlG.f860
ぼくはお仕事にゃのだ……
夜までまかせたのだ……

784数を持たない奇数頁:2021/12/25(土) 14:19:22 ID:nsX/9UtE0
我出先より帰宅、人が集まるまで待機す

785数を持たない奇数頁:2021/12/25(土) 19:37:12 ID:nsX/9UtE0
そういや長らく儀式やってないのでアレだが、テンプレは前回の本スレから持ってくるのだったか
前回isいつ……

786数を持たない奇数頁:2021/12/25(土) 19:50:01 ID:cM9q0/wA0
テンプレはWikiの方にあるのだ

787数を持たない奇数頁:2021/12/25(土) 20:05:07 ID:nsX/9UtE0
なるほど了解した
立てても良さそうかの???

788数を持たない奇数頁:2021/12/25(土) 20:32:40 ID:cM9q0/wA0
一応スタンバイはしておこう……もう一人くらいいても良いかも分からんな

789数を持たない奇数頁:2021/12/25(土) 21:44:24 ID:bsxzKwPY0
アナタハソコニイマスカ_

790数を持たない奇数頁:2021/12/25(土) 22:02:20 ID:nsX/9UtE0
イエス! アイアム!(同化される音)

791数を持たない奇数頁:2021/12/25(土) 22:07:02 ID:OqEa8pP60
俺もいるぞ!

792数を持たない奇数頁:2021/12/25(土) 22:11:19 ID:nsX/9UtE0
ぼち行けるか……?

793数を持たない奇数頁:2021/12/25(土) 22:13:00 ID:bsxzKwPY0
スレ立て準備中、いつでも投下できます!!

794数を持たない奇数頁:2021/12/25(土) 22:16:18 ID:bsxzKwPY0
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1640438132/

限界だ!建てるね!!

795数を持たない奇数頁:2021/12/25(土) 22:17:11 ID:nsX/9UtE0
ヨシ!(って書き込もうとした直前にリロードしたら立ってた)

796数を持たない奇数頁:2021/12/26(日) 00:05:00 ID:zoI.9s560
にゃん…書き込もうとしたら落ちてしまっていたようだ、すまぬ

797数を持たない奇数頁:2021/12/26(日) 00:13:52 ID:gcLFFEFc0
まだ助かる……マダガスカル!

798数を持たない奇数頁:2021/12/26(日) 01:04:45 ID:zoI.9s560
通常ブラウザから書き込めた
専ブラが調子わるいのかな

799数を持たない奇数頁:2021/12/26(日) 11:08:49 ID:LYXrASpA0
儀式によって捧げられた供物は51レス
師走は忙しいか

800数を持たない奇数頁:2021/12/26(日) 12:25:14 ID:I.FYPmsY0
今日は儀式諦めて年末年始SPも有りやも知れん

801数を持たない奇数頁:2021/12/27(月) 18:01:11 ID:8PI7NhXM0
油断すると主人公世代から見て一世代前(親世代)にくそつよポジの奴を1人以上生やしそうになる病が再発したようだ

802数を持たない奇数頁:2021/12/27(月) 18:18:00 ID:aB8HoFAI0
むしろ主人公世代が子供の喧嘩扱いになるくらいに前世代を盛り盛りしちゃう…

803数を持たない奇数頁:2021/12/27(月) 18:30:37 ID:8PI7NhXM0
当時の騒動相応の実力者はいても現状は真正面から戦ったら現世代>前世代ではある
まぁ天然物縛りで戦ったら前世代の方が強くはある

804数を持たない奇数頁:2021/12/27(月) 18:48:14 ID:E8lI5EHY0
Q.かなり歴史が長い組織なのになんで上位戦闘員が20代〜30代の若手が多いの?
A.主人公達が入る少し前に大きな戦いがあって中年〜壮年の熟練の戦闘員のほぼ全員が戦死したからです

伏線として上の世代には退場してもらった

805数を持たない奇数頁:2021/12/27(月) 19:12:41 ID:aB8HoFAI0
主人公の一つ前の世代のキャラが過去編の主人公なんだが
ソイツが人類あるいは世界の脅威になりうる怪物を狩り尽くして
今残ってるのがそれらと比べたら残り滓みたいなものというハイパー逆インフレ設定になってる

現代の章ボスより過去編のモブ雑魚のが強いくらい

806数を持たない奇数頁:2021/12/27(月) 19:24:59 ID:E8lI5EHY0
上の世代が強すぎると現役世代は「こんなに強い人達がいるなら俺が頑張らなくても・・・」とかなっちゃいそうよね
ドラゴンボールの悟天とトランクス(現代)辺りを思い出す

807数を持たない奇数頁:2021/12/27(月) 20:59:24 ID:8PI7NhXM0
全陣営が一丸になって戦う巨悪とかは無いから基本的にそういう事にはならないなー
政府側が強いから中小陣営が恭順を示してるけど個々で見れば中小陣営でも政府側の強キャラと戦える奴はそれなりにはいる

808数を持たない奇数頁:2021/12/27(月) 21:01:55 ID:IFh6NrmE0
自衛隊も組織としての精強さを保つ為に、幹部クラスも含めて五十代で定年だったりするとか
強いかどうかはともかく、次世代の戦士に色々と託すのは必要ではあるが、前世代は次世代戦士の最高レベル完成体って考えるとそっちの方が(経験値として)強いってのは何となく分かる
経験値が高くても生物的なピークがすぎて弱体してるだろうから、能力的に次世代に劣るというのも何となく分かる

809数を持たない奇数頁:2021/12/28(火) 16:18:43 ID:QLqeLO9s0
[memo]
真か、善か、美か。
人はいずれか一つを選んで仕え、選ばなかったものを悪徳と呼ぶ。

810数を持たない奇数頁:2021/12/28(火) 18:51:14 ID:3GyR2ys20
正体不明の凄腕情報屋集団がいて、その取引が
1.その集団と取引したいと考えたら手元に”対価”と”対価を置いておく場所”、あと集団のマークが書かれた書状が届く
2.指定された対価を指定された場所において立ち去れば自分の拠点に知ろうとしていた情報が記された書類なり写真なり情報媒体が届けられる
って感じだから幾人もの人が「書状や情報を届けられる瞬間や、取引現場から対価を回収する瞬間見て正体暴こうぜ!」したけど
”偶然”意識が逸れるようなトラブル(近場で事故が起きて思わずそっちを見てしまった等)が起きて意識を逸らした瞬間に全ての事が片付いてるので
「あの集団には情報を得る能力者だけじゃなくて瞬間的に書類を運べる能力者や、確率やいわゆる運命に作用する能力者が在籍しているに違いない!」って思われてる感じの設定を生やす

811数を持たない奇数頁:2021/12/28(火) 18:56:39 ID:3GyR2ys20
問題はこの正体不明の凄腕情報屋集団の設定がゆるふわを通り越して気化して空気と同化してるぜ! って事である

812数を持たない奇数頁:2021/12/28(火) 19:51:31 ID:wtvYoAE60
対価が金とかモノじゃなくて、鳥の心臓だとか猫の足とか要求してきたら
正体が人間じゃなくて悪魔とかオカルトじみたものだと認知されそうだぜ

813数を持たない奇数頁:2021/12/28(火) 20:15:12 ID:3GyR2ys20
基本的に情報に対しての依頼主の中での価値観による対価になるから
「自分の事が何より大切だよ!」って人だったら「自身の利き腕の肘から先」とかの指定食らったりもするし
「家族が大切!」って人だったら「息子(物理)」だったりする事もある

まぁそんな重い対価が要求される事は基本的に無くて大体金銭や普通の物品
対価というか「知る為の覚悟」を問う為に要求してるから貧乏人でも相応の覚悟があればワンチャンあるのと
ろくに覚悟しない相手(特に契約でのやりとりを狙って素性を暴こうと考える連中)には割とエグい対価吹っ掛けていったりする

814数を持たない奇数頁:2021/12/28(火) 21:11:41 ID:wtvYoAE60
自分はふりかえってはいけない小道とかカツアゲロードみたいな特殊な場所が好きで
外出先で思いついた5階建てのビルの中ぎっしり電話ボックスだらけの巨大電話ボックスって場所をどうにか作中に出したい

815数を持たない奇数頁:2021/12/28(火) 21:32:07 ID:87af4fdM0
【魔術結社“ミーミルの首”】
 主に欧州を中心に活動している、金銭と引き換えにして魔術や呪術の知識・技術を提供する魔術師集団。

 知識の秘匿を原則とする魔術師の社会において彼らは異端中の異端であり、また取引相手を選ばないこともあって、
 世界中の魔術に関わるものたちから危険視されている。

 歴史上、彼らが関わったと思われる出来事は多々存在するが、その中でも関与を確実視されているのが
 ドイツにおける国家社会主義労働者党の台頭と、アーネンエルベの設立である。

 とくに、表向きは「ゲルマン民族の人口増加」を目的として行われた生命の泉計画だが、
 これは魔術的に優れた素養を持つ子供や、常人よりも遥かに高い身体能力を持つ人間と魔物の混血児を生み出す計画のカモフラージュであり、
 この計画の技術的な基盤を提供したのがミーミルの首であるとされる。

 世界各国の魔術結社は計画にミーミルの首が深くかかわっていることを察知していたものの、
 ナチスの重鎮でオカルト趣味で有名なハインリヒ・ヒムラーがミーミルの首に公的立場の保証や身辺警護など様々な便宜を図っていたため
 結局二次大戦が終結し、ナチスが解体されるまで手出しをすることができなかった。

 結社の名前であるミーミルの首は、北欧神話における賢者ミーミルに由来する。
 ミーミルは水を飲むものに知識を与える泉を所有し、その泉の水を飲みたいと欲した主神オーディンに対し、対価として片目を要求したとされる。
 また紆余曲折あって斬首されたミーミルの首はオーディンの魔術によって蘇生し、以降はオーディンの相談役になったとされる。

816数を持たない奇数頁:2021/12/28(火) 21:44:44 ID:QLqeLO9s0
>>815
よき……( ´ω`)
トゥーレ協会ともつるんでそう

817数を持たない奇数頁:2021/12/29(水) 01:53:47 ID:j.f1wpEo0
北欧神話調べてたら

山の女神スカジ「父の仇だ!アース神族め皆殺しにしてやる!」

アース神族「ロキのバカが本当にすいません」

山の女神スカジ「一発芸で笑わせられたら許したるわ」

ロキ「責任とって、ワイのふぐりをヤギの髭に結びつけて綱引きする芸やります!」

和解の条件に一発芸を持ち出すスカジもアレだし、よりにもよって陰嚢でヤギと綱引きするロキもロキである

818数を持たない奇数頁:2021/12/29(水) 02:32:24 ID:1XIxo4xY0
全方面に恐怖をバラ撒けば皆怯えて平和になる
という悪役じみたことを味方側のキャラがやっていた

819数を持たない奇数頁:2021/12/29(水) 11:53:11 ID:n3a3Y/JU0
昔考えた主人公悪堕ちエンドがそんな感じだった

820数を持たない奇数頁:2021/12/29(水) 11:56:01 ID:M78lzwT.0
世界の管理者級の種族の最上勢(トップを除く)が揃いも揃って「決意キマった奴って……良いよね!」なので
大小問わねば割と頻繁に決意キマった奴がヒロイックな事をしてくれやがるような傍観者にとっては面白く当事者にとっては堪ったもんじゃない世界

821数を持たない奇数頁:2021/12/29(水) 13:49:09 ID:aAPsbuZw0
NARUTOの長門がやろうとしてたのがそんな計画だったな
全ての国家に地球破壊爆弾渡せばみんなビビって戦争にならなくなるよねみたいな

822数を持たない奇数頁:2021/12/29(水) 17:42:52 ID:f4exhT3Y0
破滅主義者のキ印が一人POPするだけで全部吹っ飛ぶのでは……

823数を持たない奇数頁:2021/12/29(水) 18:22:16 ID:M78lzwT.0
まぁ現実世界で「全国家が核保有国になれば互いに使えなくなって平和!」ってやるのと同じようなもんだしなー

824数を持たない奇数頁:2021/12/29(水) 19:21:48 ID:n0GzV2b20
破滅主義者「世界滅亡規模のピタゴラスイッチが見たかったんや」

825数を持たない奇数頁:2021/12/30(木) 03:09:28 ID:4DA1GT/s0
何かあったら人類滅亡が前提になる抑止論の危うさよな
MGSPWとかそのへんのテーマおもろかった

826数を持たない奇数頁:2021/12/30(木) 09:56:58 ID:UrWfSL.w0
やるなら誰とも利害関係にならない、なり得ない存在に1つだけ握らせる事だろうけど
どうやってもそんな事無理だから全員が理性的に生きていくか、あるいは殴られても問題ないくらい頑丈になるかのどちらかしかないかなーって

827数を持たない奇数頁:2021/12/30(木) 10:25:32 ID:YbfkWTao0
本編ではめちゃんこ優しいし言動やノリも軽くて主人公からも雑な扱いされるくらいなのに
過去辺では売られた喧嘩は買うどころか自分から難癖つけてまで喧嘩売りに言って
控えめに言ってキチ○イな仲間

828数を持たない奇数頁:2021/12/30(木) 11:35:09 ID:aq5RlZX.0
地球破壊爆弾を使用しない戦争しようねってなるだけだと思う

829数を持たない奇数頁:2021/12/30(木) 11:42:50 ID:CuCw8mYU0
魔王「この王国を手にするのは私だ」
勇者「それは違う。この国は俺の手で共和制へと変えていく」

作者の歴史知識がなく王室解体までの流れに説得力が出せなかったためお蔵入りとなった
でもみんな好きだろ?民主主義

830数を持たない奇数頁:2021/12/30(木) 11:58:58 ID:UrWfSL.w0
産業の発展や流通の高速化に伴って民衆が力や情報を持つようになって「これもう貴族要らねーな?」ってなったらその動きにはなるのかなとは思う
象徴として残すのか完全に解体するのかはそれまでの王侯貴族の在り方とか国民性、近隣国家との関係にもよるだろうけど

831数を持たない奇数頁:2021/12/30(木) 12:51:25 ID:aq5RlZX.0
民主主義にするのなら一番大事なのが平民や農民の教育だね
某ドラクエ3の二次作であったサマンオサ内乱編を見てそう思った

832数を持たない奇数頁:2021/12/30(木) 17:25:11 ID:UjnLeo4g0
専制主義から民主主義に一足飛びでシフトするよりは
権力の分散を段階的に進めていって結果的に民主主義に行き着く、ぐらいの方が荒れないとは思う

833数を持たない奇数頁:2021/12/30(木) 17:44:39 ID:.S1arwOA0
うちの世界一応は君主国家だが無法者が多すぎる
国家に叛逆しようって奴はいないが

834数を持たない奇数頁:2021/12/30(木) 17:53:29 ID:UjnLeo4g0
(それは無法者をのさばらせている時点で叛逆するほどの権威を認められていないのでは……?)

835数を持たない奇数頁:2021/12/30(木) 17:58:12 ID:.S1arwOA0
>>834
俺らは好きにやらせてもらうぜ
でも王は嫌いじゃない寧ろ好きだぜって感じ
なんだろうこのバランス
反抗期かな

836数を持たない奇数頁:2021/12/30(木) 20:12:00 ID:m7mN5HII0
水滸伝がちらつく
まあ君主への忠誠は主に宋江からだが

837数を持たない奇数頁:2021/12/31(金) 07:09:02 ID:tuIp/ncw0
王子に死んで欲しくないから守ってたらその功績から王子が国王になってしまいますます命を狙われるようになるという皮肉
共和制への移行も国王が権力を持たない象徴となれば命を狙われることもないだろうという考えからなのです

838数を持たない奇数頁:2021/12/31(金) 14:45:00 ID:cjcRz3j20
[memo]
国家とは、要するに人類が発明した中で最も大規模な
各種保険の統合パッケージであると申せましょう。

      ――とある保険業者

839数を持たない奇数頁:2021/12/31(金) 15:18:20 ID:zwVdfZA20
民、領土、SEIHU!!

840数を持たない奇数頁:2021/12/31(金) 20:44:06 ID:RVWFwFFU0
全然年末感が無い。明日は2021年13月1日なのかもしれない




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板