レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
管理人に物申すスレ 26喝目
-
「こうしてくれ!」など要望ありましたらここに書いていってください
レスの削除願いや、ローカルルールをこうしたいなど
きみは昨日食べたごはんの話をしてもよいし、新しく始めた趣味の話をしてもよい
†前スレ†
管理人に物申すスレ 25喝目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9980/1605456785/
-
強大な艦!よく飛ぶ砲!威力ある弾!大勢の人間!正確な狙い!
あとはそこに死があれば……完成する!
-
エルデンリングを手に入れたぞ
僕の考えた悲惨な主人公ロールプレイするんだ…
-
Destiny2アプデで忙しいし金もないので俺は来月からだなあ
-
エルデンリング、向いてないんだろうけどボスにしこたま殺された結果仲間呼びでドククラゲ呼び出して
ボスのヘイトが直近に殴ったキャラに行くっぽいのを利用してひたすら背後から溜め強攻撃→守りを固めてドククラゲの攻撃を待つ
ってのを繰り返して倒したわ……
SEKIROで言う鬼刑部ポジっぽいけど強さがダンチすぎるなと思ったら
横道からフツーに先進んで色々見つけられるのはありがたい。
オープンワールドはいかに横道に誘導するかだと思うけど、そのやり方が「クソ強いボスを置く」とストロングすぎるのは否めない。
-
マルギット戦のクラゲの頼もしさは異常
-
ロジェール!
霊クラゲ!
褪せ人!
ジェットストリームアタックをかけるぞ!
-
ポケモン今後1,2年はアルセウスで保たせるのかと思ったら新作出てくるのこわい
-
新人の開発能力を向上させるために新作つくります、って声が聞こえた気がした
-
主張の強い ゲームフリーク開発 好き
-
オープンワールドなら普通のゲーム以上にバランスとか操作性とか気を使ってほしいもんだが今年発売で大丈夫なのだろうかという思いがある
-
最近寄生獣の原作を読む機会があって一気に読んだが
母親の件から赤ん坊を受け取るまでの一連のエピソード美しいな
-
ミギーみたいな魅力的なキャラを作りたいと思う
ほんと最高のキャラクターだわ
-
最終話の後書きかなんかで『人物ベースで行動させると全然書けなかったが、出来事ベースで人物を反応させていくとメチャクチャ書けた』ってあったから、
そういう得意不得意を見つけるのも大事だなって思ったな寄生獣、あと太田モアレのスピンオフ(アンソロジーで評価受けてリバーシってやつ書いた)も中々良い
-
エルデンリングPC版、何故かサーバーログインが永遠にできなくて悲しみのオフラインプレイ
VRが問題なく動くからスペックと回線の問題ではないと思うんだけどなあ……あんま大々的になってないってことは全員がログインできてないわけではなさそうだし
-
何回やり直してもダメ?
俺も何回か失敗するけど
-
今んとこ百発百中で弾かれてるね
まあ一周目はマルチしないつもりだったけど、メッセージと幻影が見えないのが寂しい
-
ドラクエ5と6に登場するエッチな下着、5の方はグランバニア城の宝物庫に隠される形で入手出来るのだが
場所が場所だけに先代のパパスとマーサがコレを使ってたのか、みたいな話までは耐えられたのだけど
PS2版でオープントレイを利用した裏技を使用すると パ パ ス が 装 備 で き る 事がわかると知ってゲラゲラ笑ってしまった
使ったのお前かよォ!!
-
これじゃパパスじゃなくてただのメスね♡
-
スレッド間違えました
-
ぬわーーっっ!!(彼こ達)
-
ゲマパパの同人誌が捗るな
-
>>963で言ってた寄生獣のスピンオフ今日だけ無料無アプリで読めるよ
https://comic-days.com/episode/10834108156628954003
-
>>972
一気に読んだよ、ありがとう
本編もスピンオフもあふれるというか漏れ出す感情、人間らしさの描写が好きだな
-
>>973 元はアンソロジー版で出した短編の評価がメチャクチャ高くて声がかかったらしいけど、納得のキャラの人間らしさよね
主人公の選抜も確かにドラマ性が高くて本編から絡めやすい良いポジションを見つけたな……ってのと、
敵(ヒダリー)のキャラ付けというか突き抜けた邪悪さと老獪さも本編だと出せないやつで非常に良かった
最終決戦で使ってた散弾銃返しが後藤の使ってたやつで個体値の高さが分かるとか小ネタも豊富
-
>>973 元はアンソロジー版で出した短編の評価がメチャクチャ高くて声がかかったらしいけど、納得のキャラの人間らしさよね
主人公の選抜も確かにドラマ性が高くて本編から絡めやすい良いポジションを見つけたな……ってのと、
敵(ヒダリー)のキャラ付けというか突き抜けた邪悪さと老獪さも本編だと出せないやつで非常に良かった
最終決戦で使ってた散弾銃返しが後藤の使ってたやつで個体値の高さが分かるとか小ネタも豊富
-
左手にパラサイトの男が右手が変形してるコマを見つけた
ミギーだ!
-
届いたfigmaボ卿で遊んでるが、ホンマ腹立つくらいかっけえなコイツ……
-
デスクトップアーミーと合わせるとちょうどいいサイズ感なんですよ
かわいいですね
https://i.imgur.com/C9JtQLZ.jpg
-
花粉症やばい
最近目がかゆいな程度だったのが一気に鼻水止まらなくなった
死
-
https://www.corocoro.jp/episode/3269754496804969156
(性癖の溶ける音)
-
ここ最近のハイパーインフレーションちょっと面白すぎる
-
かわいい奴、おぉかわいい奴、
かわいい奴、おぉかわいい奴
本筋ガン無視でラニのイベント片付けたがストレートにデレてひっくり返った
-
俺まだプチラニ様手に入れたところだから楽しみだわ
ラニ様に乳盛るのを許さない派が黄金律原理主義者とか言われてて草なんだよな
-
とりあえずラスボスまでは倒したけど、ラスボスは戦闘以外アツい要素てんこ盛りで本当に良かった
最後の最後にああいう敵が出てくる底知れない不気味さみたいなの月の魔物の頃から変わってない(誉め言葉)
戦闘に関してはネタバレにならない範囲で言うと聖属性耐性と猟犬ステップは必須だと思うあれ
-
デカい創作プロジェクトを完遂したので燃え尽き症候群になってる……まだやること沢山残ってるけどベッドで無限に寝てしまう
-
2〜3日に1回覗きに来て流し読みし
1ヶ月に1回書き込むかどうかってくらいサラスヴァティ離れが進んでしまった
昔は小さなアイデアでも毎日のようにここに書き込んでたもんだが
-
ワシもじゃ
いや読むには読んでるんだけど、自分で創作しなくなったというか
その熱がほとんど一次創作じゃなくてTRPGに向くようになっちゃって……
-
エルデンリングをクリアしてあのボスの口上好きだなとか
作中の所業とかボスとしての性能とかガン無視すれば一から十までカッコよくて最高だなこいつ、負けそうになったら自爆バイオテロで周囲一帯を深刻に汚染しといて不敗の騎士とか名乗ってるカスだけど
とかインプットしても
それがシナリオやPCって形で出力されるようになっちゃったよ
-
可処分時間がかなりウマに吸われててどないしょーもない
小説書きたいのは山々なのだが
-
前からここで小説書き上げられてる人が、そんなに多かったイメージも無いんだけど……
-
まぁ基本妄想垂れ流してるだけだもんな
お、俺は20万文字もない中編?なら完結させたし……
-
(それは充分長編なのでは……)
-
俺は競作に何度か出したけどそれが限界だった……
-
ごめんちょっと言わせて
涙で濡れた悲しき過去…ノックを放て!
ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや
紹介しよう。タフ・メイカーだ
お前は笑顔になるんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ
タフ・メイカー、あなたはクソだ
ぶへへへへ、ぶへへへへ、しゃあっ!
-
創作は細々と続けちゃいるがアイデアの共有先がここ以外になってしまった感じだ俺は
-
鬼灯の冷徹の作者が今描いてる出禁のモグラ
前作の着地点なくダラダラやれる一話〜数話完結の日常物から、なんと言えばいいのか、ちゃんとシナリオある漫画になって予想よりだいぶ面白い
形式の違いなので別に優劣は無いのだが、謎めいた主人公を中心に惹きつけて先を気にさせる要素が多くて個人的にはこういう漫画の方が好き
何より2巻ラストのエピソードのむき出しの感情の描写とそれに対峙する主人公のあり方がかなり刺さった
こういうの好き……
-
カラマーゾフの兄弟ミステリーカット版なるものが出ていると聞いた
原作の長さと名前の覚えにくさが読んでない理由の人はぜひ読んでって感じらしい
-
ゼノブレ3のために未履修のゼノブレDEをやり始めた
割と暗い話と明るいキャラのノリがいい感じ
戦闘終了後かけあいのシュルクの狂気じみたアハハハハでこっちまで吹いたけど
-
埋まりそうだったから新スレ立て申した
管理人に物申すスレ 27喝目
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9980/1648870959/
-
質問いいですか?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板