したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【雑談スレ】ネタ被りを恐れるサラスヴァティ

1数を持たない奇数頁:2021/02/15(月) 22:55:36 ID:1ysgWJrQ0
ここは雑談スレです。
話題はなんでも構いません。

■エロ・グロな話題は久遠スレへ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9980/1558413932/

■口論・議論は議論スレへ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9980/1442979183/

他にも絵スレや競作スレなどの創作スレがあります。
時と場合に応じて使い分けて下さい。



・コテハンは基本的に禁止です。
・あまりプライベートな話題も避けましょう。
・次スレは>>1000を踏んだ人が立てて下さい。それより先に立てたい場合は重複を避けるため事前に申告してください。
・次スレを建てる人は【雑談スレ】をタイトルに入れてください。

□wiki
http://www42.atwiki.jp/saraswati/

†前スレ†
【雑談スレ】Sarasvatī......Sarasvatī never changes.....
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/9980/1608939778/

951数を持たない奇数頁:2021/04/24(土) 18:13:01 ID:F0Z/SFbg0
アドレナリン中毒の方は「ほかにもいろいろ試したあげく戦いに行き着いた」経緯がありそう
レジャーランドの絶叫マシーン巡りに始まり、バンジージャンプや危険なエクストリームスポーツへの挑戦、
秘境探検、非合法なビジネス、紛争地帯での傭兵稼業……とだんだんエスカレートして戦いに近づいていくような感じ
無軌道なように見えて、根底にあるのはスリルの探求という一点でブレていない

952数を持たない奇数頁:2021/04/24(土) 18:15:45 ID:TTObYTxw0
創作だとキャラの死まで描かれてる方がいい
物語になるような体験をした彼らが、平凡な日常にひそむトラブルや病によって殺されるのが怖い

953数を持たない奇数頁:2021/04/24(土) 20:31:43 ID:o7lVxtyo0
ガッツリ恋愛ものより他の本筋のわきでほんのりイチャコラがええんや

954数を持たない奇数頁:2021/04/24(土) 20:50:06 ID:M1Dn8XZM0
主人公は女の子で両片思いの男の子がいる話好き
女の子が戦う方で男は一般人にすぎないのを男が悩むみたいな感じの話を挟みつつ

ただ恋愛とバトルの塩梅が難しい

955数を持たない奇数頁:2021/04/24(土) 23:31:19 ID:TTObYTxw0
友人以上恋人未満の関係が好き
誰かが後押しすれば付き合うけど本人同士は今の関係と距離感を好んでるぐらいの

956数を持たない奇数頁:2021/04/24(土) 23:43:04 ID:kzkI8lCU0
両想いではないけど傍から見れば「いやお前ら絶対付き合ってんだろ!」ってレベルで仲が良いTS魔法少女物の主人公と親友
実際は主人公側がTSする前の感覚で接してるだけで親友側は割と弾道が1上がる感覚に見舞われたりしてるけど持ち前の強メンタルでどうにか耐えてる
主人公闇堕ち時は親友視点で色々展開するけど、まぁ……パワポケだな! 闇堕ち克服した後のイベントで弾道上がったりするのも含めて

957数を持たない奇数頁:2021/04/25(日) 01:53:21 ID:G6IodGiQ0
第一部、第二部と運命の出会い的な恋愛模様だったから第三部は普通の学生の恋愛を目指す

なおバトルとの配分

958数を持たない奇数頁:2021/04/25(日) 08:22:59 ID:Q44zhdX.0
家族を殺されたことで始まった復讐の旅がヒロインとくっついて家族となることで終わるって構想で物語練ってるので今回は恋愛要素ガッツリですわ

959数を持たない奇数頁:2021/04/25(日) 10:42:17 ID:v69sm.NE0
最初は「あんたはわたしがいなきゃダメなんだから!」とちょっと頼りなさそうな主人公をグイグイ引っ張るヒロインだったが
主人公がヒロインを守りたい一心でメチャクチャ強くなり、強敵との戦いで幾度となくズタボロにされてもなお立ち上がる姿を見て
「あんたは……わたしがいなきゃ……」と不安そうに心配そうに縋るような感じに情緒をシフトさせていきたい妄想

本編中でヒロインは死なないが、もしもヒロインが死んだ場合
主人公は自身に課した「ヒロインを守る」という縛りを解き放って
自分の命が全て燃え尽きるその時が来るまで戦場をさまよう狂戦士となる

960数を持たない奇数頁:2021/04/25(日) 11:41:50 ID:RHpSdLG20
世話焼きお姉さんが弟とか年下の面倒見てたけど、成長して世話する事がなくなって一抹の寂しさを覚えるのに似てるな
自分がいなきゃって思ってたら色々と追い抜かれたりしてアイデンティティを保てなくなる展開好き

961数を持たない奇数頁:2021/04/25(日) 15:30:33 ID:6UmMYuXQ0
故郷を滅ぼされたヒロインの復讐
記憶を失った主人公のルーツ探し
二人を幸せにするために同行する仲間二人

特に仲間の一人は主人公とヒロインにかなり肩入れしていて
自分がどんな犠牲を払ってでも二人には幸せになってほしいと断言するほど

962数を持たない奇数頁:2021/04/26(月) 12:40:35 ID:BBqYnEgg0
悔しかったら俺に痣のひとつくらいつけてみろよ

963数を持たない奇数頁:2021/04/26(月) 16:54:16 ID:EYrbwuy60
人は無意識に自分を偽る、ならば自発的に偽るには本当の自分を知らねばならない
さぁ、君の素顔を晒してごらん、そうすれば君の望む『偽り』をあげるよ

964数を持たない奇数頁:2021/04/26(月) 18:40:22 ID:Ctw2vMVs0
「固い……いや、手応えがない? 何だ、この術は!?」

「初めてかね。“時間”を殴った感触は」

965数を持たない奇数頁:2021/04/26(月) 19:00:11 ID:Q8C5cpZU0
業界でも屈指の武闘派組織をほぼ単独で壊滅させた生ける伝説扱いされてる男が家に帰ると思春期の娘に汚物扱いされてて本気で凹んでたりするの個人的に好きです
まぁうちの前シリーズの主人公なんですがね

966数を持たない奇数頁:2021/04/26(月) 20:43:29 ID:EYrbwuy60
返り血浴びた服を洗濯機に入れて娘に怒られそう

967数を持たない奇数頁:2021/04/26(月) 21:03:29 ID:NXaROHic0
トゥルーライズかな?

968数を持たない奇数頁:2021/04/26(月) 22:28:59 ID:P2g5XGJE0
全身ルミノール反応マン

969数を持たない奇数頁:2021/04/26(月) 23:06:51 ID:NXaROHic0
チェレンコフマンvsルミノールマン

970数を持たない奇数頁:2021/04/26(月) 23:19:03 ID:M2J8AurQ0
“彼ら”は我々を救いも滅ぼしもしない。ただ置いて行くだけだ。

      ――とある人工知能研究者

971数を持たない奇数頁:2021/04/27(火) 00:07:27 ID:pifsA2cY0
白ギャル 白騎士
黒ギャル 黒騎士
ヤマンバギャル ヤマンバ騎士

972数を持たない奇数頁:2021/04/27(火) 00:59:04 ID:J0UqiMdM0
[memo]
〈超越教皇(ハイアーポープ)〉サルヴァドールは人間であるが、
他人の知覚する世界では超立方体の展開図のように見える。

973数を持たない奇数頁:2021/04/27(火) 10:27:41 ID:VMgEVWwI0
マジカル☆聖女の魔力は万能です

974数を持たない奇数頁:2021/04/27(火) 15:09:25 ID:pifsA2cY0
マジカル☆の楽しみは無限大です。

975数を持たない奇数頁:2021/04/27(火) 17:24:03 ID:FYbQ22iY0
左利きの友人から『この世界は自分のためには出来ていない(大体のものは右利きの人が使うことを前提に設計されてる)』ということを時折感じるという面白い話を聞けたのでなんとかキャラクター性に織り込めないか考える

976数を持たない奇数頁:2021/04/27(火) 17:44:28 ID:jXjQDBcM0
なんか降ってきた

【聖女の火】
『焔の聖女』の血を媒体とした魔紋が記されたスクロール。
スクロールに魔力を通すと、トロ火から強火に至るまで任意の『炎』を自在に発現させることができる優れたマジックアイテム。

これ一枚あれば、鍋に敷くだけで目玉焼きから煮込み料理はもちろん、揚げ物だってバッチリ!
石窯に敷けばアツアツのピザだって作れちゃう!
そんな有用性に目を付けた近隣諸国の奥様方に大ヒットしたのみならず、火起こしの手間を省ける理由からさすらいの冒険者達にも好評を博した。
人々の声に応え、スクロールを増産するために聖女は今日も献身的な献血活動に勤しんでいるとかいないとか。

977数を持たない奇数頁:2021/04/27(火) 18:33:31 ID:HWBEFgpY0
軍曹「なに?左利きだから銃の扱いが苦手?安心しろ!両利きになるようにしごき倒す!」
新兵「ヒェッ…」

978数を持たない奇数頁:2021/04/27(火) 19:25:14 ID:pifsA2cY0
左利きは甘え、右利きはもっと甘え
全人類両利きになる義務を課すべき(危険思想)

979数を持たない奇数頁:2021/04/27(火) 20:18:47 ID:8yniVv7w0
強キャラの一人に果樹園と醸造所を経営していて
莫大な資産を持つというキャラが

980数を持たない奇数頁:2021/04/27(火) 20:33:08 ID:UbZDAIVU0
手前に出てるカランの持ち手が右側に付いてたり
鍋の注ぎ口が持ち手から見て左にだけあったり
マグカップの絵が取っ手を左手に持つと見えなかったり

981数を持たない奇数頁:2021/04/27(火) 20:47:19 ID:bIl575KA0
修行しても得られるのは武力だけ、勉強しても得られるのは学力だけ
しかし財力があれば腕っぷしの強い人や頭のいい人を雇うことで自分自身は無力でも特別な才能を持った人とも渡り合える
資本主義が通じる世界では財力こそが最強の力なのかもしれん

982数を持たない奇数頁:2021/04/27(火) 20:58:50 ID:HWBEFgpY0
異世界転生、マネーゲームでわっしょい!

983数を持たない奇数頁:2021/04/27(火) 21:14:08 ID:kYRNaPjk0
ぜになげ「っていうか、世の中、金だろ?」
ぜになげ「いかほど、くめんしやすか?」

984数を持たない奇数頁:2021/04/27(火) 21:21:51 ID:iIi9eVZU0
右手だけどコップ類は左手で持たない?

985数を持たない奇数頁:2021/04/27(火) 21:22:14 ID:iIi9eVZU0
右手だけど→右利きだけど

986数を持たない奇数頁:2021/04/28(水) 00:22:49 ID:8Qk836fI0
パソコンしながらだと右利きでもそうかも

987数を持たない奇数頁:2021/04/28(水) 11:12:57 ID:32b75iUA0
咄嗟に使えるように利き手あけておきたいので動作上問題なければ基本的に左手使ってる
なので初対面の人に左利きと勘違いされて文字書く時に(……あれこの人左利きじゃなかったっけ?)って混乱してる顔見て内心ニヤリとなる辺り我ながらいい性格してると思ってる

988数を持たない奇数頁:2021/04/28(水) 11:19:31 ID:VuV/RnYk0
両利きに憧れた中高生がやってるヤツや
私だった

989数を持たない奇数頁:2021/04/28(水) 12:16:04 ID:32b75iUA0
残念ながら両利きに対する憧れは理解から程遠い感情だのう(aizn並の感想)
単に「両方使えると手数2倍なのでは?」という脳筋的な発想と利き腕逝った時のリスク管理の観点から両利きは実際便利なのだ
さぁみんなも両利きになるのです……

990数を持たない奇数頁:2021/04/28(水) 12:26:02 ID:e5obFtBw0
利き手ですらどうしようもなく不器用な身としてはな
母国語も少し掘り下げれば出来なくなるのに外国語を学ぶようなものよ

991数を持たない奇数頁:2021/04/28(水) 13:03:53 ID:On9ns.Js0
両機器になろう(サイバネ者)

992数を持たない奇数頁:2021/04/28(水) 13:09:57 ID:VuV/RnYk0
良敵機(りょうてきき/ライバル)

993数を持たない奇数頁:2021/04/28(水) 13:48:19 ID:MPZi7cgw0
最後まで本気を出さないまま物語が終わってしまうキャラって
なんかもったいないと思いつつも好きで作ってしまう

脚色に脚色重ねて語られてるキャラが
その脚色すら実力の1割も出してない状態より過小評価という

994数を持たない奇数頁:2021/04/28(水) 15:49:59 ID:ifPgNAGM0
次スレ立てようか?

995数を持たない奇数頁:2021/04/28(水) 15:53:40 ID:1XgaqFks0
お頼みもす

996数を持たない奇数頁:2021/04/28(水) 15:58:59 ID:ifPgNAGM0
スレ立てok!

997数を持たない奇数頁:2021/04/28(水) 16:15:54 ID:8Qk836fI0
ヘイシオ! よくやった!

998数を持たない奇数頁:2021/04/28(水) 16:40:30 ID:ckUcsgtQ0
カウントダウン開始……

999数を持たない奇数頁:2021/04/28(水) 16:41:04 ID:KbS.AbEA0


1000数を持たない奇数頁:2021/04/28(水) 16:53:13 ID:ifPgNAGM0
質問いいですか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板